【2022年】FXアプリおすすめ5選!無料で使える人気スマホアプリを徹底比較
・スマホアプリが人気のFX口座を知りたい…
・FXスマホアプリを選ぶポイントは?
このようなお悩みを解決します。
この記事の結論
- スマホアプリで本格的な取引がしたい人は「GMOクリック FXneo」がおススメ!
- FXアプリでは操作性や注文のしやすさ、チャートの充実度を比較しよう
- 「トライオート」や「みんなのシストレ」を使えばスマホで自動売買も可能
忙しい毎日を過ごしている中、外出先でもスマホでFX取引できたら嬉しいですよね。
様々なFX会社がアプリを提供していますが、自分で全社のアプリを比較するのは中々難しいところ。
そこで今回は、各社が提供しているFXスマホアプリ(全24種)を、実際にFX投資をしている筆者が徹底的に比較しました。
FXスマホアプリを実際に操作して、機能性や操作性などをチェック。
その中でも評価の高い5つのアプリをご紹介しますので、あなたのFXアプリ選びにぜひお役立てください。
この記事を読めば、あなたにぴったりのFXアプリが見つかるワン!
\アプリの使いやすさトップクラス/
【比較表】無料で使えるFXスマホアプリおすすめ5選

まずは今回調査した24社の中から、特にアプリが使いやすかったFX口座を5つご紹介します。
アプリ名 | GMOクリック FXneo | 外貨exアプリ | LINE FXアプリ | FXトレーダーアプリ版 | スマホアプリ DMM FX |
---|---|---|---|---|---|
会社名 | GMOクリック証券 | 外貨ex byGMO | LINE証券 | トレイダーズ証券 | DMM.com証券 |
UI | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
チャート機能 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◯ |
チャート操作性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
チャートカスタマイズ | ◎ | ◯ | ◎ | △ | ◯ |
注文のしやすさ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
便利ツール | ◯ | ◯ | △ | ◎ | ◯ |
アラート/通知 | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
スマホ入出金 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
利用料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | GMOクリック証券 | 外貨ex byGMO | LINE FX | みんなのFX | DMM.com証券 |
各項目の評価内容は、以下の通りです。
- ユーザーインターフェース(UI):アプリの全体的な操作性、使い勝手のよさ。マニュアルを読まずに直感的な操作ができるか。
- チャート機能:テクニカル指標の種類、最大表示数など。
- チャート操作性:描画ツールの種類、使いやすさ。チャート画面の切り替えやすさなど。
- チャートカスタマイズ:チャート画面のカスタマイズの自由度。好みの設定、見た目に変更できるか。
- 注文のしやすさ:狙った価格ですぐに注文を出せるか。スピード注文の有無、機能など。
- 便利ツール:経済カレンダーやニュース配信とは別に、独自性のある便利なツールがあるか。
- アラート/通知:レートや経済指標の発表などの通知機能の有無、使い勝手のよさ。
- スマホ入出金:スマホ(アプリとウェブブラウザ)で手続きが完結するか。
早速各社の詳細を解説していくワン!
1位:GMOクリック FXneo[FXネオ・GMOクリック証券]
利用料 | 無料 |
UI | ◎ |
チャート機能 | ◎ |
チャート操作性 | ◎ |
チャートカスタマイズ | ◎ |
注文のしやすさ | ◎ |
便利ツール | ◯ |
アラート/通知 | ◯ |
スマホ入出金 | ◎ |
筆者が触った中でも、使いやすさと機能の充実度がFXスマホアプリの中でトップクラスと感じたのが「GMOクリック FXneo」です。
他のFX会社ではデモトレードに別のアプリを利用しないといけないケースで多いのですが、GMOクリック FXneoでは登録不要でデモトレードもできてしまいます。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
アプリ情報
入出金 | ■入金:クイック入金、振込入金 ■出金:あり |
デモトレード | 登録なしで利用可能 |
アラート/通知 | ■ウィジェット ■通知(プライス、経済指標、注文約定・失効、追加証拠金・ロスカット) |
スワップ/証拠金確認 | ◯ |
取引履歴 | ◯ |
登録情報 | 確認:◯ 変更:◯ |
マーケット情報 | ニュース、経済カレンダー、ミニレート |
マニュアル・ヘルプ | ◯ |
その他ツール | トレード日記 |
セキュリティ | 生体認証:◯ |
トレード日記で毎日の取引を振り返って、反省・改善を繰り返すことが出来るね!
