ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1654395804815.jpg-(11262 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/05(日)11:23:24 No.977142132 そうだねx106/08 15:18頃消えます
週に最低40時間はオフィスで働け
削除された記事が3件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:25:31 ID:3OLoxKOQ No.977142754 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
当然💗
当然💗
タツユキです💗
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:26:49 No.977143126 del そうだねx101
もっともなお話し
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:27:28 No.977143315 del そうだねx60
経営者がいうんだから嫌ならやめればいいだけ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:30:14 No.977144143 del そうだねx11
>週に最低40時間は現場で働け
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:31:07 No.977144411 del そうだねx32
週休二日で8時間労働が最低限というのはちょっと
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:32:43 No.977144889 del そうだねx16
出羽守さま怒りの見て見ぬふり
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:33:09 No.977145015 del そうだねx18
>週休二日で8時間労働が最低限というのはちょっと
ん?不満なら週休一日で10時間労働でもいいんだぞ?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:33:12 No.977145037 del そうだねx14
>週休二日で8時間労働が最低限というのはちょっと
単にリモートワーク嫌いってだけじゃ?
残業しろとは言ってないわけだし
PLAY
無念 Name としあき 22/06/05(日)11:33:32 No.977145121 del そうだねx7
嫌なら辞めろ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:34:00 No.977145263 del そうだねx2
>週休二日で8時間労働が最低限というのはちょっと
オフィスで40時間って話だから外に出るときはまた別換算なんだよな
さすが会社に住み込んでた人は発想が違う
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:34:01 No.977145270 del そうだねx2
>>週休二日で8時間労働が最低限というのはちょっと
>単にリモートワーク嫌いってだけじゃ?
>残業しろとは言ってないわけだし
そりゃ残業は推奨しないでしょ
残業代が出るんだから
だから推奨するならサービス残業
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:34:22 No.977145382 del そうだねx22
もう日本で事業始めたらええねん
もっと働くよ
仕事の質の保証はせんけどな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:34:51 No.977145521 del そうだねx1
イーロンマスクはVRや過剰な人工知能を敵視してるからまあ当たり前だよね
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:35:02 No.977145582 del +
>仕事の質の保証はせんけどな
脅せば仕事の質は向上する
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:35:03 No.977145584 del +
石原慎太郎は東京都知事時代週3できっちり仕事をこなして
外での仕事もこなしてたんだから
ある意味有能
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:35:07 No.977145599 del そうだねx20
なんで縁もゆかりもないとしあきが怒ってるのか分からない
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:35:30 No.977145703 del そうだねx17
    1654396530131.png-(17829 B)サムネ表示
ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
世界平均より下回ってる
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:36:07 No.977145899 del +
週40時間ゲーム配信しろ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:36:10 No.977145911 del そうだねx3
>嫌なら辞めろ
アメリカなら辞めるだけだし
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:36:19 No.977145967 del +
そんなことよりテスラの株が売られまくって下がってるのが辛い
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:36:42 No.977146083 del そうだねx25
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>世界平均より下回ってる
申告してないのも多いし
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:36:44 No.977146096 del そうだねx4
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
8*20*12=1960は最低行かないかな…
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:37:40 No.977146405 del そうだねx2
>17829 B
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>世界平均より下回ってる
週当たり34時間?
非正規含むグラフ?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:37:42 No.977146417 del そうだねx8
バイトやパートも入ってるデータ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:37:48 No.977146443 del そうだねx16
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
バブルの頃はまじでもっと働いてたからな
しかも「じゃあ週末だしスキー行くか!」って
みんなで仕事終わったら湯沢へ直行
今考えると異常だ…
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:37:56 No.977146484 del そうだねx2
    1654396676010.png-(404049 B)サムネ表示
テスラの年収
2年前でこれだからいまじゃ1500万は行ってるだろうな
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:38:05 No.977146543 del そうだねx1
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>世界平均より下回ってる
これバイト入ってるランキングじゃない
正規のみで比較したやつだと相変わらず上位だった気がする
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:38:29 No.977146676 del そうだねx2
>そんなことよりテスラの株が売られまくって下がってるのが辛い
安くなったら買えばいいじゃない
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:38:41 No.977146739 del そうだねx12
>週に最低40時間はオフィスで働け
40でいいのか優しい
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:38:50 No.977146797 del そうだねx1
>そんなことよりテスラの株が売られまくって下がってるのが辛い
買い時だからむしろうれしくね?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:07 No.977146888 del そうだねx1
>そんなことよりテスラの株が売られまくって下がってるのが辛い
変わったご意見過ぎる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:10 No.977146907 del +
>>週に最低40時間はオフィスで働け
>40でいいのか優しい
最低って言ってるでしょ
だから40を超えなきゃ許さない
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:10 No.977146911 del そうだねx4
>バブルの頃はまじでもっと働いてたからな
その前はもっともっと働いてた
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:15 No.977146936 del +
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>世界平均より下回ってる
メキシコってそんなに労働時間長いのか…
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:26 No.977146992 del そうだねx9
>テスラの年収
>2年前でこれだからいまじゃ1500万は行ってるだろうな
これで週40時間とかホワイトすぎひんか?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:38 No.977147058 del +
    1654396778763.jpg-(63275 B)サムネ表示
ジョブズ「イーロン君はやさしいな」
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:47 No.977147108 del そうだねx3
>最低って言ってるでしょ
>だから40を超えなきゃ許さない
40時間1分でいいやん
38 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:39:50 No.977147119 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>バブルの頃はまじでもっと働いてたからな
>その前はもっともっと働いてた
じゃあ今の日本人はサボり過ぎじゃん
過労死するような奴は弱い奴だ雑魚雑魚雑魚全員雑魚
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:40:02 No.977147179 del そうだねx7
職場でサボってたりネット閲覧してるやつらのこと考えたら
実質的な日本人の労働時間はラテン系並みの少なさだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:40:29 No.977147310 del そうだねx4
正論で殴り殺す人
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:40:46 No.977147413 del +
>>テスラの年収
>>2年前でこれだからいまじゃ1500万は行ってるだろうな
>これで週40時間とかホワイトすぎひんか?
普通の人なら400時間かかるような仕事を40時間でこなさなければならないんでしょ?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:16 No.977147558 del そうだねx17
>職場でサボってたりネット閲覧してるやつらのこと考えたら
>実質的な日本人の労働時間はラテン系並みの少なさだろ
働いていない奴の言うことは違うな〜
それとも自分がそうしてるのかな
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:22 No.977147595 del そうだねx26
    1654396882446.jpg-(25115 B)サムネ表示
>過労死するような奴は弱い奴だ雑魚雑魚雑魚全員雑魚
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:26 No.977147616 del そうだねx4
>職場でサボってたりネット閲覧してるやつらのこと考えたら
>実質的な日本人の労働時間はラテン系並みの少なさだろ
そうだよな
介護もサボってる奴が多すぎるからな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:26 No.977147618 del そうだねx9
>バブルの頃はまじでもっと働いてたからな
働いてたと言っても拘束時間が長いだけで大半は待ち時間や資料探しだったんじゃない?
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:34 No.977147666 del そうだねx1
週に最低何回オナニーするスレじゃなかった
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:41 No.977147706 del そうだねx7
長時間職場にいるだけで
たいした労働はしてないもんな日本人
外資系で非バックオフィスの職場で働いたら7.5時間勤務でもうヘトヘト
余力などは残りませぬ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:43 No.977147716 del そうだねx3
>1654396882446.jpg
メスガキの真似をして何が悪い
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:41:59 No.977147798 del +
>週に最低何回オナニーするスレじゃなかった
0のときもある
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:42:08 No.977147853 del +
>これで週40時間とかホワイトすぎひんか?
最低40時間だから
リモートでもっと働けって事だぞ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:42:15 No.977147900 del +
テスラ社内がわからんけど製造業って括りなら至極当然
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:42:30 No.977147997 del そうだねx1
>長時間職場にいるだけで
>たいした労働はしてないもんな日本人
>外資系で非バックオフィスの職場で働いたら7.5時間勤務でもうヘトヘト
>余力などは残りませぬ
そんなにきついならもっと楽ちんな介護の仕事やりなよ
簡単すぎてつまんねえかも知れねえけどな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:42:32 No.977148004 del +
>>テスラの年収
>>2年前でこれだからいまじゃ1500万は行ってるだろうな
>これで週40時間とかホワイトすぎひんか?
リモートしつつオフィスで最低週40時間だから
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:42:56 No.977148117 del そうだねx1
ワタミやユニクロ経営者にはまだまだイーロンは甘いって思われてそう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:43:11 No.977148192 del +
>テスラ社内がわからんけど製造業って括りなら至極当然
うむ製造のしてる現場に向けての発言じゃないからな
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:43:22 No.977148243 del そうだねx4
    1654397002929.png-(42586 B)サムネ表示
日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:13 No.977148495 del +
>テスラ社内がわからんけど製造業って括りなら至極当然
これテスラ全社じゃなく製造・品保部門の話だけらね
リモートで足りる製造・品保ってなんぞ
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:15 No.977148508 del そうだねx16
>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
サービス残業の時間が同じペースで増えてそう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:27 No.977148567 del そうだねx1
>ワタミやユニクロ経営者にはまだまだイーロンは甘いって思われてそう
それどころか日本の経営者全員から甘ったるいって思われてるぞ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:36 No.977148610 del そうだねx4
>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
非正規をカウント対象にしたりとか小細工してるんでしょ?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:53 No.977148700 del +
1人で黙々やれるような単純作業ではないだろうが週5出勤はちょっとな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:44:55 No.977148709 del そうだねx2
>>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
>サービス残業の時間が同じペースで増えてそう
別にそれは良い事でしょ
いっぱい働けるんだから
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:45:06 No.977148764 del そうだねx2
>非正規をカウント対象にしたりとか小細工してるんでしょ?
気になるな
調べてみてくれ!
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:45:20 No.977148835 del +
>サービス残業の時間が同じペースで増えてそう
非正規増えてるのにサビ残が増えるワケないでしょ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:45:38 No.977148932 del +
今の時代にアポ無しの訪問とかよく出る気になるな…
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:45:48 No.977148990 del そうだねx1
怒る奴いるのか
どちらを優先するかは企業方針の違いでしかない
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:04 No.977149071 del そうだねx6
>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
そしてどんどん年収も下がってる
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:23 No.977149186 del +
平均値はともかくとして
ここ10年で非正規雇用の賃金は増えてるんだよ
減ってるのは正社員・男性・中高年というセクターだけ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:24 No.977149194 del +
    1654397184238.jpg-(89285 B)サムネ表示
非正規割合も増えてるからそうなると一人あたりの総時間は減る
正規で比較すると日本はあいかわらず上位だよ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:27 No.977149218 del +
>>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
>そしてどんどん年収も下がってる
年収が下がるのはそいつが無能だからってだけじゃないか
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:35 No.977149252 del そうだねx2
>非正規増えてるのにサビ残が増えるワケないでしょ
ワケないでしょって言われても断言するような数字は持ってないからなー
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:37 No.977149262 del +
外国はどの程度サービス残業してるんだろう
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:52 No.977149341 del そうだねx2
>年収が下がるのはそいつが無能だからってだけじゃないか
お前含めた日本人の多くが無能ってことになるが
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:46:57 No.977149370 del +
>>テスラ社内がわからんけど製造業って括りなら至極当然
>これテスラ全社じゃなく製造・品保部門の話だけらね
>リモートで足りる製造・品保ってなんぞ
全員じゃないの?
>マスク氏は従業員へのメッセージで「テスラでは全員が週に最低40時間オフィスで勤務することが義務付けられる」と通告。
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:02 No.977149396 del +
>平均値はともかくとして
>ここ10年で非正規雇用の賃金は増えてるんだよ
>減ってるのは正社員・男性・中高年というセクターだけ
でも非正規よりも正社員の給料が高いのは変わらないでしょ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:14 No.977149461 del そうだねx3
>>年収が下がるのはそいつが無能だからってだけじゃないか
>お前含めた日本人の多くが無能ってことになるが
俺はお前らとは違う
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:36 No.977149586 del +
都内の最低自給が1000円超えたことからもわかる通り
非正規の賃金は劇的に改善してるよ
文句言ってるのは特権的地位にあぐらかいてた男性正社員だけ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:37 No.977149589 del そうだねx10
    1654397257290.jpg-(31443 B)サムネ表示
>俺はお前らとは違う
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:38 No.977149596 del +
>週当たり34時間?
>非正規含むグラフ?
もちろん非正規含んでだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:41 No.977149614 del そうだねx3
スレ文的に出社かリモートワークかの話になると思ったんだが
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:47:44 No.977149630 del +
>サービス残業の時間が同じペースで増えてそう
00年代と比べてサビ残がどうだとかいう話かなり減ったがな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:19 No.977149815 del そうだねx1
いまどきサビ残やってるバカいるの?
退職時に一括請求すれば戻ってくるだろ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:31 No.977149883 del そうだねx2
>>非正規をカウント対象にしたりとか小細工してるんでしょ?
逆になんで日本だけそんな小細工して見せる必要があるのか説明してくれ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:41 No.977149940 del +
>退職時に一括請求すれば戻ってくるだろ
法的根拠は?
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:42 No.977149945 del +
