手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷

46.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow mph_for_doctors
手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷
@mph_for_doctors
みんパピ!副代表 | CoV-Navi副代表 | 日本救急医学会・外傷学会専門医 | 2020年ハーバード公衆衛生大学院卒業賞 |医療相談はご遠慮ください | 医療情報以外も含めツイートは全て所属を代表しません | お仕事依頼→forms.gle/ZRvyZtsSGvCAQ8 | 木下喬弘
Medical & Health新型コロナワクチン・HPVワクチンの情報提供amazon.co.jp/dp/4847071263Joined March 2014

手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷’s Tweets

Pinned Tweet
皆様のお蔭で、発売3日で増刷が決まりました。 一時品切れになっていたAmazonも入荷が済みました。 本当に「大切な話」が書かれていますので、多くの人に読んでもらえるよう、引き続き応援よろしくお願いいたします。 amazon.co.jp/dp/4847071263
Image
506
378
1,392
とりあえずタイトルがあまりにもセンスがなくて寒い。
Quote Tweet
samo
@samo_1974
·
Replying to @mph_for_doctors
<こびないナビ>勤務医が誰にも媚びずに本音で語るCOVID19 #3-2既感染者のワクチン接種は必要か?|勤務医団の本音 @JPN_Doctors #note note.com/jpn_doctors202
13
8
205
Show this thread
ホントこれですね。 「コロナは罹った方が良い」と言ってる人は全く他人のことを考えていない目立ちたいだけの素人。 大人は自己責任でもまだいいかも知れないが、子どもの場合はあまりに可哀想。
Quote Tweet
せれ
@cere_1982
·
どちらも宮沢さんのことを言ってるんだろうね
Show this thread
Image
Image
17
122
543
対象年齢の人は市町村の子宮がん検診クーポンが届いてるんじゃないか? 子宮がん検診は2年に1回推奨、20代で発症する人も増えているし、めんどくさい、で後回しにしていると後悔することになりかねないよ。 私は明日検診に行ってくる。忙しくてもみんなもちゃんと行くんだよ。
4
68
389
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「彼氏からピルを飲むなと言われ…」「親からHPVワクチンは打つなと言われ…」と、産婦人科医だからよく相談されます。でも、あなたの身体のことはあなたが決めていいと覚えておいてください。「心配してくれてありがとう、自分のことは自分で決めるね」と言っても強要されるなら尊重されていません。
8
2,336
7,863
Show this thread
ふらいと先生、教えてドクター、ほむりん、森戸先生、宋美玄先生、アシュア先生という錚々たるメンバーに加えていただき少しだけお手伝いさせていただきました。 育児に悩むお父さんお母さんのバイブルになると思います。 是非手に取ってみてください!
Quote Tweet
西東社/Seitosha
@seitosha
·
Twitterで子供や育児に関する情報を発信し続ける、 ふらいと先生@doctor_nw待望の書✍️ 『新生児科医・小児科医ふらいと先生の 子育て「これってほんと?」答えます』7/19発売です! 予約→amazon.co.jp/dp/4791631102 育児にまつわるうわさ・迷信・神話を 医療・保育の専門家が科学的に丁ねいに解説
Show this thread
Image
Image
Image
4
44
260
Twitterで子供や育児に関する情報を発信し続ける、 ふらいと先生待望の書✍️ 『新生児科医・小児科医ふらいと先生の 子育て「これってほんと?」答えます』7/19発売です! 予約→amazon.co.jp/dp/4791631102 育児にまつわるうわさ・迷信・神話を 医療・保育の専門家が科学的に丁ねいに解説
Image
Image
Image
2
248
660
Show this thread
教えてドクター先生、ほむほむ先生、森戸先生、宋美玄先生、Taka 先生、アシュア先生らSNSで情報発信される先生方12名の偉大な御力をお借りし、本を出す事になりました。来月7/19発売予定です。予約できます。よろしくお願いします。
Quote Tweet
西東社/Seitosha
@seitosha
·
Twitterで子供や育児に関する情報を発信し続ける、 ふらいと先生@doctor_nw待望の書✍️ 『新生児科医・小児科医ふらいと先生の 子育て「これってほんと?」答えます』7/19発売です! 予約→amazon.co.jp/dp/4791631102 育児にまつわるうわさ・迷信・神話を 医療・保育の専門家が科学的に丁ねいに解説
Show this thread
Image
Image
Image
10
529
2,138
Show this thread
感染者数は東京でも千をまだ超えている。過去の波より多い数にも関わらず、5類云々以前に病床は逼迫していない。ワクチンのアップデートがしっかりされてオミクロンレベルのままであれば後遺症問題を抜きにすればかなりインフルエンザ状態になった。
728
3,012
あの自粛は過剰だったという人たちって大抵は中高年男性で自粛による感染症の抑制で最大の利益があった人たちなんだけど。罹患すれば彼らは一定の確率で重症化して死亡していたという事実を忘れてはいけないと思う。30歳代でICU送りとかあり得ないことがあの時はいっぱい起こっていたのだけどね。
15
1,822
5,411
日本の中で平均的に良い医療を提供するという目的なら、このままで良いのでは。 日本で医学教育を受けたのに国外に出たいという一部の変わり者のために、全員が英語習得コストを払う必要はあんまりないでしょう。 特殊な大学でそれをやるのは良いと思います。
Quote Tweet
うしおだりょうへい
@TzHIUcqWnvwzrR4
·
タイの研修医、学生はみんな英語が喋れる。何でか聞いたら病名とか薬の名前は最初から英語で覚えるし、カンファレンスは英語で発表するのが普通らしい。配られるレジメも8割ぐらい英語でたまにタイ語が混じってる感じだった。日本も見習うべき。
11
70
420
連ツイ面白い。特に2ツイート目が。 結果がシミュレーションできる世界ではAIの選択に解釈を加えるのは難しそう。
Quote Tweet
山本一成🌧TURING創業メンバー募集
@issei_y
·
人工知能の解釈性の話、少なくとも囲碁将棋の世界では人間棋士を遥かに上回る手に解釈性はないという感覚しかない。人間、自分達の頭の良さを過信しすぎて、あらゆる現象を解釈可能と信じすぎてると感じる。(これは哲学的な意味でなく単純に人間の知能には限界があるという話をしています)
Show this thread
4
8
44
いいですよ。この手の議論を本気でやるならいくらでも付き合います。 まずtest negative controlが普通のcase controlとどう違うか、それによりどのようなバイアスに対処しているか説明できますか?
Quote Tweet
ラーメン大好き
@noodle_jpn
·
Replying to @mph_for_doctors
貼ったのはすべてケースコントロール研究ですし、エビデンスレベルとしては低いかと。 有効性90%以上のデータはデルタ以前のことですし。 オミクロンでは65歳未満では重症化予防においても有意差出てないですよね。 twitter.com/noodle_jpn/sta
Image
10
45
251
マスクが熱中症リスクを上げるという十分なエビデンスはない。 念のため、労作時熱中症の予防のために運動中は外したら良い。
Quote Tweet
救急医 やっくん
@ERxICU_yakkun
·
もう話が通じないので言いたいこと書いた マスクと暑さと熱中症リスク(薬師寺泰匡) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yakushi
72
147
534

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Kenan Thompson Reaction GIF by Saturday Night Live
Image
Image

Trending now

What’s happening

Japan national news
3 hours ago
家庭でできる節電方法
Music · Trending
重大発表
Trending in Japan
パパ活女子
Trending with 性的消費
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
美的
Yesterday
6月6日はローカロリーな食生活の日🍽