トレード・注文
通貨ペア数 | 20通貨ペア |
取引通貨単位 | 1万通貨 |
注文の種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO |
スピード注文 | ◯ |
全決済 | ◯ |
注文条件保存 | ◯ |
決済同時発注 | ◯ |
実際にGMOクリック FXneoを使ってみて、注文条件を保存できる機能が便利でした。
スピード注文の設定が通貨ペアごとに決められるので、たとえば米ドル/円では5万通貨取引だけど、ポンド/円では1万通貨取引に…といった使い分けができますよ。
\キャッシュバック実施中/
チャート情報
チャート同時表示 | 4画面(最大16画面保存) |
横向き | ◯ |
チャート種類 | ローソク足、平均足、ティック |
時間足 | 1分、3分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、日、週、月 |
テクニカル指標 | 10種類 |
テクニカル最大表示 | トレンド:7つ、オシレーター:3つ(横向き2つ) |
描画ツール | 12種類 |
チャートカスタマイズ | あり |
その他ツール | Actionボタン(チャート上の各ラインから発注可能) |
チャートの特徴
- 一画面に最大4つのチャートを表示可能
- チャート画面(1〜4分割)を最大4画面保存可能
- テクニカル指標の種類と最大表示数は業界最多レベル
- フィボナッチ系の描画ツールが充実
機能面では、テクニカル指標の種類と最大表示数が群を抜いています。
チャートのカスタマイズ性も高く、好みのチャート画面を作り込めるでしょう。
テクニカル指標の組み合わせを3パターンまで保存しておけるのは、分析方法を使い分けている人に便利だワン!
ADVERTISEMENT
テクニカル指標・描画ツール
トレンド系 | 単純移動平均線(SMA) 指数平滑移動平均線(EMA) ボリンジャーバンド 一目均衡表 スーパーボリンジャー スパンモデル 平均足 |
オシレーター系 | MACD RSI DMI/ADX ストキャスティクス RCI |
描画ツール | トレンドライン チャネルライン 垂直線 水平線 四角 三角 楕円 フィボナッチエクスパンション フィボナッチリトレースメント フィボナッチタイムゾーン フィボナッチファン フィボナッチアーク |
テクニカル指標・描画ツールともに充実したラインナップだね!
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
FX口座の基本情報
取引手数料 | 無料 |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
クイック入金提携銀行 | 12行 |
最小取引単位 | 1万通貨 |
スプレッド (原則固定・例外あり) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 豪ドル/円:0.7銭 ユーロ/ドル:0.4pips |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 20通貨ペア |
提携ニュース、投資コンテンツ | ・Market Win24 ・日本証券新聞 ・ダウジョーンズ |
デモ口座 | あり |
サポート体制 | ・電話 ・問い合わせフォーム |
スマホで本人確認 | あり |
最短即日取引 | 最短当日 |
キャンペーン(※) | 特典:最大300,000円キャッシュバック 条件:口座開設+50,000万通貨以上の新規取引 |
GMOクリック FXneoの特徴
- 74万口座と利用者が多い(2022年3月時点)
- 米ドル/円0.2銭をはじめ、多くの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッド
- スマホアプリ「GMOクリック FXneo」など取引ツールが充実
- スマホで「スピード本人確認」ができるため、最短当日から取引可能
GMOクリック証券はFXだけでなく、株取引口座もあるんだよ!
\キャッシュバック実施中/
2位:外貨exアプリ[外貨ex・外貨ex byGMO]
利用料 | 無料 |
UI | ◎ |
チャート機能 | ◎ |
チャート操作性 | ◎ |
チャートカスタマイズ | ◯ |
注文のしやすさ | ◎ |
便利ツール | ◯ |
アラート/通知 | ◎ |
スマホ入出金 | ◎ |
外貨exアプリは、アプリ全体の操作性が優れているのが高評価です。
マニュアルを見なくても使いこなせてしまうほど、使いやすかったですよ。
ワンタイムパスワードや生体認証機能もあって、セキュリティがしっかりしている印象だワン!
