二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1654581028903.jpg-(185224 B)
185224 B無念Nameとしあき22/06/07(火)14:50:28No.977900712+ 20:21頃消えます
メガドライブミニ2スレ
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/07(火)14:50:34No.977900728+
    1654581034464.jpg-(1645603 B)
1645603 B
削除依頼によって隔離されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/06/07(火)14:52:48No.977901151そうだねx3
>No.977900728
それはアレか
2もワゴンになるまで待つぜっていう意思表示か
3無念Nameとしあき22/06/07(火)14:53:10No.977901228そうだねx1
1000円引き!
4無念Nameとしあき22/06/07(火)14:53:54No.977901404そうだねx3
予約の時点で1000円引きぐらいだったような
5無念Nameとしあき22/06/07(火)14:54:05No.977901448そうだねx16
ワゴンに置かれてるだけでワゴン価格では無いな…
6無念Nameとしあき22/06/07(火)14:59:10No.977902546+
セガはメガドラミニだけはユーザーの気持ちを怖いほど汲む
7無念Nameとしあき22/06/07(火)15:00:17No.977902787そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
ラムザかな
8無念Nameとしあき22/06/07(火)15:01:33No.977903090そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>ラムザかな
ほんとにラムザだった
9無念Nameとしあき22/06/07(火)15:02:07No.977903222+
欲しいから誰か頂戴
10無念Nameとしあき22/06/07(火)15:02:32No.977903343そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
ラムザだった
11無念Nameとしあき22/06/07(火)15:04:18No.977903719そうだねx5
>セガはメガドラミニだけはユーザーの気持ちを怖いほど汲む
まあ奥成が有能だからな
12無念Nameとしあき22/06/07(火)15:04:25No.977903745そうだねx1
ラムザけっきょく1は買ったんだっけ
13無念Nameとしあき22/06/07(火)15:07:03No.977904376そうだねx2
    1654582023326.jpg-(50882 B)
50882 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/06/07(火)15:08:58No.977904829+
>1654581034464.jpg
コントローラーに手心というか・・・
15無念Nameとしあき22/06/07(火)15:11:16No.977905364そうだねx3
>No.977904376
前の時苦労してWの方を予約したような気がするけど
タイトル発表の度に予約再開していって結局潤沢だったし
実際焦る必要は無いと思う
16無念Nameとしあき22/06/07(火)15:12:07No.977905560+
追加発表の度に予約枠あるしな
17無念Nameとしあき22/06/07(火)15:13:08No.977905788+
今回は出す前から数が少ないって予防線張ってるし前回のようになることはないんじゃないか
18無念Nameとしあき22/06/07(火)15:13:33No.977905878+
1の時の公認ゲームパッド終売なんだな
https://www.buffalo.jp/product/child_category/gamepad.html
19無念Nameとしあき22/06/07(火)15:16:59No.977906673そうだねx3
PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
20無念Nameとしあき22/06/07(火)15:21:45No.977907724+
(PCEはブラックフライデーで安く買ったなんて言えない)
21無念Nameとしあき22/06/07(火)15:22:15No.977907840+
>(PCEはブラックフライデーで安く買ったなんて言えない)
買ったよ
22無念Nameとしあき22/06/07(火)15:23:56No.977908272+
    1654583036284.jpg-(11251 B)
11251 B
>1の時の公認ゲームパッド終売なんだな
>https://www.buffalo.jp/product/child_category/gamepad.html
安いけどそれ十字が微妙だしマット塗装もそのうちベタつく
値は上がるがretrobitのやつのほうが良い
23delNameとしあき22/06/07(火)15:24:52No.977908497そうだねx3
>1654581034464.jpg
del
24無念Nameとしあき22/06/07(火)15:26:40No.977908932そうだねx2
半導体不足で生産数減りそうだし転売屋価格で買いたくなかったら早めに予約しといたほうが良い
25無念Nameとしあき22/06/07(火)15:27:02No.977909022+
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
(定価で買ってコアグラミニもプレ値で買ったお客様がここに)
26無念Nameとしあき22/06/07(火)15:29:03No.977909473+
>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
7割引きだっけ
27無念Nameとしあき22/06/07(火)15:32:40No.977910344そうだねx1
ラムザPCエンジンミニは買ったの?
28無念Nameとしあき22/06/07(火)15:32:59No.977910394そうだねx4
スレ立て失敗だね…
29無念Nameとしあき22/06/07(火)15:34:11No.977910657そうだねx4
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
下がるまで結構かからんかった?
