[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3827人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1131913.jpg[見る]


画像ファイル名:1654335688014.jpg-(265374 B)
265374 B22/06/04(土)18:41:28No.934941059+ 20:03頃消えます
このグラスほんとでっかいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/04(土)18:42:26No.934941332+
222/06/04(土)18:43:12No.934941547+
322/06/04(土)18:43:21No.934941586+
422/06/04(土)18:43:27No.934941630+
522/06/04(土)18:43:40No.934941692+
622/06/04(土)18:43:44No.934941709+
722/06/04(土)18:43:59No.934941791+
822/06/04(土)18:44:51No.934942056そうだねx3
ブタ娘ブヒヒンダービー!デース
922/06/04(土)18:46:57No.934942737そうだねx25
こうしてみると娘の方はいい感じに顔の雰囲気を再現できてるな
1022/06/04(土)18:47:16No.934942850+
大きさは健康の証
1122/06/04(土)18:47:34No.934942934+
エル。殺すぞ
1222/06/04(土)18:47:50No.934943005+
もっちりしてる
1322/06/04(土)18:48:36No.934943223そうだねx53
>エル。殺すぞ
もう死んでマース!
グラスはせいぜい長生きするデース!
1422/06/04(土)18:48:59No.934943328そうだねx34
>エル。殺すぞ
もう死んでマース
グラスは長生きするデース
1522/06/04(土)18:49:29No.934943493+
エルが2人いる…
1622/06/04(土)18:49:32No.934943506そうだねx27
そうだぞ
じーさんはながいきしろよ
またかおみせにいくからな
1722/06/04(土)18:49:57No.934943627そうだねx13
エル。
そういうこと言うと泣くぞ
1822/06/04(土)18:50:10No.934943694そうだねx19
なんでそんなかなしいこというの
1922/06/04(土)18:50:53No.934943929そうだねx9
https://www.youtube.com/watch?v=6E8rR4vEMh4 [link]
最近はけっこう細くなってるよ
もう27歳だし仕方ないけど…
2022/06/04(土)18:50:59No.934943954そうだねx27
>>エル。殺すぞ
>もう死んでマース!
>グラスはせいぜい長生きするデース!
ち…違…そんなつもりじゃ…
2122/06/04(土)18:51:27No.934944090そうだねx10
セイちゃんお空から見守ってますね
2222/06/04(土)18:51:34No.934944122そうだねx5
これでもネイチャより年下なのがビビる
ていうか爺共元気過ぎるわチケゾーも
2322/06/04(土)18:51:44No.934944177+
アバラ浮いてると不安になるからもっと食べて…
2422/06/04(土)18:52:25No.934944368+
グラスはよく食べるから長生き出来たんデース!
2522/06/04(土)18:53:08No.934944601+
飯くえてるのはいい感じなんだろうな
2622/06/04(土)18:53:39No.934944769そうだねx6
おら!タンポポ食え!
2722/06/04(土)18:53:43No.934944792+
玄孫の産駒が走るまで見届けろデース
2822/06/04(土)18:53:48No.934944814+
チケゾーは流石に年も年なんでおやつニンジンが中止になった
食いすぎるので
2922/06/04(土)18:53:51No.934944831そうだねx6
😭グラスさんはまだまだ生きていて欲しいのよ~!
3022/06/04(土)18:54:02No.934944890+
馬も冬になるとこんなモコモコになるんだな
3122/06/04(土)18:54:17No.934944976+
近くの乗馬クラブに今も元気に人乗せて走ってる26歳の馬いるけど凄いことなんだなって思った
3222/06/04(土)18:54:34No.934945075そうだねx6
今年デビューのこの子がラストクロップか
https://db.netkeiba.com/horse/2020105762/ [link]
3322/06/04(土)18:54:48No.934945161そうだねx9
健康に生き延びているのも一握りなんだろうと思うと大変だな管理する方も…
3422/06/04(土)18:54:52No.934945177+
ブヒヒンブヒヒン
3522/06/04(土)18:55:19No.934945306+
ゴルシが挨拶すると喜ぶんだっけ
3622/06/04(土)18:55:38No.934945412+
>チケゾーは流石に年も年なんでおやつニンジンが中止になった
>食いすぎるので
にんじん水分多いから食べ過ぎるとおなか下すからな…
3722/06/04(土)18:55:44No.934945455+
人間で歳取っても元気な爺さんって肉めっちゃ食ったりしてるからな…食うの大事
3822/06/04(土)18:56:19No.934945641+
来孫の顔見れるくらい長生きして
3922/06/04(土)18:56:21No.934945649そうだねx3
>おら!タンポポ食え!