ADVERTISEMENT
アプリ情報
入出金 | ■入金:クイック入金、振込入金 ■出金:ウェブブラウザへ移動(ワンタイムパスワードメールのやりとりあり) |
デモトレード | 別アプリ(外貨ex FXバーチャルトレードアプリ) |
アラート/通知 | ■プッシュ通知(約定、プライス、経済指標など) ■メール通知(ロスカット、ロスカットアラート、入出金、維持率、ログイン、注文失効・訂正・取消・受付、など) |
スワップ/証拠金確認 | ◯ |
取引履歴 | ◯ |
登録情報 | 確認:◯ 変更:◯ ※ワンタイムパスワードのやりとりあり |
マーケット情報 | ニュース、経済カレンダー、プレミアムレポート |
マニュアル・ヘルプ | ◯ |
その他ツール | ファイナンススタジアム、レバレッジ変更、お客さまの声投稿 |
セキュリティ | 生体認証:◯ |
入出金もできるし、スマホだけでも問題なくFX取引ができるね。ただ、デモトレードは別のアプリだよ。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
トレード・注文
通貨ペア数 | 24通貨ペア |
取引通貨単位 | 1,000通貨 |
注文の種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO |
スピード注文 | ◯ |
全決済 | ◯ |
注文条件保存 | ◯ |
決済同時発注 | ◯ |
注文方法の種類や、使い勝手は申し分なしのスペック。
気になる点と言えば、注文数量で1,000通貨と1万通貨を選択する部分での操作性くらいです。
使い慣れてきた頃に、3,000通貨のつもりが3万通貨で注文を出していた…なんて失敗をしないように気をつけたいですね。
\最大15万円キャッシュバック/
チャート情報
チャート同時表示 | 4分割(最大16画面保存) |
横向き | ◯ |
チャート種類 | ローソク足、平均足、ティック |
時間足 | 1分、5分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、日、週、月 |
テクニカル指標 | 15種類 |
テクニカル最大表示 | トレンド:2つ、オシレーター:2つ |
描画ツール | 5種類 |
チャートカスタマイズ | あり |
その他ツール | ー |
チャートの特徴
- 一画面に最大4つのチャートを表示可能
- チャート画面(1〜4分割)を最大4画面保存可能
- テクニカル指標の種類と最大表示数は業界最多レベル
- 時間足を切り替えても描画ラインが消えない設定あり(描画ライン時間足共通表示)
ダークカラーのチャート画面は見やすく、長時間の分析でも疲れないですよ。
また、時間足を切り替えても引いた描画が消えないのは嬉しいですね。
テクニカル指標の最大表示数に、若干の物足りなさを感じる人がいるかもしれないワン!
ADVERTISEMENT
テクニカル指標・描画ツール
トレンド系 | 単純移動平均線(SMA) ボリンジャーバンド EMA 一目均衡表 スパンモデル スーパーボリンジャー エンベロープ Pivot GMMA |
オシレーター系 | ストキャスティクス MACD RCI RSI DMI/ADX CCI |
描画ツール | トレンドライン チャネルライン 垂直線 水平線 フィボナッチリトレースメント |
テクニカル指標・描画ツールともに充実したラインナップだね!
FX口座基本情報
取引手数料 | 無料 |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
クイック入金提携銀行 | 9行 |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド (原則固定・例外あり) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 豪ドル/円:0.7銭 ユーロ/ドル:0.4pips |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 24通貨ペア |
提携ニュース、投資コンテンツ | ・グローバルインフォ24 ・プレミアムレポート |
デモ口座 | あり |
サポート体制 | ・電話 ・問い合わせフォーム |
スマホで本人確認 | あり |
最短即日取引 | 最短当日 |
キャンペーン(※) | 特典1:Amazonギフト券500円分プレゼント(抽選で合計100名) 条件1:口座開設+5万円以上の入金 特典2:最大150,000円キャッシュバック 条件2:口座開設+10,000万通貨以上の新規取引 |
外貨exの特徴
- 口座数42万口座(2022年3月時点)
- 業界最狭水準のスプレッド、高水準のスワップポイント
- 最小取引単位が1,000通貨なので小額取引が可能
- 最高クラスの操作性を実現させたFXスマホアプリを使える
スプレッドやスワップポイントは、業界屈指の条件だよ!
\最大15万円キャッシュバック/
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
3位:LINE FXアプリ[LINE FX・LINE証券]
利用料 | 無料 |
UI | ◎ |
チャート機能 | ◯ |
チャート操作性 | ◎ |
チャートカスタマイズ | ◎ |
注文のしやすさ | ◎ |
便利ツール | △ |
アラート/通知 | ◎ |
スマホ入出金 | ◎ |
LINE FXは、なんといってもLINEアプリと連動した通知サービスが便利です。
全体的な操作性やチャートの見やすさ、テクニカル指標の種類、注文のしやすさなど、すべてにおいてハイクオリティなFXスマホアプリと言えます。
不満があるとしたら、チャートの最大表示数くらいだワン!