30無念Nameとしあき22/06/07(火)15:34:39No.977910784+
>半導体不足で生産数減りそうだし転売屋価格で買いたくなかったら早めに予約しといたほうが良い
アマゾンは予約枠埋まっててもう予約できない…
31無念Nameとしあき22/06/07(火)15:35:01No.977910860そうだねx2
>>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>7割引きだっけ
最高に良い買い物だった
32無念Nameとしあき22/06/07(火)15:35:20No.977910922そうだねx1
>アマゾンは予約枠埋まっててもう予約できない…
予約開始からかなり余裕あったんだが…
33無念Nameとしあき22/06/07(火)15:36:09No.977911110そうだねx1
>>アマゾンは予約枠埋まっててもう予約できない…
>予約開始からかなり余裕あったんだが…
そう言われても…一週間持たないんじゃ事前チェックしてた人しか無理じゃん
34無念Nameとしあき22/06/07(火)15:36:50No.977911291そうだねx2
物凄く自演臭い
35無念Nameとしあき22/06/07(火)15:37:46No.977911492+
しつこく話題を引き伸ばしつつ文句言ってるのなんてまず荒らしだから構うだけ無駄よ
そして構ってるのも大体荒らしの自演なのでどっちにもdel入れておしまい!
36無念Nameとしあき22/06/07(火)15:37:50No.977911511そうだねx2
>>>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>>7割引きだっけ
>最高に良い買い物だった
そんな下がったっけ?
5千円台くらいまでじゃなかった?
37無念Nameとしあき22/06/07(火)15:38:16No.977911600+
>>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>>7割引きだっけ
>最高に良い買い物だった
Amazonで最終的にゲームギアミクロと同じ価格になったのには吹いたよ
流石にもうちょっと価値はあるだろうと思った
38無念Nameとしあき22/06/07(火)15:38:36No.977911677そうだねx1
お約束の基本情報

メガドライブミニ2は収録タイトル50本超のうち20本がメガCD。半導体不足で開発中止も危ぶまれたなか生まれる“新ハード”誕生秘話を奥成洋輔氏に直撃
https://www.famitsu.com/news/202206/03263208.html
39無念Nameとしあき22/06/07(火)15:39:10No.977911815+
予約でコアグラ買って
投げ売りで国内板買った俺は勝ち組

普通ときメモと沙羅曼蛇の2択でときメモ選ばないと思うけど
40無念Nameとしあき22/06/07(火)15:39:28No.977911881+
シルフィードは何気に初移植なんだよね
41無念Nameとしあき22/06/07(火)15:40:00No.977912004+
音声のガラガラ声も移植すんのかな
正直MD2が1番ガラガラ声だった気がする
42無念Nameとしあき22/06/07(火)15:40:32No.977912123+
夢見館も初移植が
43無念Nameとしあき22/06/07(火)15:40:38No.977912151そうだねx2
俺は二次裏のスレで発売知って即予約したから間に合ったよ
こういうのもめぐりあわせみたいなものがあるのかもね
44無念Nameとしあき22/06/07(火)15:41:43No.977912395+
>俺は二次裏のスレで発売知って即予約したから間に合ったよ
>こういうのもめぐりあわせみたいなものがあるのかもね
なんかやたらメガドラ2の画像でスレが立ってるな
と思って開いたら大ニュースだった
45無念Nameとしあき22/06/07(火)15:42:02No.977912454そうだねx1
>音声のガラガラ声も移植すんのかな
>正直MD2が1番ガラガラ声だった気がする
MD2に使われてるカスタムチップのA/Dにバグでもない限りMD2のほうが音が悪いとか無いだろ
46無念Nameとしあき22/06/07(火)15:42:52No.977912628そうだねx2
ワゴン画像はOKという神経がワカラン
47無念Nameとしあき22/06/07(火)15:42:55No.977912639+
メガCDの公式商用エミュ自体初なんだし
初じゃないメガCDオリジナルタイトルはソニックCDくらいなもんではなかろうか
48無念Nameとしあき22/06/07(火)15:43:02No.977912667+
>それはアレか
>2もワゴンになるまで待つぜっていう意思表示か
手に入れられなくなってから吠え面かくのは嫌だから
俺はサクッと予約したよ
49無念Nameとしあき22/06/07(火)15:43:38No.977912799+
音声が変わるとしたらD/Aの書き換えタイミングが変わるしかないけど
実機再現してたらありえないな
50無念Nameとしあき22/06/07(火)15:43:53No.977912847+