>いまどきサビ残やってるバカいるの?
>退職時に一括請求すれば戻ってくるだろ
だからサビ残するんじゃね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:43 No.977149950 del +
リモートワークは実際やる気でないから出社の方が効率は上がるな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:55 No.977150028 del +
>都内の最低自給が1000円超えたことからもわかる通り
>非正規の賃金は劇的に改善してるよ
>文句言ってるのは特権的地位にあぐらかいてた男性正社員だけ
じゃあなんで各県の平均年収がほとんど下がってるんです?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:55 No.977150029 del +
>外国はどの程度サービス残業してるんだろう
アメリカはサビ残の代わりに自宅でひたすらやるしかない
韓国はそもそも働いても金がでないのでさび残ですらじゃい
東南アジアは人件費が圧倒的に安いのでそんなことしなくて有利って感じだ
まじで基礎的な人件費がすべてよ
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:48:59 No.977150045 del +
>法的根拠は?
労基法…ですかね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:49:00 No.977150053 del そうだねx5
>スレ文的に出社かリモートワークかの話になると思ったんだが
結局自分の身になぞらえた話しかできないのさ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:49:34 No.977150251 del +
>都内の最低自給が1000円超えたことからもわかる通り
>非正規の賃金は劇的に改善してるよ
雇用そのものが減ってワンオペ激増してるんでしょ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:49:34 No.977150256 del +
>逆になんで日本だけそんな小細工して見せる必要があるのか説明してくれ
技能実習生が着やすくするためでしょ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:49:40 No.977150293 del +
>でも非正規よりも正社員の給料が高いのは変わらないでしょ
時間単位ではバイトのが正社員より給料いい仕事は割とあるよ
その場合ボーナスで調整してたり有給日数やなんかの福利厚生で差をつけたりするけど
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:11 No.977150444 del +
    1654397411149.jpg-(99273 B)サムネ表示
日本人は働かなさすぎって海外出羽守さんの棒にされてる
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:14 No.977150465 del +
>じゃあなんで各県の平均年収がほとんど下がってるんです?
働く奴が減ってる
人数だけじゃなく勤務時間そのものが
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:24 No.977150530 del そうだねx1
>じゃあなんで各県の平均年収がほとんど下がってるんです?
昭和 夫1000万 妻専業主婦
令和 夫600万 妻600万
世帯所得は令和が上にもかかわらず平均年収は低く見えるね
統計のマジックよ?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:25 No.977150538 del +
>>都内の最低自給が1000円超えたことからもわかる通り
>>非正規の賃金は劇的に改善してるよ
>>文句言ってるのは特権的地位にあぐらかいてた男性正社員だけ
>じゃあなんで各県の平均年収がほとんど下がってるんです?
短時間労働しかしない非正規が多いからでしょ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:45 No.977150662 del +
アメリカ人で仕事好きな奴は尋常じゃないくらい働くからね
そのぶんしっかり稼いでるけど
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:52 No.977150686 del +
零細の正社員よりファミレスのバイトのほうが待遇良いよ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:50:57 No.977150724 del +
>雇用そのものが減って
???
いま非正規も性器も人手不足だけど…どこの世界線の日本?
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:15 No.977150818 del +
>日本人は働かなさすぎって海外出羽守さんの棒にされてる
海外って長期休暇あるんじゃないの
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:18 No.977150838 del +
>1654397411149.jpg
非正規は祝日関係なく働くぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:24 No.977150878 del そうだねx4
>いま非正規も性器も人手不足だけど…どこの世界線の日本?
としあきらしい
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:26 No.977150889 del +
>技能実習生が着やすくするためでしょ
技能実習生がこれを見るの?
え?
その為だけに作られた資料だと思ってるのこれ?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:26 No.977150890 del そうだねx2
>性器
普段どういうスレにいるかが
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:41 No.977150964 del +
>非正規は祝日関係なく働くぞ
俺も正規だけど祝日関係ないわ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:50 No.977151022 del そうだねx1
時給1000円て
月200時間働いてたった20万でどうしろと
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:51 No.977151025 del +
>>雇用そのものが減って
>???
>いま非正規も性器も人手不足だけど…どこの世界線の日本?
人手不足だからって馬鹿正直に人を増やす必要ないでしょ
今いる人員で回すんだよ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:55 No.977151051 del そうだねx6
>令和 夫600万 妻600万
ははは
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:51:56 No.977151055 del +
>海外って長期休暇あるんじゃないの
年間休日はどっこい
日本はしょうもない単発の祝日が多いだけ
まとめれば皆バカンスとれるよ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:02 No.977151088 del そうだねx1
>労基法…ですかね
労基法の中身知らなそう
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:16 No.977151173 del +
カレンダー通り休める人間ってどんだけいるんだ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:25 No.977151223 del +
>アメリカ人で仕事好きな奴は尋常じゃないくらい働くからね
>そのぶんしっかり稼いでるけど
なんだ日本も一緒じゃん
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:25 No.977151224 del +
>>令和 夫600万 妻600万
>ははは
大卒カップルだとそんなもんだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:26 No.977151228 del +
>月200時間働いてたった20万でどうしろと
上の平均で見ると年収164万か
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:52:52 No.977151381 del そうだねx1
>時給1000円て
>月200時間働いてたった20万でどうしろと
水だけで腹を満たしてろよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:03 No.977151446 del そうだねx2
>大卒カップルだとそんなもんだろ
>>ははは
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:13 No.977151512 del そうだねx3
不満があるなら転職したほうがいい
皮肉じゃなく誠心からそう思う
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:19 No.977151548 del +
>海外って長期休暇あるんじゃないの
一般に欧米と言われる国は日本の比較にならんくらい長期休暇が長い
年末はもうずっととかシーズン丸ごと休暇とかあるからな
出羽守は基本海外社会に溶け込めてない・知識あまりないから数字に騙される
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:29 No.977151608 del そうだねx3
>大卒カップルだとそんなもんだろ
としあき政治家とか向いてるんじゃない?
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:33 No.977151630 del +
>昭和 夫1000万 妻専業主婦
>令和 夫600万 妻600万
>世帯所得は令和が上にもかかわらず平均年収は低く見えるね
>統計のマジックよ?
でも未婚が増えてね?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:53:35 No.977151646 del +
>>大卒カップルだとそんなもんだろ
>>>ははは
ごめんな…
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:04 No.977151806 del +
単純作業だと転職しても給料変わらないからな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:07 No.977151827 del +
>不満があるなら転職したほうがいい
>皮肉じゃなく誠心からそう思う
辞めないからブラック企業が残るんだよね…
終身雇用の弊害か
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:08 No.977151830 del そうだねx1
>>カップルだとそんなもんだろ
>>>ははは
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:20 No.977151903 del そうだねx1
>不満があるなら転職したほうがいい
>皮肉じゃなく誠心からそう思う
それは駄目だよ
転職するには離職しなければならないがそれは会社に対する裏切り行為だから
最低賃金で定年まで働くのが誠心誠意ってやつだ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:31 No.977151958 del +
>時給1000円て
>月200時間働いてたった20万でどうしろと
最低賃金で働かされる前提で考えてるからそうなるだけで
最低賃金が上がるって事はそれまでの給料が上がるって事だから基本雇われる側にはプラスなんだけどな
数字だけで考えるからそうなるんや
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:40 No.977152000 del そうだねx5
    1654397680006.png-(207108 B)サムネ表示
確実に貧しくなっている日本
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:54:51 No.977152051 del +
>単純作業だと転職しても給料変わらないからな
介護って単純作業だったんだ!!
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:55:06 No.977152143 del そうだねx3
本旨はオフィスで働け!のところなんだけど労働時間に食いついてて笑える
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:55:19 No.977152211 del そうだねx1
>>不満があるなら転職したほうがいい
>>皮肉じゃなく誠心からそう思う
>辞めないからブラック企業が残るんだよね…
>終身雇用の弊害か
企業がブラック化するのは社員の所為だからね
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:55:38 No.977152329 del そうだねx2
>本旨はオフィスで働け!のところなんだけど労働時間に食いついてて笑える
そもそもオフィスで働いてねえよ
現場だよ
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:56:05 No.977152475 del +
>不満があるなら転職したほうがいい
>皮肉じゃなく誠心からそう思う
今の時代自分を高く買ってくれる企業につくほうがはるかに幸せに暮らせるからな
ただランクアップ目指して入った先が地獄でしたって事は当然あるから
考えなしに金だけで選んで転職すると無駄に転職歴が増えて後々首が締まることにもつながるが
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:56:20 No.977152539 del +
>最低賃金で働かされる前提で考えてるからそうなるだけで
>最低賃金が上がるって事はそれまでの給料が上がるって事だから基本雇われる側にはプラスなんだけどな
最低賃金が上がっても給料がまったく上がらない非正規もいるんだけどな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:56:44 No.977152692 del そうだねx1
飲食だと週に最低95時間ぐらいだったな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:57:08 No.977152827 del そうだねx4
>飲食だと週に最低95時間ぐらいだったな
でも給料は週40時間分だから合法
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:57:19 No.977152882 del +
>ただランクアップ目指して入った先が地獄でしたって事は当然あるから
これはあるね
おれは3回転職したけど環境悪くはならなかったが思ってたのと違うってのはあった
ただ学んだ技術と得た職歴はウソつかないからまた転職すればいい
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:57:26 No.977152913 del +
ブラックが憎いなら転職しましょう同僚と一緒にするともっと効果が上がる
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:58:07 No.977153151 del +
>最低賃金が上がっても給料がまったく上がらない非正規もいるんだけどな
最低賃金未満になることは法的にあり得ないからもしそうなら企業がやらかしてるだけだし
そうじゃなく最低賃金以上もらってても上がらないのは契約か会社の都合としか言いようがないから嫌なら転職すればとしか
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:58:11 No.977153175 del +
スレ画の主張はもっともだがITとかでやると優秀な技術者がみんな逃げるのでやれない
経営者目線じゃない
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:58:16 No.977153195 del +
でも飲食はJKとお知り合いになれるのが・・・おっと
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:58:42 No.977153337 del +
アメリカだから契約書に条項足して更新するかどうかで終わりだろ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:58:53 No.977153393 del そうだねx1
>ただランクアップ目指して入った先が地獄でしたって事は当然あるから
ランクアップじゃないのに出て行った所も入った先も地獄でしたって事なら経験している
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:59:25 No.977153548 del +
>でも飲食はJKとお知り合いになれるのが・・・おっと
昔働いてた飲食の店長(既婚)がバイトのJKに手をだしてクビになってた
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/05(日)11:59:26 No.977153559 del そうだねx1
>>最低賃金が上がっても給料がまったく上がらない非正規もいるんだけどな
>最低賃金未満になることは法的にあり得ないからもしそうなら企業がやらかしてるだけだし
>そうじゃなく最低賃金以上もらってても上がらないのは契約か会社の都合としか言いようがないから嫌なら転職すればとしか
つまり契約は法律を凌駕するって事だな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:00:14 No.977153808 del +
>>最低賃金が上がっても給料がまったく上がらない非正規もいるんだけどな
>最低賃金未満になることは法的にあり得ないからもしそうなら企業がやらかしてるだけだし
>そうじゃなく最低賃金以上もらってても上がらないのは契約か会社の都合としか言いようがないから嫌なら転職すればとしか
あと俺以外は誰も転職しないからやっぱり介護の仕事ってものすごく楽なんだよな
としあきもやってごらん
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:00:25 No.977153869 del そうだねx1
>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
これタイムカードを押させて残業させたり仕事家に持ち帰らせてる職場多いと思う
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:00:39 No.977153952 del +
>ランクアップじゃないのに出て行った所も入った先も地獄でしたって事なら経験している
企業情報からブラックを見抜く目を養うしかねえな
今ならネットで社名検索するだけでやばいかどうか評判が見えることもある
ただまあ自業自得でやめたのを腹いせで悪評かいてたりとっくに社内環境は改善されてるのに古い時代の悪い情報ばかり乗ってるだけの事もあるから絶対ではないが
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:00:50 No.977154025 del そうだねx1
>>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
>これタイムカードを押させて残業させたり仕事家に持ち帰らせてる職場多いと思う
全部自己責任でやってんだから何も問題ないでしょ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:01:10 No.977154140 del +
>つまり契約は法律を凌駕するって事だな
……?
何か勘違いしてない?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:01:20 No.977154204 del +
>>ランクアップじゃないのに出て行った所も入った先も地獄でしたって事なら経験している
>企業情報からブラックを見抜く目を養うしかねえな
そんな必要はない
ブラックで生き抜く力を身に付けるしかない
何故ならどんなにいい職場があっても雇われなければ意味がないからだ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:01:22 No.977154209 del +
通勤時間込み8時間ならまだしも…
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:01:58 No.977154422 del そうだねx1
>>つまり契約は法律を凌駕するって事だな
>……?
>何か勘違いしてない?
してない
契約さえ結んでいれば法律なんて関係ないのは事実だし
会社のルールは法律よりも優先される事はとしあきも知っているだろうよ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:02:06 No.977154472 del +
>通勤時間込み8時間ならまだしも…
テスラの自動運転で現場までいけるんでしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:02:38 No.977154648 del +
どうかなぁ…?格ゲー全般がこんなもんな気が…
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:03:15 No.977154863 del +
海外でもそういうところあるかもしれないけど
本来労働組合がそういうサビ残やブラック環境やめさせるために戦わなきゃいけないところを
今の労組は政治ばかり口にして一向に労働者助けようとしないとこが多いのが問題なんやな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:03:34 No.977154967 del そうだねx1
>どうかなぁ…?格ゲー全般がこんなもんな気が…
そうですね?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:03:50 No.977155034 del +
>そんな必要はない
>ブラックで生き抜く力を身に付けるしかない
>何故ならどんなにいい職場があっても雇われなければ意味がないからだ
それは避けられる努力をしない言い訳と言うか
何かもう面倒くさくなって自棄になってるようにしか見えないな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:04:15 No.977155145 del +
自動運転はアメリカでGM傘下のタクシーが認可受けて一般で始まるって記事でてたな
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:04:36 No.977155266 del +
>>そんな必要はない
>>ブラックで生き抜く力を身に付けるしかない
>>何故ならどんなにいい職場があっても雇われなければ意味がないからだ
>それは避けられる努力をしない言い訳と言うか
>何かもう面倒くさくなって自棄になってるようにしか見えないな
三行目を読んだ?
避ける努力をしても意味ないんだって
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:04:47 No.977155339 del +
>してない
>契約さえ結んでいれば法律なんて関係ないのは事実だし
>会社のルールは法律よりも優先される事はとしあきも知っているだろうよ
いや知らないな
どんなブラック環境で働いたらそんなことになるんだよ
契約は法律前提なんだから法律破る口実に契約持ち出すのは本末転倒だろうが
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:04:59 No.977155397 del +
>三行目を読んだ?
>避ける努力をしても意味ないんだって
意味がないと思い込んでるだけだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:05:47 No.977155695 del +
>避ける努力をしても意味ないんだって
ダメだこいつブラックに染まってやがる
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:06:28 No.977155927 del +
>>三行目を読んだ?
>>避ける努力をしても意味ないんだって
>意味がないと思い込んでるだけだろ
どんな会社だって採用枠には限界があるんだし
その中で雇うんだったら若くて有能で先行きが明るい人を選ぶでしょ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:06:48 No.977156042 del +
>>避ける努力をしても意味ないんだって
>ダメだこいつブラックに染まってやがる
全然染まってないよ
だってブラックで働き切れていないんだから
