Pinned Tweet
三浦瑠麗 Lully MIURA
三浦瑠麗 Lully MIURA
18.4K Tweets
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
President, Yamaneko Research Institute Inc. 山猫総合研究所代表 テトとレオとジーナと一児のママです。
三浦瑠麗 Lully MIURA’s Tweets
子どもの発達を妨げないようにするため、学校ではマスクを原則着用しないこととし、大人も医療機関等以外でマスクを着用させている会社にはやめるよう指導する、くらいのことを打ち出してくれる〈主要政党〉がいれば、票を入れてもいいんだけどなぁ。誰か、「はーい!」って言ってくれないかなぁ。
429
1,354
8,605
そこへ高村さんが「おかしいですよねぇ。みんな感染しそうなところでマスク外してるんだけど、外で着けてるんですよ。暑そうな顔して。でもね、どうでもいいことについては戦わないというのが私のポリシーなんです。むしろ参院選後にも憲法改正しないとしたら、そこが問題ですよ」とか言って話が飛ぶ。
22
64
1,021
Show this thread
さいきん安倍さんが何か観測気球を打ち上げると、防衛費GDP比2%でもなんでも通るみたいだから、安倍さんが岸田さんに言うのがいいんじゃないかなぁ。「あのね、岸田さんね、もうそろそろマスク外す頃なんじゃないですか」。そうしたら麻生さんが「総理のお決めになること。だが俺はもうしない」とか。
24
97
1,315
Show this thread
くだらん。人種差別か。誰がそんな国にきたいかね。わたしマスクしてませんからね。
外国人観光客のマスク着用を徹底、従わなければツアー参加・継続認めない可能性も…政府指針(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
227
818
4,446
Show this thread
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
同じ号の民間人材を生かす取り組みについての記事もお勧めします。マッキンゼーにいた吉井さんが出てきて、吃驚した。頑張ってね。
7
11
310
Show this thread
夫のはじめての手取りは17万でした。中国が尖閣周りで活動を活発化させ、外務省のなかで飛び抜けて残業する、毎日朝帰りコースになってからも30万くらい。せめて何か美味しいものを食べさせてあげたくて、自転車で仮庁舎まで昼ごはんを届けにいったものです。残業手当がフルに出ない政府機関とはね…。
25
50
954
Show this thread
にゃんダフル。おめでとうございにゃす!
Quote Tweet
ロイター
@ReutersJapan
·
エリザベス女王、くまのパディントンとお茶 在位70年記念の短編動画(字幕・5日)
The media could not be played.
Reload
6
11
244
まあ20代の官僚をコンサルやベンチャー取るときに給料7倍なんてことは基本あり得なくてせいぜい2倍だけれど、国会で怒鳴られっぱなしだわ、ノーライフで給料は低いのに頑張れというのも酷な話ですにゃよね。
40代官僚「同窓会で給料の話になったらトイレに」 覆面座談会
17
40
745
Show this thread
連載です。
いつかあなたに、ボーイフレンドが出来たら | Bright Choice [ブライトチョイス]
17
22
433
ちなみに全員がずっとマスクをしたいわけではなくて、屋上でこっそり外している男の子の友だちと、娘といる時だけ外している女の子のお友だちがいるそうです。小5です。小2の三学期からまともな子どもらしい生活を送れていません。
61
130
1,796
Show this thread
週刊新潮にコメントしました。感染を恐れさせる情報と、子どもへの弊害の情報では、量に圧倒的な差があります。ちなみに学校でマスクをしないことにした娘は、先生には何も言われないけれど、同級生にやいのやいの言われるそうです。
同調圧力でマスク着用を続ける日本人
194
955
4,897
Show this thread
トップガン マーヴェリック見ちゃったー。
97
64
3,676
子どもマスクの問題については、弱っちい「科学」的エビデンスよりも、一般人の直感の方がおそらく正しい。狭い評価関数で大したことない因子分析でエビデンスとか言っている専門バカの話は話半分に聞いておいていいという直感を一般人が持つのは生命的に正しい。子どもの時間は戻ってこない。
117
898
2,410
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Event
LIVE
FNNプライムオンライン
June 7, 2022
豪雨災害、水深何cmまで脱出できる? 80cmで扉はびくともせず…かかる力は250kg「日頃から備えを」
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況