しま
しま
2,737 件のツイート
しまさんのツイート
NHK「ロシアでは政府の方針と違う報道が出来なくなってます」
でもお前らも政府が右と言ったら左とは言えないっていってたじゃん。
忖度して自主検閲やってるだけロシアのテレビ局以下だろ、お前らは。
7
289
531
ゼレンスキー
「ロシア軍は数で勝り兵器も強力だ」
と認めた…
それ今さら言うの?
2
8
20
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
NHKが戦意高揚の報道をしてます。
今までのポリコレ平和報道は、どこかに消えてしまいました
日本も戦争が近いのかな・・・
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
スウェーデン軍の傘下にいる地域を守るためのボランティアの市民兵。
対ロシア最前線のゴットランド島では、銃を持って林の中を駆け抜けるなど実践的な訓練を行っています。 www3.nhk.or.jp/news/special/i
2
返信先: さん
チャドは80年代にリビアの支援でフランスの支配から独立しようとしたが、フランス軍が介入しリビアの支援を受ける反政府勢力と傀儡政権との間で長い内戦となり、結局反政府勢力が敗れ今日までフランスの植民地状態が続いています。やはり仏軍を追い出すにはロシアの様な大国の支援は不可欠ですね。
3
5
9
返信先: さん
ネオコンは元トロツキー派
ロシアから亡命し、メキシコで暗殺されたトロツキー
暗い恨みと復讐心がネオコンの遺伝子
ネオコンは鬼
だと思います
だから、アフガンやイラクで戦争を起こした
ウクライナで紛争を起こした
1
1
返信先: さん
ネオコンは元トロツキー派
ロシアから亡命し、メキシコで暗殺されたトロツキー
暗い恨みと復讐心がネオコンの遺伝子
ネオコンは鬼
だと思います
だから、アフガンやイラクで戦争を起こした
ウクライナで紛争を起こした
1
1
これもネオコン外交が破滅してる典型例だよな。民主党になってとにかくロシアさえ痛めつけれよいという視点しかない。だから支離滅裂で何も一貫した政策なんてない。民主主義云々の価値観云々も全くのデタラメ。ネオコンに翻弄されたままではアメリカの威信は地に落ちる。日欧どこが脱落するかだ。
1
2
11
クロアチア、ポーランド、チェコ、スロバキアはそこまで英米傀儡ではない。ヤバいのがバルト三国、ブルガリア、マケドニア、アルバニア、北マケドニア。ほぼアングロサクソン植民地。
6
22
返信先: さん
今 フランスに未だに搾取されているアフリカの国々が
ガソリンの値上がりをきっかけに
ロシアに協力してもらおうと
政府に対してデモを起こしています
チャドのフランス系ガソリンスタンドは先週 破壊されたそうです。
4
8
ベトナム軍は、戦争でカンボジアのポルポト政権を倒しました。
正義の戦争です。
ポルポト政権は、200万人を虐殺してました。
ポルポト政権は、メガネをかけてるだけで虐殺しました。
西さんメガネしてますね
返信先: さん, さん
10000円の買い物をした時に、11000円から10500円に安くなるメリットがあります。
500円サイフに残ります
ハーゲンダッツが買えます
1
野田佳彦を抱え込んでおきながら、「もう一回信用してください」は物理的に不可能です。
8
118
322
私は、ロシア発の情報がすべて真実だなどと思っていない。フェイクも多いし、基本的にプロパガンダだ。でも、それはウクライナも同じ。英米も同じ。戦争やってんだから、両陣営が情報戦(プロパガンダの応酬)をやるのは当然。つまり、どっちもどっちだ。片方の情報を全面的に信用する方がおかしい。
18
257
887
ウクライナの人々の幸せを本当に考えるならNATO諸国なども武器支援だけではなくもっと停戦の仲介に入るべきだ。しかし武器支援だけに留まるのは本戦争がしばらく続くことを狙っている人たちがいるからだ。それによって金儲けできるのだ。国際政治は腹黒い。日本のマスコミも表ばかりを報道している。
76
523
2,305
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
テレビ · トレンド
椎名桔平さん
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
新R25編集部
2022年6月6日
「風通しのよい組織」に必要な要素を教えてください