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:07:21 No.977156214 del そうだねx1
>>してない
>>契約さえ結んでいれば法律なんて関係ないのは事実だし
>>会社のルールは法律よりも優先される事はとしあきも知っているだろうよ
>いや知らないな
>どんなブラック環境で働いたらそんなことになるんだよ
>契約は法律前提なんだから法律破る口実に契約持ち出すのは本末転倒だろうが
世の中きれいごとだけじゃ回らないんだよ
わかる?
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:08:06 No.977156479 del +
>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>世界平均より下回ってる
日本で最も多いサービス残業が含まれてないグラフだから何の意味もない
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:08:35 No.977156657 del そうだねx2
>どんな会社だって採用枠には限界があるんだし
>その中で雇うんだったら若くて有能で先行きが明るい人を選ぶでしょ
……?
なんで企業に企業が望んだ人が必ず来ると思い込んでるの?
人手不足なんだから使える人なら多少年かさ行っても欲しがるよ今なら
自分が無能で役立たずで根暗な年寄りだっていうならそうですねとしか言いようがないがそれなら転職する必要もないんじゃね?
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:08:47 No.977156727 del +
>世の中きれいごとだけじゃ回らないんだよ
>わかる?
そういう言い訳したいだけなんだよねわかるわかる
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:08:48 No.977156735 del +
>週に最低40時間はオフィスで働け
わかりました
では仕事をください
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:09:13 No.977156899 del +
そもそもきれいごと持ち出すなら契約持ち出してる時点でそれもきれいごとじゃねえかっていう
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:09:27 No.977156978 del +
中小零細の労働時間は統計に含まれてるんだろうか
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:09:33 No.977157023 del +
>>どんな会社だって採用枠には限界があるんだし
>>その中で雇うんだったら若くて有能で先行きが明るい人を選ぶでしょ
>……?
>なんで企業に企業が望んだ人が必ず来ると思い込んでるの?
>人手不足なんだから使える人なら多少年かさ行っても欲しがるよ今なら
>自分が無能で役立たずで根暗な年寄りだっていうならそうですねとしか言いようがないがそれなら転職する必要もないんじゃね?
まず人手不足だからって馬鹿正直に人を入れなきゃいけないって考えが間違ってる
自分の会社に見合ったよほど有能な人じゃない限り雇うだけ無駄だしコストも手間もかかるでしょ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:09:38 No.977157050 del +
本気でブラックなら契約すら関係ねえよいいから働けってなるよね
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:12 No.977157265 del +
>まず人手不足だからって馬鹿正直に人を入れなきゃいけないって考えが間違ってる
>自分の会社に見合ったよほど有能な人じゃない限り雇うだけ無駄だしコストも手間もかかるでしょ
そんなの会社の都合だし入ってくれるならどんなのでもいいって会社もあるだろう
それはお前会社ってものよく知らないだけで先入観で語ってるだけだろうよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:19 No.977157294 del +
本当に40時間でいいなら楽
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:30 No.977157362 del +
>自分が無能で役立たずで根暗な年寄りだっていうならそうですねとしか言いようがないがそれなら転職する必要もないんじゃね?
俺は営業も介護の仕事も出来ない無能の極みだから
だってどちらも人間性が問われる仕事なんだから出来て当たり前でしょ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:37 No.977157396 del +
ブラックな職場にいる人は自覚無いからな
経営者も下が何も言ってこない(どころか勝手に不正をしてくる)から良いもんだと勘違いしてしまう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:45 No.977157444 del +
某コンビニでバイトやってたけど最低賃金上げられたから時給高い時間は人削るねって言われたな
あとタイムカードも絶対規定時間超えるなって通達あったよ
やってられないから辞めたけど他の業種でも似たようなこと起きてるんじゃないかな
まぁ自然と上がるんじゃなくて強制的に上昇させればそうなるわな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:55 No.977157500 del +
>そんなの会社の都合だし入ってくれるならどんなのでもいいって会社もあるだろう
だからって地雷やガイジには来てもらいたくないだろ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:10:57 No.977157515 del +
結局会社の都合と入る側の都合がかみ合った時に入社ってなるんだから
そこに折り合いつくならどんな人でもはいれるしつかないならどんな有能で若くて明るくてもダメなんだよなって
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:13 No.977157604 del +
>ブラックな職場にいる人は自覚無いからな
>経営者も下が何も言ってこない(どころか勝手に不正をしてくる)から良いもんだと勘違いしてしまう
それでうまく回るなら良いじゃない
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:15 No.977157615 del +
>俺は営業も介護の仕事も出来ない無能の極みだから
>だってどちらも人間性が問われる仕事なんだから出来て当たり前でしょ
そんなの知らんがなとしか
自分に見合った仕事探してください
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:20 No.977157645 del +
>中小零細の労働時間は統計に含まれてるんだろうか
毎朝30分前に出勤して掃除とラジオ体操させられてる時間は含まれる?
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:43 No.977157767 del +
>結局会社の都合と入る側の都合がかみ合った時に入社ってなるんだから
>そこに折り合いつくならどんな人でもはいれるしつかないならどんな有能で若くて明るくてもダメなんだよなって
でも若くて有能で明るければどんな職場でもやっていけるよ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:44 No.977157775 del +
>>ブラックな職場にいる人は自覚無いからな
>>経営者も下が何も言ってこない(どころか勝手に不正をしてくる)から良いもんだと勘違いしてしまう
>それでうまく回るなら良いじゃない
労基「いや良くないからルール守れよ」
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:11:46 No.977157787 del +
>だからって地雷やガイジには来てもらいたくないだろ
自分がそうなのだと自覚があるなら自分がふさわしいと思ったところに行けばいいじゃない
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:06 No.977157874 del +
>>俺は営業も介護の仕事も出来ない無能の極みだから
>>だってどちらも人間性が問われる仕事なんだから出来て当たり前でしょ
>そんなの知らんがなとしか
>自分に見合った仕事探してください
ない
だって営業も介護もできないんだからそんな奴は誰も欲しがらない
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:16 No.977157949 del +
>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
氷河期は残業月200時間、サービス残業、デスマーチのコンボで過労死が激増してたが
氷河期終わってから改善されたからな・・・
むしろ今は余分な給料払いたくないから就業時間終わったらさっさと帰れってなってる
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:32 No.977158048 del そうだねx1
日本企業よりずいぶん優しくね…?
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:32 No.977158051 del +
>でも若くて有能で明るければどんな職場でもやっていけるよ
そして生産される脳無し
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:33 No.977158059 del +
>でも若くて有能で明るければどんな職場でもやっていけるよ
だからそんなの知らんよ
自分にないものを持ってる人間の事考えて遠慮する意味なんてないし
その会社がいいと思えば入ればいいだけだし
自分なんかじゃはじかれると思い込むならそれでいいんじゃないの? 完結してない?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:40 No.977158106 del +
>毎朝30分前に出勤して掃除とラジオ体操させられてる時間は含まれる?
労基に言えば一髪アウトだけど
まあやらないよね
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:49 No.977158147 del +
>>だからって地雷やガイジには来てもらいたくないだろ
>自分がそうなのだと自覚があるなら自分がふさわしいと思ったところに行けばいいじゃない
障害者雇用の仕事をしてたけどたった6年で辞めたよ
最低賃金のまま仕事ばかり押し付けられて配慮もクソもない環境だったから(という言い訳)
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:12:53 No.977158160 del +
>過労死するような奴は弱い奴だ雑魚雑魚雑魚全員雑魚
お前は働けない手帳持ちだからそれ以下じゃろ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:13:00 No.977158214 del +
>ない
>だって営業も介護もできないんだからそんな奴は誰も欲しがらない
じゃあないでいいんじゃないの?
あると思う人が働けばいいんだし
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:14:16 No.977158646 del +
やべえどれだけそんなことないんだよって言っても何が何でもネガティブに捉えようとして否定しやがる
面倒くさすぎる
働かない理由考えるのはそんなに楽しいのかね自分貶めてまで
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:14:20 No.977158676 del +
>>日本の平均労働時間はどんどん短くなってる
>そしてどんどん年収も下がってる
でも仕事量は増えてるんだよね
コンビニバイトも昔と今じゃ大違い
サラリーマンも昔は1年かけてやってた仕事を今は1カ月で終わらせないといけない
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:14:30 No.977158736 del +
日本人で高等教育も受けてるハズなのにガイジみたいなロボット人間が多すぎる
バイタリティあるだけグェンのほうがマシ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:14:31 No.977158745 del +
テスラにもさぼる社員おるんだね
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:14:53 No.977158861 del +
>やべえどれだけそんなことないんだよって言っても何が何でもネガティブに捉えようとして否定しやがる
>面倒くさすぎる
>働かない理由考えるのはそんなに楽しいのかね自分貶めてまで
自分が駄目だからダメだと言ってるだけなので心配するな
その為なら手段を択ばないだけだ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:15:16 No.977158993 del +
>サラリーマンも昔は1年かけてやってた仕事を今は1カ月で終わらせないといけない
コンビニはともかくサラリーマンは昔はなかったり性能低かった技術がどんどん進化して広まってるんだから仕方ないね
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:15:22 No.977159020 del +
>でも仕事量は増えてるんだよね
>コンビニバイトも昔と今じゃ大違い
>サラリーマンも昔は1年かけてやってた仕事を今は1カ月で終わらせないといけない
はぁ?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:15:26 No.977159049 del +
>>毎朝30分前に出勤して掃除とラジオ体操させられてる時間は含まれる?
>労基に言えば一髪アウトだけど
>まあやらないよね
言ったら角も立つしラジオ体操は健康には良いからまあ許してる
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:15:32 No.977159071 del +
>日本人で高等教育も受けてるハズなのにガイジみたいなロボット人間が多すぎる
ロボット人間がパワハラや不正をする訳ないだろ頭沸いてんのか
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:16:07 No.977159260 del そうだねx3
同僚がリモートワーク最高!二度寝最高!って得意げに言ってるのをみると
(ログでサボってるのがバレてるのを本人は知らない)
スレ画の言い分もわからんでもない
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:16:20 No.977159337 del +
思わず言いたくなるようなデータが出てきたんだろうなあ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:16:43 No.977159468 del +
先進国はIT化で生産性高めてるんすよ
「仕事量が増えてる〜」って単にIT投資をケチってるだけだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:16:49 No.977159509 del +
携帯ない時代のサラリーマンは楽で羨ましくはある
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:17:01 No.977159578 del +
>テスラにもさぼる社員おるんだね
テスラの工場日本に作れば良いのにね
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:17:23 No.977159709 del +
>先進国はIT化で生産性高めてるんすよ
>「仕事量が増えてる〜」って単にIT投資をケチってるだけだろ
単純に人を増やさないとやっていけない業種もあるんですけどね
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:17:39 No.977159801 del そうだねx3
>>テスラにもさぼる社員おるんだね
>テスラの工場日本に作れば良いのにね
日本人もサボるけど?
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:18:13 No.977160000 del そうだねx1
日本の会社なんて大したことやってないんだからサボってええやろ
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:18:20 No.977160043 del +
>>テスラにもさぼる社員おるんだね
>テスラの工場日本に作れば良いのにね
テスラ中国工場は北米にくらべて劇的に歩どまりがよくなったそうだ
日本が要るかは微妙
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:19:25 No.977160424 del +
>日本の会社なんて大したことやってないんだからサボってええやろ
任天堂とワタミとパソナが大した事ないだって?失礼だな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:19:38 No.977160494 del +
さよならリモートワーク
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:20:02 No.977160638 del そうだねx1
>日本の会社なんて大したことやってないんだからサボってええやろ
それはまあそうね
いまだに長電話とタバコ休憩で時間潰すのが当たり前だしね
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:20:09 No.977160675 del そうだねx1
>テスラ中国工場は北米にくらべて劇的に歩どまりがよくなったそうだ
>日本が要るかは微妙
そりゃまあウイグルで奴隷使ってやってるんだもん
ちょっとでもミスが増えれば拷問教化なんでもござれなんだろうから
そりゃ必死になって働くだろうさ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:20:10 No.977160681 del +
>テスラ中国工場は北米にくらべて劇的に歩どまりがよくなったそうだ
>日本が要るかは微妙
日本は同盟国だからリスク軽減できる
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:20:37 No.977160849 del +
>任天堂とワタミとパソナが大した事ないだって?失礼だな
ネットで見た企業名しか知らなさそう
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:20:58 No.977160972 del そうだねx1
>いまだに長電話とタバコ休憩で時間潰すのが当たり前だしね
明治期に日本に来たお雇い外国人も
「ジャップは就業時間中も茶飲み話ばかりしてて仕事しない」
って書き残してるしね
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:21:26 No.977161122 del +
>>任天堂とワタミとパソナが大した事ないだって?失礼だな
>ネットで見た企業名しか知らなさそう
任天堂はともかくワタミとパソナは日本を代表する優良企業だろ馬鹿か
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:21:54 No.977161290 del そうだねx2
    1654399314070.jpg-(67335 B)サムネ表示
>そりゃまあウイグルで奴隷使ってやってるんだもん
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:04 No.977161343 del そうだねx2
>そりゃまあウイグルで奴隷使ってやってるんだもん
>ちょっとでもミスが増えれば拷問教化なんでもござれなんだろうから
>そりゃ必死になって働くだろうさ
テスラの中国工場って新疆にもあるの?
あっちはユニクロの服とかの軽工業だと思ってた
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:04 No.977161348 del +
日本人は仕事してる風に装うだけだから…
必死で働いてるやつもいるだろうけど
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:14 No.977161406 del +
>「ジャップは就業時間中も茶飲み話ばかりしてて仕事しない」
おい俺以外の介護職員の事馬鹿にしてねえか?
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:40 No.977161547 del +
現代のエジソン?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:41 No.977161554 del +
>日本人は仕事してる風に装うだけだから…
「やつらは賃金を払うフリをする
俺たちは仕事するフリをする」
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:50 No.977161604 del +
なにが面白いって意識高い系の意見を意識高そうなやつが潰しに来たのが面白い
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:53 No.977161621 del +
>日本人は仕事してる風に装うだけだから…
>必死で働いてるやつもいるだろうけど
結果を出さなきゃ意味がないよ
だから必死で働いてる奴なんていない
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:53 No.977161627 del そうだねx1
どんどんレスポンチスレに
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:22:58 No.977161658 del +
>日本人は仕事してる風に装うだけだから…
>必死で働いてるやつもいるだろうけど
休憩しないで働くのは労基法違反だが
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:23:29 No.977161837 del そうだねx1
>現代のエジソン?
ほざくかテスラ!
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:23:31 No.977161855 del そうだねx1
>休憩しないで働くのは労基法違反だが
自主研鑽!自主研鑽です!
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:23:55 No.977161988 del +
>>日本人は仕事してる風に装うだけだから…
>>必死で働いてるやつもいるだろうけど
>休憩しないで働くのは労基法違反だが
そんな事は無い
有料老人ホームアミーユ(現そんぽの家)では休憩時間中に入居者の食事介助をしている
ただこれは職員一人ひとりが望んでやっている事だから違法には当たらない
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:23:56 No.977161990 del +
スレ画のおっちゃん工場に寝泊まりしてたってほんと〜?
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:24:47 No.977162271 del +
>スレ画のおっちゃん工場に寝泊まりしてたってほんと〜?
ハッタショだしマジでしょ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:25:55 No.977162650 del +
>>休憩しないで働くのは労基法違反だが
>自主研鑽!自主研鑽です!
>そんな事は無い
>有料老人ホームアミーユ(現そんぽの家)では休憩時間中に入居者の食事介助をしている
>ただこれは職員一人ひとりが望んでやっている事だから違法には当たらない
飲食もそうだけど頭おか
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:25:59 No.977162668 del そうだねx1
日本人は業務時間外に働いたり勉強したりしないからサボり魔
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:26:20 No.977162781 del そうだねx1
>>>休憩しないで働くのは労基法違反だが
>>自主研鑽!自主研鑽です!
>>そんな事は無い
>>有料老人ホームアミーユ(現そんぽの家)では休憩時間中に入居者の食事介助をしている
>>ただこれは職員一人ひとりが望んでやっている事だから違法には当たらない
>飲食もそうだけど頭おか
しくないよねやっぱり
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:26:50 No.977162948 del +
僕らは毎週七日間、毎日十四時間から十八時間ぶっ通しで働いた。二年間ずっとね。いや、三年かもしれない。それが僕らの生活だった。でも、みんなそれを楽しんでいた。若かったからこそできたんだろうな
(スティーブ・ジョブズ)