この6ボタンパッドだけでも3000円ぐらいの価値がありそう
PC用の6ボタンパッドってまともなのないから
51無念Nameとしあき22/06/07(火)15:45:03No.977913092+
>この6ボタンパッドだけでも3000円ぐらいの価値がありそう
>PC用の6ボタンパッドってまともなのないから
そういえばメガドラミニ1の時は
コントローラ2個だけで元が取れたって喜ぶとしあきがそこそこいたな
52無念Nameとしあき22/06/07(火)15:46:05No.977913293+
>PC用の6ボタンパッドってまともなのないから
マイクロソフト サイドワインダー ゲームパッドはよいものだった
53無念Nameとしあき22/06/07(火)15:46:23No.977913363+
メガドラとファミコン、スーファミ以外は軒並み投げ売りされてる印象
54無念Nameとしあき22/06/07(火)15:47:33No.977913605+
メガドラミニWの通販最低価格が16000円だから
転売屋の餌食だな
現在本当にワゴンに並んでるならね
55無念Nameとしあき22/06/07(火)15:49:19No.977914001そうだねx2
>メガドラとファミコン、スーファミ以外は軒並み投げ売りされてる印象
正規販売が投げ売りされても在庫が尽きたら高騰するよ
どれも買って損はない
56無念Nameとしあき22/06/07(火)15:52:21No.977914654+
ATARI/USB変換器だしてくだち><;
57無念Nameとしあき22/06/07(火)15:52:21No.977914656+
>そんな下がったっけ?
>5千円台くらいまでじゃなかった?
定価が11500円でセールで5400円くらいだったか
58無念Nameとしあき22/06/07(火)15:52:32No.977914693+
メガドラミニ1は中古で9000円
新品も13000円まで高騰してるし
せっかくだから2の発売に合わせて再販してくれないかな
59無念Nameとしあき22/06/07(火)15:53:03No.977914803+
>定価が11500円でセールで5400円くらいだったか
マジでGGミクロ並みだったんだな
60無念Nameとしあき22/06/07(火)15:53:25No.977914883+
>メガドラミニ1は中古で9000円
>新品も13000円まで高騰してるし
>せっかくだから2の発売に合わせて再販してくれないかな
2ですらチップ不足で生産数絞るって状況では望み薄だ
61無念Nameとしあき22/06/07(火)15:53:40No.977914945そうだねx1
    1654584820726.jpg-(4222 B)
4222 B
>どれも買って損はない
買えよカス
62無念Nameとしあき22/06/07(火)15:53:48No.977914987+
>(コアグラミニをプライムデーで予約してPCEミニはブラックフライデーで安く買ったなんて言えない)
63無念Nameとしあき22/06/07(火)15:53:48No.977914992そうだねx2
>メガドラミニ1は中古で9000円
>新品も13000円まで高騰してるし
>せっかくだから2の発売に合わせて再販してくれないかな
2の生産工数に関わるなら1の再販はしなくていいかな
64無念Nameとしあき22/06/07(火)15:54:47No.977915214+
PCEミニも中古価格が高騰して新品価格を超えてる
投げ売り版を買ったとしあきは大正解だな
65無念Nameとしあき22/06/07(火)15:55:47No.977915431+
1のゲームが入ったカートリッジを
66無念Nameとしあき22/06/07(火)15:55:57No.977915464+
>普通ときメモと沙羅曼蛇の2択でときメモ選ばないと思うけど
天外2やりたかったのでターボグラフィックスという選択肢なかったわ
素直にうらやましいわ
67無念Nameとしあき22/06/07(火)15:56:15No.977915537+
>1のゲームが入ったカートリッジを
それ前も言ってたね
68無念Nameとしあき22/06/07(火)15:56:34No.977915609+
めぐり合わせはあるけどこれに関してはだいぶ予約に余裕あったから逆に普通に予約できてびっくりした
69無念Nameとしあき22/06/07(火)15:56:42No.977915634そうだねx1
>PCEミニも中古価格が高騰して新品価格を超えてる
>投げ売り版を買ったとしあきは大正解だな
発売後どうなるかなんて誰にも分からないから予約して速攻買うのが正解
発売直後に盛り上がれる時間プライスレス
70無念Nameとしあき22/06/07(火)15:57:26No.977915799そうだねx1
>シルフィードは何気に初移植なんだよね
サターンですぐに移植されると思って幾星霜…
71無念Nameとしあき22/06/07(火)15:57:57No.977915916+
言うてもメガドラミニWもクーポン割引で最安値は4980だか4480だか3980まで下がったけどね
