ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1654422661481.jpg-(13076 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/05(日)18:51:01 No.977297292 そうだねx96/08 21:46頃消えます
在宅勤務は絶対に許さんからな!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:52:10 No.977297759 del そうだねx14
昼間立ってたやん
伸びなかったのに
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:54:27 No.977298577 del +
日本デワーとか言ってなきゃいいが
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:54:31 No.977298606 del そうだねx4
    1654422871894.jpg-(40629 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:55:09 No.977298849 del そうだねx24
そもそも就業形態をどうするかなんて経営陣の決定次第だろう
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:55:54 No.977299097 del そうだねx18
>日本デワーとか言ってなきゃいいが
ホンダも全員原則出社に戻したし
やはり製造業とリモートワークは水と炎だろう
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:55:56 No.977299117 del +
でテスラの工場の完全自動化はどうなりましたか?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:56:47 No.977299466 del そうだねx3
ワンミスでもしたら簡単にクビ飛ばすらしいのでまあそういうことしそうだよねってなる
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:58:02 No.977299931 del +
日本じゃ全然見ないよな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)18:59:27 No.977300479 del そうだねx7
直接の方が密度の高いことができる
でも、リモートの旨みを知ったのでケースバイケースにして欲しい
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:00:24 No.977300831 del そうだねx38
>ホンダも全員原則出社に戻したし
>やはり製造業とリモートワークは水と炎だろう
水と油だろうが
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:00:29 No.977300859 del そうだねx2
>直接の方が密度の高いことができる
>でも、リモートの旨みを知ったのでケースバイケースにして欲しい
イーロン「他社で好きなだけサボってください^^」
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:00:38 No.977300924 del +
正直自分基準で考える変人がトップなり権力もつと面倒なことになるな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:00:41 No.977300952 del そうだねx12
スレ画の威を借りてテレワーク排除を主張するスレあき
約二年間にわたるテレワークスレへの粘着の成果がついに実るとか思っていそう
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:01:01 No.977301080 del そうだねx6
たぶん声優かAV女優
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:01:23 No.977301201 del そうだねx1
テレワークだとさぼるのがいるというのはわからないでもないけどやっぱ極端だとは思う
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:01:33 No.977301260 del そうだねx1
在宅だと精神を病むパターンもあるのでケースバイケースで
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:01:48 No.977301364 del そうだねx1
>でも、リモートの旨みを知ったのでケースバイケースにして欲しい
じゃあ会社に提案しなよ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:02:07 No.977301501 del そうだねx7
白か黒かしか無いのが最悪
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:02:07 No.977301502 del そうだねx1
そもそも製造業でリモートってどうやってたんだ?営業とかはまあできたかもしれんが
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:02:07 No.977301505 del そうだねx25
    1654423327481.jpg-(67335 B)サムネ表示
>スレ画の威を借りてテレワーク排除を主張するスレあき
>約二年間にわたるテレワークスレへの粘着の成果がついに実るとか思っていそう
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:02:59 No.977301854 del そうだねx5
向こうって在宅だとサボるやつめっちゃいそうだもんなあ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:03:39 No.977302112 del そうだねx18
>向こうって在宅だとサボるやつめっちゃいそうだもんなあ
それ多分世界共通の問題…
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:03:41 No.977302134 del +
>向こうって在宅だとサボるやつめっちゃいそうだもんなあ
だから監視してるという
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:03:52 No.977302200 del そうだねx3
>テレワークだとさぼるのがいるというのはわからないでもないけどやっぱ極端だとは思う
テレワークの利点と欠点を勘案して決めたんだろう
社員によって対応ちがったら不公平だし一律にするしかない
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:05:34 No.977302888 del そうだねx5
スレ豚は無職の手帳持ちじゃろ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:05:55 No.977303035 del そうだねx9
別にサボったっていいじゃん
結果さえ出せば
逆に言えばどれだけ真面目に働いてても結果を出せないならカス
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:06:38 No.977303313 del そうだねx1
アメリカのホリエモン
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:07:26 No.977303624 del そうだねx2
家で仕事とか公私混同しそう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:07:32 No.977303664 del そうだねx5
>テレワークだとさぼるのがいるというのはわからないでもないけどやっぱ極端だとは思う
だから平等に原則禁止したんでしょ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:07:41 No.977303730 del そうだねx4
スレ画は株価の事で頭いっぱい
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:08:07 No.977303897 del +
>昼間立ってたやん
>伸びなかったのに
昼からずっとmay観てたの?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:09:09 No.977304314 del そうだねx8
>別にサボったっていいじゃん
>結果さえ出せば
>逆に言えばどれだけ真面目に働いてても結果を出せないならカス
結果出せないから虹裏に……
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:09:11 No.977304324 del そうだねx13
>別にサボったっていいじゃん
>結果さえ出せば
結果が測れない業務のほうが多いんやで
とくに製造業では
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:09:21 No.977304395 del +
>昼からずっとmay観てたの?
朝からだ
一日中さ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:09:32 No.977304474 del +
向こうって結果オーライ主義だと思ってたが違うのか
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:10:06 No.977304693 del そうだねx4
その結果がよろしくないんじゃないの?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:10:35 No.977304885 del そうだねx5
Googleが社内で統計データ取ったら
テレワークすると業務効率が下がってたそうだ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:10:48 No.977304945 del そうだねx1
テスラは超ブラックらしいけど
技術者にとっては夢のような職場らしいね
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:11:10 No.977305093 del +
>向こうって結果オーライ主義だと思ってたが違うのか
これって大いに誤解されてるけど
毎期ごとに結果をフォローされるような労働者は3割程度で
スタバの店員や掃除夫や総務課みたいな誰がやっても差がつかない職のほうが多い
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:11:42 No.977305314 del そうだねx2
>テスラは超ブラックらしいけど
>技術者にとっては夢のような職場らしいね
なんだその2行で真逆の説明は
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:11:47 No.977305345 del そうだねx3
イーロンマスクの会社の社員とかさぞかし給料も高いんじゃないの
要求される成果も高いんだろうよ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:11:56 No.977305407 del +
あとそのテレワークは結果オーライどころアウトになりがちで…
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:12:00 No.977305436 del そうだねx4
>Googleが社内で統計データ取ったら
>テレワークすると業務効率が下がってたそうだ
気持ちの切り替えができないからね
緊張感に欠けるから
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:12:20 No.977305558 del +
オフィス半分くらい返しちゃったよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:12:49 No.977305725 del そうだねx2
>スタバの店員や掃除夫や総務課みたいな誰がやっても差がつかない職のほうが多い
そりゃそうだけど肉体労働系は最初からテレワーク不可能では
まあ俺はデスクワークでもテレワークだと効率下がるとは思ってるけど
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:13:13 No.977305864 del そうだねx1
>なんだその2行で真逆の説明は
本田宗一郎にスパナ投げられたり
富野由悠季に怒鳴られたりするのは職業人としては得難い経験だろう
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:14:01 No.977306131 del そうだねx6
>オフィス半分くらい返しちゃったよ
アホだよなーフリーアドレスとかいってオフィス縮小早まってやった企業
コロナで安くオフィス借り換えられるチャンスだったのによ…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:14:11 No.977306187 del そうだねx1
正直能率なんて知るか!テレワーク続けられるなら続けたいわ!って感じだけど
明確にリモートのメリットが上回るのはそこまで込み入った話をしない打ち合わせくらいかなーとも思った
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:14:11 No.977306190 del そうだねx6
>>テスラは超ブラックらしいけど
>>技術者にとっては夢のような職場らしいね
>なんだその2行で真逆の説明は
趣味でやってる様な事で金になる様にしてやるから時間ある限り働けって感じでしょ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:15:21 No.977306665 del そうだねx2
疲れたらすぐに横になれるから助かる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:17:51 No.977307676 del +
テレワークはマジでストレスフリーだからな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:18:14 No.977307824 del そうだねx12
日本じゃ通勤ましてや満員電車に乗らなくていいってだけでストレスがだいぶ違うからテレワーク頑張る
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:18:59 No.977308132 del そうだねx1
WEB会議普及して会議室押さえたりとか不要になったのはマジでありがたいけど
すごいどうでもいいWEB会議が増えたのは辛い
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:19:18 No.977308261 del そうだねx1
監視されてた方が原稿が速く上がる
同人誌描いてた奴なら常識さ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:20:43 No.977308870 del +
>テレワークはマジでストレスフリーだからな
本当に?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:20:56 No.977308956 del +
毎日自炊するようになって健康的になったが自分の飯に飽きてきた
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:21:37 No.977309254 del +
全出社戻しはさすがにアホすぎだろ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:22:40 No.977309650 del +
>向こうって結果オーライ主義だと思ってたが違うのか
意外とそうでもない会社少なくないよ
下手すれば日本企業のほうがドライになってたりする
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:22:50 No.977309725 del +
観測気球上げて遊んでるんだよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:23:06 No.977309840 del そうだねx1
テスラとか何の面白味もない車作ったくらいでドヤ顔すんな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:23:17 No.977309916 del そうだねx2
>本当に?