オレたちもやってたからヨシ!
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:27:06 No.977163037 del そうだねx1
マスクはそのうちテスラの自動車製造部門を中国企業に売って電力インフラと自動運転ソフトのサプライヤーになりそう
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:27:34 No.977163201 del そうだねx3
    1654399654328.jpg-(114841 B)サムネ表示
>日本人は業務時間外に働いたり勉強したりしないからサボり魔
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:02 No.977163366 del +
設計・製造とリモートワークって相性悪いから
まあしょうがない気がする
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:05 No.977163388 del +
どんだけ生産を効率化してもモノの流通は人間が船やトラックでやるわけでここらは人不足で崩壊してるな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:08 No.977163405 del そうだねx1
江戸時代の丁稚だってそんなもんだろ
イヤならやめろ
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:16 No.977163454 del +
>僕らは毎週七日間、毎日十四時間から十八時間ぶっ通しで働いた。二年間ずっとね。いや、三年かもしれない。それが僕らの生活だった。でも、みんなそれを楽しんでいた。若かったからこそできたんだろうな
全員が全員こんな感じなら職場はブラックにならないんだよな
つまり職場がブラック化する原因はその環境に満足できず不平を喚き散らす社員
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:44 No.977163616 del +
>No.977163201
いやアメリカ人からすると実際そうよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:28:56 No.977163694 del +
>江戸時代の丁稚だってそんなもんだろ
>イヤならやめろ
丁稚奉公だからってそいつらを大事にするとは限らないからな
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:29:03 No.977163727 del +
    1654399743917.jpg-(36148 B)サムネ表示
>>飲食もそうだけど頭おか
>しくないよねやっぱり
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:29:10 No.977163767 del +
>>ドイツが異常に少ないだけで日本実はそんなに労働時間多くないんだよな
>>世界平均より下回ってる
>申告してないのも多いし
EUは移民は申告なし最低賃金以下ならまだましで金払わないでタダ働きとかある
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:29:22 No.977163835 del +
>1654399743917.jpg
俺は男だから産婦人科に用はない
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:29:30 No.977163896 del +
>どんだけ生産を効率化してもモノの流通は人間が船やトラックでやるわけでここらは人不足で崩壊してるな
おれは船の監督やってるけど
名目上は週休2日だが休日もメールチェックして不測の事態おきたら対応しなきゃいけないし
正直やってられねぇわなオフィスに出ないでいいだけマシだけど
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:30:12 No.977164144 del +
>>僕らは毎週七日間、毎日十四時間から十八時間ぶっ通しで働いた。二年間ずっとね。いや、三年かもしれない。それが僕らの生活だった。でも、みんなそれを楽しんでいた。若かったからこそできたんだろうな
>全員が全員こんな感じなら職場はブラックにならないんだよな
>つまり職場がブラック化する原因はその環境に満足できず不平を喚き散らす社員
つまりアスペルガーの方が働きやすい
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:30:24 No.977164214 del +
統計データとってみたらリモートワークは効率下がってたんでやっぱり原則ナシ
って方向になったグーグル
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:30:44 No.977164322 del そうだねx1
>>No.977163201
>いやアメリカ人からすると実際そうよ
本当にそうなら困るスレ画はおらんやろ
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:30:54 No.977164384 del +
他がひどいからマシっていう論法は良くない
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:31:31 No.977164594 del +
コイツは周りをそうさせて自分だけが抜け駆ける
ビットコインも売り抜けたよね
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:31:47 No.977164687 del +
週刊連載漫画家は?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:31:51 No.977164726 del +
>>>僕らは毎週七日間、毎日十四時間から十八時間ぶっ通しで働いた。二年間ずっとね。いや、三年かもしれない。それが僕らの生活だった。でも、みんなそれを楽しんでいた。若かったからこそできたんだろうな
>>全員が全員こんな感じなら職場はブラックにならないんだよな
>>つまり職場がブラック化する原因はその環境に満足できず不平を喚き散らす社員
>つまりアスペルガーの方が働きやすい
いいや実際に意識の高い人こそが働きやすいってだけだよ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:32:08 No.977164831 del そうだねx1
やっぱリモート会議より
対面のほうが非言語コミュニケーションですぐ情報交換できるしね
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:32:09 No.977164837 del +
>本当にそうなら困るスレ画はおらんやろ
単にリモート中だからの話では?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:32:46 No.977165023 del +
>いいや実際に意識の高い人こそが働きやすいってだけだよ
それをアスペルガーって言ってるんだが…
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:32:50 No.977165055 del そうだねx1
>日本人は働かなさすぎって海外出羽守さんの棒にされてる
働いた時間長ければ効率悪い
短いなら働かないって言うタイプ
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:32:55 No.977165085 del そうだねx2
アメリカ人も対面で「察する」文化が発達していたんだね
感心した
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:33:00 No.977165123 del +
時給で働く低意識層
スキルや生涯所得を考える高意識層
そりゃかみ合わないよな…日本ですらそうだ
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:33:24 No.977165260 del +
>>いいや実際に意識の高い人こそが働きやすいってだけだよ
>それをアスペルガーって言ってるんだが…
逆だよ
アスペは意識低い連中の事だよ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:33:34 No.977165333 del +
>>本当にそうなら困るスレ画はおらんやろ
>単にリモート中だからの話では?
業務時間中のリモートでもスレ画困ってるのに業務時間外だとバリバリやってるって?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:34:18 No.977165573 del +
>アスペは意識低い連中の事だよ
それな
彼らは目の前の具体的な事物、しかもその細かいポイントに執着する
総合職にはまったく向かない人種
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:34:22 No.977165605 del +
>時給で働く低意識層
>スキルや生涯所得を考える高意識層
じゃあ前者はいくら生活が困窮しても自業自得で済ませられるよね
そもそも前者にしか就けない本人の無能さが悪いんだから
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:34:24 No.977165613 del +
>統計データとってみたらリモートワークは効率下がってたんでやっぱり原則ナシ
>って方向になったグーグル
移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:05 No.977165881 del +
>アメリカ人も対面で「察する」文化が発達していたんだね
>感心した
実際は日本よりずっと「察し」とか「忖度」文化が横行してる
ボスへの付け届け無いと評価下がるとかいう
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:06 No.977165886 del +
日本には「生活残業」という革新的な働き方があるからな
労働時間は長ければ長いほど良い
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:15 No.977165936 del +
>>統計データとってみたらリモートワークは効率下がってたんでやっぱり原則ナシ
>>って方向になったグーグル
>移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
上司が殴ってこないのが最大の要因だしな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:31 No.977166038 del +
>>統計データとってみたらリモートワークは効率下がってたんでやっぱり原則ナシ
>>って方向になったグーグル
>移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
人は監視されないとサボるだけ
中国が勝ちそうなのがこれ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:38 No.977166076 del +
>日本には「生活残業」という革新的な働き方があるからな
>労働時間は長ければ長いほど良い
それに対抗するカウンターがサービス残業であって
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:40 No.977166087 del +
>逆だよ
>アスペは意識低い連中の事だよ
スレ画は自称アスペルガーなんだが…
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:41 No.977166091 del +
>じゃあ前者はいくら生活が困窮しても自業自得で済ませられるよね
>そもそも前者にしか就けない本人の無能さが悪いんだから
なにを言いたいのかわからんが
アスペを活かして破壊的イノベーション起こす創業者になるか
無能なら時給労働者になるしかないってのが現実だろ?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:52 No.977166157 del +
>移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
人間脳内スイッチの切り替え出来ない人もいるしそれは確かだけど
監視されていない見られていない何もかも自由にして良いってなるとダラけるんだ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:35:56 No.977166185 del そうだねx2
イーロンマスクが10%首にするぞって言ってるのは原文だとサラリードって書かれててこれは事務方を指してる
工場で生産部署じゃない
ロイターの報道の仕方に悪意があるって解説された
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:36:14 No.977166295 del +
部下や従業員の仕事の質ややる気を高めるってどうやったらいいの?
ありがちな給料って意見は高く設定してもそれが当たり前になるだけで意外とあんま向上には繋がらないんだよな
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:36:38 No.977166450 del +
>業務時間中のリモートでもスレ画困ってるのに業務時間外だとバリバリやってるって?
としあきは仕事したことないから分からないんだろうけど
リモートでも繋いだ時間はちゃんと記録されてるんですよ作業内容やチャットログも全てね
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:36:42 No.977166470 del +
>>じゃあ前者はいくら生活が困窮しても自業自得で済ませられるよね
>>そもそも前者にしか就けない本人の無能さが悪いんだから
>なにを言いたいのかわからんが
>アスペを活かして破壊的イノベーション起こす創業者になるか
>無能なら時給労働者になるしかないってのが現実だろ?
アスペじゃなくても人並みの能力があるならイノベーションは起こせるよ
だから時給制の仕事しか出来ない奴は人としての能力も欠如している
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:00 No.977166569 del そうだねx1
オフィスで雑談するのはよろしくないが気軽に質問できる環境だからね…
昼休憩の間に設計部門と風洞実験部門とテスト部門で交流できるから新たな知見が得られるし…
テレワークだとそれぞれが独立してるからね…
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:08 No.977166608 del +
>日本には「生活残業」という革新的な働き方があるからな
アメリカに生活残業が無いと思ってるのかな?
定時でキッカリ帰るのは労働者保護が手厚い欧州やロシアの文化
アメリカのエグゼクティブ層は私生活を犠牲にて働いてる
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:11 No.977166631 del そうだねx1
>部下や従業員の仕事の質ややる気を高めるってどうやったらいいの?
脅して恐怖で従わせる
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:27 No.977166743 del +
>日本人は働かなさすぎって海外出羽守さんの棒にされてる
これサービス残業分が入ってないからでしょ
まあサービス残業することがいい事とは言わないが過労死してる奴はサービス残業してる奴だし
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:27 No.977166745 del +
時給1000円とかの仕事はいくらやってもキャリアアップとかないし
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:40 No.977166827 del そうだねx1
>部下や従業員の仕事の質ややる気を高めるってどうやったらいいの?
>ありがちな給料って意見は高く設定してもそれが当たり前になるだけで意外とあんま向上には繋がらないんだよな
社員間で待遇に露骨に格差をつける
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:37:42 No.977166836 del +
>オフィスで雑談するのはよろしくないが気軽に質問できる環境だからね…
俺は相談しても誰も応えてくれなかったぞ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:07 No.977166971 del +
>時給1000円とかの仕事はいくらやってもキャリアアップとかないし
ばーかとしか言いようがないな
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:07 No.977166973 del +
>リモートでも繋いだ時間はちゃんと記録されてるんですよ作業内容やチャットログも全てね
会社による
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:13 No.977167004 del +
逃げ切りホウオウアマゾンで盛大なぐえー聞きたい
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:20 No.977167049 del +
>日本には「生活残業」という革新的な働き方があるからな
>労働時間は長ければ長いほど良い
日本云々言ってる人は海外事情を知らない説
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:27 No.977167087 del そうだねx1
>これサービス残業分が入ってないからでしょ
サービス残業してるのが日本だけだと思ってる?
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:38:31 No.977167116 del +
    1654400311927.jpg-(44973 B)サムネ表示
>>業務時間中のリモートでもスレ画困ってるのに業務時間外だとバリバリやってるって?
>としあきは仕事したことないから分からないんだろうけど
>リモートでも繋いだ時間はちゃんと記録されてるんですよ作業内容やチャットログも全てね
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:04 No.977167320 del そうだねx1
>嫌なら辞めろ
ほんとこれ
としなら子供いないし単身だし
無理に嫌な仕事続けなくてもいいだろ
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:05 No.977167336 del +
    1654400345427.jpg-(102669 B)サムネ表示
>>オフィスで雑談するのはよろしくないが気軽に質問できる環境だからね…
>俺は相談しても誰も応えてくれなかったぞ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:08 No.977167356 del そうだねx1
>移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
オフィスだとトリプルディスプレイとかフルに使えてサーバーのアクセスも早いけど
リモートだと物理的な効率は悪くなるとかあるだろうな
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:13 No.977167388 del そうだねx1
>アスペじゃなくても人並みの能力があるならイノベーションは起こせるよ
>だから時給制の仕事しか出来ない奴は人としての能力も欠如している
意識高い系ニートっていうのかコイツは
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:35 No.977167529 del +
>会社による
むしろ記録しないで会社のデータに触れさせてるとこないだろ
お前の会社いくらなんでもヤバすぎね?
リモートってその名の通りネット経由で会社のデータ弄るんだぞ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:45 No.977167594 del +
>サービス残業してるのが日本だけだと思ってる?
1か0かじゃなくてサービス残業が何時間かの話だぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:39:56 No.977167667 del +
>>アスペじゃなくても人並みの能力があるならイノベーションは起こせるよ
>>だから時給制の仕事しか出来ない奴は人としての能力も欠如している
>意識高い系ニートっていうのかコイツは
意識が高ければニートじゃなくてもそれくらい普通に思いつく
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:40:10 No.977167745 del +
>移動時間なくなるから効率よくなりそうだけど意識の切り替えができないから下がるんかな
「リモートワークで運動不足だから毎日ジョギングしてます!」
いや通勤で歩いたほうが良くないか…?
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:40:25 No.977167838 del +
ソシャゲにはまって更新滞ってすまない…
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:40:26 No.977167846 del +
>リモートってその名の通りネット経由で会社のデータ弄るんだぞ
やってることはシンクライアントと同じだもんね
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:40:51 No.977168010 del +
>>>アスペじゃなくても人並みの能力があるならイノベーションは起こせるよ
>>>だから時給制の仕事しか出来ない奴は人としての能力も欠如している
>>意識高い系ニートっていうのかコイツは
>意識が高ければニートじゃなくてもそれくらい普通に思いつく
いやそっちじゃなくてお前のこと
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:41:26 No.977168225 del +
リモートワークはぜったいに効率悪いよ
つい冷蔵庫あけて酒に手伸びちゃうもん
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:41:49 No.977168347 del +
>>>>アスペじゃなくても人並みの能力があるならイノベーションは起こせるよ
>>>>だから時給制の仕事しか出来ない奴は人としての能力も欠如している
>>>意識高い系ニートっていうのかコイツは
>>意識が高ければニートじゃなくてもそれくらい普通に思いつく
>いやそっちじゃなくてお前のこと
俺に対しては指摘が的外れすぎるんだよ
俺に言うべき事はまだまだ意識が低すぎるってくらいだ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:42:09 No.977168470 del +
>No.977161290
いやそれは事実だろEUやアメリカが経済制裁したし
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:42:13 No.977168494 del そうだねx2
電話なら30秒で終わる話に5分くらいかけるだろチャット
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:42:36 No.977168638 del +
>リモートワークはぜったいに効率悪いよ
>つい冷蔵庫あけて酒に手伸びちゃうもん
まだ呑みが足りないと見えるな
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:42:53 No.977168741 del そうだねx1
リモートなら3時間で終わることを1日かけてやってるふりがしやすくなるな
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:43:02 No.977168793 del +
>オフィスだとトリプルディスプレイとかフルに使えてサーバーのアクセスも早いけど
>リモートだと物理的な効率は悪くなるとかあるだろうな
設計やってるけどリモートだとteams開きながら社内のWSにつなげてCADを使うからキツイんですよね
レッツノートだからモニタ接続しなきゃいけないし通信環境も重要だしで正直テレワーク嫌い
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:43:24 No.977168930 del そうだねx1
    1654400604802.jpg-(24442 B)サムネ表示
>俺に対しては指摘が的外れすぎるんだよ
>俺に言うべき事はまだまだ意識が低すぎるってくらいだ
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:43:51 No.977169121 del +
>いやそれは事実だろEUやアメリカが経済制裁したし
イラクの大量破壊兵器…うっ頭が
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:45:31 No.977169744 del +
>意識が高ければニートじゃなくてもそれくらい普通に思いつく
ニートの君より下なんてないよ
最底辺でも思い付く精神論でしかない
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:45:46 No.977169843 del +
>設計やってるけどリモートだとteams開きながら社内のWSにつなげてCADを使うからキツイんですよね
>レッツノートだからモニタ接続しなきゃいけないし通信環境も重要だしで正直テレワーク嫌い
CADは無理…って使う時だけ出勤してる同僚いるな
うちはソフト屋だけど評価治具トラブったらリモートじゃ復旧無理だし結局出社になる
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:45:48 No.977169856 del +
    1654400748372.webp-(47090 B)サムネ表示
>>いやそれは事実だろEUやアメリカが経済制裁したし
>イラクの大量破壊兵器…うっ頭が
イラクとウイグル何の関係が中国が人権侵害国家なのは事実だし
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:46:23 No.977170051 del そうだねx1
手帳持ちがわざと混ぜっ返そうとしてるから仕方ない
PLAY
321 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:46:51 No.977170254 del +
無駄に働きすぎと文句言われまくってたのに今度は働かないと馬鹿にされるのか
まあそんなもんか
PLAY
322 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:47:04 No.977170332 del そうだねx1
ぶっちゃけ出社してるほうがサボれるけどな
カラ残業もつけ放題だしぶへへ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:48:02 No.977170695 del +
在宅できる人は在宅してほしくはある
通勤電車すいて楽
けどGW明けくらいから明らかに出社組戻ってる
PLAY
324 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:48:36 No.977170899 del +
>ぶっちゃけ出社してるほうがサボれるけどな
>カラ残業もつけ放題だしぶへへ
成果物なんて無くてもいるだけで労働が認められるのは大きいな
PLAY
325 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:48:43 No.977170939 del +
>ぶっちゃけ出社してるほうがサボれるけどな
>カラ残業もつけ放題だしぶへへ
リモートは全部見えちまうからな…
勤務実態込で表示されるシステムばかりなのでサボるとモロバレ
PLAY
326 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:49:39 No.977171275 del +
テレワークできる人はテレワークで
出社が必要な人のみ出社させろぉ
部門ごとに決めろぉ
会社全体で決めるなぁ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:50:52 No.977171698 del そうだねx3
スレ画の発言は「在宅勤務希望の奴は最低40時間出社しろ(在宅でサボってる奴多いから)」って趣旨の発言だぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:52:18 No.977172212 del そうだねx1
世界のテレワーク離れ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:52:44 No.977172360 del そうだねx1
サボることはないにしてもリモートは色々気楽だろうな
裸でもいいし屁こいてもいいし無駄に話しかけられないし通勤時間ゼロだし
PLAY
330 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:52:49 No.977172388 del そうだねx1
原作カードの特殊勝利なのに演出一切無いの禁止しろ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:53:35 No.977172671 del +
社内ウロウロしてるだけで労働時間伸ばせるから出社するほうが金は稼げるよな
うちは残業も甘いから夕方から仕事始めるだけで月5万は変わってくる
PLAY
332 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:53:37 No.977172683 del +
>原作カードの特殊勝利なのに演出一切無いの禁止しろ
むむっ?何の話だ?
PLAY
333 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:55:06 No.977173218 del +
肉体労働は労働時間を減らしてやるべきだけど
オフィスワークは40時間みっちり働けよ
早く終わったら他のやつの仕事を奪え
PLAY
334 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:55:22 No.977173334 del +
遊戯王スレの誤爆か・・・
PLAY
335 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:55:32 No.977173396 del +
リモートワークって仕事ができる人間のパフォーマンスも低下させてた節があるからな
これからはワクチン打って出社してオフィスで働けの流れになる
PLAY
336 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:56:32 No.977173765 del +
>早く終わったら他のやつの仕事を奪え
これがあるからクビにならない程度にダラダラやるしかないんだよなぁ
この労働システム最初から破綻してると思うわ
PLAY
337 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:57:07 No.977173973 del +
リモートワーク続けてもいいけどそのかわり通勤分も働け
それでイーブンになる
PLAY
338 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:58:03 No.977174295 del +
オフィスは仕事するための整備されてるからな
自宅でも自費でそこまで準備できる人は出社に近いパフォーマンスだせるだろうけど
キッチンの一角とかで仕事してたらそりゃ効率落ちるだろう
PLAY
339 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:58:33 No.977174464 del +
>リモートワーク続けてもいいけどそのかわり通勤分も働け
>それでイーブンになる
この不公平感を解消するのがリモートワークだと思ってたわ
PLAY
340 無念 Name としあき 22/06/05(日)12:58:47 No.977174567 del +
今まで社員同士の口頭で伝わってたノウハウがテレワークで伝わなくなって社員が成長しなくなったのもある
PLAY
341 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:00:22 No.977175169 del +
>>意識が高ければニートじゃなくてもそれくらい普通に思いつく
>ニートの君より下なんてないよ
>最底辺でも思い付く精神論でしかない
精神論は社会人の基本であり至高の極みでもある
自分に少しでも合わないからって腐すのは良くないぞ
PLAY
342 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:00:36 No.977175246 del +
ツイッターは復活できそう?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:00:53 No.977175363 del +
>オフィスは仕事するための整備されてるからな
>自宅でも自費でそこまで準備できる人は出社に近いパフォーマンスだせるだろうけど
>キッチンの一角とかで仕事してたらそりゃ効率落ちるだろう
ハイエースを仕事部屋にした結果近隣住民に通報された友人もいるしな…
業務中に警察官とお話()したせいで効率が落ちたとか言ってた
PLAY
344 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:02:07 No.977175826 del +
日本人の一般宅に書斎なんて無いからね
仕方ないね
PLAY
345 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:02:28 No.977175965 del +
>仕事の質の保証はせんけどな
>脅せば仕事の質は向上する