https://twitter.com/pakapakakobo/status/1524282136299474944?t=12wIkjwgrB32AYuUylu78w&s=19 [link]
放牧地のタンポポ食べまくってほぼ根絶やしにした図
4022/06/04(土)18:56:31No.934945704+
妖怪も食細くなったらだったらしいしな
4122/06/04(土)18:56:43No.934945781+
ファイナルワンダーって名前いいな…
4222/06/04(土)18:57:00No.934945860そうだねx2
>ゴルシが挨拶すると喜ぶんだっけ
3年前まではね
種牡馬引退したから今は近くの牧場に移ってる
4322/06/04(土)18:57:55No.934946174そうだねx8
>にんじん水分多いから食べ過ぎるとおなか下すからな…
30過ぎてお腹下すほどニンジン食うのがおかしいんだけどね…
4422/06/04(土)18:58:21No.934946329+
>放牧地のタンポポ食べまくってほぼ根絶やしにした図
タンポポイーターすぎる…
4522/06/04(土)18:58:23No.934946350+
>ファイナルワンダーって名前いいな…
デビュー出来るといいな…
4622/06/04(土)18:58:40No.934946449そうだねx9
>チケゾーは流石に年も年なんでおやつニンジンが中止になった
かわいそうですううううう…
4722/06/04(土)18:59:05No.934946584+
>馬も冬になるとこんなモコモコになるんだな
生息域的に北の方の生き物だしな馬
4822/06/04(土)18:59:07No.934946599+
あー触りたい…
4922/06/04(土)18:59:30No.934946740そうだねx6
>ファイナルワンダーって名前いいな…
オグリヨンセイもそうだけど
こういう直球な名前に弱い
5022/06/04(土)19:00:05No.934946988そうだねx3
ピンポーン
グラスワンダーさんにゴールドシップさんからお届け物でーす
「びっぐれっどふぁーむにたんぽぽがはえてきたのでおくります ごーるどしっぷ」
5122/06/04(土)19:00:40No.934947203+
コロナ落ち着いたらいつか見に行きたい
5222/06/04(土)19:00:59No.934947332そうだねx5
>タンポポイーターすぎる…
グラスはそれでいいと思いマース
5322/06/04(土)19:01:02No.934947354そうだねx2
細くなってる割にタンポポ絶滅させてるなら食の心配はしなくていいと思いたい
5422/06/04(土)19:01:12No.934947412+
玄孫までG1取ったんだっけ
5522/06/04(土)19:02:36No.934947902+
この血統は応援したい
5622/06/04(土)19:02:52No.934948005そうだねx6
>玄孫までG1取ったんだっけ
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト
だったかな
5722/06/04(土)19:04:19No.934948570+
モーリス産駒がオーストラリアでもG1取ったらしいから長く見れたらいいよね
5822/06/04(土)19:05:27No.934948974+
>モーリス産駒がオーストラリアでもG1取ったらしいから長く見れたらいいよね
モーリスはもう安泰だろうから横のゴールドアクターが大成して欲しいんだ俺は
5922/06/04(土)19:05:29No.934948991そうだねx1
スクリーンヒーローって名前がもうかっこいいよね
6022/06/04(土)19:06:03No.934949214そうだねx12
>>玄孫までG1取ったんだっけ
>グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト
>だったかな
めっちゃエリートの血筋じゃん…
6122/06/04(土)19:06:05No.934949222+
チケゾーに関してはまだあんな走り出来るし動くからそりゃ腹もすくんだろうな
6222/06/04(土)19:07:35No.934949788+
そういやhitotsuくんケガしちゃって春シーズン(南半球だから日本で言う秋シーズン)全休なのよなぁ
6322/06/04(土)19:08:11No.934949997+
やっぱ馬も年取ってもよく食うやつが長生きするんだな
6422/06/04(土)19:08:12No.934950004+
クールキャット君もがんばれ
6522/06/04(土)19:09:07No.934950380+
日本国内馬としては四世代G1勝利は初だね
6622/06/04(土)19:09:15No.934950434そうだねx3
エルコンは物食えなくなる腸捻転で亡くなったからその分食いまくれ
