情報更新

last update 06/06 18:29

ツイート検索

 

@TK65802767
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@TK65802767

T. K.@TK65802767

  • 181フォロー
  • 201フォロワー
  • 1リスト
Stats Twitter歴
2,974日(2014/04/16より)
ツイート数
33,529(11.2件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月05日(日)34 tweetssource

6月5日

@lullymiura

三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura

家に閉じ込められ、人との関係が希薄になった子どもの自殺も増えましたが、高齢者も外出や運動を控えるなど行動が制約され、運動不足で生活習慣病が悪化して亡くなった人が多かったようですね。
新型コロナ: 国内死亡数が急増、1~3月3.8万人増 コロナ感染死の4倍
www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by T. K.

retweeted at 11:59:56

   

6月5日

@imota_eromanga

imota@imota_eromanga

@MNHR_Labo 接種ノルマ達成おめでとう!さあ、皆も◯◯県くんを見習ってガンガン打たせるんだぞ!

……ちょっとすごく努力の方向が間違っていると思います

Retweeted by T. K.

retweeted at 12:55:22

   

6月5日

@TK65802767

T. K.@TK65802767

payoff
1 (給料・借金などの)支払い,清算,決済.

2
a(行為の)結果,結実.

b仕返し.

c(事件などの)決着,結末,やま(場).

3可算名詞 《米口語》 献金; わいろ.

posted at 13:41:49

   

6月5日

@KDystopia

付箋@KDystopia

もう自分は打ってしまったから今更ネガティブな情報は見たくない、信じたい、というのは分かるが、今後ワクチンパスポートで何度も打たないと自由が制限されたり幼い子供たちにも打たされる可能性、またこの技術が他のワクチンにも広がっていくことを考えたら、ネガティブな情報も見てほしいと思う。

Retweeted by T. K.

retweeted at 16:04:56

   

6月5日

@kikko_no_blog

きっこ@kikko_no_blog

【国会議員の年収ランキング】

日本 約4500万円(文書交通費1200万円と政党交付金1000万円を含む)
アメリカ 約1570万円
カナダ 約1260万円
ドイツ 約1130万円
フランス 約1000万円
イギリス 約970万円
韓国 約800万円

Retweeted by T. K.

retweeted at 16:09:58

   

6月5日

@daijapan

Dai Tamesue 爲末大@daijapan

私たちの国は「なにかあったらどうすんだ症候群」にかかっています。この症候群は社会に安定と秩序をもたらしますが、その副作用として社会の停滞と個人の可能性を抑制します。この症候群には「未来は予測できるものであり、物事はコントロールできるものである」という前提があります。

Retweeted by T. K.

retweeted at 16:10:25

   

6月5日

@marxindo

PsycheRadio@marxindo

50歳くらいになるととくに男性は自分の考えや発言が人前で否定されたり批判されたりすることはほとんどなくなって、周囲の人々も否定しても面倒なだけだから「そうですねえ」「おっしゃるとおりですねえ」とか言ってスルーしてくれるようになる。

Retweeted by T. K.

retweeted at 16:11:50

   

6月5日

@Ichishimin2019

市民某@Ichishimin2019

心配だ。立憲支持者は、ピュアな人が多すぎる気がする。

でも、100%理想論で生き抜けるほど、政治は甘くないよね。枝野さんだって、時には何かを捨てる決断をするだろう。
またそれができなければ真のリーダーにはなれない。

政治は1か0では割りきれない。
心の準備はしておこう。

#マキャベリズム

Retweeted by T. K.

retweeted at 17:37:23

   

2022年06月06日(月)20 tweetssource

7時間前

@Isseki3

Isseki Nagae/永江一石 ブースター済&経済に悪影@Isseki3

これ、一見今の働いている人が将来楽になるからに見えるが、実際にはその頃には年金制度は破綻しており、今の高齢者のために徴収するだけ。

飲食、宿泊業に厚生年金拡大検討 25年法改正目指す、経営反発も(共同通信) news.yahoo.co.jp/articles/86156

Retweeted by T. K.

retweeted at 10:43:55

   

7時間前

@1jUlySXjRg5njik

じいじだよ@1jUlySXjRg5njik

飲食、宿泊業に厚生年金拡大検討 25年法改正目指す、経営反発も(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/86156
国会議員の歳費は(国会議員に対して、月額129万4000円。さらに期末手当として、635万円が支給され、年額2,187万8,000円。
これらを減らせば簡単に出せる!
news.yahoo.co.jp/articles/b5c54

Retweeted by T. K.

retweeted at 10:45:10

   

7時間前

@keiseisuzuki

鈴木傾城@keiseisuzuki

飲食、宿泊業への厚生年金加入義務付けで何が起こるのか。雇う側は、給料以外に社会保険料の負担増が発生する。負担が増えるのは嫌だと雇用に消極的になる。雇われる側は、給料が減るか仕事が減る可能性がある(給料が減る→社会保険料の負担分だけ差っ引かれる)。

news.yahoo.co.jp/articles/86156

Retweeted by T. K.

retweeted at 10:45:19

   

6時間前

@div86621833

せんし.div@div86621833

石川のイカキングを題材に、
補助金の使い道は住民に聞いたほうがいいと言う玉川徹(´・ω・`)

さっき都道府県に任せずに国で決めろって言ってたのに

もう政府批判したいだけで支離滅裂だな
なんで数分の間で整合性が取れないことを立て板に水のように話せるんだろう

#モーニングショー
#玉川徹

Retweeted by T. K.

retweeted at 12:04:32

   

6時間前

@nicole_moepic

ニコル@MoE全鯖@nicole_moepic

トレンドの過激投稿って何かと思ったら…。
企業が採用前に就活生のSNS垢調査するのはまあわかるけど
その作業を外部の会社に委託するのってアウトじゃないの…?
記事読んだら『就活生の履歴書情報』を送ってるって書いてあったんだけど
個人情報大丈夫なのかこれ…??

Retweeted by T. K.

retweeted at 12:06:43

   

6時間前

@KOTONININ

渦巻き猫???ムカデ嫌い@KOTONININ

『20代の総合職の3割が過労死ラインの「月80時間」超え。在庁時間が「月100時間」を超えた人も2割弱』 
仕事が大変なのは昔からだったけど、世の中が変わったのに霞が関だけ取り残されている感じある。
若手が辞めると将来が心配。
とちょうど霞ヶ関駅で書いている
www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by T. K.

retweeted at 12:14:41

   

1時間前

@kotakoji_LOVE

こじったろう@kotakoji_LOVE

この被告のせいで、どんだけの人の人生が狂わされたんやろうねぇ
遺族とその親族、トラックの運転手とその親族、トラックが個人ではなく会社のだったらば会社と会社運営側と親族、荷物を乗せてたならその配送荷物の契約先、両手の指じゃ到底足りないほどの人達の人生を狂わせたよねぇ

#ミヤネ屋

Retweeted by T. K.

retweeted at 17:12:51

   

このページの先頭へ