72無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:02No.977915939+
>シルフィードは何気に初移植なんだよね
8801版「お・・おう」
73無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:14No.977915977そうだねx2
>シルフィードは何気に初移植なんだよね
移植って元のデータそのままじゃないのこれ
74無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:18No.977915996+
店頭で見かけた1も見なくなったな
75無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:20No.977916003そうだねx1
メガCDは当時全く触ったことないので楽しみ
76無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:32No.977916043+
>PCEミニも中古価格が高騰して新品価格を超えてる
>投げ売り版を買ったとしあきは大正解だな
新品がまだ定価で買えるなら問題ないけど
時間の問題なのかねえ
77無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:40No.977916070そうだねx1
>1のゲームが入ったカートリッジを
物理的な接続端子ないのにどうやって読み込ませるんだ
78無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:56No.977916118+
CD系はロード時間はどうなるんだろうな
79無念Nameとしあき22/06/07(火)15:58:57No.977916128+
>No.977900728
大して引かれてないしそんなワゴン見たことないわ
80無念Nameとしあき22/06/07(火)15:59:07No.977916166+
玩具系は5年10年の中長期スパンだと確実に値上がりするし
短期的な値下がりを懸念するぐらいなら予約して買ってすぐ遊んだほうが得
81無念Nameとしあき22/06/07(火)15:59:38No.977916277+
>8801版「お・・おう」
タイトルは同じだが別物
というか88版が元ネタ
82無念Nameとしあき22/06/07(火)15:59:56No.977916348+
>予約でコアグラ買って
>投げ売りで国内板買った俺は勝ち組
見慣れた連射パット入りだったので自分もコアグラにした
沙羅曼蛇ニアアーケードは想定外の追加要素
83無念Nameとしあき22/06/07(火)16:00:13No.977916410+
お供え餅だっけ?
あれが再現できるのなら買ってもいい
84無念Nameとしあき22/06/07(火)16:00:47No.977916528+
>>シルフィードは何気に初移植なんだよね
>8801版「お・・おう」
FM-77AV版「お前だけにいい格好はさせないぜ!」
当時各ハード毎の違いあまりわかってなかったから
X1にも移植されると暫く期待してたなあ
85無念Nameとしあき22/06/07(火)16:01:08No.977916614+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき22/06/07(火)16:01:25No.977916670+
>>どれも買って損はない
>買えよカス
プレステ2手に入りやすしいな…
87無念Nameとしあき22/06/07(火)16:01:29No.977916683そうだねx1
>>どれも買って損はない
>買えよカス
わぁ素敵なインテリア
88無念Nameとしあき22/06/07(火)16:01:50No.977916760そうだねx1
PC Engineは興味なかったから買わなかった
89無念Nameとしあき22/06/07(火)16:02:07No.977916834+
>お供え餅だっけ?
>あれが再現できるのなら買ってもいい
またアクセサリー出るんじゃね?
90無念Nameとしあき22/06/07(火)16:02:20No.977916875+
スーファミミニみたいに何回か定期的に生産してくれれば良いのだが
91無念Nameとしあき22/06/07(火)16:02:44No.977916950+
>スーファミミニみたいに何回か定期的に生産してくれれば良いのだが
そこまでの需要はないだろう
92無念Nameとしあき22/06/07(火)16:02:55No.977916995+
>スーファミミニみたいに何回か定期的に生産してくれれば良いのだが
どうせ再販されたらされたで買わないやついるしな…
93無念Nameとしあき22/06/07(火)16:03:00No.977917012そうだねx1
メガドラミニがスーファミクラシックと縮尺合わせたせいで
縮尺合わせない他のミニが空気読めてない感じになったの可哀想だった
94無念Nameとしあき22/06/07(火)16:03:12No.977917059+
    1654585392885.jpg-(41792 B)
41792 B
>お供え餅だっけ?
