2022/04/27 08:21 - 2022/08/03 14:59

多品種生産をいかに最適化するか、事例に見るDX成功への秘訣とは?

概要

*本セミナーは2022年6月3日に配信したセミナーのオンデマンド版です。オンデマンド開始まで少々お待ち下さいませ。

スマートファクトリー化を含む工場DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが広がっています。ただ、国内工場の多くは現在、多様なニーズに応えるために多品種少量生産化が進んでおり、完全自動化などが進めづらい環境があります。こうした変化が頻繁に起こる環境では、データを効果的に活用し成果を生み出すのは難しく、現実的に多くの工場がデジタル技術の適用に悩みを抱えているのが現状です。そこで、本セミナーでは成功企業の事例を基に、自動化が進めづらい多品種生産工場において、いかに工場DXを推進し、効率化や品質向上などの成果を得るかというポイントについて掘り下げます。

開催概要

会期
2022年8月3日まで
形式
オンデマンド
参加費
無料
主催
富士通株式会社
企画協力
アイティメディア株式会社 MONOist編集部

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。

参加申込する既に登録済の方はこちら

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 製造業DXに取り組む方
  • スマート工場に取り組む方
  • 工場の生産性をさらに高めたい方
  • 製造現場のデータ活用で悩まれている方
  • その他、生産技術者や工場のライン担当者

プログラム

パネルディスカッション
多品種生産をいかに最適化するか、事例に見るDX成功への秘訣

ノンフィクションライター
酒井 真弓 氏

ノンフィクションライター。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディア株式会社で情報システム部を経て、エンタープライズIT領域において年間60ほどのイベントを企画。2018年、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。著書『ルポ 日本のDX最前線』 (集英社インターナショナル) 、『DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス』(日経BP)

富士通株式会社
Uvance本部 Sustainable Manufacturing People Enable事業部 シニアディレクター
野村 進直1997年4月に富士通入社。半導体・HDD・センサーデバイス・モバイル機器・PC・サーバーなど様々な自社製品の製造に携わり、製品開発支援や製造技術・設備開発、国内外工場立上げ・監査など、ものづくり業務全般に幅広く従事。2018年4月以降、自社のみならず、ものづくり全般のお客様に、ものづくりソリューションを提供する部門で企画業務に従事。

アイティメディア株式会社
プロフェッショナル・メディア事業本部 MONOist編集長
三島 一孝
電機業界紙、エンタープライズIT関連メディアなどを経て2013年にアイティメディア株式会社に入社。エネルギーメディア「スマートジャパン」の編集長などを経て、2016年10月にモノづくり技術者向けメディア「MONOist」の編集長に就任。スマートファクトリーやインダストリー4.0をはじめ、製造ITやFA関連の取材・編集活動に従事し、「日本のモノづくり」の振興に向けた情報発信を行っている。

参加申込する既に登録済の方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp




開催日程

多品種生産をいかに最適化するか、事例に見るDX成功への秘訣とは?

※本セミナーは 2022年6月3日(金)に配信した内容のオンデマンド版です。

スマートファクトリー化を含む工場DX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みが広がっています。ただ、国内工場の多くは現在、多様なニーズに応えるために多品種少量生産化が進んでおり、完全自動化などが進めづらい環境があります。こうした変化が頻繁に起こる環境では、データを効果的に活用し成果を生み出すのは難しく、現実的に多くの工場がデジタル技術の適用に悩みを抱えているのが現状です。そこで、本セミナーでは成功企業の事例を基に、自動化が進めづらい多品種生産工場において、いかに工場DXを推進し、効率化や品質向上などの成果を得るかというポイントについて掘り下げます。

開催概要

会期
2022年6月3日(金)13:00~14:00
形式
ライブ配信セミナー
参加費
無料
主催
富士通株式会社
企画協力
アイティメディア株式会社 MONOist編集部

※競合企業および個人事業主の方、もしくは対象外と判断させていただいた方は、ご遠慮いただく場合がございます。

参加申込する既に登録済の方はこちら

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 製造業DXに取り組む方
  • スマート工場に取り組む方
  • 工場の生産性をさらに高めたい方
  • 製造現場のデータ活用で悩まれている方
  • その他、生産技術者や工場のライン担当者

プログラム

13:00~14:00
パネルディスカッション
多品種生産をいかに最適化するか、事例に見るDX成功への秘訣

ノンフィクションライター
酒井 真弓 氏

ノンフィクションライター。IT系ニュースサイトを運営するアイティメディア株式会社で情報システム部を経て、エンタープライズIT領域において年間60ほどのイベントを企画。2018年、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。著書『ルポ 日本のDX最前線』 (集英社インターナショナル) 、『DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス』(日経BP)

富士通株式会社
Uvance本部 Sustainable Manufacturing People Enable事業部 シニアディレクター
野村 進直1997年4月に富士通入社。半導体・HDD・センサーデバイス・モバイル機器・PC・サーバーなど様々な自社製品の製造に携わり、製品開発支援や製造技術・設備開発、国内外工場立上げ・監査など、ものづくり業務全般に幅広く従事。2018年4月以降、自社のみならず、ものづくり全般のお客様に、ものづくりソリューションを提供する部門で企画業務に従事。

アイティメディア株式会社
プロフェッショナル・メディア事業本部 MONOist編集長
三島 一孝
電機業界紙、エンタープライズIT関連メディアなどを経て2013年にアイティメディア株式会社に入社。エネルギーメディア「スマートジャパン」の編集長などを経て、2016年10月にモノづくり技術者向けメディア「MONOist」の編集長に就任。スマートファクトリーやインダストリー4.0をはじめ、製造ITやFA関連の取材・編集活動に従事し、「日本のモノづくり」の振興に向けた情報発信を行っている。

参加申込する既に登録済の方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

  • 2022/06/03 04:00 - 06/03 05:00 (60分)

申し込み期間

  • 2022/04/27 08:21 - 2022/08/03 14:59

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
利用規約

【富士通における個人情報の取扱いについて】

富士通株式会社及び富士通グループ会社並びにパートナー企業は、アイティメディア株式会社より提供いただいたお客様の個人情報を以下の目的で使用させていただくことがあります。
・アンケートのご回答に対するご連絡、お問い合わせ等の対応(電話、E-mail)
・イベント・セミナー情報や製品・サービス情報の案内・紹介(電話、E-mail、DM等)

富士通株式会社から富士通グループ会社およびパートナー企業へ個人情報を提供する際は、契約により適切な管理を義務付けた上でE-mail等で提供いたします。以上の目的のため、お客様の個人情報を委託先に預託することがございます。お客様の個人情報は、各社の個人情報保護ポリシーに基づき、適切に管理します。
「富士通株式会社」の個人情報保護ポリシー

情報の開示・訂正・追加・削除および利用停止を希望されるお客様は、以下お問い合わせ先までご連絡ください。
■お問い合わせ先
富士通株式会社 Digital Solution事業本部
contact-colmina@cs.jp.fujitsu.com


【アイティメディアにおける個人情報の取扱いについて】

セミナーに登録いただいた方は、企画協力会社であるアイティメディア株式会社の個人情報の取扱いに同意いただいたものとみなします。 収集した個人情報はアイティメディア株式会社のプライバシーポリシーの下、適切に取り扱われます。
「アイティメディア株式会社」のプライバシーポリシー

個人情報
確認