もう面倒だ。
こういう労働者を侮辱した考えの経営者を無差別に殺す事にするわ。
実行するのは明日6月6日から。
PLAY
346 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:02:38 No.977176042 del +
肉体労働系も工場でバイトしたけど休憩まで2時間くらいコンベアの速度に合わせて休みなく体をテキパキと動かし続けるとか体持たんてこんなん
PLAY
347 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:02:56 No.977176151 del +
私は早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長だ。
PLAY
348 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:04:13 No.977176648 del +
近所にテレワーク用レンタルスペースがあるけど一日1200円とかいって金を稼ぐ為に金を使うのが貧乏性の俺からするとモヤモヤする
PLAY
349 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:04:26 No.977176738 del +
>肉体労働系も工場でバイトしたけど休憩まで2時間くらいコンベアの速度に合わせて休みなく体をテキパキと動かし続けるとか体持たんてこんなん
でもそれが出来ている人がほとんどなんだよな
PLAY
350 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:04:41 No.977176836 del +
そりゃ車屋は工場にきてくれないと作れないだろ…
PLAY
351 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:05:15 No.977177056 del そうだねx1
別に労働者に甘んじなくても
経営者になれる自由はあるんだし
自由よ?自由w
PLAY
352 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:05:28 No.977177155 del +
>本人は働かなさすぎって海外出羽守さんの棒にされてる