>あれが再現できるのなら買ってもいい
メガドラタワーミニの再販はさすがになさそう
95無念Nameとしあき22/06/07(火)16:03:45No.977917175+
>メガドラタワーミニの再販はさすがになさそう
半導体も入ってないただの樹脂だし
いくらでも増産できるだろうにな
96無念Nameとしあき22/06/07(火)16:03:47No.977917181+
>プレステ2手に入りやすしいな…
スライドデッキの初期型なら少しは難しいかも
97無念Nameとしあき22/06/07(火)16:03:58No.977917225+
>メガドラミニがスーファミクラシックと縮尺合わせたせいで
>縮尺合わせない他のミニが空気読めてない感じになったの可哀想だった
PCEミニは縮尺合わせたら凄いことになりそうな
98無念Nameとしあき22/06/07(火)16:04:13No.977917286+
メガドラコントローラーの素晴らしさがよくわかった
99無念Nameとしあき22/06/07(火)16:04:18No.977917305そうだねx1
>>メガドラタワーミニの再販はさすがになさそう
>半導体も入ってないただの樹脂だし
>いくらでも増産できるだろうにな
型潰してるんじゃ
100無念Nameとしあき22/06/07(火)16:04:24No.977917329+
メガドラミニ2でも半導体不足と高騰で海外向けの生産数減らすって言ってるぐらいだし
1の再販など当時の値段で出せないだろうし無理だろうなあ
101無念Nameとしあき22/06/07(火)16:04:43No.977917404+
メガドラ1ミニを白くするドレスアップキットはまだでゲソか?
102無念Nameとしあき22/06/07(火)16:04:54No.977917450+
    1654585494558.jpg-(106139 B)
106139 B
>またアクセサリー出るんじゃね?
2に合わせたのは出るよ
103無念Nameとしあき22/06/07(火)16:06:50No.977917848+
他国版発売のついでで追加生産とかする事もよくあるが果たして
104無念Nameとしあき22/06/07(火)16:06:51No.977917851そうだねx1
メガCD以外はメガアダプタまで持ってるがタワーに思い入れなんて全くないよう
105無念Nameとしあき22/06/07(火)16:08:09No.977918122+
そもそもメガドラタワーミニなんてニッチ過ぎるから欲しがる人はあの時買ってるだろう
ちゃんと売り捌けたんなら増産は博打過ぎる
106無念Nameとしあき22/06/07(火)16:08:14No.977918135+
タワーじゃないとできないことって日本じゃ無いと聞いた
107無念Nameとしあき22/06/07(火)16:08:20No.977918151+
メガCD収録タイトルで海外ウケするタイトルはあまりないし
国内販売メインにするのは当然か
ぽっぷるメイルや夢見館で喜ぶ海外ユーザーはいないよな
108無念Nameとしあき22/06/07(火)16:09:10No.977918321+
タワー1は32Xは置いといても
ソニック1もナックルズも収録されてないじゃないですか…
109無念Nameとしあき22/06/07(火)16:09:29No.977918411+
ゲームアーツ作品もシルフィード以外は国内向けだしな
110無念Nameとしあき22/06/07(火)16:09:31No.977918424そうだねx3
    1654585771555.jpg-(53361 B)
53361 B
発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
111無念Nameとしあき22/06/07(火)16:10:20No.977918612そうだねx1
>夢見館
こういうのは北米が本場かと思ってた
112無念Nameとしあき22/06/07(火)16:10:34No.977918671+
>メガCD収録タイトルで海外ウケするタイトルはあまりないし
メガCDのソフト自体は海外移植の比率高かったんだがなあ
ビクターのとかまあまあ良好なのも多かったが
その辺がっさり収録されないんだな
113無念Nameとしあき22/06/07(火)16:11:04No.977918776そうだねx3
>発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
まずメガアダプターがあまり知られてない…
114無念Nameとしあき22/06/07(火)16:11:12No.977918811+
発表会でボナンザブラザーズに大興奮してた女性MCは誰?
凄いゲームマニア?
115無念Nameとしあき22/06/07(火)16:11:20No.977918841+
>発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
今回2の予約で検索してる時に知った
116無念Nameとしあき22/06/07(火)16:11:27No.977918874そうだねx1
モータルコンバット完全版とかあっちでは好まれそうなタイトルもあった
117無念Nameとしあき22/06/07(火)16:11:38No.977918910そうだねx1
>メガCDのソフト自体は海外移植の比率高かったんだがなあ
>ビクターのとかまあまあ良好なのも多かったが
>その辺がっさり収録されないんだな
もう全20タイトルを知ってるのか雷電!
118無念Nameとしあき22/06/07(火)16:12:16No.977919056そうだねx1
>発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
キムタクが如くに合わせてだっけ
まあ知らなくていいんじゃね?