6722/06/04(土)19:09:17No.934950442+
ネイチャの年まで長生きしてくれたら5代G1制覇が見れるのかな長生きして
6822/06/04(土)19:09:45No.934950599そうだねx3
ファイナルワンダーって使用したら武器壊れそうな名前だな
6922/06/04(土)19:10:50No.934951013+
産駒大活躍で血が蔓延ってほどでもないので交配相手に苦労しないのが強いと聞いた
7022/06/04(土)19:11:06No.934951109そうだねx3
よくわからん母父を持つ肌馬でも安定した産駒を叩き出すスクリーンヒーローの功績は何気にデカい
7122/06/04(土)19:11:22No.934951208+
またこのくらい丸くなって欲しい…
7222/06/04(土)19:11:26No.934951238+
小学生が考えたみたいな名前だなファイナルワンダー
7322/06/04(土)19:12:02No.934951480+
>今年デビューのこの子がラストクロップか
> https://db.netkeiba.com/horse/2020105762/ [link]
いい名前だ
7422/06/04(土)19:12:59No.934951822そうだねx15
うるせ~
しらね~~
FINALWO
NDER
7522/06/04(土)19:13:34No.934952043そうだねx6
ピクシーも可哀想な子だが早く元気になって欲しい…
7622/06/04(土)19:15:49No.934952886+
ファイナルワンダーはちょっとずるいネーミング
7722/06/04(土)19:16:02No.934952974+
ピクシーくんはあきらめてなさそうだっのが何より
7822/06/04(土)19:17:02No.934953346+
今年ラストクロップがデビューって凄いな
7922/06/04(土)19:17:07No.934953363+
>日本国内馬としては四世代G1勝利は初だね
4世代取れそうなのは居るけど初代が生きている間に取れるのは今後は居るのか
8022/06/04(土)19:17:48No.934953632そうだねx4
>ネイチャの年まで長生きしてくれたら5代G1制覇が見れるのかな長生きして
あと5年でさらにもう一代は無理だよ!
8222/06/04(土)19:18:42No.934953938+
同期がお爺さんの息子でした
8322/06/04(土)19:19:26No.934954220+
>同期がサトちゃんの息子でした
8422/06/04(土)19:19:39No.934954299+
ピクシーは5月下旬の近況上げてる人がいるな
ウォーキングマシンで運動できるようになったとか
穏やかでかわいい顔してる
8522/06/04(土)19:20:41No.934954684+
>4世代取れそうなのは居るけど初代が生きている間に取れるのは今後は居るのか
オルフェかゴルシ…?
8622/06/04(土)19:21:10No.934954876+
グラスは種牡馬として成功した方?
8722/06/04(土)19:21:31No.934954997そうだねx10
>グラスは種牡馬として成功した方?
大成功だよ
8822/06/04(土)19:21:54No.934955143そうだねx8
産駒のうち一つでもG1取れた時点で成功した方になる
8922/06/04(土)19:21:59No.934955178そうだねx4
まずG1を勝つの馬からG1馬が出た時点で奇跡なんだ
9022/06/04(土)19:22:27No.934955342+
今日の新馬戦でもモーリス産駒勝ち上がったねえ
9122/06/04(土)19:23:43No.934955838+
98世代は一部のセイちゃん以外は産駒優秀だよ
9222/06/04(土)19:24:14No.934956057+
モーリスは1200~2400までG1馬出したからそんじょそこらの良血じゃ無いよ
9322/06/04(土)19:24:51No.934956284+
>産駒のうち一つでもG1取れた時点で成功した方になる
兄弟も同時に評価上がるしそれで広く生まれてまた名馬がのパターンができるもんね
9422/06/04(土)19:25:08No.934956384+
国内で息子が4代以上続いてG1取って父系を繋いでるのなんて他にいる?
9522/06/04(土)19:25:49No.934956653+
ドトウ26歳シャトル28歳だからちょうど挟まれてるのか
9622/06/04(土)19:25:57No.934956704+
種牡馬としてはG1馬を輩出したしたから成功
だね
サイアーラインも息子のスクリーンヒーローを起点に孫のモーリスとゴールドアクターと繋がってるのでこの点でも成功の部類
9722/06/04(土)19:26:00No.934956719+
>国内で息子が4代以上続いてG1取って父系を繋いでるのなんて他にいる?