良かったな。お前(スクショのアホ)の経営する職場に刃物以って上がりこんで経営者のお前ごと殺す。

はははははhwww
労働者を侮辱した報いをおもいしれえええ

オレは早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長だあ
PLAY
353 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:05:44 No.977177255 del +
>別に労働者に甘んじなくても
>経営者になれる自由はあるんだし
>自由よ?自由w
それは就職氷河期の頃から言われてたよね
PLAY
354 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:06:20 No.977177473 del +
前職テスラとか優秀だと思われて転職も楽なんじゃあないか
PLAY
355 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:06:41 No.977177589 del +
>それは就職氷河期の頃から言われてたよね
昔話だね
変えようがないから昔話なのか
PLAY
356 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:06:45 No.977177621 del +
>別に労働者に甘んじなくても
>経営者になれる自由はあるんだし
>自由よ?自由w

遺言はそれだけか?
PLAY
357 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:07:19 No.977177820 del +
続き買おうかな
PLAY
358 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:07:54 No.977178029 del +
匿名掲示板で書き込んだ内容が公安に追跡されていて、
ダイレクトに首相官邸に伝わって民意として政策反映されている事にまだ気づかないんだろうか。5年はこういう事やってると思うんだが。
PLAY
359 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:08:24 No.977178214 del そうだねx1
公安って暇なんすね
PLAY
360 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:09:23 No.977178566 del そうだねx1
>日本で最も多いサービス残業が含まれてないグラフだから何の意味もない
他の国はサビ残ないとでも?
PLAY
361 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:09:31 No.977178620 del +
>世界のテレワーク離れ

テレワーク押し付けて日本は遅れてるだの、ついていけない人間は淘汰されるだの経営者目線で言ってたバカどもが早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長マスクにフクロにされてて笑う。

神に勝てるとでも思ってたのか?バカタレどもが。

って感じだよなー
PLAY
362 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:09:44 No.977178700 del +
最低時間についてギャーギャー言うなら最大時間もきっちり守れ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:11:08 No.977179183 del +
>公安って暇なんすね

自分は首相官邸のツイートに過激発言したり、監視対象みたいで、以前から警察から開示請求受けて個人情報は全部バレてるの。で、官房長官とのつながりとか冗談でもなんでもないというか、むしろ私とのつながりで今の政権がああなっているので

そういうことなの。

ここにいるのは超越のもの。

神の大便器なり。
364 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:11:10 No.977179201 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
365 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:11:20 No.977179255 del +
はははhhahaqhhahahahahhahahhahahahah
PLAY
366 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:11:52 No.977179451 del +
>最低時間についてギャーギャー言うなら最大時間もきっちり守れ
最大時間は168時間ですよ
PLAY
367 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:12:26 No.977179663 del +
この荒らし殺害予告ばっかりしてるけど一向に捕まらないし実行もしないよな
PLAY
368 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:12:57 No.977179836 del +
>神の大便器なり。

神の大便者だった。
PLAY
369 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:13:44 No.977180113 del +
自分の所属してた流派に泥塗るの
マジ恥ずかしい
まぁまず偽物
PLAY
370 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:13:50 No.977180138 del そうだねx1
>この荒らし殺害予告ばっかりしてるけど一向に捕まらないし実
>行もしないよな


刑法上の殺害予告ではないし、殺すと言われた連中は実際に零落の一途を辿ってるだろう?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:14:59 No.977180539 del +
>>神の大便器なり。
>神の大便者だった。
どっちにしろ間違ってるしあまり笑わせるなよ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:16:06 No.977180928 del +
>自分の所属してた流派に泥塗るの

どこが泥だよ。
「10年前2chで誰かが書いた文章。ビックリするほど的確だった。」日本政府と中国政府の連系で発掘・拡散されたのが昨年11月。岸田氏と習氏がともに共同富裕宣言中間層再興を訴えた同時のタイミングだ。

私の政策思想がこれからの世界となる。
名誉以外の何者でもない。
政府人事すらそれに沿っている。
そしてエネルギーのあしたもだ。
PLAY
373 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:16:54 No.977181234 del +
昭和のリゲインおじさんを令和時代で実行する男
PLAY
374 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:17:15 No.977181352 del +
じゃぁお前が師範になれよw
PLAY
375 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:18:11 No.977181685 del +
リモートワークだと仕事中に虹裏見るとしあきみたいなリスクが増えるしな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:19:49 No.977182231 del +
>>ヒでめっちゃ喋るタイプ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:21:05 No.977182640 del +
>リモートワークだと仕事中に虹裏見るとしあきみたいなリスクが増えるしな
スマホで見てるから大丈夫でしょ
それも複数台持ちだから急な電話がかかってきても対応できる
PLAY
378 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:21:34 No.977182823 del +
神の大便者なんだし塗ってるのは泥じゃなくて糞ですな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:21:52 No.977182949 del そうだねx3
>モートワークだと仕事中に虹裏見るとしあきみたいなリスクが
>増えるしな

自分はテレワーク時でも線引きして真面目に仕事してたけど、
いくらでも業務崩壊できそうな雰囲気は感じたな。
酒飲みながら仕事してる奴とか一杯いたろ絶対
PLAY
380 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:23:02 No.977183346 del +
i一番勢いある会社だったけど、顧客も従業員大量に抱えてこれまでの無茶が通るかな
PLAY
381 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:23:14 No.977183420 del +
ヤンウェンリーじゃないけど、コーヒーとか紅茶にお酒ドバドバ入れれば旧なテレビ会議呼び出しでも安心だし。
顔が赤い?コロナかも・・・有休とろっかな・・・
PLAY
382 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:24:42 No.977183960 del そうだねx1
こんな調子で全力でテレワークが悪用された結果、マスク氏をして「どうしてもテレワークしたいなら他所の会社で仕事するフリしてください」とまで言わしめたんだろう
PLAY
383 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:25:01 No.977184058 del +
>酒飲みながら仕事してる奴とか一杯いたろ絶対
それでも仕事できてるならいいんじゃないかね
昼寝とかならむしろパフォーマンス上がるっていうし
PLAY
384 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:27:07 No.977184814 del +
>自分はテレワーク時でも線引きして真面目に仕事してたけど、
サボるやつが会社で問題になって1時間に1回の業務報告が課せられたわ
結局悪いところから崩れていく
PLAY
385 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:27:09 No.977184824 del +
>昼寝とかならむしろパフォーマンス上がるっていうし
戦前から昭和の高度経済成長まではガッツリ昼寝してたらしいな
しかも運動も推奨してたらしいし
そこにタバコとコーヒーでブーストしてたら働けるわな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:27:19 No.977184900 del +
そろそろイーロンは株操作で訴えられろ
こいつの発言一個で上下しすぎだろ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:27:40 No.977185024 del +
テスラをリストラするってことは
やっぱとしあきの大嫌いなEVは儲かって無いのか
PLAY
388 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:28:08 No.977185193 del +
リストラ対象は事務職だよ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:28:11 No.977185212 del +
>テスラをリストラするってことは
>やっぱとしあきの大嫌いなEVは儲かって無いのか
EVが儲かってないってよりテスラがその程度というか
PLAY
390 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:28:36 No.977185345 del +
現実的なマネジメントができてないから
現場で限界までサービス残業している姿でしか評価できないんだろ
PLAY
391 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:29:28 No.977185664 del +
なんだかんだ言って5時過ぎるとみんな帰宅してるし馬鹿みたいに残業させられてるのは一部なんだろ
PLAY
392 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:29:37 No.977185714 del +
>昼寝とかならむしろパフォーマンス上がるっていうし

食事してすぐに寝床に付いて、13:00にはきっかり目覚ましつけて仕事にとりかかってたが、それでも寝床に入れるのは凄い良かったな。事務所でも昼はうつ伏せで必ず仮眠取るようにしてるけど、15分の仮眠が30分になるので午後の気力が上がって21時まで働いても結局は休憩時間が少なくなって仕事に打ち込んでいた気がする。そのまま夕飯取らないで寝るので金もかからないので、
今は一日一食の習慣を得る事もできた。
ベテランとか研究職に近い人間には必ずしもテレワークは不効率だけって事も無い気がする。週一とかに限定して調べものに使うとか
PLAY
393 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:29:50 No.977185797 del +
>サボるやつが会社で問題になって1時間に1回の業務報告が課せられたわ
当たり前な話
自由は信用がないと成立しない
PLAY
394 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:31:34 No.977186424 del +
無職のとしあきなんかみんな死んじゃえばいいのに
PLAY
395 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:31:54 No.977186531 del +
>サボるやつが会社で問題になって1時間に1回の業務報告が課せ
>られたわ
>結局悪いところから崩れていく