119無念Nameとしあき22/06/07(火)16:12:21No.977919079そうだねx1
ミニとは関係ないけどメガアダプターはFM音源が鳴らない
120無念Nameとしあき22/06/07(火)16:12:49No.977919177+
サンダーホークかソウルスターはメガCDなら遊ぶべきタイトルだけど
コアデザインがライセンス許諾してくれるかどうか
121無念Nameとしあき22/06/07(火)16:13:18No.977919284+
今回はメガCDのタイトル入ってるから飾りでも欲しいな
122無念Nameとしあき22/06/07(火)16:13:22No.977919293+
>ミニとは関係ないけどメガアダプターはSG-1000対応ソフトの画面が出ない
123無念Nameとしあき22/06/07(火)16:14:06No.977919471そうだねx1
サンダーホーク入ってなかったらかなり幻滅する
個人的にはルナ2より入れて欲しいタイトルだ
124無念Nameとしあき22/06/07(火)16:14:18No.977919525そうだねx1
>メガドラミニがスーファミクラシックと縮尺合わせたせいで
>縮尺合わせない他のミニが空気読めてない感じになったの可哀想だった
PCエンジンはもともと小さかったからな…
DUO系なら同じ縮尺でもできたろうけど
125無念Nameとしあき22/06/07(火)16:14:57No.977919658+
>ミニとは関係ないけどメガアダプターはFM音源が鳴らない
おかげでファンタシースターや破邪の封印が悲しい事になったのでマスターシステム取っとくしか無かった
126無念Nameとしあき22/06/07(火)16:15:27No.977919788+
メガドラミニ2ではほぼ確実にサンダーホークに会えるから安心しろ
127無念Nameとしあき22/06/07(火)16:16:31No.977920049+
サンダーホークは32bit機のゲームと言われても信じてしまうくらい凄い
128無念Nameとしあき22/06/07(火)16:16:32No.977920058+
アダプタ買ったはいいがその時点でマーク3のソフトもどこで売ってるのやらで
本体と抱合せで2本
なんとかマイカード1枚
SG-1000のソフトは見たことない
129無念Nameとしあき22/06/07(火)16:21:11No.977921143+
>X1にも移植されると暫く期待してたなあ
なぜX1はダメだったのだろう
CPUの数が足りなかったのかな
130無念Nameとしあき22/06/07(火)16:21:14No.977921154+
言っちゃなんだがファンタシースター1も破邪の封印も
PSGで遊んだ人が大半だよな
FMが鳴らなければ遊ぶ価値がないみたいな
一部の声の大きいヲタのせいで移植や復刻の機運が削がれたの
残念すぎる
131無念Nameとしあき22/06/07(火)16:22:20No.977921386+
>SG-1000のソフトは見たことない
スターフォースは当時としてはアーケードに近い効果音やBGMあと画面が縦長だったのもあってファミコン版より好きだった
132無念Nameとしあき22/06/07(火)16:23:03No.977921536+
メガアダプタ現物は見たことないわ
133無念Nameとしあき22/06/07(火)16:23:34No.977921657+
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
プレイすりゃ満足するだろうにバカとはなんだバカとは
もう残りの人生のほうが短いかもしれないんだから
買いたいときに買って遊ぶしかないんだ
134無念Nameとしあき22/06/07(火)16:24:55No.977921990+
    1654586695607.png-(4425581 B)
4425581 B
>発表会でボナンザブラザーズに大興奮してた女性MCは誰?
>凄いゲームマニア?
ゲーム好きのフリーアナウンサー
XBOXへの愛がかなり重い…
135無念Nameとしあき22/06/07(火)16:25:38No.977922170そうだねx1
>ゲーム好きのフリーアナウンサー
>XBOXへの愛がかなり重い…
XBOX!?
136無念Nameとしあき22/06/07(火)16:26:11No.977922271そうだねx2
>言っちゃなんだがファンタシースター1も破邪の封印も
>PSGで遊んだ人が大半だよな
これはわかる
>FMが鳴らなければ遊ぶ価値がないみたいな
>一部の声の大きいヲタのせいで移植や復刻の機運が削がれたの
>残念すぎる
こっちはわからん…BEメガあたりで書いてあったっけ
137無念Nameとしあき22/06/07(火)16:26:34No.977922367+
>なぜX1はダメだったのだろう
>CPUの数が足りなかったのかな
隅々まで使いまくった88はともかく
77AVは他のハードに比べて色数以外もグラ強化してるから移植は容易くないのだろう
レイドックも他には移植無理ってスタッフコメントがあった
138無念Nameとしあき22/06/07(火)16:28:05No.977922701+
>メガアダプタ現物は見たことないわ
まあ一時期積んであってワゴンになって再入荷は無かった
139無念Nameとしあき22/06/07(火)16:29:16No.977922981そうだねx1
    1654586956915.jpg-(118291 B)
118291 B
>XBOX!?