キンカメプイステゴはそろそろ達成するでしょ
9822/06/04(土)19:26:19No.934956843+
モーリス。
スクリーンヒーロー。
9922/06/04(土)19:26:20No.934956848+
種牡馬は父系3代続くと偉業扱いだったかな
10022/06/04(土)19:26:49No.934957042+
エルが3年しかいないのに当たり引きすぎ
10122/06/04(土)19:27:02No.934957133+
SSプイコンはどうなるかな
10222/06/04(土)19:27:24No.934957260そうだねx4
>ドトウ26歳シャトル28歳だからちょうど挟まれてるのか
ウマ娘やってるとちょうど中核だから覚えるよね
10322/06/04(土)19:27:26No.934957273+
>エルが3年しかいないのに当たり引きすぎ
長生きだったらダート界の第三勢力だったろうねえ
10422/06/04(土)19:27:39No.934957334+
エルはあのまま生きてたら日本の種牡馬の歴史少し変わってたと思う
10522/06/04(土)19:27:42No.934957342+
何でも成功だと価値が揺らぎます ここは成功した種牡馬の最底辺をSSとしましょう
10622/06/04(土)19:28:11No.934957518そうだねx2
>何でも成功だと価値が揺らぎます ここは成功した種牡馬の最底辺をSSとしましょう
高いハードルプイ…
10722/06/04(土)19:28:13No.934957530+
四代G1を達成できるとか凄いなこの種付豚親父
10822/06/04(土)19:28:21No.934957599+
ヴァーミリアンは後継いるんだっけ?
10922/06/04(土)19:28:27No.934957622そうだねx3
>四代G1を達成できるとか凄いなこの種付豚親父
言い方!
11022/06/04(土)19:28:40No.934957698+
ロベルト一子相伝拳っていわれるのはグラスのイメージが強いよね
11122/06/04(土)19:28:58No.934957811そうだねx1
>何でも成功だと価値が揺らぎます ここは成功した種牡馬の最底辺をSSとしましょう
世界含めても両手で数えるほどしか残らなそう…
11222/06/04(土)19:29:02No.934957830+
📞くんはもうG1勝てる子が出るまでヤるの地位にいるし…
11322/06/04(土)19:29:08No.934957863+
高齢馬は少し太ってるくらいが丁度いいんだよ…
11422/06/04(土)19:29:29No.934958001+
シルヴァーホーク産駒で唯一大成功してるといっても過言ではない
11522/06/04(土)19:30:00No.934958198+
>ナリタブラリアンはあのまま生きてたら日本の種牡馬の歴史少し変わってたと思う
11622/06/04(土)19:30:12No.934958282+
>ヴァーミリアンは後継いるんだっけ?
ノブワイルドかな
リュウノユキナも種馬になって欲しい
11722/06/04(土)19:30:23No.934958345+
なんで暑さに弱い生物を夏場に走らせてるんだろ…
11822/06/04(土)19:30:59No.934958564そうだねx6
ブライアンズタイム系が示し合わせたかのようにピタッと系統死ぬとは思わなかった…
11922/06/04(土)19:31:07No.934958596+
スペも良い子はたくさん出来たけど父系では繋がらなかったからなぁ
牝馬でG1勝利が繋がってる方がレアな気もするがまあ…
12022/06/04(土)19:31:22No.934958690そうだねx6
エル→セイちゃん→スペ→キングの順でこの世からゴールされてるけどグラスにはできるだけ他の四人と差をつけられてほしい
12122/06/04(土)19:31:35No.934958770+
>スペも良い子はたくさん出来たけど父系では繋がらなかったからなぁ
クラプラクンにガンバってもらおう
12222/06/04(土)19:32:01No.934958918+
モーリスがグッドちんちんすぎる
12322/06/04(土)19:32:11No.934958972+
>スペも良い子はたくさん出来たけど父系では繋がらなかったからなぁ
>牝馬でG1勝利が繋がってる方がレアな気もするがまあ…
クラウンプライド効果でリーチザクラウンの種付け増えないかな…
12422/06/04(土)19:32:18No.934959011+
>>国内で息子が4代以上続いてG1取って父系を繋いでるのなんて他にいる?
>キンカメプイステゴはそろそろ達成するでしょ
ステゴは地味にもうだいぶ線が細い…
オルフェはオーソリティとソーヴァリアントがまだ不透明だから現状エポカしか後継がいないし
ゴルシはあの繁殖の質にしてはよく頑張ってるけどホームランが牝馬に生まれちゃったし
12522/06/04(土)19:32:22No.934959033+
>スペも良い子はたくさん出来たけど父系では繋がらなかったからなぁ
>牝馬でG1勝利が繋がってる方がレアな気もするがまあ…
リーチザクラウンは普通にワンチャンありますよ!