嫌な話だ・・・
PLAY
396 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:32:38 No.977186783 del +
業績が傾いてきたからちょうどいいリストラ理由にしただけだろう
PLAY
397 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:34:01 No.977187254 del +
この超シンオウ推しの中オーバしかいない四天王も可哀想だな
PLAY
398 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:34:40 No.977187498 del +
経営大きくした後にまでベンチャーみたいな働き方強要する時点で
経営者としては無能と言わざるを得ない
PLAY
399 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:34:44 No.977187521 del +
>業績が傾いてきたからちょうどいいリストラ理由にしただけだろう
コスパ悪いのからリストラするって意味じゃ
至極合理的
聖域なければだけど
PLAY
400 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:34:50 No.977187557 del +
>無職のとしあきなんかみんな死んじゃえばいいのに
散々働いて定年越えた高年齢あきもいるので…
PLAY
401 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:35:08 No.977187652 del +
>>テスラをリストラするってことは
>>やっぱとしあきの大嫌いなEVは儲かって無いのか
>EVが儲かってないってよりテスラがその程度というか
テスラなんて大手がやりたくなかったEVを売ることで意識高い系にマウント道具与えてただけの企業だから
大手がEVに参入してきた今じゃ旨味が無い
PLAY
402 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:37:34 No.977188472 del そうだねx1
キチンとしたとこはサビ残にも厳しい
スペック低い自分みたいなゴミは低スペックをこっそりサビ残で稼いだ工数で誤魔化せなくなったから今のサビ残許すなって流れの時代は色々生き辛い
サビ残込みの嘘スペックで売り込んで作ったコネでサビ残厳しい会社に潜り込んだら色々大変だった…自業自得だけど
PLAY
403 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:38:05 No.977188660 del +
>経営大きくした後にまでベンチャーみたいな働き方強要する時点で
>経営者としては無能と言わざるを得ない
別に絶対残業しろとは言ってないぞ
出社しろと言ってるだけで
PLAY
404 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:38:10 No.977188685 del +
従業員は出来るだけ楽して働きたくない
経営者は出来るだけ働かせてお金は出したくないし
この誰でも知ってる内部留保蓄え続ける当たり前の棲み分けが確固たるものになったのは年齢差によるものが大きいと思ってる
若者が集まらないと情熱で進む採算度外視の一攫千金システムは成立しないと思うんだよね
おじさんおばさんの為に若者は働いてくれないもの
PLAY
405 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:40:39 No.977189501 del そうだねx1
>スペック低い自分みたいなゴミは低スペックをこっそりサビ残で稼いだ工数で誤魔化せなくなったから今のサビ残許すなって流れの時代は色々生き辛い