左様
140無念Nameとしあき22/06/07(火)16:29:49No.977923123+
何気に光栄が32Xまで参入してたし
1本くらい記念に入れてくれ
ウイニングポストでも
141無念Nameとしあき22/06/07(火)16:30:25No.977923282そうだねx6
>左様
>本人曰く「XBOXは携帯ハード」
強い
142無念Nameとしあき22/06/07(火)16:32:58No.977923876+
初代XBOXミニとかいつか来るんだろうか
パンドラ ジェットセットラジオやりたい
143無念Nameとしあき22/06/07(火)16:34:24No.977924181+
オルタは後方互換のおかげで今の方が遊びやすいのではなかろうか
144無念Nameとしあき22/06/07(火)16:34:25No.977924183そうだねx1
>FMが鳴らなければ遊ぶ価値がないみたいな
>一部の声の大きいヲタのせいで移植や復刻の機運が削がれたの
>残念すぎる
FM音源のON/OFFつけるだけでいいと思うけど難しいのかな
145無念Nameとしあき22/06/07(火)16:35:43No.977924463+
>こっちはわからん…BEメガあたりで書いてあったっけ
記憶にないな
そもそもメガドラの頃は復刻版そのものがそんなに珍重される時代じゃなく
賞品から市販化までされたファンタシースターが珍しい存在ですらあった
復刻版が十分に価値あるようになるのはナムコミュージアムなどの流れのあと
146無念Nameとしあき22/06/07(火)16:35:50No.977924496+
>>FMが鳴らなければ遊ぶ価値がないみたいな
>>一部の声の大きいヲタのせいで移植や復刻の機運が削がれたの
>>残念すぎる
>FM音源のON/OFFつけるだけでいいと思うけど難しいのかな
マーク3マスターシステムのFMチップはメガドラとは全く違う別物だし
手間じゃないかな
147無念Nameとしあき22/06/07(火)16:37:34No.977924903+
>復刻版が十分に価値あるようになるのはナムコミュージアムなどの流れのあと
ナムコミュージアム良かったよね…全盛期の作品が全部遊べるんだもの
148無念Nameとしあき22/06/07(火)16:38:30No.977925110+
>何気に光栄が32Xまで参入してたし
>1本くらい記念に入れてくれ
どのミニにも入ってないし協力的じゃないんだろきっと
149無念Nameとしあき22/06/07(火)16:39:53No.977925432そうだねx2
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
今高いんだから予約して買って正解だろ
150無念Nameとしあき22/06/07(火)16:40:36No.977925608+
>初代XBOXミニとかいつか来るんだろうか
>パンドラ ジェットセットラジオやりたい
XSSが実質XBOXミニになってる
JSRFは無理だけどJSRならダウンロードである
151無念Nameとしあき22/06/07(火)16:41:25No.977925783+
>どれも買って損はない
>買えよカス
予約する権利が当たったから買ったが?
既に海外で色々暴露された後だったから違う意味で楽しみになったし
152無念Nameとしあき22/06/07(火)16:41:52No.977925894+
>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>>予約してまで買ってバカ見たのは二回目だ
>今高いんだから予約して買って正解だろ
すぐ遊べたんだし別にな
153無念Nameとしあき22/06/07(火)16:42:41No.977926077そうだねx1
そういやルナEBっておまけCD再生で
歌聞けたけどそういうのどうするんだろうな
154無念Nameとしあき22/06/07(火)16:43:06No.977926159+
>まあ一時期積んであってワゴンになって再入荷は無かった
当時のROM不足&高騰でメガドラソフトが十分な本数生産できない際の付け焼刃ハードだったしな
市場にある既発売のマーク3ソフトでしばらく遊んでねって言う
155無念Nameとしあき22/06/07(火)16:43:44No.977926310+
>XBOX!?
それでも自分がMCやってるから、メガドラもかなり贔屓してる
メガドラミニのwを二セット自腹購入してたりするし
姉がサターン信者で、一緒にゲームやってて、ドリキャスは自分で買ったとか言ってた
156無念Nameとしあき22/06/07(火)16:45:24No.977926684+
>MD2に使われてるカスタムチップのA/Dにバグでもない限りMD2のほうが音が悪いとか無いだろ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm20461760
157無念Nameとしあき22/06/07(火)16:47:41No.977927225+
MD1とMD2はPSGのボリュームが違うから
今回はどっちも選べるようにしたとか言ってなかった?
