ツイート

会話

なんで最近けもフレの事をやたら呟いているかと言うとですね、そろそろ2期のトラウマ展開もほとぼりが覚め、少なからぬ関係者がそれなりのダメージを均等に喰った今だからこそ、コンテンツビジネスと言う観点からリブートを図るべきなんじゃないかと思う訳ですよ。
引用ツイート
simesaba0141/MJ号
@simesaba0141
·
みんな、もうSNSでいがみあうのはやめよう。 平和にアニメの話でもしようよ。 けものフレンズ1期とうわ何をするやめ
1
21
41
んで、ここで自分が想起するのはスター・トレックシリーズなんですわ。 あのシリーズがオワコン化と言われながらも何度もリブートを果たし、今もキャプテン・パイクを主人公とした新シリーズが立ち上がっている。 あれと同じ事が何故アニメ大国の日本で出来ないのかなあ、と思っているんですよ。
1
9
10
けもフレ2が控えめに言って阿鼻叫喚の地獄に堕ちた事は、まあ作品に私怨を持ち込んだ当然の結果ではあるんですが、あれでビジネス自体を小さく纏めてしまったと言うのは否定できない事実だと思うんですよ。 本来、もっと儲かるビジネス商材だと思ったら、勿体無いとは思いませんかって話で。
2
12
14
日本とアメリカの違いと言うかな、映画版がヴァルカン消滅と言う作品世界を根本からぶち壊す暴挙に出ても、それをリカバリしようとする流れも確実に出てくる訳で、自分は心底それが羨ましいな、と思う訳です。
2
5
14
一時期、二次創作界隈で盛り上がりを見せた事もあったんですがね、主要な作家は殆ど作品を発表しなくなってしまった。 実に勿体無いなー、と思うんですが、ここで誤解を怖れずに言えば失敗の原因は1期のフォーマットに拘泥しすぎた事にあるんじゃないかとも思うわけです。
1
5
6
だからまあ、そろそろ私怨に塗れた2とは決別し、新たなアニメ化展開を模索すべきじゃないかと思う訳ですよ。 純粋に儲かるコンテンツビジネスとしてね。 自分は1期を至上のものとする人々は少なからず居るとしても、それが絶対多数だとは思わない訳です。
2
7
9
1期に拘りを持つファンも、これなら二次創作が捗る、そう思えるレベルの続編が出来れば、あとは勝手にファンがコンテンツの世界を拡げてくれる。 そして、そう言う作品の中からシリーズを継ぐものが生まれてくる。そうしたスタトレにも通じる展開が図れれば、あの作品は化ける、そう思うんですよね。
7
7
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
確かにそうなんですが、証明する術がありません。結果、コンテンツそっちのけで不毛な罵り合いに近いやり取りが2期終了直後から盛り上がっていたのはご存知の通りであり、その間、コンテンツの価値そのものがどんどん毀損され続けています。 僕はその状況が勿体無いなと思うんですよ。
1
1
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
1 時間前
東名あおり運転やり直し裁判 懲役18年の有罪判決 横浜地裁
トレンドトピック: 懲役18年危険運転致死傷罪
ニュース · トレンド
高2自殺
5,306件のツイート
ニュース · トレンド
男性の性被害
トレンドトピック: 実態調査厚労省研究班
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
2 時間前
「孫への愛すご」 おばあちゃんが3歳孫に作った“あいうえお表”が力作すぎる! 昭和の趣きの中に遊び心も