特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1654087687331.jpg-(139914 B)
139914 B無題Name名無し22/06/01(水)21:48:07 IP:124.33.*(ucom.ne.jp)No.2657521そうだねx7 15:07頃消えます
仮面ライダーシノビスレ
残念ながら史実の2022年ライダーは別物になった…おのれ加古川め
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/06/02(木)01:13:10 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2657582そうだねx6
シノビの歴史を消したのは時間巻き戻したソウゴなのに
とんだ言い掛かりだw
2無題Name名無し 22/06/02(木)03:11:53 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2657598そうだねx8
最初から地上波で本当にやるとは思ってないし別に…
でも東映の事だから、何話かはあっさりTTFCで配信!とかやるかもしれないよゲンムズとかツーカイvsゴーカイみたいな急なノリで。
3無題Name名無し 22/06/02(木)04:17:51 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2657600そうだねx5
>仮面ライダーシノビスレ
>残念ながら史実の2022年ライダーは別物になった…おのれ加古川め
ちゃんとジオウ見てないのバレちゃう恥ずかしいスレ
4無題Name名無し 22/06/02(木)04:58:12 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2657603そうだねx17
「ゲストキャラから膨らませて作ったスピンオフにしては良く出来てる」ってのが良くも悪くも評価のすべてだと思うので
ガッツリ本編作っても凡庸な作品にしかならないと思うんだよな
無骨な忍者刀がメイン武器とか絶対無理だろうし
5無題Name名無し 22/06/02(木)06:02:25 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2657608+
ベルトもビヨンドライバーの流用だしね
スーツも
6無題Name名無し 22/06/02(木)06:05:50 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.2657609そうだねx1
TFCCあたりでギーツvsシノビとかやりそうな気がする
7無題Name名無し 22/06/02(木)07:01:16 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2657614そうだねx4
ギーツがどんなライダーなのか知りたいけどシノビも見てみたい
8無題Name名無し 22/06/02(木)08:46:51 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2657624そうだねx3
新作が武部pなら1話くらい共演回とか作りそうな気がする
9無題Name名無し 22/06/02(木)10:38:55 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2657641そうだねx6
寄せ集め改造スーツなのにデザインが好みすぎる…
今年TVシリーズの主役になるとは微塵も思ってないけどスピンオフとかでもいいから動いてるところはまた見たいな
再登場するなら今年が最大のチャンスだと思うし
10無題Name名無し 22/06/02(木)12:02:56 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2657651そうだねx9
>ベルトもビヨンドライバーの流用だしね
>スーツも
ジクウドライバーじゃない?
11無題Name名無し 22/06/02(木)12:14:59 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2657653そうだねx1
次のライダーの劇中劇としての登場ならアリだと思う
そしてそのタイミングでダークドライブがゲストでサプライズ登場したら面白そう
12無題Name名無し 22/06/02(木)12:31:58 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2657659そうだねx2
まあゲスト出演くらいはして欲しいかなと思う。
13無題Name名無し 22/06/02(木)12:34:02 IP:60.128.*(bbtec.net)No.2657661そうだねx5
スピンオフの時点でつまんなかったからね
変に引っ張らなくてよかった
14無題Name名無し 22/06/02(木)14:30:57 IP:126.236.*(panda-world.ne.jp)No.2657682そうだねx2
内容はどうあれデザインは好き
15無題Name名無し 22/06/02(木)14:43:11 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.2657685そうだねx1
>>ベルトもビヨンドライバーの流用だしね
>>スーツも
>ジクウドライバーじゃない?
あ、間違えた
16無題Name名無し 22/06/02(木)18:16:30 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2657717そうだねx2
明確に何人も殺してる虹の蛇が「憎めないおじさん」みたいな扱いで終わったのはマジで納得いかない
これがなかったら短いながらも良くまとまったストーリーと言えたのに
17無題Name名無し 22/06/02(木)21:10:42 IP:126.253.*(panda-world.ne.jp)No.2657752そうだねx1
変身前がスターニンジャー、スーツアクターがアオニンジャー
18無題Name名無し 22/06/03(金)03:12:34 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2657823そうだねx4
>スピンオフの時点でつまんなかったからね
>変に引っ張らなくてよかった
それでも、RIDER TIMEシリーズで1番まともなんだよな。
19無題Name名無し 22/06/07(火)10:23:11 IP:217.178.*(transix.jp)No.2659449+
>次のライダーの劇中劇としての登場ならアリだと思う
>そしてそのタイミングでダークドライブがゲストでサプライズ登場したら面白そう
好きな人には悪いがダークドライブは牙王と同じで戻されることも新しく作り直されることもなく終わるのがオチかと…
20無題Name名無し 22/06/07(火)12:12:21 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2659467+
ゲストには勿体無いライダーだったな
[リロード]15:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-