ジャッカル君はうん…
12622/06/04(土)19:32:24No.934959048+
キャッスルトップくんのおちんちんに期待がかかる
12722/06/04(土)19:33:07No.934959281+
ちんぽなんてもう飽和してるんやな
12822/06/04(土)19:33:32No.934959433そうだねx5
>>ナリタブラリアンはあのまま生きてたら日本の種牡馬の歴史少し変わってたと思う
偉大なポニーの血統か…
12922/06/04(土)19:33:38No.934959463そうだねx1
ロベルト系はボリクリルートもあるから安心だな
13022/06/04(土)19:34:15No.934959683そうだねx3
そのうちヒトツくんの子が日本に来たりするんだろうか
13122/06/04(土)19:34:25No.934959736そうだねx6
>>>ナリタブラリアンはあのまま生きてたら日本の種牡馬の歴史少し変わってたと思う
>偉大なポニーの血統か…
ちんぽねぇやん!
13222/06/04(土)19:34:41No.934959827そうだねx1
大成功かと言うとちょっと違うんだよなその辺は
サイアーラインが繋がってるのは凄いんだけどブルードメアサイアーとしてはスペちゃんの方が上だし
13322/06/04(土)19:34:42No.934959830そうだねx2
>なんで暑さに弱い生物を夏場に走らせてるんだろ…
超一流馬になれば真夏は休めるので…
最近は5月から10月まで夏みたいなもんだけど…
13422/06/04(土)19:35:07No.934959988+
もしも父バクシンオーの種牡馬の産駒からG1馬が出たら
サクラユタカオーが四代G1を達成できる
13522/06/04(土)19:35:09No.934959998そうだねx3
ゴルシはどうもフィリーサイアーっぽいのが…
社台SSで厚遇されてるような種馬なら多少フィリー寄りでも数撃ちゃ当たるで牡馬の当たり引けるけど日高で庶民の味方やってるゴルシちゃんはなあ
13622/06/04(土)19:35:15No.934960041+
>モーリスがグッドちんちんすぎる
牝系メジロなのも話題にしやすい
13722/06/04(土)19:35:32No.934960140+
いつもとも思うんだが小倉はなんで真開催なんだ…
普通冬だろう
13822/06/04(土)19:36:08No.934960345+
日本馬四代G1はキンカメはリーチかけてると言っていいけど
プイは直仔世代がまずは安定した産駒成績残すようにする段階だし
ステゴは四代目につながるかはまだ予断をゆるさん状態
13922/06/04(土)19:36:11No.934960367そうだねx2
ピクシーナイトは後で見返した時もっと記録取れたなぁと思うんだろうけど
生きててくれて本当によかった…
14022/06/04(土)19:36:49No.934960601+
>大成功かと言うとちょっと違うんだよなその辺は
>サイアーラインが繋がってるのは凄いんだけどブルードメアサイアーとしてはスペちゃんの方が上だし
サイアーライン以外は価値ないよ
14122/06/04(土)19:36:54No.934960633+
>大成功かと言うとちょっと違うんだよなその辺は
>サイアーラインが繋がってるのは凄いんだけどブルードメアサイアーとしてはスペちゃんの方が上だし
そりゃライバル辺りと比べると大成功とまでは言えないかもだけど
同父の中じゃ圧倒的にずば抜けてるよぉ!
