もんがまえ💉💉💉

72.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow mongamae0630
もんがまえ💉💉💉
@mongamae0630
ウルトラセブンと同い年の天の邪鬼です/ffuwp三万双//後で見直すためのマーカーとして「いいね❤」する場合があります ご了承下さい
宮城の左 福島の斜め上 秋田の下 横顔の県Joined October 2015

もんがまえ💉💉💉’s Tweets

揚水発電があるから停電は避けられる、火力発電だけで大丈夫だと言ってる方がいらっしゃるが、揚水発電は莫大なエネルギーロスなんで、結局のところ燃やす化石燃料は間違いなくふえる。その場しのぎの対症療法だけだと病気は加速度的に悪化するわけだが…
Quote Tweet
Norio Maeda🌷
@nmaeda2
·
いや、予測されていた通りだが。電力自由化や再エネの推進、原発再稼働の遅れの結果だから。 電気不足、冬に110万世帯分 原発動かず節電頼み限界:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO
5
84
94
これについては日本への上陸作戦を行う時も同じことが言えるんですよ。 日本は確かに海岸線が広くて敵は上陸場所を選びまくれて自衛隊が超不利のように見えますけど上陸できる海岸ってのは実は少なく、更に上陸後すぐ展開できる平地を後ろに持つ海岸って更に少ないんです。基本は山。
Quote Tweet
ミリタリーお嬢様(Captured)
@MILOJOUSAMA
·
ロシア軍のドネツ川架橋位置に印をつけた所、川向こうに平地がある場所が選ばれていたって話。 twitter.com/DefMon3/status…
Show this thread
3
75
170
Show this thread
77年前の今日。1945年6月6日,沖縄根拠地隊司令官・大田実が「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」との電文を海軍次官あてに打電する。6月13日,豊見城の海軍壕内で自決。写真は現在の壕。
Image
5
181
373
雨が続くので再度ツイートしますが、傘の横持ちはちょうど子供の顔の高さになることが多いので本当にやめて欲しい 眼に当たることも多く非常に危険です 金属製の傘が当たり、顔に傷を負った女児を診察したこともあります 必ず傘先の方向に注意し、人に当たらない持ち方をしてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
Image
30
3,627
4,190
6月6日は特攻隊員・宮川三郎の命日。宮川は出撃前日、ホタルを眺めながら食堂の女主人・鳥濱トメに言った。「俺、死んだらホタルになって帰ってくるよ」。翌日の夜、一匹のホタルが食堂内まで入ってきた。トメの娘が叫んだ。「お母さん、宮川さんが帰ってきたわよ!」。トメらは皆でむせび泣いた。
Image
42
775
3,843

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

原文を見るとアルミの大物旋盤らしいんだけど、常人が想像する「マシン火災」のイメージを遥かに超えていた。 噴き出した切削油の霧が熱源に触れて着火、さらに切粉に引火して高温の白い炎が発生し、天井が崩落するまで数十秒。恐ろしい。。
Quote Tweet
HZ1MT Fire Capt🇵🇹🇺🇸
@hz1mt
·
This video shows how fast Aerosolized flammable liquids can ignite. A lot going on in this video. The welder on the left side, the hydraulic line or fitting breaks in the top part. I was told this is a lathe for aluminum. That’s all the info I have
The media could not be played.
Reload
690
749
僕の描いた漫画も是非読んでください^_^
Quote Tweet
サッポロポテト公式
@CalbeeSapporoCP
·
✨#サッポロポテトは50周年✨/ Twitterで募集させていただいた #サッポロポテト の思い出を漫画化✏️ 50周年思い出賞に選ばれた みみさんの 思い出エピソードを 魚乃目三太先生(@SantaUonome)に 漫画にしていただきました🎵 ご投稿ありがとうございました💕 twitter.com/mimiland_f/sta
Image
Image
31
152
インフルエンザの流行が3年続けてほぼ0な現象の"危険性"は忽那先生の過去記事にあります。 流行しないからと言ってウイルスが消えてなくなるわけではないのでインフルエンザワクチン接種と手洗いうがい、密回避などの対策もお忘れなく。
Quote Tweet
忽那賢志
@kutsunasatoshi
·
南半球のオーストラリアではインフルエンザが急増しています。日本国内でもコロナ以降激減しているインフルエンザですが、過去3年流行していないことから免疫のない人が増えていることもあり、今シーズンはしっかりと備えておきましょう(って毎年言ってる)。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna
1
18
22
Show this thread
南半球のオーストラリアではインフルエンザが急増しています。日本国内でもコロナ以降激減しているインフルエンザですが、過去3年流行していないことから免疫のない人が増えていることもあり、今シーズンはしっかりと備えておきましょう(って毎年言ってる)。
111
3,395
6,929
アフリカの権益を重視してるフランスからすると、さすがにここでウクライナを優先して、アフリカで食糧危機が起きても「それは知らない」という立場はとれないんだよな。その意味で、アフリカ諸国がどんな対応するのかは割と大きな影響あった感じ。
21
44
福島の放射線量が2011年から変わってないと思い込んでる人たちは少なくない気がしますが、現実には「全く除染していなくても」自然減衰によって放射線量は2011年の1/3に下がっています。全く除染してなくてもです。 状況はどんどん変わります。認識をアップデートしましょう。
17
1,238
3,519
78年前の今日。1944年6月6日,「ノルマンディー上陸作戦」が決行された。ヨーロッパ戦線の転機となった作戦。写真は海岸に揚陸する連合軍の上陸用舟艇。 ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。
Image
4
223
468
Show this thread
砲迫射撃が始まったら装甲車に入るものだと思っていましたが、誘導砲弾でピンポイント攻撃される事例が多発しているためか、装甲車を捨てて逃げています。
Quote Tweet
IgorGirkin
@GirkinGirkin
·
"🇷🇺 воин героически закрыл товарищей своим телом от минометного обстрела", - так потом напишут в некрологе
The media could not be played.
Reload
17
477
1,272
そういえば、北里大学は本気でイベルメクチンの治験の結果出さないつもりなの? もう終了してから7ヶ月経っているけど、いつまで解析しているつもり? リスクを負って治験に参加して下さった被験者へどう説明するの? 倫理的にかなり問題のある行為だと思います。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
インドはデルタの感染爆発の際、統計が取れなくなるほどの犠牲者を出し、その後の調査で、 おそらく400〜500万人がCOVIDで亡くなったと考えられています。 世界最悪の被害で、窮地は救われていません。 インドで感染が収まったのはイベルメクチンではなく、 国民の大部分が感染したからですね。 twitter.com/DigiBaum/statu…
Show this thread
11
587
1,587
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
1 hour ago
石井一元議員が死去 元民主党副代表など歴任
News · Trending
高2自殺
6,237 Tweets
News · Trending
男性の性被害
Trending with 実態調査
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
3 hours ago
「孫への愛すご」 おばあちゃんが3歳孫に作った“あいうえお表”が力作すぎる! 昭和の趣きの中に遊び心も