ストレスがあるって方向に何が何でも持っていきたいのかな?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:24:46 No.977310501 del +
明日は忙しいからちゃんと朝イチから仕事しないといけない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:25:48 No.977310912 del +
>全出社戻しはさすがにアホすぎだろ
一部許可もそれはそれで不平等な気がする
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:26:01 No.977311004 del +
自宅にネット繋いでないしリモートじゃできない業務ばっかりだからそもそも俺には関係無かった
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:26:59 No.977311381 del そうだねx1
>在宅勤務は絶対に許さんからな!
在宅勤務はやはり非効率か。
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:27:16 No.977311484 del +
>本当に?
なんでもそうだけど人によるとしか

女性部下と会話ができなくて寂しがってる職場おっさんの愚痴を聞いた時に思ったよ
邪な理由だけどこの人にとってはそれが働く原動力であり奪われた形になるんだなと
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:28:02 No.977311802 del +
そもそも製造職は肉体労働でテレワーク不可能だし
設計職も半デスクワーク半肉体労働みたいなもんだし
向いてない
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:28:11 No.977311860 del +
>一部許可もそれはそれで不平等な気がする
うち製造、研究系は原則出社でそれ以外はテレワークOKでやっぱヘイト集めてたからなあ
出社してたとこには特別ボーナス出たけど
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:28:14 No.977311884 del そうだねx1
非効率主義で常にサボってる日本人にとっては
リモートはドンピシャだったよね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:28:24 No.977311954 del そうだねx2
「アメリカを見習え!!」
「週40時間出社しないヤツクビね♪」
「...え!?」
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:28:52 No.977312156 del そうだねx4
>女性部下と会話ができなくて寂しがってる職場おっさんの愚痴を聞いた時に思ったよ
>邪な理由だけどこの人にとってはそれが働く原動力であり奪われた形になるんだなと
おっさんと話してやる気無くす女性部下の効率向上と合わせてトントンな気がする
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:29:36 No.977312501 del そうだねx1
むしろオフィスの人口密度が減ってかえって快適ってのはある
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:29:53 No.977312623 del そうだねx4
仕事できるやつは家だろうが会社だろうが結果だすだろうしな・・・
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:30:13 No.977312783 del そうだねx42
要するにウクライナ戦争でバッテリーの価格が上がって経営難になるのが明らかだから
今のうちに従業員を解雇しまくっておきたいって話だろ
そこに都合よくアメリカの反マスクみたいなのがあるから乗っかったってだけの話
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:31:08 No.977313175 del そうだねx3
>「アメリカを見習え!!」
>「週40時間出社しないヤツクビね♪」
>「...え!?」
ぼく「40でいいのか!?」
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:32:12 No.977313647 del そうだねx4
コロナ禍で唯一良かった変化は会議がリモートワークになったことだな
無駄な時間に他の仕事出来るわ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:32:19 No.977313700 del そうだねx1
>ぼく「40でいいのか!?」
最低40ってことは実質はもっと上ってことなんやな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:32:44 No.977313887 del +
>仕事できるやつは家だろうが会社だろうが結果だすだろうしな・・・
人の目が届かない場所でも自分を律して結果を出すって誰でもできる技じゃないからね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:33:31 No.977314210 del +
>そもそも製造職は肉体労働でテレワーク不可能だし
>設計職も半デスクワーク半肉体労働みたいなもんだし
>向いてない
総務だってそういう部署のための社内環境調えないといけないから結局リモートなんてできねえ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:33:38 No.977314273 del そうだねx6
テレワークも出社も同じくらいサボる
出社の場合は仕事と関係ないドキュメント読んでたりスマホでなろう読んでサボってたのがテレワークだとちんこ握ってサボるようになっただけだわ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:33:42 No.977314308 del +
テレワーク中は芋焼酎ダラダラ飲んでて
効率悪いし健康も害するし最悪だった
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:34:04 No.977314483 del +
>ぼく「40でいいのか!?」
最低でも通常出勤分は出社しろ
残業は出社かリモートワークか選べ
って事だぞ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:34:05 No.977314485 del +
通勤費と賃料と水道光熱費は確実に下がったな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:34:12 No.977314528 del そうだねx13
>テレワーク中は芋焼酎ダラダラ飲んでて
>効率悪いし健康も害するし最悪だった
そりゃお前が悪いだけや
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:35:39 No.977315135 del そうだねx4
>テレワーク中は芋焼酎ダラダラ飲んでて
>効率悪いし健康も害するし最悪だった
そのまま身体壊して居なくなってくれたら良かったのに
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:35:42 No.977315153 del +
21世紀型労使闘争はリモートが争点
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:36:10 No.977315376 del そうだねx5
出社すると規定時間までいなくちゃいけないからダラダラ一日のノルマこなすけど
テレワークだと早く終わらせればその分自由にできるからなるはやで終わらすわ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:36:16 No.977315401 del +
>そりゃお前が悪いだけや
テレワークは誘惑が多いという本質的な話なのだけれど
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:36:49 No.977315614 del +
アミューズの山梨やKADOKAWAの所沢からの撤退はそう遠くないと思う
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:37:00 No.977315690 del そうだねx7
>テレワークは誘惑が多いという本質的な話なのだけれど
お前の心の弱さを問題の本質に据える度胸だけは認めてやる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:37:34 No.977315947 del +
会議が無駄だっていうのと内線電話は人の作業に割り込むっていう2つの問題意識が無いときついね
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:37:36 No.977315965 del +
ぶっちゃけメーカーがリモートだと
俺たち下っ端と仕事する際に対応まで時間かかるようになったから
やめて欲しいわ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:38:31 No.977316370 del そうだねx1
第一波が収まった頃に出社率を3割まで戻すという事になって
今後もフルテレワークにするかどうか希望をとって
フルテレワークにする人は俺を含めて2割くらいだった
自分も迷いながらだった
第6波が収まって世の中が通常に戻ったこの6月現在色々あってオフィスへの出社率は1割もないな
みんなやっぱりテレワークが良いんだよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:38:46 No.977316467 del そうだねx3
出社しても良いが都内に行くのは何とかならんかと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:39:51 No.977316904 del そうだねx1
>出社しても良いが都内に行くのは何とかならんかと思う
大船駅徒歩20分の工場とかも勘弁な
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:40:18 No.977317121 del +
職場で下っ端だから誰かが離席してるとその人の電話取らないといけなくて
そのまま電話の用件頼まれちゃうこと多かったからそれが無くなったのは助かる
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:41:23 No.977317581 del +
>>向こうって在宅だとサボるやつめっちゃいそうだもんなあ
>それ多分世界共通の問題…
というか休むとこである家で仕事とか嫌な人結構多いと思うんだけど
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:41:59 No.977317844 del そうだねx1
>Googleが社内で統計データ取ったら
>テレワークすると業務効率が下がってたそうだ
上がる要素あんの?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:42:21 No.977318023 del +
>というか休むとこである家で仕事とか嫌な人結構多いと思うんだけど
なら家以外でテレワークすりゃいいんじゃね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:42:24 No.977318047 del +
会議はホントやりやすい
前はフロアに会議室や会議スペースは10個くらいしか無かったけど
各部署で定例のミーティングとかが週に何個もあるから
取り合いになってたし
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:42:34 No.977318123 del +
いずれテレワじゃ無くなるとしても良い経験だった思うようにしてる
あと急に強制出社になる心構えだけはしてる
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:43:18 No.977318475 del +
割と日本的な考え方の人ではある
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:44:30 No.977318954 del そうだねx4
日本は通勤が苦痛すぎるからね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:44:49 No.977319137 del +
>割と日本的な考え方の人ではある
ってか自動車というすりあわせが必要な産業は
どうしたって対面での打ち合わせが要るだろう
ウェブデザインやトレーダーなら話は別なんだろうが
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:45:32 No.977319533 del +
むしろプライベートに仕事持ち込みたくないから出社してるわ
フレックスタイムも活用して時差出勤
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:45:48 No.977319638 del +
>なんだその2行で真逆の説明は
新しい事への挑戦はガンガンやれるとかって事じゃないの
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:46:01 No.977319737 del +
労組組織したらシフトまるごとdelするマン
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:46:51 No.977320082 del +
メリケンは足を机に乗っけて電話でタメ口だけど仕事はできて
定時に退社して家族とディナー食ってるイメージだったのに…
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:47:00 No.977320161 del +
>むしろプライベートに仕事持ち込みたくないから出社してるわ
通勤時間は?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:47:06 No.977320196 del +
週40時間年収2000万でお願いします!英語はできます!