158無念Nameとしあき22/06/07(火)16:48:19No.977927378+
>発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
半額の時買っちゃった
159無念Nameとしあき22/06/07(火)16:49:21No.977927633+
サージカルストライクとファーレンハイトどっちもやった事ないからほしいけど
まぁ20本内ではまず無理か
160無念Nameとしあき22/06/07(火)16:50:09No.977927813+
>縮尺合わせない他のミニが空気読めてない感じになったの可哀想だった
合わせようがない
基板サイズが似たようなものなのでもともと小さいPCエンジンだとこれ以上小さくするのがきつかった
メガドラ2もキツくてCDのほうに基板入れてメガドラ2をダミーオプションにしようかとか最初考えたとか言ってる
161無念Nameとしあき22/06/07(火)16:50:40No.977927962そうだねx2
>発売タイミングの問題かメガドラタワーミニ ZEROの存在はあまり知られていない
収録作品じゃないから食指が動かなかった
162無念Nameとしあき22/06/07(火)16:50:58No.977928023そうだねx2
>言っちゃなんだがファンタシースター1も破邪の封印も
>PSGで遊んだ人が大半だよな
しらんがな
163無念Nameとしあき22/06/07(火)16:53:17No.977928539+
>MD1とMD2はPSGのボリュームが違うから
>今回はどっちも選べるようにしたとか言ってなかった?
言ってる
164無念Nameとしあき22/06/07(火)16:53:38No.977928623+
マスターシステムだったから逆にFM音源しか知らないんだよな
マークⅢ+FM音源持ってる友達にマスターシステムはPSGのみの音は聴けんとかちょっとマウントとられたりした思い出
165無念Nameとしあき22/06/07(火)16:56:10No.977929207そうだねx1
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
セールで5000円ぐらいになったこともあった
166無念Nameとしあき22/06/07(火)16:57:06No.977929443+
>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>セールで5000円ぐらいになったこともあった
まだ尼箱から出してないや
167無念Nameとしあき22/06/07(火)17:02:02No.977930602+
amazonもヨドバシも品切れでどうしようかと思ったけどさっきbeepで予約できた
168無念Nameとしあき22/06/07(火)17:03:01No.977930836+
とりあえずジョーシンで予約しておいたけど尼のアダプタ付が復活したらそっちに乗り換えよう
169無念Nameとしあき22/06/07(火)17:03:50No.977931020+
メガドラにファンタジーゾーンなんてあったっけ?
170無念Nameとしあき22/06/07(火)17:04:23No.977931156+
>>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
>セールで5000円ぐらいになったこともあった
そのとき買いたかったな
171無念Nameとしあき22/06/07(火)17:05:35No.977931459+
>メガドラにファンタジーゾーンなんてあったっけ?
有志が作った
172無念Nameとしあき22/06/07(火)17:05:41No.977931480+
>メガドラ2もキツくてCDのほうに基板入れてメガドラ2をダミーオプションにしようかとか最初考えたとか言ってる
メガCDのゲームが遊べるのが今回の売りだから
それでもよかった気もする
メガドラミニ1と合体させればコンパクトだし
173無念Nameとしあき22/06/07(火)17:06:20No.977931619+
>メガドラにファンタジーゾーンなんてあったっけ?
続編的なスーパーならある
今回入るのはアーケードオリジナルをメガドラ風に
174無念Nameとしあき22/06/07(火)17:06:24No.977931633そうだねx1
>>メガドラにファンタジーゾーンなんてあったっけ?
>有志が作った
例のお医者さんですね
175無念Nameとしあき22/06/07(火)17:07:15No.977931841+
>PCエンジンミニはひどい値下がりだったな
メガドラミニに忖度させられた商品だったからな
発売日がちょうど半年後だった点から言っても臭かった
176無念Nameとしあき22/06/07(火)17:07:26No.977931885+
>X1にも移植されると暫く期待してたなあ
そのまま移植はX1turboでも仕様的に無理とかいうのをつべの動画で見たな
実際に移植しようとしたらそっちに合わせて
無理なとこはやり方変えたりなかったことにするとかあったかもしれないが
177無念Nameとしあき22/06/07(火)17:09:05No.977932244+
前スレのスレあきはクズだったな
3アウトにするために問題ないだろうレスまで無理やり削除しただろ卑怯者
あ、もちろんこれは魚拓取るんでよろしく
178無念Nameとしあき22/06/07(火)17:09:09No.977932265+
>型潰してるんじゃ
金型に固定資産税のかからない海外の会社へ譲渡するって手もあるし
[リロード]20:21頃消えます
- GazouBBS + futaba-