ADVERTISEMENT
アプリ情報
入出金 | ■入金:クイック入金、振込入金、LINE Pay ■出金:あり |
デモトレード | なし |
アラート/通知 | ■LINE通知(売買シグナル、経済指標、急変動、キャンペーン、約定、注文失効、指定レート、入出金) |
スワップ/証拠金確認 | ◯ |
取引履歴 | ◯ |
登録情報 | 確認:◯ 変更:◯ |
マーケット情報 | ニュース、経済カレンダー、オープンチャット |
マニュアル・ヘルプ | ◯ |
その他ツール | 売買シグナル通知、急変動通知 |
セキュリティ | 生体認証:◯ |
きっとあなたも使っている、「LINEアプリ」と連動した通知機能が便利です。
急変動があった通貨ペアがすぐにわかる「急変動通知」を利用するのもおススメですよ。
トレード・注文
通貨ペア数 | 23通貨ペア |
取引通貨単位 | 1,000通貨 |
注文の種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO |
スピード注文 | ◯ |
全決済 | ◯ |
注文条件保存 | ◯ |
決済同時発注 | ◯ |
必要十分な機能が備わっているから、スムーズに注文することができるよ!
「クイック注文」と「チャート」の画面切り替えがスムーズなので、取引チャンスを逃したくない人には使い勝手が良いですね。
\キャンペーン実施中/
チャート情報
チャート同時表示 | 4画面 |
横向き | ◯ 1画面時のみ |
チャート種類 | ローソク足、平均足、ティック |
時間足 | 1分、5分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、日、週、月 |
テクニカル指標 | 15種類 |
テクニカル最大表示 | トレンド:6つ、オシレーター:9つ |
描画ツール | 5種類 |
チャートカスタマイズ | あり |
その他ツール | なし |
チャートの特徴
- 一画面に最大4つのチャートを表示可能
- テクニカル指標の種類と最大表示数は業界最多レベル
- 描画したラインは時間足を変更しても引き継ぐ
- オシレーター系が豊富でFXアプリでは珍しいHVやサイコロジカルラインなどがある
チャート画面の最大表示数では他のFXスマホアプリに見劣りするものの、テクニカル指標に関しては最多クラスのラインナップ。
同時表示数に制限がなく、好きなだけテクニカル指標を表示できるので、テクニカル分析派の人におすすめと言えます。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
テクニカル指標・描画ツール
トレンド系 | 単純移動平均線(SMA) 指数平滑移動平均線(EMA) 加重移動平均線(WMA) ボリンジャーバンド 一目均衡表 エンベロープ |
オシレーター系 | MACD ストキャスティクス モメンタム RSI RCI DMI/ADX HV 移動平均乖離率 サイコロジカルライン |
描画ツール | トレンドライン チャネルライン 垂直線 水平線 フィボナッチリトレースメント |
テクニカル指標・描画ツールともに充実したラインナップだね!
FX口座基本情報
取引手数料 | 無料 |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
クイック入金提携銀行 | 7行 |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド(原則固定・例外あり) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 豪ドル/円:0.7銭 ユーロ/ドル:0.4pips |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 23通貨ペア |
提携ニュース、投資コンテンツ | ・株探ニュース ・MINKABU PRESS |
デモ口座 | なし |
サポート体制 | ・問い合わせフォーム |
スマホで本人確認 | あり |
最短即日取引 | 最短当日 |
キャンペーン(※) | 特典1:5,000円キャッシュバック 条件1:口座開設+1回1万通貨以上の新規取引 特典2:最大100,000円キャッシュバック 条件2:口座開設+5,000万通貨以上の新規取引 |
LINE FXの特徴
- 重要な経済指標や相場の急変動情報がLINEアプリに届く
- スマホで口座開設から入金、取引開始まで完結
- スプレッド、スワップポイントは業界最高水準
- 口座開設+1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック
新興勢力のFX口座ながら、スプレッドやスワップポインは業界屈指の水準です。
新規口座開設キャンペーンの達成条件はかなりおトクだワン!
\キャンペーン実施中/
4位:FXトレーダーアプリ版[みんなのFX・トレイダーズ証券]
利用料 | 無料 |
UI | ◎ |
チャート機能 | △ |
チャート操作性 | ◎ |
チャートカスタマイズ | △ |
注文のしやすさ | ◎ |
便利ツール | ◎ |
アラート/通知 | ◯ |
スマホ入出金 | ◎ |
アプリの操作性は抜群に優れている中、複雑な機能を排除したシンプルなチャートなので、これからスマホでFXを始める初心者向けでもあります。
みんなのFX独自の分析ツール(TMサイン、通貨強弱、ヒートマップなど)を活用すれば、テクニカル指標に頼らないトレードも可能です。
通貨強弱を見ていたら、トレードアイデアが湧いてくるワン!
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
アプリ情報
入出金 | ■入金:クイック入金、振込入金 ■出金:あり(アプリ上で操作完結) ・別口座への資金振替もアプリ上で操作可能 |
デモトレード | なし |
アラート/通知 | ■プッシュ通知(約定、ロスカット、経済指標、TMサイン) ■メール通知(ロスカット、注文失効・取消、約定など) |
スワップ/証拠金確認 | ◯ |
取引履歴 | ◯ |
登録情報 | 確認:◯ 変更:◯ |
マーケット情報 | ニュース、経済カレンダー |
マニュアル・ヘルプ | ◯ |
その他ツール | TradingView、通貨強弱、ヒートマップ、ポジションブック、TMサイン |
セキュリティ | 生体認証:なし |
他のFXスマホアプリよりも独自の分析ツールが充実しているため、初心者からすると魅力的に感じるかもしれません。
マニュアルやヘルプもしっかりあるので、操作の機能が分からなくても安心です。
トレード・注文
通貨ペア数 | 29通貨ペア |
取引通貨単位 | 1,000通貨 |
注文の種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO |
スピード注文 | ◯ |
全決済 | ◯ |
注文条件保存 | ◯ |
決済同時発注 | ◯ |
「取引でストレスを感じることはない」と思えるほどのクオリティを持つ注文画面。
機能面も申し分なく、FX初心者でもすぐに操作に慣れるでしょう。
この記事で取り上げているFXスマホアプリの中では、通貨ペアの取り扱いが最も多いワン!
\最大5万円キャッシュバック/
みんなのFXでは口座開設と取引で最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
また、6通貨ペアのスプレッドを大幅縮小するキャンペーンも実施しています。
チャート情報
チャート同時表示 | 1画面 |
横向き | ◯ |
チャート種類 | ローソク足、ライン、バー |
時間足 | 1分、5分、10分、15分、30分、1時間、2時間、4時間、日、週、月 |
テクニカル指標 | 8種類 |
テクニカル最大表示 | トレンド:1つ、オシレーター:1つ |
描画ツール | 5種類 |
チャートカスタマイズ | なし |
その他ツール | TradingView |
チャートの特徴
- トレーダーに人気のあるTradingViewのチャートが使える
- みんなのFXチャートは必要最低限の分析が可能なシンプルな作り
- ラインとバー表示に対応
みんなのFXチャートは、他のFXスマホアプリと比べると機能面で物足りなさを感じますが、TradingViewのチャートを使えることは大きなメリットと言えます。
ADVERTISEMENT
テクニカル指標・描画ツール
トレンド系 | 単純移動平均線(SMA) 指数平滑移動平均線(EMA) 一目均衡表 ボリンジャーバンド |
オシレーター系 | DMI/ADX KDJ RSI MACD |
描画ツール | トレンドライン チャネルライン 垂直線 水平線 フィボナッチリトレースメント |
テクニカル指標・描画ツールともに充実したラインナップだね!
FX口座基本情報
取引手数料 | 無料 |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
クイック入金提携銀行 | 約340行 |
最小取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド (原則固定・例外あり) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 ポンド/円:0.8銭 豪ドル/円:0.6銭 ユーロ/ドル:0.3pips |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 29通貨ペア |
提携ニュース、投資コンテンツ | ・FXi24 ・通貨強弱/ヒートマップ/ポジションブック/TMサイン |
デモ口座 | あり(パソコンのみ) |
サポート体制 | ・電話 ・問い合わせフォーム |
スマホで本人確認 | あり |
最短即日取引 | 最短当日 |
キャンペーン(※) | 特典:最大50,000円キャッシュバック 条件:口座開設+5,000万通貨以上の新規取引 |
みんなのFXの特徴
- 1,000通貨単位で取引できるので少額取引が可能
- ロシアルーブル/円、ポーランドズロチ/円、中華人民元/円など珍しい通貨ペアがある
- FXスマホアプリに「通貨強弱」「ヒートマップ」など、トレーダーに人気のある分析ツールを搭載
みんなのFXでは、「みんなのシストレ」という別口座も用意されています。
そのため、同時に口座開設をして「みんなのFX」で裁量取引、「みんなのシストレ」で自動売買をやってみるのもありですよ。
同じFX会社だから、取引口座間の資金移動が楽チンだワン!