14222/06/04(土)19:37:34No.934960893+
実家のこたつ布団みたいな毛並みだな
14322/06/04(土)19:38:00No.934961038+
まあコルトサイアーの方が歴史に名を残す的な意味では得なのはわかります
14422/06/04(土)19:38:05No.934961056+
オグリとかトウカイテイオーみたいに残そうと思えば名馬の父系は残せるが
もうそれは慈善事業というかロマン主義に過ぎないからな…
14522/06/04(土)19:38:30No.934961227+
がんばれクラウンプライドくん
14622/06/04(土)19:38:57No.934961386+
父スクリーンヒーローがよくわからん肌馬でも安定した産駒成績を出してるから
モーリスやゴールドアクターもガチガチの名牝よりはよくわからん肌馬の方が案外良いかもしれないと思うことはある
14722/06/04(土)19:38:59No.934961409+
そういや得ると同じ系だけどキンカメ産駒はダートどうなんだろう
14822/06/04(土)19:39:22No.934961546+
サイアーラインだけで子供作れるならやってみろってんだ
14922/06/04(土)19:39:24No.934961560+
ナリタブラリアン調べたら騎手がモーリスの調教師になってたんか…
15022/06/04(土)19:39:39No.934961640+
>ゴルシはどうもフィリーサイアーっぽいのが…
>社台SSで厚遇されてるような種馬なら多少フィリー寄りでも数撃ちゃ当たるで牡馬の当たり引けるけど日高で庶民の味方やってるゴルシちゃんはなあ
ステゴ父ちゃんの種なんだたんだろオリエンタルアートなんて売られる寸前だったんだぜ
15122/06/04(土)19:39:43No.934961658+
テイオーは種牡馬入り出来そうなのが居たのにしなかったのは無能すぎる…
15222/06/04(土)19:39:43No.934961661そうだねx3
キングが安く広げた名血が最近火を吹いてるというか
母父キングの名をよく見る気がする
15322/06/04(土)19:39:45No.934961674そうだねx2
>父スクリーンヒーローがよくわからん肌馬でも安定した産駒成績を出してるから
>モーリスやゴールドアクターもガチガチの名牝よりはよくわからん肌馬の方が案外良いかもしれないと思うことはある
何がどう大当たりするかなんてわからないんだからそっちのほうが健全よね
15422/06/04(土)19:40:03No.934961791そうだねx1
別にサイアーラインじゃなくても
母方の血に大昔の名馬の名前があるだけでm9
テンションは上がる
15522/06/04(土)19:40:03No.934961796+
>オグリとかトウカイテイオーみたいに残そうと思えば名馬の父系は残せるが
>もうそれは慈善事業というかロマン主義に過ぎないからな…
G1とまでは言わなくとも重賞牡馬が種牡馬入りして続くようでないと
さすがにチンチンで勝ち取ったとは言い難いわな
15622/06/04(土)19:40:22No.934961916+
まあでもオグリの再来を夢見る気持ちはわかるから…
15722/06/04(土)19:40:39No.934962024+
エピファネイアのおかげでボリクリの系列が続くのはちょっと意外だった
15822/06/04(土)19:40:44No.934962066そうだねx9
>別にサイアーラインじゃなくても
>母方の血に大昔の名馬の名前があるだけでm9
>テンションは上がる
なんでプギャーされたの
15922/06/04(土)19:41:09No.934962236+
>テイオーは種牡馬入り出来そうなのが居たのにしなかったのは無能すぎる…
怒らないでくださいね
需要がなかっただけじゃないですか
16022/06/04(土)19:41:12No.934962256そうだねx3
産駒がダート走らないと途端に父系残す難易度上がる気がします!
16122/06/04(土)19:41:13No.934962262そうだねx3
令和になって何年だったと思ってるんだって血統がこの前の高松宮勝ったからな
16222/06/04(土)19:41:26No.934962349+
>もしも父バクシンオーの種牡馬の産駒からG1馬が出たら
>サクラユタカオーが四代G1を達成できる
ビッグアーサー君もっと活躍してくれないかな…
成績的にもやや晩成傾向にある馬ではあるけど
16322/06/04(土)19:41:28No.934962363+
>別にサイアーラインじゃなくても
>母方の血に大昔の名馬の名前があるだけでm9
>テンションは上がる
馬産で重種されるのはファミリーラインだし
16422/06/04(土)19:41:37No.934962416+
>エピファネイアのおかげでボリクリの系列が続くのはちょっと意外だった
ボリクリはエピファ以外種牡馬として割とアレだったから余計にね
16522/06/04(土)19:42:02No.934962585+
プイプイちんちんはまぁ続くよね
キズナか📞くんのどっちかがライン繋げるでしょ
16622/06/04(土)19:42:07No.934962629+
ゴルシはまあ貴族のお姫様の末裔的なやつだしな
16722/06/04(土)19:42:33No.934962818+
>テイオーは種牡馬入り出来そうなのが居たのにしなかったのは無能すぎる…
逆に最近は無事に種牡馬入できるの多すぎてまたあぶれる馬が出始めたから
めぐり合わせというか時代が悪い
16822/06/04(土)19:42:44No.934962902そうだねx2
ナランフレグの血にタマの名前あってちょっと感動した
16922/06/04(土)19:42:46No.934962908+
>キズナか📞くんのどっちかがライン繋げるでしょ
どうにも勝ちきれない印象の強いキズナ産駒
17022/06/04(土)19:42:48No.934962926そうだねx1
レイパパレの血統にチケゾー
ナランフレグの血統にタマモ
そこに名があるだけで嬉しい
17122/06/04(土)19:42:54No.934962955そうだねx2
>チケゾーは流石に年も年なんでおやつニンジンが中止になった
>食いすぎるので
元気か
17222/06/04(土)19:43:31No.934963189+
ある程度の才能の継承ってのはもちろんあるのかもしれんが三冠馬の全弟が走らないなんてザラだから血に期待しすぎるのも良くない
17322/06/04(土)19:43:40No.934963238+
ハーヘアママも元気いっぱいプイ~
17422/06/04(土)19:43:58No.934963363+
>>キズナか📞くんのどっちかがライン繋げるでしょ
>どうにも勝ちきれない印象の強いキズナ産駒
単体の種牡馬としては優秀だけど後継繋ぐって面で見るとアレってなる性質なんだよな
まあこれから繁殖の質上がるだろうしまだわかんないけど
17522/06/04(土)19:44:03No.934963394そうだねx2
>ある程度の才能の継承ってのはもちろんあるのかもしれんが三冠馬の全弟が走らないなんてザラだから血に期待しすぎるのも良くない
乗馬楽しいヒン♪
17622/06/04(土)19:44:17No.934963497そうだねx4
オルフェかゴルシの血統が残れば星友か星旗の血は続くからロマンよね
17722/06/04(土)19:44:36No.934963607そうだねx2
>ある程度の才能の継承ってのはもちろんあるのかもしれんが三冠馬の全弟が走らないなんてザラだから血に期待しすぎるのも良くない
僕は走りよりも人を乗せて歩くほうが向いていたんです
17822/06/04(土)19:44:37No.934963619+
>ハーヘアママも元気いっぱいプイ~
ポニー押しのけて爆走してて駄目だった
17922/06/04(土)19:45:13No.934963843+
ブタ娘ブヒヒンデーブー
18022/06/04(土)19:46:25No.934964303+
ハーヘアママはたくさん産まされたのにすごい生命力だな
18122/06/04(土)19:46:31No.934964343そうだねx1
>>グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト
>>だったかな
>めっちゃエリートの血筋じゃん…
モーリス産駒のヒトツが豪州史上初の3歳クラシック3冠馬になったりもしてる
18222/06/04(土)19:46:49No.934964447そうだねx4
fu1131913.jpg[見る]
このグラスの写真好き
ぬいぐるみみたいでかわいい
18322/06/04(土)19:47:07No.934964555+
ヴェルトラ君が復活Vからの快進撃してくれればステゴラインも期待出来るんだが…
18422/06/04(土)19:47:22No.934964653そうだねx2
>レイパパレの血統にチケゾー
>ナランフレグの血統にタマモ
>そこに名があるだけで嬉しい
良血は滅びぬって格言あるけど
子孫に活躍馬が出ると楽しい
18522/06/04(土)19:47:26No.934964684+
G1いくつも勝って種馬になってもG1取れる子が必ず生まれるとは限らないしね
18622/06/04(土)19:47:29No.934964701そうだねx2
血統を遡って戦前とか日本の古い血統までいく馬は
みんな応援したくなる
18722/06/04(土)19:47:35No.934964728+
テイオーの牝系もロマンあるんだけどね初代ダービー牝馬ヒサトモの血で日本の最古牝系星友の流れ出し
18822/06/04(土)19:48:05No.934964913そうだねx2
今年のステゴはなんかゴドルフィンキラー☆☆☆の継承してたのが印象深すぎる
18922/06/04(土)19:48:19No.934965001そうだねx3
良血が走らないなんてざらだぜ
19022/06/04(土)19:48:40No.934965146+
モーリスすごいなほんと…
プロ野球選手が野次飛ばされるだけあるわ
19122/06/04(土)19:48:54No.934965255そうだねx5
ザラどころか割合的には走らないことの方が多い…
19222/06/04(土)19:49:25No.934965464+
豚娘ブヒヒンダービーデース!イーチバーン!
セイちゃん疲れたから横になりますね…
そういえばセイウンスカイさんとご飯食べる約束してました!
皆行っちゃったわ、あなたはもっと遅く来なさいね
19322/06/04(土)19:49:31No.934965514+
>モーリスすごいなほんと…
>プロ野球選手が野次飛ばされるだけあるわ
モーリスの方がお前より稼いでるぞーー!