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:47:18 No.977320271 del +
アメリカ人のテレワークしてるのにアンケート取ったら7割は業務中に飲酒してるらしいからな
まあ日本人とは違うわ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:47:30 No.977320357 del +
営業の電話は断りやすくなった
実際人来てないから繋げないし
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:47:44 No.977320474 del +
>アメリカ人のテレワークしてるのにアンケート取ったら7割は業務中に飲酒してるらしいからな
>まあ日本人とは違うわ
アル中多いのか向こう
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:48:20 No.977320742 del +
>>むしろプライベートに仕事持ち込みたくないから出社してるわ
>通勤時間は?
ドアドアで45分てとこかな
そのうち20分は始発駅から座って行く
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:48:57 No.977321028 del +
年収1000万でも家賃が高すぎて車上生活を強いられるってどんな状況だと思う
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:49:33 No.977321289 del +
>メリケンは足を机に乗っけて電話でタメ口だけど仕事はできて
>定時に退社して家族とディナー食ってるイメージだったのに…
変なドラマの見すぎ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:49:36 No.977321315 del +
出社しても飲み物くらいは普通に好きなのを飲むし買いに行く
おれの場合はお菓子も食いながらだから変わらないな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:49:44 No.977321363 del +
欧州とかもともと昼からワイン飲んでそう
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:50:28 No.977321682 del +
>年収1000万でも家賃が高すぎて車上生活を強いられるってどんな状況だと思う
糞ですな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:50:31 No.977321709 del +
日本人と違ってお酒に強いんだろ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:51:01 No.977321892 del +
飲み物代は安くなったな
家でドリップコーヒー淹れられるのも良い
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:51:14 No.977321993 del +
>年収1000万でも家賃が高すぎて車上生活を強いられるってどんな状況だと思う
そんな国に比べたら日本は本当に天国だわ
ゆでガエルに気をつければ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:52:00 No.977322326 del +
>欧州とかもともと昼からワイン飲んでそう
シエスタがあるからな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:52:13 No.977322445 del そうだねx3
うむ
日本は本当にいいところだと思う
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:52:56 No.977322772 del +
ムラムラしたらすぐ抜けるから業務効率アップさ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:54:51 No.977323597 del +
>そんな国に比べたら日本は本当に天国だわ
>ゆでガエルに気をつければ
天国というかマシな糞というか
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:54:59 No.977323650 del そうだねx1
>ムラムラしたらすぐ抜けるから業務効率アップさ
シコシコ休憩を導入すべきだな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:55:35 No.977323905 del +
テレワークOKになってみると次は郊外や
環境の良い田舎、実家から仕事したくなるな
今のところはオフィスに出社出来るとこに住んでないとダメなルールだけど
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:56:40 No.977324395 del +
引きこもりが引きこもったまま仕事できるようになるな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:57:08 No.977324631 del +
>No.977323597
マシな糞だけマシだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:57:24 No.977324737 del +
まあ実家帰っても2時間くらいかけたら出社出来るが
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:57:58 No.977324986 del そうだねx1
やはりエロ漫画によくある抜き専用部署が必要だと思うんだよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:58:00 No.977324997 del そうだねx7
テレワーク出来ない職種の人もテレワークで通勤電車で人が減る恩恵にあずかれるから無くならないで欲しいわ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:58:11 No.977325099 del +
>テレワークOKになってみると次は郊外や
>環境の良い田舎、実家から仕事したくなるな
逆に酷い話をすると
エロゲメーカーとかソシャゲメーカーとかなら
元から渋のワナビを搾取してたりしたんだから
完全にネットだけでもビジネスできるよな・・・
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:58:11 No.977325102 del そうだねx1
出勤命じるなら通勤時間も給与払え
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:58:23 No.977325193 del +
まあコミュ障は悪化した気がする
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:58:56 No.977325454 del +
>やはりエロ漫画によくある抜き専用部署が必要だと思うんだよ
テレワークしながら抜くと背徳感が凄いぞ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:59:07 No.977325557 del +
出社させるなら昼休みとか静かに横になって仮眠できる場所をくれ
うるさくてかなわんわ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/05(日)19:59:11 No.977325594 del +
テレワークアリにするなら出社する人には出社手当でも出したらいいんじゃね
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:01:04 No.977326490 del そうだねx1
>引きこもりが引きこもったまま仕事できるようになるな
俺じゃん
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:01:36 No.977326755 del +
>出社させるなら昼休みとか静かに横になって仮眠できる場所をくれ
>うるさくてかなわんわ
ベッド一体型机が必要だな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:02:51 No.977327369 del +
テレワークだと手すきの時間スマホいじっててもいいけど会社だとそうもいかんのがだるい
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:04:16 No.977328047 del +
左手をスマホで右手をPCで仕事してる
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:05:42 No.977328713 del +
>テレワークだと手すきの時間スマホいじっててもいいけど会社だとそうもいかんのがだるい
イーロン「やはりテレワークは悪い文明…」
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:06:28 No.977329076 del そうだねx8
>ワンミスでもしたら簡単にクビ飛ばすらしいのでまあそういうことしそうだよねってなる
完全にミスの隠蔽体質を育ててるだけなの好き
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:08:24 No.977330055 del そうだねx1
イーロン「二次裏禁止」
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:09:11 No.977330418 del +
帰れイーロンマスク
(住民たちの怒りの声)
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:10:33 No.977331087 del そうだねx6
    1654427433670.jpg-(46453 B)サムネ表示
>イーロン「二次裏禁止」
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:10:42 No.977331175 del +
>No.977330055
(指令)
反社会的行動に入る
狙撃開始だ
「イーロンマスク暗殺指令計画」
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:12:41 No.977332106 del +
>イーロン「二次裏禁止、4chanは許可」
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:14:02 No.977332733 del +
>ワンミスでもしたら簡単にクビ飛ばすらしいのでまあそういうことしそうだよねってなる
よくやってこれたな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:16:15 No.977333876 del そうだねx7
支持政党変えた途端ほんとに叩き記事増えたなスレ画
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:16:48 No.977334123 del +
>在宅だと精神を病むパターンもあるのでケースバイケースで
一人暮らしはマジでヤバいと思う
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:19:08 No.977335256 del +
>日本は通勤が苦痛すぎるからね
毎日2時間以上使うのは正気の沙汰じゃないと思う
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:20:59 No.977336226 del +
>支持政党変えた途端ほんとに叩き記事増えたなスレ画
前はどっちだったの?