\最大5万円キャッシュバック/
みんなのFXでは口座開設と取引で最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
また、6通貨ペアのスプレッドを大幅縮小するキャンペーンも実施しています。
5位:スマホアプリDMM FX[DMM FX・DMM.com証券]
利用料 | 無料 |
UI | ◎ |
チャート機能 | ◯ |
チャート操作性 | ◎ |
チャートカスタマイズ | ◯ |
注文のしやすさ | ◎ |
便利ツール | ◯ |
アラート/通知 | △ |
スマホ入出金 | ◎ |
DMM FXも、スマホアプリで取引をするのに必要十分な機能を搭載しています。
チャートと注文画面の切り替えがスムーズで、使用していてストレスを感じない点が高評価でした。
ADVERTISEMENT
アプリ情報
入出金 | ■入金:クイック入金、振込入金 ■出金:あり |
デモトレード | 別アプリ(DMM FXバーチャル) |
アラート/通知 | ■プッシュ通知(レート、経済指標、ニュースなど) ■メール通知(レートなど) |
スワップ/証拠金確認 | ◯ |
取引履歴 | ◯ |
登録情報 | 確認:◯ 変更:◯ |
マーケット情報 | ニュース、経済カレンダー |
マニュアル・ヘルプ | ◯ |
その他ツール | 売買比率、証拠金シミュレーション、テーマカラー選択 |
セキュリティ | 生体認証:なし |
アプリのデフォルトはダークですがテーマカラーの切り替えもできるため、あなた好みのデザインにすることもできます。
他のFXアプリと比べてアラート/通知の対象が少ないけれど、それほど気にならなかったよ!
トレード・注文
通貨ペア数 | 21通貨ペア |
取引通貨単位 | 1万通貨 |
注文の種類 | 成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFD-OCO |
スピード注文 | ◯ |
全決済 | ◯ |
注文条件保存 | ◯ |
決済同時発注 | ◯ |
他のFXスマホアプリと比べてレートパネルのデザインが特徴的ですが、通常の成行注文や予約注文の操作はやりやすいですし、スピード注文もスムーズで言うことなし。
ただ、通貨ペアごとに注文設定ができたら嬉しいですね。
\最大20万円キャッシュバック/
口座開設・維持手数料は無料です。
チャート情報
チャート同時表示 | 4画面 |
横向き | ◯ |
チャート種類 | ローソク足、バー、ライン、平均足、ティック |
時間足 | 1分、5分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、日、週、月 |
テクニカル指標 | 11種類 |
テクニカル最大表示 | トレンド:6つ、オシレーター:2つ |
描画ツール | 11種類 |
チャートカスタマイズ | あり |
その他ツール | 「チャート注文」切り替えボタン |
チャートの特徴
- 一画面に最大4つのチャートを表示可能
- テクニカル指標はオシレーター系が豊富
- 描画ツールが10種類以上ある
- 描画したラインは時間足を変更しても引き継ぐ
チャートは1画面か4画面かで切り替えるタイプ。
4分割チャートはシンプルな作りで、「同じ通貨ペアで異なる時間足」か「異なる通貨ペアで同じ時間足」なら簡単に設定できます。
「チャート」の画面から注文ボタンを表示できるので、分析〜取引まで一画面で完結可能です。
ADVERTISEMENT
テクニカル指標・描画ツール
トレンド系 | 単純移動平均線(SMA) 指数平滑移動平均線(EMA) 一目均衡表 ボリンジャーバンド スーパーボリンジャー スパンモデル |
オシレーター系 | MACD RSI DMI/ADX スローストキャスティクス RCI |
描画ツール | トレンドライン チャネルライン 垂直線 水平線 四角 三角 楕円 フィボナッチリトレースメント フィボナッチタイムゾーン フィボナッチファン フィボナッチアーク |
テクニカル指標・描画ツールともに充実したラインナップだね!
FX口座基本情報
取引手数料 | 無料 |
口座開設費用 | 無料 |
口座維持費用 | 無料 |
クイック入金提携銀行 | 約340行 |
最小取引単位 | 1万通貨 |
スプレッド (原則固定・例外あり) | 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 ポンド/円:1.0銭 豪ドル/円:0.7銭 ユーロ/ドル:0.4pips |
スワップポイント | 高い傾向 |
通貨ペア数 | 21通貨ペア |
提携ニュース、投資コンテンツ | ・時事通信社 |
デモ口座 | あり |
サポート体制 | ・電話 ・問い合わせフォーム |
スマホで本人確認 | あり |
最短即日取引 | 最短当日 |
キャンペーン(※) | 特典:最大200,000円キャッシュバック 条件:口座開設+40,000万通貨以上の新規取引 |
DMM FXの特徴
- FX口座数83万口座の実績(2021年12月時点)
- 米ドル/円0.2銭をはじめ、多くの通貨ペアで業界最狭水準のスプレッド
- スマホだけで取引を可能にする「スマホアプリDMM FX」
- スマホで「スピード本人確認」ができるため、最短当日から取引可能
最小取引単位が1万通貨なので小額取引向きではないですが、それさえ問題なければ魅力的なFX口座です。
また、時事通信社のニュースを読めるなど情報収集にも使えますよ。
人気と実績を兼ね備えたFX口座なんだね!
\最大20万円キャッシュバック/
口座開設・維持手数料は無料です。
FXのスマホアプリを選ぶポイント

おすすめ5選は分かったけど、自分で選ぶ時はどんな基準で見れば良いのかな?
FXスマホアプリを選ぶ時には、以下の5つのポイントに注目してみると良いでしょう。
- 操作性
- 分析のしやすさ
- 注文のしやすさ
- 情報収集のしやすさ
- 取引ルール
ADVERTISEMENT
操作性
これは単純に、スムーズに操作できるかどうかが基準になります。
実際にFX取引をやっている方は分かるかと思いますが、「トレードはストレスとの戦い」といっても過言ではありません。
そのため、トレーダーの武器である取引ツールは、ストレスフリーで操作できるものを選ぶようにしましょう。
操作性の良し悪しは好みの問題でもあるから、実際に操作して確認してみるのがおススメだワン!
分析のしやすさ
パソコンを使わずスマホだけでFX取引をするのであれば、分析ツールが充実しているFXスマホアプリを使いたいところ。
スマホは画面が小さいので、チャート画面の見やすさは重要です。
注文のしやすさ
注文のタイミングを気にしなくて良いスイングトレードなら問題ありませんが、スキャルピングやデイトレードでは狙った価格で取引できないと死活問題です。
チャートを見て今すぐ取引したいと思ったのに、取引数量(Lot)の入力でもたついてタイミングを逃してしまう…なんてことのないアプリを選びたいですね。
オススメされていた5つのアプリなら、問題なく注文が出来るよ!
情報収集のしやすさ
「FXは情報が命」というのは大袈裟かもしれませんが、長期的な予測をするのに経済・金融情報は欠かせません。
また、トレーダーに注目されている経済指標発表や要人発言などで為替相場が急変することがあるため、FXで安定して稼ぎ続けるには「知っている」ことが重要なのです。
ニュース配信社の数や独自分析ツールの有無など、FXアプリごとに微妙に違いがあるんだワン!
FX口座の取引ルール
そもそもの話になりますが、少額取引がしたいのに選んだFXスマホアプリの取引ルールが「最小取引単位が1万通貨」だったら無理ですよね。
アプリの使いやすさや機能面だけでなく、FX口座の取引ルールは必ず見ておきましょう。
外貨exアプリ、LINE FXアプリ、FXトレーダー アプリ版は1,000通貨単位で取引できるよ!
FX取引ができるスマホアプリのメリット・デメリット

FX取引はパソコンでやるのが主流と思われていますが、最近ではスマホでも簡単に取引ができます。
でも、デメリットとかないのかな?
スマホアプリならではの良い点もあれば、もちろんデメリットもあります。
以下では、簡単にメリットとデメリットをご紹介します。
ADVERTISEMENT
メリット
アプリでFXをやるメリットとしては、以下の3点が挙げられます。
- いつでもどこでも取引できる
- FXの情報を入手しやすい
- 操作がシンプルで取引しやすい
スマホアプリの最も優れている点は、どこにいても取引できることでしょう。
アラート/通知機能があるので、注目している通貨ペアのレートや経済指標発表を見逃す心配もありません。
デメリット
逆に、アプリでFXをやるデメリットとしては、以下の3点が挙げられます。
- 複雑な分析ができない
- ポジポジ病になりやすい
- 電波、充電切れのリスク
やはり、パソコン版の取引ツールと比べてチャート分析をしにくい点はデメリットと言えます。
チャート分析は大きな画面なほどやりやすいため、FXスマホアプリでは複雑な分析をするのが困難なのです。
メリットとデメリットは表裏一体なんだワン!
あわせて読みたい
FXスマホアプリの始め方

アプリで取引したい場合、どうやって始めたら良いのかな?