帰ってから勉強すればいいだけでは
PLAY
406 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:40:48 No.977189549 del +
テスラが完全AI自動工場で失敗してるからな
PLAY
407 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:41:04 No.977189639 del +
>No.977184824
昔のサラリーマン4コマとかだと昼休みに屋上でバレーとかやってる描写あったな
俺が社会に出た時にはもう完全に過去の遺物だったが
PLAY
408 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:41:31 No.977189783 del そうだねx1
>週に最低40分はオフィスでシコれ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:41:46 No.977189868 del +
テスラの工場って確か労災件数がトップクラスなんだよね…
PLAY
410 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:42:00 No.977189930 del +
家事やるためにテレワーク申請してるけどあかんのか
PLAY
411 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:42:28 No.977190094 del +
剛腕ぶりはすごいが粗は多い経営手腕
PLAY
412 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:42:59 No.977190252 del +
思ったよりAI作るの難しくて逃げ出す寸前か
まあ何も無いところから嘘八百でっち上げてこんだけ稼いだんだから大したもんだよ
PLAY
413 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:43:30 No.977190429 del +
バス江って週刊連載だったのか…隔月刊くらいかと思ってた
PLAY
414 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:43:42 No.977190485 del +
>従業員は出来るだけ楽して働きたくない
>経営者は出来るだけ働かせてお金は出したくないし
これ働かせてる側が社員があくせくしてないとモヤモヤしてるだけなんだよね
べつに成果出せるなら社員が鼻糞ほじってたっていいんだけども
PLAY
415 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:44:25 No.977190734 del +
>家事やるためにテレワーク申請してるけどあかんのか
普通は完全にアウトだと思うけど日本企業は「家庭の事情です」と言うと色々スルー気味になるので企業風土次第だね
PLAY
416 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:45:11 No.977191002 del +
>家事やるためにテレワーク申請してるけどあかんのか
よくはないだろ
業務こなせてるならある程度自由にはlしていいだろうけど
それを理由にしようとしてるなら頭おかしい
PLAY
417 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:45:27 No.977191086 del +
朝ふと会社行きたくねーって思ったときはテレワーク
PLAY
418 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:45:41 No.977191157 del +
>テスラの工場って確か労災件数がトップクラスなんだよね…
テスラってリモートワーク前からクソブラックって割と言われてたほうだしな
週40時間というがイーロンが12時間とか16時間以上平気で働いてるから社員もそれを求められてる
PLAY
419 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:46:07 No.977191300 del そうだねx1
このおっさん週に100時間働いているらしいがどうやってエルデンリングクリアしたんだ
レベル上げと装備の強化は秘書にでもやらしてんのか
PLAY
420 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:46:50 No.977191532 del +
>帰ってから勉強すればいいだけでは
いちいち考え込んだり悩んだりで手が遅くて定時間内に量がこなせないのよね…
空いた時間で勉強しろはその通り…資格取ったらなんか喜ばれたから今後はこの路線で攻める…クビにはなりとうないから頑張らんとなぁ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:46:56 No.977191567 del そうだねx1
>普通は完全にアウトだと思うけど日本企業は「家庭の事情です」と言うと色々スルー気味になるので企業風土次第だね
というか当然の権利を行使するときに
いちいち理由を詮索するのが今は倫理違反
PLAY
422 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:48:05 No.977191947 del そうだねx1
>このおっさん週に100時間働いているらしいがどうやってエルデンリングクリアしたんだ
>レベル上げと装備の強化は秘書にでもやらしてんのか
たぶん寝てない
一日の半分はテスラで働いてもう半分はスペースXで働くみたいなやり方してるからな
PLAY
423 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:48:35 No.977192122 del +
>というか当然の権利を行使するときに
>いちいち理由を詮索するのが今は倫理違反
理由:有給取得のため
PLAY
424 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:48:54 No.977192227 del +
>というか当然の権利を行使するときに
>いちいち理由を詮索するのが今は倫理違反
そりゃ年休申請とかの場合の話だろ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:49:34 No.977192424 del +
>そりゃ年休申請とかの場合の話だろ
慶弔やらなんやら
PLAY
426 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:49:48 No.977192504 del +
まぁ日本の労働環境の何がイヤかって
拘束時間より人間関係だもんな
PLAY
427 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:50:13 No.977192645 del +
としちゃん
ところで仕事は?
PLAY
428 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:50:46 No.977192838 del +
>まぁ日本の労働環境の何がイヤかって
>拘束時間より人間関係だもんな
その嫌な人間関係でよく残業していらっしゃる
PLAY
429 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:50:51 No.977192868 del +
>慶弔やらなんやら
今はテレワークの話だっつーの
さっきからどうしたよ
PLAY
430 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:52:11 No.977193302 del そうだねx3
ウチはテレワーク中の勤務時間に時間かけて家事やるな長時間仕事離れるならきちんとその分勤怠に不在付けるか時間休み申請しろ!って通知出てたな
PLAY
431 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:52:19 No.977193338 del +
たくさん働くマンはショートスリーパーだな
PLAY
432 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:52:47 No.977193499 del +
>まぁ日本の労働環境の何がイヤかって
>拘束時間より人間関係だもんな
アメリカで働いても同じこと言いそう
特にあっちは土日休日でも付き合いしなくちゃいけないレベルだから
PLAY
433 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:53:25 No.977193713 del +
>たくさん働くマンはショートスリーパーだな
つかやりたいこと多ければそうなるだろ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:54:02 No.977193912 del そうだねx1
誰もいないオフィスで早出・残業は癒やしの時間だよね…
PLAY
435 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:55:36 No.977194439 del +
じゃあ辞めるわってなったらテスラ潰れるだろ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:56:04 No.977194591 del +
>特にあっちは土日休日でも付き合いしなくちゃいけないレベルだから
日本でも土日に偉い人や取引先とゴルフだBBQだ接待だってやってる人らがなんか出世してるし評価も高いしの傾向ない?
PLAY
437 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:56:39 No.977194776 del +
>アメリカで働いても同じこと言いそう
>特にあっちは土日休日でも付き合いしなくちゃいけないレベルだから
アメリカはコネ社会でボスに気に入られるのが大事
優秀でも嫌われたら炎上確定のプロジェクトに配置されてその責任を取る体でクビになる
週末は8時間ぐらいのBBQに参加して自分は優秀で遊びもしっかりしている人間アピールをしないと嫌われる
給料は隔週払い
PLAY
438 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:57:23 No.977194983 del +
>としちゃん
>ところで仕事は?
明日も8:30から
全然稼げなくて情けなくなっちゃう
PLAY
439 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:57:58 No.977195148 del +
>じゃあ辞めるわってなったらテスラ潰れるだろ
事務員なんて1割辞めてもビクともせんよ
残った9割の残業がほんの少し増えるだけ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:57:58 No.977195152 del +
>誰もいないオフィスで早出・残業は癒やしの時間だよね…
鍵預かってるレベルの人がそれやるの
下っ端がホントに迷惑してるんでやめてください
お願いします
PLAY
441 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:59:11 No.977195524 del +
ショートスリーパーは人生充実してないと持たないと感じた
良い時は周りからパワー貰って上手いもん食ってガンガン進む感じなんだけど悪くなると睡眠不足とストレスと判断不足でメンタルぶっ壊れる
PLAY
442 無念 Name としあき 22/06/05(日)13:59:36 No.977195663 del +
つかほぼほぼ日本企業なら普通だろ?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:00:28 No.977195955 del +
>鍵預かってるレベルの人がそれやるの
>下っ端がホントに迷惑してるんでやめてください
>お願いします
いまだに残業時間アピールが有効な会社なのでごめんね
誰もいないからグラブル鬼周回してて重ねてごめんね
PLAY
444 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:01:47 No.977196406 del +
業種によりけりだろうけどうちはテレワーク導入して明らかに業務効率落ちたな
PLAY
445 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:02:03 No.977196493 del +
>としなら子供いないし単身だし
>無理に嫌な仕事続けなくてもいいだろ
お前のことじゃん
PLAY
446 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:03:06 No.977196840 del +
Googleですらテレワークで効率落ちたと言ってるから
かなり上手いことやらないと効率良くならなさそう
PLAY
447 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:03:23 No.977196925 del +
>お前のことじゃん
はい
PLAY
448 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:03:33 No.977196984 del +
>過労死するような奴は弱い奴だ雑魚雑魚雑魚全員雑魚
ゴミのようなバブル世代のレス
PLAY
449 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:03:48 No.977197045 del +
>はい
じゃあレスすんな
PLAY
450 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:04:26 No.977197247 del +
うちはもともと業務効率めちゃ低かったので在宅させても見事に何も変わらなかった
居ても居なくても滞りない爺さんが多すぎた
PLAY
451 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:04:33 No.977197282 del +
>>特にあっちは土日休日でも付き合いしなくちゃいけないレベルだから
>日本でも土日に偉い人や取引先とゴルフだBBQだ接待だってやってる人らがなんか出世してるし評価も高いしの傾向ない?
してるなぁ
今はコロナでやってないが休日にゴルフコンペしていた
若手が上には気に入られてるわ
PLAY
452 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:05:44 No.977197686 del そうだねx3
上層部は自分より賢い人間よりも自分と同じ人間を求める
PLAY
453 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:06:22 No.977197915 del +
>Googleですらテレワークで効率落ちたと言ってるから
>かなり上手いことやらないと効率良くならなさそう
そもそも就業快適率上げるためで
効率は後からついてくるってのが狙いだと思ったんだが違うのか?
PLAY
454 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:06:30 No.977197944 del +
>上層部は自分より賢い人間よりも自分と同じ人間を求める
アバウトすぎるわ
PLAY
455 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:07:01 No.977198113 del +
>石原慎太郎は東京都知事時代週3できっちり仕事をこなして
>外での仕事もこなしてたんだから
>ある意味有能
全盛期はスーパーマンだからな
PLAY
456 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:07:10 No.977198165 del +
>>Googleですらテレワークで効率落ちたと言ってるから
>>かなり上手いことやらないと効率良くならなさそう
>そもそも就業快適率上げるためで
>効率は後からついてくるってのが狙いだと思ったんだが違うのか?
単に新型コロナ対策だよ
Googleはテレワークは減らして行く方向になった
PLAY
457 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:07:15 No.977198191 del そうだねx3
>うちはもともと業務効率めちゃ低かったので在宅させても見事に何も変わらなかった
>居ても居なくても滞りない爺さんが多すぎた
その手の爺さんはフラフラやってきてお喋り始めるから居ない方がマシまである
PLAY
458 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:08:28 No.977198611 del そうだねx1
>その手の爺さんはフラフラやってきてお喋り始めるから居ない方がマシまである
ウチの課長だわ
後は暇なのか仕事に関係ないどうでもいい書類とかの些細なミスを探し回る
PLAY
459 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:08:39 No.977198677 del +
技術が進歩しても使うのは人間だよ
人間が進歩していない以上従来の方法で働くしかない
PLAY
460 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:08:54 No.977198769 del +
>その手の爺さんはフラフラやってきてお喋り始めるから居ない方がマシまである
これ昔どうなってたんですか?にまともに答えられない馬鹿はマジで要らない
PLAY
461 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:08:55 No.977198779 del +
>Googleですらテレワークで効率落ちたと言ってるから
>かなり上手いことやらないと効率良くならなさそう
GAFAのテレワークの効率云々は実はどうでもよかったり方便なだけで
実際には社員が目の届かない場所にいるのを毛嫌いしてるだけな気もする
PLAY
462 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:10:33 No.977199335 del +
まぁこの人は金は出すから
PLAY
463 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:10:55 No.977199479 del +
雑談が必ずダメってわけではないんだが雑談多すぎるのはダメだね
あくまで仕事の話振るための布石に使うべきで
PLAY
464 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:11:34 No.977199728 del +
テレワークは通勤時間が無くなることがこんなに開放感あるとはとは思った
でもやることはやってもダラける…会社でも手持無沙汰な時間はあるけど
PLAY
465 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:14:07 No.977200636 del +
テレワークは最初は楽だと思ったんだけど、会社にいる方が集中が保つから結局のところ会社で仕事するようになった
会社と家が近いから通勤は苦にならないし
PLAY
466 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:14:40 No.977200823 del +
テレワークでも忙しいときは忙しいし
出社してもヒマなときはヒマなので
スレ画のいうことには何の説得力も感じない
PLAY
467 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:15:32 No.977201112 del +
>まぁこの人は金は出すから
これが全てだな
金も出さず会社全体のスキルが高いわけでもないのにGAFAは出社しろと言ってると言ってきたよ
PLAY
468 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:16:11 No.977201335 del +
会社に出社しないと若い女の子とお喋りできねえ
PLAY
469 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:16:18 No.977201367 del +
電車混んできたからテレワーク止めた所多そうとは思う
PLAY
470 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:17:40 No.977201823 del +
https://www.cosmopolitan.com/jp/entertainment/celebrity/amp40097682/elonmusk-sexual-harassment-220525-hns/
会社に来てもらわないとおまんこできないからね
PLAY
471 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:19:05 No.977202306 del そうだねx1
成果を上げればどんな働き方してもいいのがジョブ型じゃないのか
能力の前に週40時間出社することが前提になるとかダブスタより酷い
PLAY
472 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:19:54 No.977202596 del +
今まではリモートワークでも一応定期代出てて定期買ってたけど今春から定期廃止にされたのが地味に痛い
なんだかんだで印刷したり実機操作したりで事務所には行くし都内の客先や現場行く時の立替負担が増えてるのがなぁ…後々帰ってくる金とは言え一時出費増えるのはしんどい
PLAY
473 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:20:36 No.977202867 del +
>成果を上げればどんな働き方してもいいのがジョブ型じゃないのか
>能力の前に週40時間出社することが前提になるとかダブスタより酷い
バイト(時間給)はそもそも能力評価してないです
あくまで時間給です
PLAY
474 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:20:58 No.977203004 del +
>能力の前に週40時間出社することが前提になるとかダブスタより酷い
日本の硬直した時代遅れの働き方がベストだってなるのいいよね…
PLAY
475 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:22:04 No.977203426 del +
>No.977198779
多分だけどテレワークの効率は本人の働きやすさ、とは別に事業ごとの達成とか売上で判断するだろうから本当に数値下がったんじゃない?
数値上がっていれば会社としてやめさせる意味ないし
PLAY
476 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:22:14 No.977203480 del +
とりあえずスレ画のもとでは働きたくない
PLAY
477 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:22:44 No.977203643 del +
テスラはウイグル自治区で堂々と自動車販売やってて
アメリカ政府の事業見直し要請なんてイーロン・マスクは
聞きゃしねぇって報道されてたな
PLAY
478 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:22:56 No.977203718 del +
>金も出さず会社全体のスキルが高いわけでもないのにGAFAは出社しろと言ってると言ってきたよ
実はGAFAと比べてテスラって給料低いって数字出てるよ…
PLAY
479 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:23:44 No.977203980 del +
>>成果を上げればどんな働き方してもいいのがジョブ型じゃないのか
>>能力の前に週40時間出社することが前提になるとかダブスタより酷い
>バイト(時間給)はそもそも能力評価してないです
>あくまで時間給です
テレワークのバイトってあるの?
PLAY
480 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:24:09 No.977204125 del +
>テスラはウイグル自治区で堂々と自動車販売やってて
>アメリカ政府の事業見直し要請なんてイーロン・マスクは
>聞きゃしねぇって報道されてた
他の企業も堂々自動車販売してるので…
PLAY
481 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:24:10 No.977204134 del +
>多分だけどテレワークの効率は本人の働きやすさ、とは別に事業ごとの達成とか売上で判断するだろうから本当に数値下がったんじゃない?
>数値上がっていれば会社としてやめさせる意味ないし
事業所やら営業所無くなっても業績維持できるならまあそれはそれでという話はあるだろうしな
今度は水道光熱費とかめんどくせえ話は出るようだが…ウチは導入してない
PLAY
482 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:26:01 No.977204768 del +
>テレワークのバイトってあるの?
募集してるところはあるね
仕事の段取り研修は出社必須で
あとは在宅勤務OK
PLAY
483 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:26:13 No.977204829 del +
>能力の前に週40時間出社することが前提になるとかダブスタより酷い
管理職はって前置きしてなかったか
PLAY
484 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:26:24 No.977204891 del +
>他の企業も堂々自動車販売してるので…
ウイグル自治区内で営業してデカい利益あげてる自動車メーカーって
他にあったっけ?
PLAY
485 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:27:12 No.977205155 del +
>多分だけどテレワークの効率は本人の働きやすさ、とは別に事業ごとの達成とか売上で判断するだろうから本当に数値下がったんじゃない?
コロナで業績下がってる業界だとしたら何と比べるんだろう
どうせ経営陣の感覚なんだろうけど
PLAY
486 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:28:04 No.977205442 del +
>数値上がっていれば会社としてやめさせる意味ないし
GAFAとかって数字上がってても上の方針と変わるとやめさせられるとかあるからなぁ
ポリコレの時とかも上が決めたのを強引に押し通したってGoogleで話題になったから
合理的に動いてるように見えて実は非合理的に動くときも多いよ
PLAY
487 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:29:42 No.977206041 del +
そもそも日本の感覚と海外の感覚も同列じゃなさそうだが
PLAY
488 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:29:47 No.977206068 del +
>他の企業も堂々自動車販売してるので…
テスラは米国内でウイグル強制労働防止法が施行された後に
ショールーム作っちゃって真正面から政府と世論にケンカ売った形になったのだ
PLAY
489 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:29:49 No.977206083 del +
庵野やイーロンみてるとアクティブなオタクってすげーなってなる
俺には絶対無理
PLAY
490 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:30:10 No.977206190 del +
>ボスへの付け届け無いと評価下がるとかいう
ホームパーティ開いて上司呼ぶカルチャーいいよね
PLAY
491 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:31:14 No.977206569 del +
>ウイグル自治区内で営業してデカい利益あげてる自動車メーカーって
>他にあったっけ?
利益あげてるかはどうかは知らんが
日米独のディーラーは普通に軒を連ねてる
ベンツもフェラーリも普通に走ってる
地下資源が豊富なんで富裕な中国人が多いんすわ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:31:19 No.977206602 del +
これだとまた来年も持続化給付金みたいなのやらなきゃ倒産件数うなぎのぼりだけどいいの?
PLAY
493 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:31:49 No.977206775 del +
イーロン・マスクは結局グレートリセットなんて起こさなかったな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:32:13 No.977206901 del +
>>ボスへの付け届け無いと評価下がるとかいう
>ホームパーティ開いて上司呼ぶカルチャーいいよね
家族孝行っていいよな!て話題振られたら実はおまえ残業しすぎ
だからさっさと家に帰って仕事しろって忠告だったって話あるな
PLAY
495 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:33:48 No.977207457 del +
朝8時半から夕方6時半まで働いてて何にも考えてこなかったけど
今回マスクが言ってるの見てなんだ俺くらいのもんじゃんって納得した
PLAY
496 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:33:51 No.977207474 del +
>余談デスガアトランタって専用砲3つもたせて運改修すると対空だけでなく夜戦も十分火力出るようになって隙がないデース
PLAY
497 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:34:22 No.977207656 del そうだねx2
>これだとまた来年も持続化給付金みたいなのやらなきゃ倒産件数うなぎのぼりだけどいいの?
テレワークとはあんまり関係ないと思うけど良いんじゃないか?
PLAY
498 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:36:30 No.977208302 del +
としあきがテレワークとかしたら絶対二次裏で1時間くらい持っていかれるし・・・
PLAY
499 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:37:30 No.977208621 del +
新規の企業ならともかく働く場所を整備した以上は元取りたいじゃん
PLAY
500 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:37:54 No.977208767 del +
在宅の日は実働4時間ぐらいだな自分
業務的に絶対空き時間が発生するからその間はスマホ弄ってる
PLAY
501 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:39:14 No.977209204 del +
>としあきがテレワークとかしたら絶対二次裏で1時間くらい持っていかれるし・・・
会社用PCと自宅を並行してつけるしラジオもつける
PLAY
502 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:39:33 No.977209318 del +
>1654396530131.png
頭脳労働、肉体労働、もろもろ詳細な内訳が知りたい
PLAY
503 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:40:03 No.977209487 del +
俺が在宅した時は実働30分てとこだった
一瞬申し訳なくなったがよく考えたらオフィスでも似たようなもんだった
PLAY
504 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:40:46 No.977209741 del +
在宅ってどんなことしてようが課せられたタスクこなせば良いからな
ゲームしながらでも仕事出来てれば良いし
PLAY
505 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:41:05 No.977209826 del そうだねx1
もともと在宅でもなんとかなる系の仕事だったけど
いざやってみると合意や確認が頻繁にとれるのは事務所だなと
結構重大な事柄が漏れたまま当日まで見逃されると言う事はここ2年だけでもかなりあった
PLAY
506 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:44:10 No.977210838 del +
通勤時間ってこの世で最も無駄な時間だからそれが省略出来るのは大きなメリットだな
PLAY
507 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:44:43 No.977211013 del +
リモートワークで遊んでる自慢してるのは流石に危機感持ったほうがいいと思うよ
PLAY
508 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:45:50 No.977211371 del +
>結構重大な事柄が漏れたまま当日まで見逃されると言う事はここ2年だけでもかなりあった
結局コミュニケーションの取り方をどうするかって話だもんね
元々内容見ないでハンコ押す話には向かない…
だからテレワーク導入時にそもそもマネジメントしてんのって言われるし…まあ言うだけは楽だが
PLAY
509 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:48:01 No.977212111 del そうだねx1
出社して実働時間常に働いているかというとそうでもないしな
空き時間はしてるフリで過ごしてる場合が多いだけで
PLAY
510 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:50:09 No.977212808 del +
1日8時間労働って普通じゃないの
何言ってるのイーロンマスク
PLAY
511 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:50:35 No.977212953 del +
結局リモートワークも一概に肯定も否定もできるわけじゃないってことじゃん
PLAY
512 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:52:22 No.977213502 del +
>結局リモートワークも一概に肯定も否定もできるわけじゃないってことじゃん
うむ…でも導入企業が見切りをつけだしてるのが今かも
PLAY
513 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:55:22 No.977214499 del +
>結局リモートワークも一概に肯定も否定もできるわけじゃないってことじゃん
働き方なんて一律な訳じゃないって事で
人によっては合うからね
PLAY
514 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:55:56 No.977214698 del +
人員へらしたいからな
PLAY
515 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:57:18 No.977215178 del +
各部署を走り回って管理や実務をやる人は便利だけど
遊んでる経営陣とか役職付きからしたら自分等が使い方を理解できない上に
かなりの維持費がかかるもんは潰したい
PLAY
516 無念 Name としあき 22/06/05(日)14:59:10 No.977215824 del +
>2年前でこれだからいまじゃ1500万は行ってるだろうな
思ったより安いな
2千万くらいいってるもんだと思ってた
PLAY
517 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:02:13 No.977216882 del +
主語がデカいのは悪
PLAY
518 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:08:22 No.977218952 del +
いやじゃ、もう満員電車に乗りとうない
PLAY
519 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:08:25 No.977218968 del +
イーロン大好きだからがんばってかばうとしあきたち
PLAY
520 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:09:38 No.977219386 del +
>イーロン大好きだからがんばってかばうとしあきたち
まあ日本でも在宅下火になってるから別にとしあきがどうこういう問題ではない
PLAY
521 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:10:48 No.977219776 del +
>イーロン大好きだからがんばってかばうとしあきたち
事情が違いすぎてあんまり…
PLAY
522 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:12:05 No.977220211 del +
目を離したらサボるカスばっかりだからな
PLAY
523 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:14:04 No.977220869 del +
>>結局リモートワークも一概に肯定も否定もできるわけじゃないってことじゃん
>働き方なんて一律な訳じゃないって事で
>人によっては合うからね
出産後の女性や親の介護とか必要な人が働き続けることができるのは大きい
ただ新卒なんかにまでリモートワークとかまさに効率最悪だからうまく活用はしていってほしいとは思う
PLAY
524 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:17:14 No.977221947 del +
キチガイワーカホリックがようやくキチガイワーカホリックということに気が付いた
PLAY
525 無念 Name としあき 22/06/05(日)15:17:17 No.977221970 del +
までもこの人の会社は給料くっそ高いだろうしな…俺だって1000万もらえるなら出社でいいよ
6/08 15:18頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト