• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

1654500299445


記事によると



・日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した

家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘

・「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した

以下、全文を読む

この記事への反応



受け入れてないが!?!?

全く違う世界線の話だろうか……?

受け入れてねーよ。
勝手に上げられてるから、その中で必死に遣り繰りしてるんだわ。


この人、日本人はみんな安定した給与所得で暮らしていると思っているのか。

燃料費の高騰が続きどこの家庭でも節約倹約にあえいでいるのに、この能天気さには苛立つ

一揆でもおきないと物価上昇は止まらないってこと?

はぁ?ふざけんな!!!

正直円安と原材料高に由来するスタグフレーションだから、賃金が上がる要素皆無なんだよな、

意味不明なこと言ってないで今の状況なんとかしろやポンコツ

家計の値上げって受け入れるか否か選択できたんですか!?






黒田東彦 - Wikipedia

黒田 東彦(くろだ はるひこ、1944年〈昭和19年〉10月25日 - )は、日本の銀行家、元財務官僚。第31代日本銀行総裁。財務官を最後に退官し、一橋大学大学院教授、アジア開発銀行総裁を経て現職。財務省内での愛称はクロトンである。






値上げを受け入れない方法ってあるの?



4098716909
田村 由美(著)(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2VNJ4X2
小宮利公(著), 笑うヤカン(著), 新堂アラタ(著)(2022-06-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:31▼返信

2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:32▼返信
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:32▼返信
↑うんこ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
日銀総裁は手取り18万で働いてもらおうか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
家事一切しないお前が家計のこと分かんのかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
自民とともに死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
一揆起こしたら値上げ止むんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
ネトウヨもこれにはびっくり
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
黄色い救急車に乗せろ
やばいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
受け入れる以外の選択肢ねーだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:33▼返信
ボケてきてんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
認めてねーよ
選挙できっちり決着付けてやる!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
お前のとこの家計限定やろうが。
一般庶民家庭はどこも受け入れない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信



受け入れてねーわ!むしろ値下げを望んでるが?


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
日銀総裁ってバカしか居ないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
受け入れないとしたらどういう行動すればいいの?
不買?死ぬじゃん
死んだら「ああ、ぼくのやりかただめだったんだぁ」とか思うの?ばかなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
無理強いされてるだけなんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:34▼返信
パヨクもこれにはびっくり
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
事実がどうかは置いといて
受け入れ始めたと思うその根拠がまったく書いてなくてアカン
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
一揆でも起こせば良いのか?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
もうボケてんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:35▼返信
言論統制したら国民が奴隷になるのを受け入れてるって事?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
こんな奴が日本経済のトップやってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
コロナという特殊な状況下で物価だけが値上がりしてるから給料に転換されないし何を言ってるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
※15
傀儡しかなれないでしょ
能力は関係無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
金持ちに貧乏人の気持ちはわからないって
はっきりわかんだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
やっぱり日本人は値上げ大好きだったんだな、さすがは世界第3位の経済大国、円安は日本の家計を助ける正義
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
クロトンつまり黒豚って言われてんのか黒田総裁w
日銀総裁って言っても財務省に忠実な豚ってことだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:36▼返信
>>4
高い
14万くらいで
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
控えめに言ってバカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
※30
14万て俺の月収の倍やないかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
日本の家計の値上げ許容度も高まってきている
 → あきらめが広がってきている。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
金で苦労したこと無い上級国民には理解できないだろう
一般庶民なんか奴隷程度の認識だろ。だから自分に影響ないし庶民から税金吸い上げる事しか考えていない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
ゴルゴ13かデスノートに依頼してぇなぁ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
>>3
世の中には10万円で生活してる人もいるし自給自足なら4万とかもいるぞ
とりあえず3万からでいこう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:37▼返信
ウクライナの影響が大きいからな
「値上げは戦争の影響だから仕方ない」って思ってる層はそれなりにいるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
高給の老人が政治してるから終わりだよこの国
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
痴呆入ってない?大丈夫?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
>>4
地方なら普通に暮らせるんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
>>12
支持率めっちゃ高いから既に自民の圧勝って決着が決まってるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
こんなジジイ余裕で論破できそうやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
ボケとるやんwwwwwwwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
【悲報】 日銀総裁、馬鹿じゃないとなれない模様…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
この国は下の民の事なんてゴミとしか思ってないよw
だから官僚も議員もみんな外国に日本を売ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
国民が暴動起こさないと受け入れてるってことになるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:40▼返信
国の重要機関のトップを77歳の爺にやらせる国があるらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:40▼返信
貯蓄ゼロ世帯が多いのに受け入れてるわけないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
この国は国内で武力による紛争でも起きないと何も変わらないからな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
バカでもできる仕事なら
ワイが月20万円で日銀総裁の仕事
請け負ってあげますよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
あらゆるモノが値上がりしてるから受け入れているのとは違うでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
マジで生きてる世界が違うんだな
老害が居ないもう一つの国を作ったほうが良いんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
やばいなこいつ
ほんまもんのサイコパスや
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:41▼返信
>>30
ベーシックインカムの案の7万でいい、そこから税金等引く
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
国会議員含むテメーらの給料1割減しただけでも値上げ不要になるような気がするんだけど?違うのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
>さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す

HAHAHA! Nice joke!!

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。