柔道整復師 神戸の林
柔道整復師 神戸の林
3.5万 件のツイート
柔道整復師 神戸の林さんのツイート
★拡散希望★
前腕を肩より上に挙げ動かせば胸郭を狭めたり、肺の体積が圧迫されるから酸素が取り込みにくくなり、局所酸欠やPHにも乱れが生じ易くなると。
局所酸欠➡︎痺れ脱力、巧緻運動がしにくく
➡︎一定時間休息後に回復、但し胸腔を圧迫しない姿勢と言う条件で
何がクラッシュ?
#コロナ
もういい加減に[クラッシュ、PEM、PS]と言う“慢性疲労症候群モデル“から離れましょう。
一見似ているだけで知れば知る程両者は違うと普通、医療人ならば5,6人も診れば違いが分かる筈。
慢性…は
内分泌、代謝障害性
コロナ罹患後は、
呼吸性労作疲労。
全部、直接呼吸に関連した症状。
#コロナ
JCHOについても、コロナ前から問題が指摘されています。
いまだ巨大利権の 「旧社保庁病院」 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
6
18
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
コンサータ処方登録、結婚して姓が変わったのに以前のまま変更されていないから処方できないとか薬局から電話がかかってきて、やっぱり結婚による強制改姓は無駄
5
14
ワクチン副作用外来で
勝負は、時間だと思います。
遅れて症状が固定すると改善難しくなる。
2ケ月以内。できれば1ケ月以内に治療開示したいですね。
38
207
コロナ関連の方々から続々と治って来た、症状が明らかに少なくなって来た、体が随分と楽に、ほぼ通常生活を送れていると言う報告が連日入って来ています。
無論、まだ変わらないと感じている方も。
焦らない様に。
沢山の方々が回復して行った自律神経治療と同じ手法+αですので。
#コロナ
2
12
そういえば雨だけど頭痛とかダルさとかないな。
1
3
引用ツイート
ホタルの光@ワクチン後遺症治療記はプロフで
@okidoki_satu
·
コロナ後遺症の方は、見たほうが良い指摘だと思う
慢性疲労症候群ではなく、軽度の肺炎による肺のダメージからくる慢性閉塞性肺疾患、それに伴う発熱や呼吸性労作疲労
だから、治療としては主に炎症を治め、肺の機能を回復させるものでなければいけないということなんでしょう twitter.com/hcw3hEEqIUL4KD…
1
6
発症9ヶ月
●今の症状
指先脱力感(日常には差し支えなし)
●満腹でたまに出る
息苦しさ
●時々出る
頭違和感
動悸
振動震え
●出てない
吐き気
pots
肩腕怠さ
ふわふわ
異臭
入眠時無呼吸
睡眠障害
胸痛
耳鳴り
喉違和感
後鼻漏
光・音過敏
手足冷感
★服薬なし
★EAT・INSPGS・鍼治療中
1
5
このスレッドを表示
返信先: さん
ホントに今更…
ワクチンが始まる年の前に
2020年末に
これから起きるであろう事を
国の機関で大臣クラスの方を前に強く未然対策や事後フォローサポートを訴えたのですがね…
1
引用ツイート
柔道整復師 神戸の林
@hcw3hEEqIUL4KDH
·
千葉県千葉市花見川区、最寄り駅は八千代台駅周辺の超音波機器設置の接骨院、鍼灸治療院を探しています。
腰痛、坐骨神経痛の老齢患者が痛みに苦しむ日々を送っています。
場所提供、又は施術依頼を受けて頂ける接骨院、鍼灸治療院の方々、
schirokobe@yahoo.co.jp
林まで連絡を
お願い致します。
このスレッドを表示
2
2
今日は朝から猛烈な雨ですね。
こんな日は散歩へ行くのも億劫になりがちですね。
以前までだったら、なんとか午前中に起床してから午後に気力をふり絞って散歩へ出陣してましたが、最近は少し怠いなぁ…くらいにしか思わなくなってきました
お陰様で天候に左右されずに午前中に散歩に行けてます。
1
1
9
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。