FX会社が提供している取引用スマホアプリを始めるためには、以下の流れに沿いましょう。
- FXスマホアプリを提供しているFX会社で口座開設する
- App Store(iPhone)かGoogle Play(Android)で、FXスマホアプリをダウンロードする
- 取引口座のID、パスワードを登録してログインする
※アプリの利用料、口座開設費用ともに無料です
FXスマホアプリは誰でもダウンロードできますが、すべての機能を使うにはFX口座のIDとパスワードが必要になります。
「そもそも口座開設のやり方がわからない」という方は、「【初心者】FXの始め方・やり方を5ステップで分かりやすく解説!」の記事も参考にしてみてください。
最近では、スマホから手続きすれば即日で取引できるFX口座も多いですよ。
なお、この記事で取り上げたFX口座は、いずれも取引ルールや取引環境に定評のあるところばかり。
スマホでFXを始めようとしているのであれば、2〜3つ選んで口座開設しておくと後々便利ですよ。
取引口座が複数あると「A口座でスキャルピングをやって、スイングトレードはB口座で」といった使い方ができるんだワン!
自動売買ができるFXスマホアプリ

自動売買にも挑戦してみたいんだけど、自動売買もできるスマホアプリってある?
FX会社が提供している自動売買なら、スマホアプリでも取引可能です。
FXの自動売買については「【FX自動売買(シストレ)とは】本当に儲かる?おすすめの初心者向けツールベスト5も」の記事で詳しく解説していますが、ここでは人気の高い2つのサービスをご紹介します。
自動売買なら“選ぶだけ”で運用できるから、FXスマホアプリの弱点(チャート分析)が気にならないワン!
ADVERTISEMENT
トライオート[トライオートFX・インヴァスト証券]
インヴァスト証券は自動売買で人気のFX口座で、「トライオート」アプリでは自動売買を利用できます。
運用したいロジックをリストから選ぶだけなので、スマホでも簡単に始められるのがメリットです。
もちろんトライオートFXにある、自分で運用ロジックを作成できる「ビルダー」と「チャートメイク」機能もアプリで利用できます。
FXスマホアプリでもパソコン版取引ツールと同等のサービスを利用できるんだね!
\キャンペーン実施中/
新規口座開設(無料)&条件達成で最大5万円のキャッシュバックがもらえる!
[新]みんなのシストレ[みんなのシストレ・トレイダーズ証券]
「みんなのシストレ」はトレイダーズ証券「みんなのFX」と同時に口座開設可能なFX口座で、こちらもスマホアプリを利用できます。
優秀なトレーダーの取引を真似できる自動売買と、トレードロジックをプログラム化した自動売買があり、後者ではリピート系注文の自動売買も選べます。
利益を出しているトレーダーの取引をマネできるのか!
\優秀なトレーダーをフォロー/
FXを学習できるスマホアプリ

これからFXについて勉強したい人向けの、何か良いアプリってある?
FX会社のアプリではありませんが、App StoreやGoogle Playでさまざまな投資教育アプリが並んでいます。
無料で使えるものの中から、FXのルールや取引方法を“楽しく”学べる「FXなび」をご紹介します。
アプリ | FXなび |
---|---|
利用料 | 無料 |
5段階評価(2022年5月1日時点) | App Store:4.6(65,689件) Google Play:4.0(9,599件) |
運営会社 | グリーンモンスター株式会社 |
FXなびの魅力
- 本格的なデモトレードでFX取引を体感できる
- 初心者向け漫画「まんがFX太郎」でゆるーくFXの勉強ができる
- FX会社選びで迷ったらチャットで相談できる
- 為替の最新ニュースをゲットできる
App Storeのレビューは4.8/5と、非常に評価が高いワン!(5月25日時点)
\FXを遊びながら学べる/
【FXアプリ】まとめ

私はGMOクリック証券で口座開設してみるよ!
今回は、FXスマホアプリの比較結果や、自動売買やFX学習におススメのアプリまで幅広くご紹介致しました。
最後に、この記事のポイントを3つにまとめておきます。
- スマホアプリで本格的な取引がしたい人は「GMOクリック FXneo」がおススメ!
- FXアプリでは操作性や注文のしやすさ、チャートの充実度を比較しよう
- 「トライオート」や「みんなのシストレ」を使えばスマホで自動売買も可能
今回ご紹介した5つのFXアプリどれも初心者でも使いやすいのですが、筆者が特に使いやすいと感じたのは「GMOクリック FXneo」でした。
あなたもいくつか試してみて、最適なFXアプリを見つけましょう!
\キャッシュバック実施中/