アラフォー男性です。
何度か転職をしてきて気づきました。私は社会に居場所を作れない人間なんだと。
就職氷河期のときに入社した大企業、とてもホワイトな企業でした、でも、勝手に皆に嫌われていると思ってやめてしまいました。
次の会社からの3社では、皆に嫌われて話しかけられない状態が続きました。私が他の人に話しかけられず、会話にまぜっていけないのが原因です。今の会社でも同じです。
どうしても人に話しかけられないのです。
能力的にも転職を繰り返してきてスキルも低く、とても悲しいです。自業自得です。
人間的にも、能力的にも社会に居場所を作れません。
昨日会社から退職勧奨のような話を頂きました。またここでも同じか、と。
社会に居場所を作れない人はどうすれば救われるのでしょうか、
今から能力的に何とかするのも難しく、勉強はしていますが、家族がいて、子供が出来る場合、とても苦しいです。社会で居場所がない父親、夫なんか嫌だろうなと思うのです。
何もかも捨ててひきこもりたいです。全ての会社でうまくいっていないのがトラウマです。
人間としてもおかしいのではないかと思うのです。そしてそれはどこまでも付きまとうのではないかと思って苦しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
学ぶべきものとは、まず仕事の目的を理解し、職場があなたに何を求めているか理解することです
社内失業だとしたら、あなたが仕事が出来ないから回さないのでしょ
仕事で何を求められてるのかは職場によって違いますが、職場の先輩をよく見ていたら、何をするべきが、どうやって仕事を進めるべきかわかってくるはずです
料理人の世界とかでよくある、先輩から仕事を盗めってやつです
あなたは与えられた仕事だけをこなしたらいいと思っているのでは
職場というのは学校出はないので仕事なんて手取り足取り教えてくれないし、同僚だって学校みたいに友達ではなく全員がライバルであります
また職場で今何が必要か空気を読むのが苦手なのでは
その職場職場には暗黙のルールなどがなり、誰が何を知っているなど、作業の部分ではなく空気のようなものがあります
その空気も読まないといけません
たとえば自分にわからないことがあるとしても、その答えを知ってる人間と知らない人間がいます
答えを知らない人に質問しても無駄ですよね
その職場の生き抜き方は全てあなたの先輩達が知っています
あなたのしている仕事が誰を見たら、あなたの参考になるのか、そしてやり方を盗むなり、単に作業の知識だけを磨いたって意味はなく職場の雰囲気を掴まないからダメなのですよ
回答ありがとうございます。
今は確かに、先輩方が何を行っているか、見ながら作業しています。
ただ、遅すぎたみたいです。
もう誰も私には仕事を頼まないし、
話しかけることもしなくなりました。
自分の能力のなさですね。
空気をつかまないからKYといわれているのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
カウンセラーの熊山と申します。仕事という行為そのものが、社会の中での居場所なのです。
仕事という行為そのものが、報酬なのです。
働くとは、自分を磨く最高のトレーニングです。
お金を貰いながら自分を磨くことができるなんて、こんな素晴らしい行為は他にはありません。
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
会社での居場所は仕事で結果残して作るものです
そもそも学校とは違いますから、友達を作りに行ってるわけでもありません
スキルとはいうけれども、そもそも与えられた仕事をちゃんと理解をしているのか疑問が残りますが
勉強て職場にいること自体も勉強ですよ
あなたは職場でちゃんと学ぶべきものを学習出来ていない気がします
だから職場に居場所が無いのだと思いますが
回答ありがとうございます。
職場で学ぶべきものとは何でしょうか。
人間関係、資料の作り方、専門知識、などなどでしょうか。
学べていないので。社内失業中なのだとは思っています。
自分で必死に学べる部分は勉強しているのですが、いかんせん、一度だめな烙印を押されると復活が難しく苦しい状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
社会でいらない人間なのかな。
その他(悩み相談・人生相談)
-
何もできない人は、どうやって生きていく?
出会い・合コン
-
どんどん社会に居場所がなくなる
失恋・別れ
-
-
4
何処にも居場所がない
失恋・別れ
-
5
社会に居場所がほしい
失恋・別れ
-
6
人生終わった。
失恋・別れ
-
7
無能すぎてできる仕事がない場合。
就職
-
8
君みたいな人はね・・いらない 社会のクズとごみだね
伝統文化・伝統行事
-
9
社会に不要な人間を個人で処分すると、批判されるのは何故でしょうか?
哲学
-
10
社会不適合者に対しどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
どこに行っても、目をつけられやすいのが悩みです。 職場などでは人一倍真面目に取り組んでおり、ミスもし
いじめ・人間関係
-
12
仕事の出来ない人は辞めなくちゃいけませんか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
誰からも期待されない人生
失恋・別れ
-
14
どこ行っても仕事が出来ない
子供・未成年
-
15
何も考えないで生きてきました。どうすればいいか?
大人・中高年
-
16
夢を諦めて生きていくのがつらいです
認知障害・認知症
-
17
いらない人間はどうしたらいいの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
本当に友達ゼロな方いますか?
失恋・別れ
-
19
仕事ができず、居場所がありません。
依存症
-
20
(長文です)もう終わりにしたいのですが
その他(悩み相談・人生相談)
今、見られている記事はコレ!
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
-
子どものスマホはチェックすべき?ネットのプロに聞く、スマホとの付き合い方
子どもが当たり前のようにスマホを持つ時代。保護者からは心配の声がたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも「よく、親は 『このスマホは俺らが買ったからお前のもんじゃない』と言いますよね」と投稿があった。...
-
習慣の専門家に聞いた!コロナ禍でも小さな幸せを見出す方法
出会いや人との交流の機会が大幅に減少しているコロナ禍の今、日々の喜びを感じにくいという人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」には「新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか?」と...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
仕事ができない40代です。
-
5
職場で雑談しない人
-
6
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
7
親が仕事を辞めて2ヶ月半経ちま...
-
8
家の事情で仕事を休むというの...
-
9
「平準化」と「標準化」の使い...
-
10
霊視が外れることとパラレルワ...
-
11
ずっと自己流でやっていたのに...
-
12
教諭を退職。後悔ばかりです。
-
13
若い人がパートで働くことについて
-
14
大津市瀬田にあった三洋電機の...
-
15
時給制のアルバイト、何分前に...
-
16
思いっきり寝坊して会社休む時...
-
17
半年経ちますがパートの仕事が...
-
18
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
19
体調不良を理由で仕事を休みた...
-
20
「注意されるうちが華」って本...
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報からお天気、夏対策までお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- 今年も猛暑!?半導体不足でエアコン修理...
- メダロット:第140話「Vol.140※期間限...
- 4~6月の給与で決まる社会保険料が高額...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 確定申告しなかった・無申告の人をどうやって...
- 令和3年分の確定申告が終わった。新型コロナウィルスの影響を受けた...
-
- 4~6月の給与で決まる社会保険料が高額な場合...
- 毎月の給与と共に配布される給与明細。多くの場合、社会保険料分の天...
-
- 「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか...
- 皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか...
- 4 遺骨を電車に置き去る「網棚葬」が増え...
- 5 4630万円誤送金事件を税務上の観点から...
公式facebook
公式twitter