19422/06/04(土)19:50:50No.934966009そうだねx5
>キングが安く広げた名血が最近火を吹いてるというか
>母父キングの名をよく見る気がする
ダンシングブレーヴは日本に来てからその産駒が爆発した
シュネルマイスターの父キングマンはダンブレの血も引いていることから珍重されてエネイブルの婿に選ばれたこともある
キングヘイローも自身が亡くなってから産駒がサンデー系とのニックスがあるとわかった
踊る勇者の血は直系でなくても繋がりそうだけど
キタサンミカヅキ産駒がG1取ってほしくはある
19522/06/04(土)19:51:08No.934966123+
キタサン×母父キングがなんかいい感じだったりしないかなあ
19622/06/04(土)19:51:18No.934966196+
子孫にも恵まれたイケメンブタ
19722/06/04(土)19:52:06No.934966534そうだねx2
モーリスもグラスの血継いでるらしく人にベロ出して接待してくる愛嬌持ちなのがいいよね
19822/06/04(土)19:52:15No.934966587+
血統はよくわからない
たんぽぽおいしいです
19922/06/04(土)19:52:40No.934966765そうだねx2
星旗系ならゴルシの妹のフラワーシップからいい子が生まれて欲しい所
20022/06/04(土)19:54:22No.934967412+
たんぽぽの何が美味しいんだ
20122/06/04(土)19:54:38No.934967516+
>ヴェルトラ君が復活Vからの快進撃してくれればステゴラインも期待出来るんだが…
エポカくんも優秀だが父ちゃんの舎弟が強すぎてな
ゴールドアリュール系が舎弟に滅ぼされるんじゃねってくらいヤバイ
20222/06/04(土)19:54:46No.934967565そうだねx2
イギリス人とアメリカ人へ
ダンブレとサンデーありがとうねぇ!
「」より
20322/06/04(土)19:54:50No.934967589+
フォルキャップ君が出遅れから追い込んで4着とかで素質は見せたと思うから期待してる
ピクシー君はとにかくしっかり療養してくれ…楽しみにしてるから…
20422/06/04(土)19:55:43No.934967936+
スレ画じゃない太いのは妊娠してるように見える
20522/06/04(土)19:55:50No.934967973+
>キタサン×母父キングがなんかいい感じだったりしないかなあ
ディープ産駒x母父キングがいい感じに走るんなら代替品の息子キタちゃんでもうまく行くかもしれない
うまく行かないかもしれない
20622/06/04(土)19:56:06No.934968088+
>たんぽぽの何が美味しいんだ
整腸作用目的に貪るってケースもある
20722/06/04(土)19:56:44No.934968334そうだねx1
>キタサン×母父キングがなんかいい感じだったりしないかなあ
ディープインパクト(サンデー系)とバクシンオー、キングヘイローはたまに強いのが出てるけど
ウォーターナビレラやイクイノックスみたいなのがバンバン出る様になれば面白いんだが
20822/06/04(土)19:56:53No.934968382+
まぁとにかく後はぶっくり太って長生きしろデース!
20922/06/04(土)19:56:53No.934968385+
>たんぽぽの何が美味しいんだ
にがあじが嗜好品的に作用してるとかなんとか
21022/06/04(土)19:56:57No.934968403そうだねx1
ウマ娘グラスの中の人のたんぽぽを根絶やしにしていらしたって表現がすごくグラスだと思う
21122/06/04(土)19:57:32No.934968605+
>>たんぽぽの何が美味しいんだ
>にがあじが嗜好品的に作用してるとかなんとか
コーヒー感覚でタンポポ食ってんのか
21222/06/04(土)19:58:53No.934969134そうだねx1
たんぽぽで花輪作って馬にかけてやると
撮影後まで待てずに美味しくいただきましたが定番
21322/06/04(土)19:59:44No.934969461そうだねx1
>たんぽぽで花輪作って馬にかけてやると
>撮影後まで待てずに美味しくいただきましたが定番
ネイチャママ来たな…
21422/06/04(土)19:59:58No.934969572そうだねx1
ダンブレ売って後悔した割にホワイトマズルとコマンダインーチーフ日本に売ってるのはいいのかイギリス人
21522/06/04(土)20:01:24No.934970179+
>ダンブレ売って後悔した割にホワイトマズルとコマンダインーチーフ日本に売ってるのはいいのかイギリス人
サドラーにダンジグにデインヒルまでいるからND飽和状態なので…
21622/06/04(土)20:02:13No.934970504+
>ダンブレ売って後悔した割にホワイトマズルとコマンダインーチーフ日本に売ってるのはいいのかイギリス人
あと6年くらいしたらドバイがサンスノやドレフォン産駒に荒されて
返して!サンダースノー返して!
てダーレーの本部が日本支部に泣きついて来たりしねえかな

[トップページへ] [DL]