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:24:19 No.977337987 del +
スレ画は根っからのアメリカ人じゃないから
合理主義とは無縁なんだよな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:28:01 No.977339918 del +
見てる配信者が私用のLINEは会社の人間に教えるもんじゃねーって何回も言ってるわ
配信中に仕事の連絡が来て配信が終わる
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:30:54 No.977341425 del +
>前はどっちだったの?
青→赤に転向
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:31:37 No.977341815 del +
>スレ画は根っからのアメリカ人じゃないから
>合理主義とは無縁なんだよな
合理的な判断すると会社に缶詰するのが一番てなると思うけど…
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:33:20 No.977342641 del そうだねx1
スレ画は会社に隣接するシャタクを作ればいいのでは
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:33:37 No.977342796 del +
>>Googleが社内で統計データ取ったら
>>テレワークすると業務効率が下がってたそうだ
>上がる要素あんの?
出社時間いらないから体力減らないし
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:34:12 No.977343056 del +
>>スレ画は根っからのアメリカ人じゃないから
>>合理主義とは無縁なんだよな
>合理的な判断すると会社に缶詰するのが一番てなると思うけど…
会社に住めるのはそれはそれで楽そう
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:34:43 No.977343336 del そうだねx2
テレワークのほうが効率上がる人もいるだろうけどごくわずかでしょうね
だって誰も見てないならさぼりたいもん
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:34:58 No.977343471 del +
話題になることしないと死んじゃう病気でもあんのかね
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:35:04 No.977343523 del +
家で仕事できるかあ?
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:36:11 No.977344137 del +
>エロゲメーカーとかソシャゲメーカーとかなら
>元から渋のワナビを搾取してたりしたんだから
>完全にネットだけでもビジネスできるよな・・・
エロゲーメーカーで生きてるところあったのか
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:36:48 No.977344473 del +
>家で仕事できるかあ?
子供の世話とかで離れられないとかなら仕方ない
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:38:57 No.977345559 del +
うるせえ前髪毟るぞ植毛野郎
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:38:59 No.977345578 del そうだねx1
これを機に悪しきテレワークは全廃しろ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:40:10 No.977346272 del +
>>家で仕事できるかあ?
>子供の世話とかで離れられないとかなら仕方ない
本来論からすれば子供の世話してる時間は
どっちにしろ勤務時間のカウント外にすべきでは
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:40:33 No.977346480 del +
スレ画の場合は製造業なのに全リモート達成とかを誇るタイプかと思ったが案外古かった
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:40:35 No.977346498 del +
てかさ
家族が見る目がめっさ気になるだろ
いかにも俺は仕事してるんだてつもりなのに
まったく仕事なんてしてないのバレバレとか
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:41:01 No.977346723 del そうだねx1
>スレ画は根っからのアメリカ人じゃないから
>合理主義とは無縁なんだよな
イーロンって1日の睡眠時間が4時間以下で会社の椅子並べて寝てるそれ以外の時間は仕事につぎ込んでたとブログか何かに書いてあった…普通の人間じゃないよ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:41:40 No.977347107 del そうだねx2
>イーロンって1日の睡眠時間が4時間以下で会社の椅子並べて寝てるそれ以外の時間は仕事につぎ込んでたとブログか何かに書いてあった…普通の人間じゃないよ
全員に自分と同じようにやれって言ったら誰もついてこなくなる奴だな
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:42:31 No.977347535 del そうだねx1
>イーロンって1日の睡眠時間が4時間以下で会社の椅子並べて寝てるそれ以外の時間は仕事につぎ込んでたとブログか何かに書いてあった…普通の人間じゃないよ
80年代の日本にはザラにいたんだがそんなの
令和生まれのキッズには珍しいのかな
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:42:40 No.977347623 del そうだねx1
仕事中毒のサイコパスって和民の社長と同じタイプか
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:43:29 No.977348065 del +
まぁぶっちゃけサボってるかって言われたらサボってる
でも出勤してもそれくらいサボってるからな
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:43:38 No.977348146 del そうだねx7
>80年代の日本にはザラにいたんだがそんなの
>令和生まれのキッズには珍しいのかな
老害の鎖自慢でしかないし
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:43:58 No.977348352 del +
つーかテスラのプロパーなら年収2-3000万もろてるやつゴロゴロいるんだから
普通にそのくらいの献身はしてしかるべきだろう
コンサルではよく聞く話
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:44:03 No.977348396 del +
>スレ画の場合は製造業なのに全リモート達成とかを誇るタイプかと思ったが案外古かった
フォークリフトのバック音が嫌いだから無音化
黄色のラインテープや安全喚起・警告表示のステッカーが嫌いだからNG
安全靴が嫌いだから着用禁止にするぐらいの合理化から程遠い人間だぞ
これのせいでテスラ工場の労災発生件数がとんでもない事になった
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:44:41 No.977348753 del そうだねx1
俺のように仕事漬けで生きろと言うなら問題あるかも知れんが
定時分は出社しろってのはまあしょうがないでしょ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:44:51 No.977348839 del +
>これを機に悪しきテレワークは全廃しろ
では悪しきテレワークと良きテレワークをわけてください
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:45:05 No.977348959 del +
>これを機に悪しきテレワークは全廃しろ
これはどういう立場で言ってるんだ?
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:45:07 No.977348979 del +
>老害の鎖自慢でしかないし
そんなだから衰退するのだ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:45:30 No.977349166 del +
>日本は通勤が苦痛すぎるからね
アメリカは超遠距離通勤多いし
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:45:30 No.977349169 del +
    1654429530873.jpg-(9106 B)サムネ表示
>安全靴が嫌いだから着用禁止にするぐらいの合理化から程遠い人間だぞ
>これのせいでテスラ工場の労災発生件数がとんでもない事になった
工場から人間追放するためにわざとやってんじゃないの
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:45:56 No.977349367 del +
週100時間働けとか言っちゃう人だし
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:46:09 No.977349470 del そうだねx1
>だって誰も見てないならさぼりたいもん
会社にいても空気だから誰も見てない
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:46:29 No.977349647 del +
>そんなだから衰退するのだ
過労死してちゃ世話ねえよ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:46:29 No.977349650 del +
>>老害の鎖自慢でしかないし
>そんなだから衰退するのだ
代わりにとしあきは頭髪が後退してるね
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:46:51 No.977349818 del そうだねx6
>フォークリフトのバック音が嫌いだから無音化
>黄色のラインテープや安全喚起・警告表示のステッカーが嫌いだからNG
>安全靴が嫌いだから着用禁止にするぐらいの合理化から程遠い人間だぞ
キチガイかな?
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:47:03 No.977349944 del +
>80年代の日本にはザラにいたんだがそんなの
え…10年ぐらい前は普通だったけど
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:47:23 No.977350098 del そうだねx2
令和生まれのキッズがもうここにいるなら日本は終わりだよ…
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:47:27 No.977350135 del そうだねx3
そもそもテスラみたいな企業の設計職で
全く出社してこないやつはどう考えてもサボってるだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:47:53 No.977350415 del +
重要なプロジェクト前で〜とかならともかく日常的にそれならただのブラックや
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:48:05 No.977350497 del +
子供に記号みたいな名前つけてたし人類やその文化に興味もなさそう
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:48:08 No.977350516 del +
仕事を苦役と考えてたら到達できない領域がある
ついていけないってんならテスラを退職すればいいだけ
公正でしょ?
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:48:28 No.977350695 del +
サボってるかどうかはアウトプット見てれば分かるだろうに...
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:49:29 No.977351185 del +
すいすい
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:49:36 No.977351235 del そうだねx4
テレワークって業種によっては他社に負担を押し付けてる形にもなるからな
普段なら社内で確認したりしてこれ無理じゃないって気がつく人がいるけど基本1人で仕事するからただ押し付けて無理矢理やらしてる形になったりさ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:50:31 No.977351651 del そうだねx1
スレ画がいなくなったテスラとか死亡確定って社員も投資家も分かってるから好きにさせるしかないっていうね
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:50:50 No.977351797 del +
    1654429850812.webp-(479100 B)サムネ表示
>水と炎だろう
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:50:59 No.977351876 del そうだねx1
ただ正直一日中虹裏見れる環境はちょっと精神的によくないなとは思ってる
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:51:53 No.977352289 del +
>テレワークって業種によっては他社に負担を押し付けてる形にもなるからな
>普段なら社内で確認したりしてこれ無理じゃないって気がつく人がいるけど基本1人で仕事するからただ押し付けて無理矢理やらしてる形になったりさ
見えない仕事は結構あるからね
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:52:36 No.977352640 del そうだねx1
>サボってるかどうかはアウトプット見てれば分かるだろうに...
そのアウトプットがわからないマネージャーもいるんですよ…
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:52:52 No.977352809 del そうだねx1
一日の時間が2時間半は伸びるんだから在宅勤務が基本でいいだろ
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:53:53 No.977353296 del そうだねx5
なんだかんだテレワーク不便だし普通に出勤でいい
仕事やらんやつほどテレワーク云々うるさい
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:53:59 No.977353348 del +
>サボってるかどうかはアウトプット見てれば分かるだろうに...
>そのアウトプットがわからないマネージャーもいるんですよ…
サボってるやつもそれが把握できない上司もまとめて左遷か降格か罷免にしてほしい
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:54:30 No.977353572 del +
>アメリカは超遠距離通勤多いし
アメリカは会社が通勤45分圏内に大体するのが慣例でそのために家賃補助出す話を
見たことがあるけど実際はどうなんだろうな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:54:45 No.977353677 del +
>仕事やらんやつほどテレワーク云々うるさい
それな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:54:47 No.977353695 del +
会社にいても結局電話会議ばかりなんだからメリットがなさすぎる
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:55:10 No.977353881 del そうだねx1
>スレ画の威を借りてテレワーク排除を主張するスレあき
なんかこの人を持ち出して声を大にするとしあき多いよね
信者なのか知らんけど
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:55:55 No.977354208 del +
>なんだかんだテレワーク不便だし普通に出勤でいい
>仕事やらんやつほどテレワーク云々うるさい
テレワークにしちゃったけど社員はマメに働かせたいからってんで
無駄に縛りきつくなったから出社でいいわ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:56:15 No.977354379 del +
>アメリカは超遠距離通勤多いし
>アメリカは会社が通勤45分圏内に大体するのが慣例でそのために家賃補助出す話を
>見たことがあるけど実際はどうなんだろうな
毎日車で往復300キロやってた人ならリアルに知ってる
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:56:19 No.977354407 del そうだねx1
テレワークのデメリットは
もう無視できないレベルだな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:56:39 No.977354560 del そうだねx1
良くも悪くも「俺の言ってることは絶対正しいマン」でしかない
Twitterが「てめえがうち買うって言ってから株価乱高下なんだが結局買わないのなら40億ドル賠償してもらうからな」って訴訟ちらつかされてもスレ画はガン無視だし実際株価操作で何回か訴えられてるんだよね
でもスレ画は自分が正しいとずっと思ってるから何回もやらかす
一方で正しいと思ったことを貫き通すからSpaceXみたいな大成功もする
まさにアメリカのホリエモン
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:56:44 No.977354607 del そうだねx2
>毎日車で往復300キロやってた人ならリアルに知ってる
よく耐えられるなぁ…
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:56:51 No.977354652 del そうだねx1
GAFAみたいな超一流はテレワーク向いてないらしい
一人だとひらめきが出ないんだとさ
逆に誰でもできる単純作業なんかはテレワーク向き
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:58:09 No.977355228 del そうだねx1
>GAFAみたいな超一流はテレワーク向いてないらしい
>一人だとひらめきが出ないんだとさ
>逆に誰でもできる単純作業なんかはテレワーク向き
しかしリモートワークが可能なデスクワークで
なおかつ単純作業ってかなり限られるような…
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:58:25 No.977355369 del +
会社にいてもサボってる奴はサボってるだろ
どんだけヤフーニュース見てんだよ
いつまでトイレに篭ってんだよ
いつまでタバコ吸いながら談笑してんだよ
どんだけコーヒー沸かしてんだよ
ふざけんなクソ野郎
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:16 No.977355762 del そうだねx2
    1654430356512.jpg-(60921 B)サムネ表示
>GAFAみたいな超一流はテレワーク向いてないらしい
>一人だとひらめきが出ないんだとさ
>逆に誰でもできる単純作業なんかはテレワーク向き

いらない奴らだよ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:19 No.977355784 del そうだねx2
ほんとうにテレワークが経済合理的なら
コロナがあろうとなかろうと既に世界に広まってるはずだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:24 No.977355814 del +
>>アメリカは超遠距離通勤多いし
>アメリカは会社が通勤45分圏内に大体するのが慣例でそのために家賃補助出す話を
>見たことがあるけど実際はどうなんだろうな
アメリカは州によるからなあ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:34 No.977355895 del そうだねx1
>GAFAみたいな超一流はテレワーク向いてないらしい
>一人だとひらめきが出ないんだとさ
底辺IT屋だけど
一人でモンモンしてると思いつきのバリエーションが減る
この2年でわかった
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:54 No.977356065 del そうだねx1
    1654430394894.jpg-(45364 B)サムネ表示
まあテレワークで成果出せないのは無能
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/05(日)20:59:55 No.977356075 del そうだねx1
そもそもテレワークなんてデメリットばっかりだわ
それでもコロナのこと考えたらそうやってただけであって
テレワークのほうが効率上がるやつなんていねぇ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:00:01 No.977356113 del +
>会社にいてもサボってる奴はサボってるだろ
出社しても同僚と1時間くらい雑談してるのみると「まぁうん…」ってなる
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:01:02 No.977356600 del そうだねx1
>まあテレワークで成果出せないのは無能
世の中無能ばっかりだからでえじょぶだ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:01:07 No.977356650 del +
テレワーク市場は今後も急激に拡大していく予測なので大して社員もいない新興企業のワンマン社長が何言ったところで
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:01:20 No.977356747 del そうだねx1
>?
>いらない奴らだよ
ツイッターはスレ画に買収されたし
テレワークから元に戻る可能性が出てきた
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:01:36 No.977356878 del +
まぁテレワークだとパッと質問したい時にいちいちテキストで連絡→具体的な内容を指摘→何かよくわからんので結局webexで画面シェア
っての繰り返すからまぁテレワークじゃない方が効率はいいよ
でもテレワークダメかっつうとそうでもない気がするけどな
例えば産休取りにくい人とかはテレワークでいいと思う
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:02:15 No.977357169 del +
>シコシコ休憩を導入すべきだな
私クラスになると…一日二回!
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:02:22 No.977357219 del そうだねx1
    1654430542344.jpg-(59874 B)サムネ表示
>テレワーク市場は今後も急激に拡大していく予測なので大して社員もいない新興企業のワンマン社長が何言ったところで

大企業の社長が言ってますが
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:02:22 No.977357223 del そうだねx1
ホンダでいう妖精といわれる人にとっては天国だったからなテレワーク
テレワークは簡単にクビにできない日本と相性悪いよ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:03:03 No.977357562 del そうだねx1
投資も合理的だからもっとみんなやってるはずだよね
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:03:10 No.977357621 del そうだねx2
結局出社して仕事してるふりのやつがバレてきただけ
できる人はテレワークで成果出してます
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:03:13 No.977357650 del +
>テレワークから元に戻る可能性が出てきた
買うと表明しただけで買ってねえ
だからTwitterがキレてる
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:03:50 No.977357946 del +
    1654430630536.jpg-(65604 B)サムネ表示
テレワークできない無能はツマミ型
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:04:03 No.977358032 del +
個人的にはサテライトオフィスが1番いい
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:04:03 No.977358033 del +
夏は通勤がキツいから会議無い日はこのままテレワーク継続させてほしい
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:04:44 No.977358319 del +
    1654430684636.jpg-(67152 B)サムネ表示
テレワークできないスレ画は無能
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:04:46 No.977358330 del そうだねx3
>大企業の社長が言ってますが
そいつもう社長辞めてるやん
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:05:00 No.977358448 del そうだねx1
マスクは株価操作したいだけだと思う
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:05:11 No.977358535 del そうだねx1
>>GAFAみたいな超一流はテレワーク向いてないらしい
>>一人だとひらめきが出ないんだとさ
>>逆に誰でもできる単純作業なんかはテレワーク向き
>しかしリモートワークが可能なデスクワークで
>なおかつ単純作業ってかなり限られるような…
会計はリモート向き
人事は中道
実は総務はリモートに向かない
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:05:32 No.977358694 del +
>?
>大企業の社長が言ってますが
そいつ前澤(社長引退済み)だぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:06:17 No.977359041 del そうだねx6
テレワークは縮小してもいいけど時差出勤はもっと普及しても良くない?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:06:51 No.977359298 del +
漫画で得た知識をさもスタンダードのように語る無能
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:07:16 No.977359512 del +
    1654430836524.jpg-(28288 B)サムネ表示
>No.977358319
やはり前澤さんは世界最強のビジネスパーソン
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:07:29 No.977359596 del +
>ホンダでいう妖精といわれる人にとっては天国だったからなテレワーク
妖精さんが更に進化したらそらヤバいわな
そんな妖精さんを大量に雇用してる方が無能なんだけど
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:07:34 No.977359636 del そうだねx2
>結局出社して仕事してるふりのやつがバレてきただけ
>できる人はテレワークで成果出してます
結局部署単位チーム単位になるとテレワークついてこれないやつが出てくる
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:07:46 No.977359724 del +
>>?
>>大企業の社長が言ってますが
>そいつ前澤(社長引退済み)だぞ
で?
パソコンなんかいらないで会社にも行かず成功してますけど?
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:08:37 No.977360111 del +
>テレワークできないスレ画は無能
どうでもいいけどこれ「トップに立つ人間は即仕事終えられるぐらい能力がないといけない」ってだけであってテレワーク云々の話ではないのでは…?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:08:46 No.977360184 del +
一人で完結してる仕事なんてほとんどないし顔合わせて協議ってやっぱ大事だよなあ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:09:49 No.977360646 del +
>一人で完結してる仕事なんてほとんどないし顔合わせて協議ってやっぱ大事だよなあ
無能にはそうなんだろうな
アナログ的に書かなきゃ覚えないとか言ってる人いまだに居るしな
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:10:01 No.977360742 del そうだねx2
>個人的にはサテライトオフィスが1番いい
篠崎愛のおっぱいいいよね
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:10:16 No.977360862 del +
糞女優の元カレらしいが糞同士気があったのか
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:10:35 No.977361020 del +
>>テレワークできないスレ画は無能
>どうでもいいけどこれ「トップに立つ人間は即仕事終えられるぐらい能力がないといけない」ってだけであってテレワーク云々の話ではないのでは…?
ほらわかってない
トップとか中間とか関係なくビジネスの進め方の話だよ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:11:12 No.977361311 del +
>で?
>パソコンなんかいらないで会社にも行かず成功してますけど?
で君は何してるんだ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:11:38 No.977361498 del +
>無能にはそうなんだろうな
>アナログ的に書かなきゃ覚えないとか言ってる人いまだに居るしな
こういう人ほど仕事できない人間だと思われてるのに気づいてないんだよな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:11:54 No.977361626 del +
在宅だと生産性上がんないし仕事終わるまで拘束出来ないからやめたほうがいい
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:12:00 No.977361681 del +
>>で?
>>パソコンなんかいらないで会社にも行かず成功してますけど?
>で君は何してるんだ
オナニーしてます
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:12:01 No.977361692 del +
    1654431121960.webp-(22736 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:12:22 No.977361831 del そうだねx1
>在宅だと生産性上がんないし仕事終わるまで拘束出来ないからやめたほうがいい
そういう無能は辞めた方がいい
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:12:55 No.977362094 del +
その会議本当に必要なんです?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:00 No.977362131 del +
>1654431121960.webp
こういうの書くやつほど仕事できねえんだよな
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:17 No.977362280 del +
    1654431197363.jpg-(442589 B)サムネ表示
なんか本気で勘違いしてるみたいだな
出社しなきゃできない仕事しかできない人はもういらないんだよ
派遣やAIにどんどん置き換わるから
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:23 No.977362329 del +
>在宅だと生産性上がんないし仕事終わるまで拘束出来ないからやめたほうがいい
出社して8時間会社にいるだけで給料出る方が楽だわ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:30 No.977362392 del +
>その会議本当に必要なんです?
いつも言ってる
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:46 No.977362537 del +
    1654431226864.jpg-(253405 B)サムネ表示
無能はいらない時代
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:13:49 No.977362564 del +
それぞれ適性があってテレワークでは能率上がらない人はいるわけでそれを無能の一言で切り捨てようとする人の無能感がすごい
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:14:00 No.977362657 del +
>トップとか中間とか関係なくビジネスの進め方の話だよ
少なくともこのコマだけじゃ経営者=トップとしての話をしてるけどね
後から別のコマ出してくるとかそういうズルはなしな
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:14:20 No.977362824 del そうだねx5
わー画像貼り始めたぞ…
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:15:00 No.977363173 del そうだねx4
>なんか本気で勘違いしてるみたいだな
>出社しなきゃできない仕事しかできない人はもういらないんだよ
>派遣やAIにどんどん置き換わるから
いや逆だろ
出社いしなきゃできない特別なことを人間がやるの
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:15:05 No.977363209 del そうだねx1
>なんか本気で勘違いしてるみたいだな
>出社しなきゃできない仕事しかできない人はもういらないんだよ
>派遣やAIにどんどん置き換わるから
出社してる人間の環境整備のために出社しなきゃならない人間のことも考えろよ無能
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:15:30 No.977363397 del +
>その会議本当に必要なんです?
それは出社もテレワークも変わんない
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:15:43 No.977363495 del +
バカのAI万能論大好き
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:15:44 No.977363506 del そうだねx3
人が増えてきたから用意してた画像貼れて良かったね
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:16:47 No.977363956 del +
>>なんか本気で勘違いしてるみたいだな
>>出社しなきゃできない仕事しかできない人はもういらないんだよ
>>派遣やAIにどんどん置き換わるから
>いや逆だろ
>出社いしなきゃできない特別なことを人間がやるの
???
そんなことしかできない人は一生薄給って話だが?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:17:14 No.977364148 del +
つーか設計・製造企業でテレワークは無理だろ
家にデカい機材持ち帰るのか?
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:18:31 No.977364717 del +
>つーか設計・製造企業でテレワークは無理だろ
>家にデカい機材持ち帰るのか?
バカ「だってAIはなんでもやってくれるもん!」
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:18:35 No.977364755 del +
    1654431515729.jpg-(86417 B)サムネ表示
>つーか設計・製造企業でテレワークは無理だろ
>家にデカい機材持ち帰るのか?
だからー
そうゆう「生産性が低い」仕事はもう派遣しかやらされない時代なんだよ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:18:40 No.977364787 del +
テレワークしてたら虹裏してちんちんをいじってしまう
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:18:47 No.977364857 del そうだねx2
デザイナーとかそんなんならテレワークわかるけど普通の仕事ならいらない人員
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:19:02 No.977364984 del +
>>つーか設計・製造企業でテレワークは無理だろ
>>家にデカい機材持ち帰るのか?
>バカ「だってAIはなんでもやってくれるもん!」
はいはい一生生産性が低い賎業やってたら
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:19:27 No.977365153 del +
>そうゆう「生産性が低い」仕事はもう派遣しかやらされない時代なんだよ
設計や実物のテストをド素人にやらせんの???
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:19:29 No.977365172 del +
>1654431226864.jpg
日本の就業スタイルじゃリモートでも労働時間管理は必要なんだよ
上辺だけの言葉に踊らされるなって
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:19:40 No.977365241 del +
資材とか計画とかならテレワークいけるやろ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:19:51 No.977365323 del +
〜だが?
とかdel溜まりそうな糞野郎って独特のイラッとする口調で話すよね
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:20:26 No.977365583 del そうだねx2
>つーか設計・製造企業でテレワークは無理だろ
>家にデカい機材持ち帰るのか?
テレワークだからってんで自宅にデケー機材送ってくる
バカな会社があったらと思うとちょっと面白い
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:20:30 No.977365615 del +
テレワークに向いてる仕事もあれば向いてない仕事もある
向いてない仕事は派遣やAIに置き換わるとか馬鹿の暴論だろ
まともに仕事してから語れよ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:20:57 No.977365831 del +
弊社は技術部門もテレワーク無し時差出勤無しおまけに設計室での飲食は禁止だ
理由は製造部門から不公平だと文句が出るかららしい
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:09 No.977365933 del そうだねx1
>テレワークに向いてる仕事もあれば向いてない仕事もある
>向いてない仕事は派遣やAIに置き換わるとか馬鹿の暴論だろ
>まともに仕事してから語れよ
馬鹿の相手するなよ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:15 No.977365987 del +
    1654431675986.png-(21846 B)サムネ表示
テレワークできない仕事って用は「誰でも出来ること」だからな
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:31 No.977366101 del +
テレワークとは何だったのか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:41 No.977366183 del +
そうゆうとか話す際の言い方を文字に起こす人間ほど無能だと思うから説得力ねえな
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:42 No.977366189 del +
>理由は製造部門から不公平だと文句が出るかららしい
まあわからんでもないどこで公平性とるかもあるよな
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:21:47 No.977366220 del +
>弊社は技術部門もテレワーク無し時差出勤無しおまけに設計室での飲食は禁止だ
>理由は製造部門から不公平だと文句が出るかららしい
日本らしい話
生産性を上げる気ないから衰退した
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:10 No.977366423 del そうだねx2
イキイキしてきたな
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:11 No.977366430 del +
別に生産性が低かろうが価値が高ければいいのでは?
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:14 No.977366456 del +
だから滅びた
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:39 No.977366647 del +
フフフ…ボーナスタイムは終わったのさ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:50 No.977366718 del +
    1654431770805.jpg-(95221 B)サムネ表示
政府の方針に逆張りするの?
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:53 No.977366742 del +
日本衰退論語る人って自分もその要因の中に入ってることにいつまで経っても気づかんよな
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:22:55 No.977366760 del そうだねx2
>テレワークできない仕事って用は「誰でも出来ること」だからな
スレ画の企業の
試作した電気自動車の組み立てや
ロケットの組み立てを素人にやらせるんですか
凄いっすね
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:23:04 No.977366828 del そうだねx1
>弊社は技術部門もテレワーク無し時差出勤無しおまけに設計室での飲食は禁止だ
>理由は製造部門から不公平だと文句が出るかららしい
会社ってどうしても平等に扱わないといけないところ出るから仕方ない
いい制度もダメな社員のせいで台無しになっていくもんだ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:23:22 No.977366981 del そうだねx3
>スレ画の企業の
>試作した電気自動車の組み立てや
>ロケットの組み立てを素人にやらせるんですか
>凄いっすね
全部ロボットが出来ると思ってるんでしょ
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:23:27 No.977367013 del +
>政府の方針に逆張りするの?
役所の仕事とかテレワークしてんの?
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:23:27 No.977367020 del +
スレ画でも髪の後退は防げないのか
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:23:43 No.977367142 del +
>イキイキしてきたな
アレは何を根拠に言ってるんだろう?
まさか自身の経験じゃあるまいし
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:24:15 No.977367383 del そうだねx3
>テレワークできない仕事って用は「誰でも出来ること」だからな
管理系の業務就いたことないやつほどこれを言う
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:24:46 No.977367637 del +
アンチってどうしてこうも用意してた画像何枚も貼るんだろうな
子供があちこちにシール貼るみたいなもんか
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:25:25 No.977367926 del そうだねx1
>子供があちこちにシール貼るみたいなもんか
資料を基に論破したいんじゃない?
まぁ資料もなく論破したがるひろゆきよりマシなレベル
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:25:31 No.977367973 del +
>>政府の方針に逆張りするの?
>役所の仕事とかテレワークしてんの?
してない
むしろ窓口業務増えてるぞ
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:25:56 No.977368147 del そうだねx5
>資料を基に論破したいんじゃない?
資料も何もなんの客観性もない画像は資料にもならんゴミだろ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:26:02 No.977368197 del +
>全部ロボットが出来ると思ってるんでしょ
仮にロボットでできても保安だの整備だので結局人いるし
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:26:04 No.977368208 del +
>資料を基に論破したいんじゃない?
>まぁ資料もなく論破したがるひろゆきよりマシなレベル
資料が資料の体を成してないのは御愛嬌?
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:26:43 No.977368514 del +
>仮にロボットでできても保安だの整備だので結局人いるし
その保安も整備もAIだしそれを管理するのもAIだしその管理の管理もAIだぞ
AIはなんでもできるんだ!
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:26:50 No.977368561 del そうだねx1
テレワークでブルシットジョブが浮き彫りになってしまったしな
マネジメントしてる上司が居ても居なくても変わらなかったとか悲劇やぞ
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:27:15 No.977368770 del +
政府の方針は働き方のバリエーションを増やせであって
テレワークはその手段の1つでしかないだろう
全廃しろって人はさすがに少ないんじゃない?(感想)
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:27:20 No.977368796 del +
テレワーク時ににじうらをしないものだけがテスラに石を投げなさい
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:23 No.977369288 del +
では今すぐ国会議員のテレワーク化を実施してみろ!
エゴだよそれは!
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:27 No.977369332 del +
テレワークスレとか見ると妥当な判断としか思えない
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:37 No.977369401 del +
>テレワークできない仕事って用は「誰でも出来ること」だからな
逆だろ
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:46 No.977369457 del +
>>全部ロボットが出来ると思ってるんでしょ
>仮にロボットでできても保安だの整備だので結局人いるし
だから
それは派遣や底辺の仕事だろ
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:46 No.977369461 del +
テレワークをダメとは思わないしできる業務ならどんどんやってくれて構わない
だけど日本人は「何らかの交通手段でもって一定の場所に集まり一定時間就業する」ってスタイルを根本的に変えることはできないと思ってるよ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:28:47 No.977369480 del +
>テレワーク時ににじうらをしないものだけがテスラに石を投げなさい
絶対普段見れない日中のスレでエロ画像収集しながら仕事する自信がある
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:06 No.977369619 del そうだねx2
>だから
>それは派遣や底辺の仕事だろ
うわぁ…
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:10 No.977369648 del そうだねx1
>資料も何もなんの客観性もない画像は資料にもならんゴミだろ
そうだった
すまない
ひろゆき以下でした
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:32 No.977369828 del そうだねx1
>逆だろ
派遣で十分の仕事だけどそんな高待遇にする必要もないから出てこい言うんだな
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:35 No.977369855 del +
>>仮にロボットでできても保安だの整備だので結局人いるし
>その保安も整備もAIだしそれを管理するのもAIだしその管理の管理もAIだぞ
>AIはなんでもできるんだ!
反論じゃなくてふざけ出したなとうとう
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:39 No.977369888 del +
>テレワーク時ににじうらをしないものだけがテスラに石を投げなさい
俺はPC切り替え機使っているが、
さすがに勤務時間中に遊びPCに切り替えることはないな
ただよく昼寝している
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:43 No.977369917 del そうだねx1
    1654432183416.jpg-(21134 B)サムネ表示
>絶対に許さんからな!
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:29:47 No.977369947 del +
    1654432187474.jpg-(22487 B)サムネ表示
>テレワーク時ににじうらをしないものだけがテスラに石を投げなさい
俺の答えはこれや!
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:30:18 No.977370161 del +
>反論じゃなくてふざけ出したなとうとう
いや馬鹿の頭の中はそういう風になってるぞってだけよ
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:30:36 No.977370294 del そうだねx1
>政府の方針は働き方のバリエーションを増やせであって
>テレワークはその手段の1つでしかないだろう
上でも出てたけど育児が絡む人とかは在宅ワークでもいいと思う
あと外部委託業務とかで在宅にできる作業ならそれもアリだよね
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:30:40 No.977370332 del そうだねx2
普通に昼寝とか言ってて駄目だった
そりゃ不平論が蔓延するだろ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:30:50 No.977370403 del そうだねx1
実際全部テレワークにするのは弊害しかないからな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:31:23 No.977370674 del そうだねx2
テレワークでもやっぱり日曜が終わるのは嫌だな
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:31:31 No.977370736 del +
>上でも出てたけど育児が絡む人とかは在宅ワークでもいいと思う
まあ育児休暇とかで肩身狭くなるなら在宅でも仕事してる方がいいわな
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:32:49 No.977371339 del +
効率上げてきた奴だけは続けさせればいいよ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:33:02 No.977371432 del +
>上でも出てたけど育児が絡む人とかは在宅ワークでもいいと思う
>あと外部委託業務とかで在宅にできる作業ならそれもアリだよね
育児とかで仕事中に何時間も抜けて連絡取れなくなる奴とかいるし駄目だわ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:33:06 No.977371462 del +
>>上でも出てたけど育児が絡む人とかは在宅ワークでもいいと思う
>まあ育児休暇とかで肩身狭くなるなら在宅でも仕事してる方がいいわな
子育てやら介護やらで離職しちゃうぐらいなら
テレワークしてくれってことらしいけど
まあ理屈の上ではそうだがな
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:33:47 No.977371778 del +
従業員が働き方選べるのが理想だが
どっちかに統一したい派ばっかり取り沙汰される
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:33:49 No.977371794 del +
>テレワークでもやっぱり日曜が終わるのは嫌だな
テレワークでも好きに休める日とは違うしね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:33:52 No.977371819 del +
うちの会社もテレワーク向いてない業種なのにテレワーク用の仕事を無理やり作るってアホな事してたから残業増えて今テレワーク減らして行ってるよ
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:34:20 No.977372005 del +
PCがフリーズして出社して仕事中の人に再起動とか要求する奴死んでほしい
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:34:34 No.977372123 del +
日曜の晩の暇つぶしには悪くないスレだった
また明日からがんばろ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:34:46 No.977372223 del そうだねx1
やっぱ出社して仕事した方がさぼれないし情報共有もしやすいしで生産性は上がると思う
家がやたら遠い人とか職場で邪魔が入りやすい人が数日集中して業務するとかには在宅は良い
ただ在宅する人に対して適切な負荷と納期の業務を与えられること前提で
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:34:47 No.977372232 del +
>糞女優の元カレらしいが糞同士気があったのか
ジョニデも流れ弾がくるやつ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:35:48 No.977372703 del そうだねx2
結局出社せざるを得ない人に負担押し付けるだけなのがな
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:35:56 No.977372760 del +
>会社ってどうしても平等に扱わないといけないところ出るから仕方ない
>いい制度もダメな社員のせいで台無しになっていくもんだ
上司に「こっちが制度決めてもやらないならそいつらを切り捨てろ」と言ったら
「そういう人間に『やってください』と何度も言ってやらせなきゃいけない。それがお前の仕事だ」と返ってきたので
その言葉に従って言いまくって切り捨てまくるようになった
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:36:05 No.977372823 del +
>実際全部テレワークにするのは弊害しかないからな
ないよ弊害
>No.977358319
できないなら無能
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:36:12 No.977372882 del そうだねx2
在宅はあくまで勤務時間中は業務に集中する約束だから子育てながら勤務とか許しちゃいかんでしょ
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:36:29 No.977373016 del +
>うちの会社もテレワーク向いてない業種なのにテレワーク用の仕事を無理やり作るってアホな事してたから残業増えて今テレワーク減らして行ってるよ
うちも向いてないのに女社員だけ週イチでテレワークとかやってやがるけど
実質週イチの休日あたえてるだけで男からは大不評だわ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:37:08 No.977373313 del +
>結局出社せざるを得ない人に負担押し付けるだけなのがな
無能だから出社業務やらされてるんだって考えよう
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:37:16 No.977373373 del そうだねx1
>まさにアメリカのホリエモン
そこまで酷い侮辱加えるのか…
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:37:23 No.977373429 del +
>結局出社せざるを得ない人に負担押し付けるだけなのがな
給料に手当つけてやればいいのにねぇ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:38:04 No.977373725 del そうだねx3
出社したらしたで近くの人と気軽に相談できるメリットはある
テレワークだとよほど必要でないとやらん
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:38:44 No.977374041 del +
    1654432724326.jpg-(75899 B)サムネ表示
結局としあきも体制派のロートルか
時代は亀淵においついたのに
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:38:47 No.977374064 del そうだねx2
>無能だから出社業務やらされてるんだって考えよう
個人情報を扱うデータベースとかテレワークではアクセス禁止だから誰かが出社して大量の仕事を押し付けられてるんだよね
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:39:03 No.977374215 del +
>うちも向いてないのに女社員だけ週イチでテレワークとかやってやがるけど
女だけ、、
そりゃまたなんというか前時代的な?
まあ業種にもよるか
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:39:43 No.977374518 del +
うちは発表前の新機種の情報とかもリモートではアクセス禁止だな
だからそう言う機密事項を扱う担当者はテレワーク出来ない
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:40:09 No.977374708 del +
>結局としあきも体制派のロートルか
>時代は亀淵においついたのに
自分がテレワーク継続したいだけでは?
PLAY
364 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:40:42 No.977374978 del +
>うちは発表前の新機種の情報とかもリモートではアクセス禁止だな
>だからそう言う機密事項を扱う担当者はテレワーク出来ない
やはりテレワークしてるやつは変えに効く人材
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:41:31 No.977375387 del +
>>結局としあきも体制派のロートルか
>>時代は亀淵においついたのに
>自分がテレワーク継続したいだけでは?
昼寝できなくなるのは困るからな
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:42:32 No.977375824 del +
>>うちの会社もテレワーク向いてない業種なのにテレワーク用の仕事を無理やり作るってアホな事してたから残業増えて今テレワーク減らして行ってるよ
>うちも向いてないのに女社員だけ週イチでテレワークとかやってやがるけど
>実質週イチの休日あたえてるだけで男からは大不評だわ
だからうちは打刻と業務日報の提出を義務付けてる
どっちもやらないやつはまず警告し後に訓戒と賞与と昇給を抑える
昇給0もいたよ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/05(日)21:44:31 No.977376749 del +
電車空いてくれたらいいけどシルバー人材なのか老人が多くて全然空いてねーわ
6/08 21:46頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト