[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2148人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654471366662.png-(573649 B)
573649 B22/06/06(月)08:22:46No.935578264そうだねx3 11:15頃消えます
ヒロインを増やすのは悪手だと再認識させた漫画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/06/06(月)08:37:12No.935580534そうだねx60
これはそういう問題じゃねぇだろ…
222/06/06(月)08:38:48No.935580764そうだねx1
クソ親出す意味がわからなくて困惑した
322/06/06(月)08:38:50No.935580770+
>これはそういう問題じゃねぇだろ…
先輩とか増やさなかったらマシになってたんじゃない?
422/06/06(月)08:38:58No.935580787そうだねx10
スレ画はヒロインですらなく当て馬増やしてるだけだしな…
522/06/06(月)08:40:17No.935580973そうだねx1
北海道県民は怒っていいと思う
622/06/06(月)08:41:34No.935581186そうだねx4
純粋に話が面白くないからあんまり関係ないとは思う
722/06/06(月)08:43:21No.935581475そうだねx53
>北海道県
どこだよ
822/06/06(月)08:45:14No.935581779+
ヒロイン無駄に増えてきたあたりで読むのやめたけど今どうなってるの?セックスした?
922/06/06(月)08:46:53No.935582041+
方言ギャルブームってなんなんだろうって思う
1022/06/06(月)08:47:04No.935582060+
でも40万部も売れてる辺り世間では面白いという事ではなかろうか?
1122/06/06(月)08:47:47No.935582180そうだねx11
最初の北海道紹介漫画の頃は好きだった
1222/06/06(月)08:48:00No.935582206そうだねx9
>でも40万部も売れてる辺り世間では面白いという事ではなかろうか?
それはそう
1322/06/06(月)08:48:20No.935582245+
北海道ネタが尽きる前に終わるべきだった
1422/06/06(月)08:48:50No.935582329+
まさか一回振られたゲーマーの子復活するの?
1522/06/06(月)08:49:43No.935582438+
この漫画はキャラ増やしたのむしろ効果あったと思う
親の辺りで空中分解して墜落した
1622/06/06(月)08:49:56No.935582478+
主人公がなんでモテるのかほんと謎すぎてな
1722/06/06(月)08:51:12No.935582696そうだねx7
正直絵も初期のほうが丁寧で上手いんだよね
なんかどんどん雑になっていく
1822/06/06(月)08:51:52No.935582816そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
でもエクソシストよりかは面白いよ
1922/06/06(月)08:52:34No.935582925+
クソ親はクソ親過ぎてほんとにあのあたりはきつい
2022/06/06(月)08:52:36No.935582931+
>主人公がなんでモテるのかほんと謎すぎてな
ダメなラブコメ漫画のあるある
2122/06/06(月)08:53:33No.935583132+
ラブコメで一番重要なのは主人公の誠実さだとかつて先人が教えてくれたのにその逆を行く四季くん
2222/06/06(月)08:54:34No.935583304+
>正直絵も初期のほうが丁寧で上手いんだよね
>なんかどんどん雑になっていく
話の中身も合わさってだけどこれが結構読んでてつらい
2322/06/06(月)08:54:38No.935583317そうだねx1
正直先輩振る流れはクソ親より酷かったと思うよ…
2422/06/06(月)08:54:49No.935583348そうだねx15
ラブコメで一番大切なのは好感度高い主人公
主人公駄目だとほんと崩れていく
2522/06/06(月)08:57:34No.935583825+
>正直先輩振る流れはクソ親より酷かったと思うよ…
えっ振られたの…?
2622/06/06(月)08:57:42No.935583855+
沖縄の漫画はうまくやってるな
2722/06/06(月)08:58:30No.935583979+
難聴展開は荒れるって分かってただろうに何でやったの…?
2822/06/06(月)08:58:50No.935584031+
なんですか男主人公は元AV男優のほうがいいっていうんですか
2922/06/06(月)09:03:54No.935584841+
>難聴展開は荒れるって分かってただろうに何でやったの…?
話を考えるのが楽だからですかね…
3022/06/06(月)09:04:13No.935584885+
>でも40万部も売れてる辺り世間では面白いという事ではなかろうか?
相当前からずっと広告が40万で止まってるあたり以前買ってた人間もほとんどが離れたんじゃ…
3122/06/06(月)09:05:28No.935585056+
ラブコメでやっちゃダメな展開やり続けてるからむしろもう突き抜けてほしい
3222/06/06(月)09:06:07No.935585149+
>なんですか男主人公は元AV男優のほうがいいっていうんですか
優しい紳士だけどベッドではオラオラ系で上手い
どうです?
3322/06/06(月)09:07:17No.935585365+
スレ画一時期作者が変な物に傾倒したのか絵柄ヤバくなかった?
3422/06/06(月)09:07:59No.935585486+
>ラブコメでやっちゃダメな展開やり続けてるからむしろもう突き抜けてほしい
画像の子に元カレでも出すか
3522/06/06(月)09:08:27No.935585558+
>でも40万部も売れてる辺り世間では面白いという事ではなかろうか?
最初はそれくらい納得なほど面白かったから今の惨状が残念なんだよ
3622/06/06(月)09:09:18No.935585693そうだねx3
1発ネタだった漫画を何年もかけて強引に延命させ続けてる感が否めない
3722/06/06(月)09:10:02No.935585807そうだねx3
もう北海道関係ないしな
3822/06/06(月)09:10:58No.935585972+
北海道あるあるのころはほんと面白かった
3922/06/06(月)09:12:54No.935586288+
>1発ネタだった漫画を何年もかけて強引に延命させ続けてる感が否めない
むしろ今のラブコメって本来一発ネタのなんとかさんを延々擦って気ぶらせるのが主流じゃない?
みんな想像してたのってイチャコラさせながら毎回北海道の何かしら紹介するだけの漫画でしょ
4022/06/06(月)09:13:20No.935586354+
先輩出たあたりから読んでなかったけど今そんなにひどいのか
4122/06/06(月)09:13:35No.935586406そうだねx10
>みんな想像してたのってイチャコラさせながら毎回北海道の何かしら紹介するだけの漫画でしょ
うん…どんどん思ってたのと違うってなってきた
4222/06/06(月)09:14:19No.935586557そうだねx9
色々あるけど根っこは主人公が魅力的に見えないことかな
4322/06/06(月)09:15:04No.935586699+
北海道あるあるネタやりつつ天津爛漫ギャルに翻弄される漫画だと思うじゃん?
4422/06/06(月)09:15:06No.935586713+
北海道ネタやってる頃は面白かったよ
4522/06/06(月)09:15:45No.935586837そうだねx5
やっぱりヒロインが一人だけのラブコメが安心しれて見れていいや
4622/06/06(月)09:16:05No.935586902+
作者がやりたい事をやろうとして読者の反発をくらって軌道修正してまたやりたい事をやろうとして…
を繰り返してる
4722/06/06(月)09:17:14No.935587116+
別に他の女に揺れる展開自体はあってもいいとは思うけどそればっかな上に長すぎる
4822/06/06(月)09:17:31No.935587159+
続いてるということはこれでいいんだろう多分
4922/06/06(月)09:18:04No.935587266+
しかし2.5次元の方はヒロイン増やしても安心感あるからなぁ
5022/06/06(月)09:18:30No.935587335+
「客の言うことをホイホイ聞いてはいけない」
という教訓もあるなこの漫画は
絵を変え展開を変えちんこ批判を消してとやってるうちに何のために連載されてるのかわからなくなってしまった
5122/06/06(月)09:18:32No.935587340+
>正直絵も初期のほうが丁寧で上手いんだよね
>なんかどんどん雑になっていく
頭小さくなる癖抑えて一般寄り頑張ろうとしてて好感が持てる
5222/06/06(月)09:18:38No.935587351+
だから最初からメインヒロインが主役でメインビジュアルになってる作品は複数ヒロインやっちゃダメだって!
5322/06/06(月)09:18:48No.935587388+
>しかし100人の方はヒロイン増やしても安心感あるからなぁ
5422/06/06(月)09:19:52No.935587585+
良く考えたら先輩とか道産子ではあってもギャルじゃないから振られるの確定してんのか
5522/06/06(月)09:20:11No.935587639+
>しかし2.5次元の方はヒロイン増やしても安心感あるからなぁ
まずみんなで協力して主人公を人並みに恋愛出来るメンタルまで戻すレイドバトルだからね…
5622/06/06(月)09:20:31No.935587701そうだねx6
>しかし100人の方はヒロイン増やしても安心感あるからなぁ
作画担当の命が吸われています…
5722/06/06(月)09:21:07No.935587791+
なんでこいつがモテてんだ…?って疑問抱くようになるとダメだな
5822/06/06(月)09:21:17No.935587821+
>しかし100人の方はヒロイン増やしても安心感あるからなぁ
負けるヒロイン増えてるわけじゃないからな…
5922/06/06(月)09:21:26No.935587845+
でも追加負けヒロイン増やすのはジャンプでもサンデーでもマガジンでも人気の手法だし…
6022/06/06(月)09:21:43No.935587909そうだねx1
主人公が魅力的に見えない問題は1話からあったよ
6122/06/06(月)09:22:06No.935587982+
100カノの方は不安しか無いよ…作画の腕が壊れそうで…
6222/06/06(月)09:23:00No.935588130+
>主人公が魅力的に見えない問題は1話からあったよ
それでもヒロイン増やしたりしなきゃまだ好意的に見られてたと思う
6322/06/06(月)09:23:02No.935588136+
>なんでこいつがモテてんだ…?って疑問抱くようになるとダメだな
実家が太くて品のいいお坊っちゃんだからまあリアルでもモテるだろう…
嫌な説得力はある
6422/06/06(月)09:23:11No.935588158そうだねx3
>先輩とか増やさなかったらマシになってたんじゃない?
結果として先輩の方がいいじゃんってなってる…
6522/06/06(月)09:24:07No.935588318+
>作画担当の命が吸われています…
ちょいちょい休載して休んでるし…
なんだよこの異様に描き込まれてる休載イラスト!休めや!
6622/06/06(月)09:24:23No.935588371+
頭対魔忍
6722/06/06(月)09:24:32No.935588408+
>でも追加負けヒロイン増やすのはジャンプでもサンデーでもマガジンでも人気の手法だし…
描く側には人気みたいだけど読む側で好きって言ってる人いる…?
6822/06/06(月)09:24:49No.935588478+
>それでもヒロイン増やしたりしなきゃまだ好意的に見られてたと思う
ヒロイン増えたことが問題じゃないんだけどヒロイン増やすことで問題が増えた感ある
6922/06/06(月)09:25:25No.935588609+
問題上げてったらキリがないよ…
7022/06/06(月)09:25:36No.935588644+
サンデーは三角関係好きすぎだろと思う時期あったな
最近はそうでもないけど
7122/06/06(月)09:26:19No.935588770+
告白~バレー回で散々先輩の可愛い所描写して結局振る
これで主人公が読者に好かれるわけねーだろって…
7222/06/06(月)09:26:37No.935588820+
サンデーはやたらと三角関係推す担当がいるんだっけ
牛は断ってたけど
7322/06/06(月)09:27:23No.935588945+
主人公の顔が絶妙に気持ち悪いんだよな…
7422/06/06(月)09:28:39No.935589165+
主人公とメインヒロインが勘違いですれ違ってる間に他のヒロインが処分されてるだけだからね今のパート
7522/06/06(月)09:29:27No.935589299+
モネさんもヒロイン増やして見事に失敗したな
7622/06/06(月)09:30:14No.935589432そうだねx5
ラブコメでキャラ増やすのはいいキャラ出てもどうせ報われないんだろうなって気持ちが強い
エロコメなら裸が見たいわ!って気持ちになる
7722/06/06(月)09:30:52No.935589525+
サブヒロインのほうが魅力的に見えてしまう弊害
7822/06/06(月)09:31:29No.935589619+
ヒロイン増やすなら100カノのモンスターみたいにするしかないんだな…
7922/06/06(月)09:32:13No.935589763+
ヒロイン増やしても問題なかったTo LOVEるとかもあるし結局は描写の仕方だよね
8022/06/06(月)09:32:34No.935589823+
ラブコメで女の子増やそうと思ったらどうしたらいいんだろう
友達の彼女とかがいいのかな謎の彼女Xみたいな
8122/06/06(月)09:32:39No.935589831+
登場人物が頭チンポすぎて…
8222/06/06(月)09:33:35No.935589991+
100カノは不快とかじゃないけど5分の1も終わってないのに既に作劇にかなりの無理が発生しているのでどうするつもりなんだろうという感はある
8322/06/06(月)09:33:43No.935590014そうだねx3
100カノとかToLOVEるとかゆらぎ荘は恋愛の行く末が重視されてないから増やしても問題無いのでは
つまりエロ特化かギャグ特化でラブコメすれば良いわけか
8422/06/06(月)09:33:59No.935590055+
>ラブコメで女の子増やそうと思ったらどうしたらいいんだろう
>友達の彼女とかがいいのかな謎の彼女Xみたいな
カップルを増やすとかそもそも当て馬目的で出さないとか
長瀞さんなんかは完全に気ぶり勢になってるしいい塩梅
8522/06/06(月)09:34:20No.935590117+
サバエさっさと終われ
8622/06/06(月)09:34:22No.935590122+
ヒロインを増やすのはまぁええねん
それを切り捨てるのが駄目なのよ
なんで先輩と付き合って振ってるんだよ!?
8722/06/06(月)09:35:12No.935590277+
ちんぽやん!
8822/06/06(月)09:35:18No.935590291+
>なんで先輩と付き合って振ってるんだよ!?
本当に好きな人は別にいるから…
8922/06/06(月)09:35:24No.935590308+
同時進行で別カップルの話やるくらいでいいよ…
なんで女だけ増やすんだよ…
9022/06/06(月)09:35:28No.935590315+
最初からヒロインレースものならいいのに一対一がコンセプトの漫画でやるから駄目になる
9122/06/06(月)09:35:36No.935590341+
>ラブコメで女の子増やそうと思ったらどうしたらいいんだろう
>友達の彼女とかがいいのかな謎の彼女Xみたいな
部活関係や塾やバイト先で出会わせるのもいいんじゃね?
9222/06/06(月)09:36:01No.935590422+
そもそもこの漫画がダメになったのってヒロイン増やしたことじゃなくて北海道紹介しなくなったことなんじゃないの
9322/06/06(月)09:36:06No.935590438+
作者の書きたいものと初期の方針から読者が望んだものが離れすぎた
9422/06/06(月)09:36:09No.935590444+
>なんで先輩と付き合って振ってるんだよ!?
それっぽいミスリードしてただけで付き合ってなかったんだ
だから何だって話なんだが
9522/06/06(月)09:36:29No.935590497そうだねx1
モネさんという失敗例があるだろうに
9622/06/06(月)09:36:58No.935590585+
女の子を増やす方法としてはシンプルにヒロインレース方式で
主人公からは矢印向かない片思いを増やせばええねん
何故かくっついた…
振った…
9722/06/06(月)09:36:58No.935590588+
>そもそもこの漫画がダメになったのってヒロイン増やしたことじゃなくて北海道紹介しなくなったことなんじゃないの
一応最新話では味噌ラーメンとシャケを紹介はしたが...
9822/06/06(月)09:37:07No.935590611+
AV男優とこの主人公比較したらAV男優に失礼だろ
9922/06/06(月)09:37:12No.935590628+
>モネさんという失敗例があるだろうに
作者何してんの今
10022/06/06(月)09:37:20No.935590645+
>そもそもこの漫画がダメになったのってヒロイン増やしたことじゃなくて北海道紹介しなくなったことなんじゃないの
だってネタがもう…
10122/06/06(月)09:37:29No.935590668+
チンポヘッドババァがここだけじゃなくてコメントでもチンポじゃねえか!ってツッコまれまくってコメントいっぱい削除されてたの面白すぎる
作者と編集は何も思わなかったのかあの髪型
10222/06/06(月)09:37:52No.935590736+
仮にサキュバスのやつで後からヒロインレース始まったら地獄絵図になるだろうし
同じ事を後からやったのがこれだからね…
10322/06/06(月)09:37:55No.935590751+
>一応最新話では味噌ラーメンとシャケを紹介はしたが...
俺でも書けるわ…
10422/06/06(月)09:38:08No.935590795+
1対1ラブコメと多対1ラブコメと多対多ラブコメどれが一番いいんだろうな現代
10522/06/06(月)09:38:10No.935590797+
道民漫画の恥
もっとプラスチック姉さんやバスト江やゴールデンカムイを見習ってほしい
10622/06/06(月)09:38:40No.935590907+
恋のライバルらしいいきなり出てきた先輩が勝手にヒスって勝手に退場して主人公は特に見せ場なしのところは何を見せられてるのか分からなかった
10722/06/06(月)09:38:53No.935590953+
>1対1ラブコメと多対1ラブコメと多対多ラブコメどれが一番いいんだろうな現代
今のトレンドは1対1じゃない?
10822/06/06(月)09:38:59No.935590970+
>バスト江
バスキアみたいなんやなw
10922/06/06(月)09:39:30No.935591064+
>>なんで先輩と付き合って振ってるんだよ!?
>それっぽいミスリードしてただけで付き合ってなかったんだ
>だから何だって話なんだが
ミスリードせずに最初からネタバラシして先輩のお願いに付き合ってたってわかったほうがまだ読者心理的にはマシだったなってなる
11022/06/06(月)09:39:38No.935591086+
今時はもうそれこそすぐ上の〇〇さん的なやつばっかでは
本当にそんなんばっかになったのでそろそろ転換期が近そうだが
11122/06/06(月)09:39:58No.935591145+
1:1でもハーレムでもどっちでもいいが
自分から手を出したなら責任を取れ、取れないなら手を出すな
11222/06/06(月)09:40:02No.935591158+
この漫画編集は機能してるのだろうか
チンポ頭とか毒親とか一目でまずいと分かるよね?
11322/06/06(月)09:40:14No.935591200+
ただヒロイン増やすと駄目とかヒロイン多いと駄目とかじゃなくて
1対1形式のラブコメでヒロイン増やすとか
主人公に好感持てないなぜモテるのか分からないみたいな方向に行くとキツい
11422/06/06(月)09:40:42No.935591290+
スレイブは一応マルチヒロインなのかな
11522/06/06(月)09:41:05No.935591368+
>この漫画編集は機能してるのだろうか
>チンポ頭とか毒親とか一目でまずいと分かるよね?
軌道修正しまくって迷走してるから指示はその都度出してんじゃないかな多分
11622/06/06(月)09:41:31No.935591455+
>>そもそもこの漫画がダメになったのってヒロイン増やしたことじゃなくて北海道紹介しなくなったことなんじゃないの
>だってネタがもう…
そう考えるとご当地ネタが続いてる八十亀ちゃんってすごいんだな…北海道じゃないしラブコメでも無いけど
11722/06/06(月)09:41:56No.935591539+
>今時はもうそれこそすぐ上の〇〇さん的なやつばっかでは
流行ってるからって安易に手を出して話回せなくなってヒロイン増やしちゃうとかなのかな…
11822/06/06(月)09:42:11No.935591591+
付き合う付き合わないとかそんな大層なことじゃないんだよきっと
11922/06/06(月)09:42:13No.935591600+
>スレイブは一応マルチヒロインなのかな
メイン一人のマルチヒロイン型だな
とはいえヒロインは相棒と妻の二人に絞られた感じあるけど
12022/06/06(月)09:42:16No.935591606+
というか多人数のヒロインに律儀に全員主人公への恋愛感情持たせる必要自体が薄い気がする
作中キャラにその気がなくても読者が勝手に妄想するし恋愛感情はメインヒロインだけでいいよ
12122/06/06(月)09:42:51No.935591708+
>恋のライバルらしいいきなり出てきた先輩が勝手にヒスって勝手に退場して主人公は特に見せ場なしのところは何を見せられてるのか分からなかった
そこまでは男先輩いいやつだったのにいきなり空気最悪になってチームメイトが災難すぎた
12222/06/06(月)09:43:21No.935591809そうだねx1
ジャンプラで今一番好きなラブコメ漫画はデビザコとゴルバット
12322/06/06(月)09:43:57No.935591915+
>流行ってるからって安易に手を出して話回せなくなってヒロイン増やしちゃうとかなのかな…
古見さんとかひでーことになったな
まあ当て馬出した事だけがダメになった原因じゃ無いが
12422/06/06(月)09:44:25No.935592000+
多人数恋愛関係は作者のずれっぷりが浮き上がることが多い
12522/06/06(月)09:46:04No.935592315+
>モネさんもヒロイン増やして見事に失敗したな
あれは正直1巻の時点でそんな求めてたものじゃなかった感強くて…キャラデザ自体は全体的に好き
12622/06/06(月)09:46:15No.935592354+
ヒロイン増やして間はいいけど一人に絞る段階にはいるとダメになる
はじめからハーレムなら問題ない
12722/06/06(月)09:46:25No.935592377+
敗北者を順番になで斬りにしていってるから誠実
12822/06/06(月)09:46:28No.935592389+
ヒロインが増えた結果迷走してるのか迷走の結果ヒロインが増えたのかどっちなんだ
12922/06/06(月)09:47:27No.935592565+
2.5次元がちゃんと答えを出すフェーズに来たらどうなるのかと今からヒヤヒヤしてる
それとも答え出さずに終わるかなあ主軸恋愛じゃないし
13022/06/06(月)09:47:33No.935592581+
最初からダメなやつって認識されてる方が嬉しい
読者からダメなやつって思われてるのに登場キャラから愛されると脳がバグる
13122/06/06(月)09:47:38No.935592594+
>古見さんとかひでーことになったな
あの時は騒がれるだけのものがあった
今は虚無すぎる
13222/06/06(月)09:47:40No.935592602+
伏線はずっと張ってあるしそれ選ぶことを理解はできるが
じゃあ読者たちがそれ望んでるかって言うと別にそうじゃないってなったのが神のみぞ知るセカイ
13322/06/06(月)09:48:02No.935592674+
>ヒロインが増えた結果迷走してるのか迷走の結果ヒロインが増えたのかどっちなんだ
おそらく作者としては迷走してるつもりはないと思う…
13422/06/06(月)09:48:03No.935592675+
レース形式導入したラブコメなんてどこもこんなもんだろっていうのはあるが
13522/06/06(月)09:48:09No.935592698+
ガチの恋愛感情持たせても当て馬になることがわかりきってるキャラわざわざ作る必要がないよね
仲良さげに会話して読者が勝手に二次創作でくっつけるぐらいでちょうどいい
13622/06/06(月)09:48:45No.935592827+
>今は虚無すぎる
今っていうか結構早い段階で虚無化起こしてたので
良くも悪くも燃料にはなったねあの展開
13722/06/06(月)09:48:51No.935592847そうだねx2
>あの時は騒がれるだけのものがあった
>今は虚無すぎる
ここ1ヶ月くらいずーっとアマンガスやってるだけだったのはなんかびっくりした
13822/06/06(月)09:48:55No.935592866+
>ヒロインが増えた結果迷走してるのか迷走の結果ヒロインが増えたのかどっちなんだ
ヒロインが増えて困ってるのと迷走は平行に起きてるからどっちが先とかはないんだ
13922/06/06(月)09:50:02No.935593078+
フラれた(フラれてない)ことを喧伝するのどうなの?って思った
14022/06/06(月)09:50:13No.935593115+
途中まで読んでたけどヒロインが国外留学とか主人公が東京に帰るとかヒロインの親友が抜け駆けして告白しちゃうかもとか雑なクリフハンガーして翌々週くらいに元鞘みたいなこと繰り返しててなんか一昔前のラブコメのしんどい部分だけ的確に拾ってるなって…
14122/06/06(月)09:50:22No.935593147+
先輩はあれメインでも一本漫画作れたポテンシャルでしょ…
惜しいことしたね…
14222/06/06(月)09:50:35No.935593197+
そして大量粛清されたコメ欄
14322/06/06(月)09:50:35No.935593199+
>>古見さんとかひでーことになったな
>あの時は騒がれるだけのものがあった
>今は虚無すぎる
メディアミックス展開がびっくりするほど話題になってなくて
他人事ながら心配になる
14422/06/06(月)09:50:39No.935593213+
サブヒロイン投入したから破綻するというよりすでに作者が行き詰ってるとこに
テンプレ的にテコ入れでヒロイン増やしてるだけだから扱い破綻してんのかもね
14522/06/06(月)09:50:55No.935593270+
>2.5次元がちゃんと答えを出すフェーズに来たらどうなるのかと今からヒヤヒヤしてる
>それとも答え出さずに終わるかなあ主軸恋愛じゃないし
まり姉の脱落展開がものすごく丁寧で面白かったから大丈夫であってほしい
14622/06/06(月)09:50:59No.935593286+
先輩終わってなお黒髪を念入りに振るルートやろうとしてる感じが
この展開が正しいと思ってる感がつらい
14722/06/06(月)09:51:38No.935593417+
>先輩終わってなお黒髪を念入りに振るルートやろうとしてる感じが
>この展開が正しいと思ってる感がつらい
どっちかっつーと俺が始めた物語だろ!って領域じゃないかな
14822/06/06(月)09:51:51No.935593456+
>>あの時は騒がれるだけのものがあった
>>今は虚無すぎる
>ここ1ヶ月くらいずーっとアマンガスやってるだけだったのはなんかびっくりした
ネタ無いにしてもさすがにこれはな…
14922/06/06(月)09:52:32No.935593588+
まあ一対一でずっと話作るのも大変だとは思うよ
15022/06/06(月)09:53:14No.935593741+
古味さんはぶっちゃけくっついちゃったからもう書くことがないのよね
横のメンツでカップリングするのは不可に近いし
15122/06/06(月)09:53:21No.935593765+
>まあ一対一でずっと話作るのも大変だとは思うよ
そのための道産子ネタだったはずなんだろうけどね…
15222/06/06(月)09:53:39No.935593834+
今は正反対な君と僕がキテるって聞いた
15322/06/06(月)09:53:40No.935593841+
一時期絵柄とか体型めっちゃ崩れたのメンタルなのかな
15422/06/06(月)09:53:43No.935593851+
昔のラブコメの展開な気がする
今はウケない
15522/06/06(月)09:53:52No.935593876+
>まあ一対一でずっと話作るのも大変だとは思うよ
正反対も長くは続かない気もするけどサブカップル増やしてくのかな
15622/06/06(月)09:53:57No.935593890+
古見さんはサバゲーみたいな古の展開やった上に天丼の方にあもあすやってきて動揺したわ
15722/06/06(月)09:54:00No.935593895そうだねx2
>まあ一対一でずっと話作るのも大変だとは思うよ
高木さんの作者ほんとすげえわ
15822/06/06(月)09:54:23No.935593962そうだねx2
万場さんは文化祭がで百点満点の敗北着地を決めたんだけどな…
いっそその後転校でもさせればよかった
15922/06/06(月)09:54:26No.935593973+
沖縄を見習え
16022/06/06(月)09:54:51No.935594057+
>横のメンツでカップリングするのは不可に近いし
やまなかとかサブカップリング感はある
16122/06/06(月)09:55:27No.935594177+
くっついても何もノリが変わらない阿波連さん
16222/06/06(月)09:55:36No.935594207+
>>ヒロインが増えた結果迷走してるのか迷走の結果ヒロインが増えたのかどっちなんだ
>おそらく作者としては迷走してるつもりはないと思う…
まあ本誌ラブコメもずっとヒロインレースの系譜だしな…
むしろ本誌と同じことして何が悪いくらい思ってるかもしれない
16322/06/06(月)09:55:47No.935594232+
そういえば古見さんも一対一をしつつ友達作りでネタを提供するっていうスレ画の様な形式だったか
つまりこのプロット自体無理が出てくるのか?
作者の実力不足でこうなるのか?
16422/06/06(月)09:56:07No.935594311+
>今は正反対な君と僕がキテるって聞いた
月曜日はきぶり漫画が多くてありがたい…
16522/06/06(月)09:56:10No.935594327+
ふしだら部みたいに一人に決めないんだろうなという塩梅じゃないとな
16622/06/06(月)09:56:15No.935594341+
ぐだぐだで長く続けるより多少短くてもしっかりいい感じで終わらせた方がいいと思うんだけどなあ
16722/06/06(月)09:57:01No.935594487+
古見さんは卒業ゴールって決めてるだろうからもうロスタイムだな…
16822/06/06(月)09:57:18No.935594521+
北海道って無限に紹介するネタありそうだけどそうでもないのかな…
16922/06/06(月)09:57:27No.935594538そうだねx2
着せ替え人形は恋をするも一対一だと思うし長く続いてるじゃん
17022/06/06(月)09:57:36No.935594559+
>沖縄を見習え
あれも主人公がようやく比嘉さんの気持ちに気付きはじめたところで謎の転校生新ヒロイン投入したからな…
現状主人公と同じ立場のクラスメイトが一人増えただけだがどうなることやら
17122/06/06(月)09:57:59No.935594636+
>昔のラブコメの展開な気がする
>今はウケない
これみて思い出したのはアイズとかの時代のラブコメだなぁ
もう20年ぐらい前
17222/06/06(月)09:58:54No.935594780そうだねx2
>北海道って無限に紹介するネタありそうだけどそうでもないのかな…
無限にあるならもっと観光で栄えてる
17322/06/06(月)09:58:54No.935594782+
エロコメならヒロインは多ければ多いほどよいとされる
17422/06/06(月)09:59:02No.935594816+
先輩振ってチャラ男と和解していざ本命って流れで
明らかに黒髪失恋ルート見せるだけの展開始まったのはうn…
17522/06/06(月)09:59:17No.935594862+
ヒロインレースものと1対1ものって正直恋愛扱ってるけどジャンルそのものが違う気がする
17622/06/06(月)09:59:41No.935594923+
エロくもないし面白くもないしどうしたいのかが序盤以降ずっと分からないから…
17722/06/06(月)10:00:38No.935595089+
なんで事故起こす要因になるのに当て馬を一対一もので後から生やすんだか
17822/06/06(月)10:00:40No.935595095+
>エロコメならヒロインは多ければ多いほどよいとされる
増やし過ぎると推しの子の出番が減ってそれはそれで不満に…
俺はゆらぎ荘でそうなった
17922/06/06(月)10:00:44No.935595110+
後は終末とかスレイブとか主人公だけが物語を動かす特殊能力を持っているためハーレムになる昔のギャルゲエロゲ文法で割り切るか
18022/06/06(月)10:00:48No.935595123+
>>北海道って無限に紹介するネタありそうだけどそうでもないのかな…
>無限にあるならもっと観光で栄えてる
土日どっちかに北海道観光してきたスレ立ってて
寂れすぎて共産主義国みたいだな…って流れだったの思い出した
18122/06/06(月)10:01:00No.935595157そうだねx1
>くっついても何もノリが変わらない阿波連さん
あれも少し違うというかラブコメのラブ部分は添え物感あるというか
メインはなんか超解釈からのコメ部分メイン感ある
18222/06/06(月)10:01:29No.935595233+
沖縄は比嘉さんがちょっとおっぱいアピールしたらイチコロな気がするけどてーるーロリコンの気があるからな…
18322/06/06(月)10:01:57No.935595319+
>俺はゆらぎ荘でそうなった
呑子さん好きだったけどあんまり個人にスポット当たらずに終わって悲しみ
18422/06/06(月)10:02:27No.935595398+
つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
これね!
18522/06/06(月)10:02:31No.935595411+
>沖縄は比嘉さんがちょっとおっぱいアピールしたらイチコロな気がするけどてーるーロリコンの気があるからな…
てーるーチョロいから好きになってくれる女好きそうでな…
18622/06/06(月)10:02:54No.935595486+
燦然と輝く100カノ
18722/06/06(月)10:03:11No.935595540+
>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>これね!
ああっ女神さまっですねわかります
18822/06/06(月)10:03:30No.935595594+
留学?→短期でしたとかあったね
その間他のヒロイン接近させてほしかったよ
18922/06/06(月)10:03:31No.935595597+
>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>これね!
それはそれでもうある程度どこもやり終わった後なんだ…
ジャンプラだとサキュバスとかもそうだけど
19022/06/06(月)10:03:42No.935595630+
受けなくなって廃れた要素が詰め込まれてて感心する
19122/06/06(月)10:03:45No.935595638+
>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>これね!
死神ぼっちゃんだな
終盤バトル寄りな展開多くてちょっとビミョーだったけど
19222/06/06(月)10:03:48No.935595643+
先輩がいい女すぎて振る理由がない…
19322/06/06(月)10:03:49No.935595647+
>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>これね!
やはりマジメサキュバスか…
19422/06/06(月)10:03:59No.935595664+
>呑子さん好きだったけどあんまり個人にスポット当たらずに終わって悲しみ
あの人こそエロコメラブコメでよくある
話にあんま絡まないけどサービスしてくれるえっちなお姉さんだろうから…
19522/06/06(月)10:04:04No.935595679+
当て馬出すと話数稼げるしSNSでも話題になりやすくはなるからな
これはこれで発明だと思うけど読者同士が争い始めて最終的に作品評価は死ぬのでとんでもない悪手でもある
19622/06/06(月)10:04:15No.935595708+
恋愛経験少ないオタクが恋愛漫画描くのがまず難しいのでは?
19722/06/06(月)10:04:31No.935595761+
画像のは迷走ってより根本的に作者が好きな展開がマイナス方向の展開なのだろうって感じが…
19822/06/06(月)10:04:32No.935595762+
>なんで事故起こす要因になるのに当て馬を一対一もので後から生やすんだか
生やさないとそもそも続けられないから事故るリスク負っても続けられる方を選ぶという選択かな…
19922/06/06(月)10:04:41No.935595782+
死神ぼっちゃんはもう呪いとけたんだったか
おっぱいくらい揉んだ?
20022/06/06(月)10:04:43No.935595786+
>先輩がいい女すぎて振る理由がない…
先輩はおっぱいが無いし…
あとタイトル詐欺になるし…
20122/06/06(月)10:04:45No.935595796+
>留学?→短期でしたとかあったね
>その間他のヒロイン接近させてほしかったよ
親の話だの気持ちが定まりそうな展開何度もやりながら
どうして別の方の話を優先するんだって感じだからな…
20222/06/06(月)10:04:50No.935595818+
他に主軸があると1対1でも迷走せず長続きするみたいな印象はある
ラブが軸の一本柱だとどうにかして話を展開するために当て馬が増える
20322/06/06(月)10:04:58No.935595831+
>終盤バトル寄りな展開多くてちょっとビミョーだったけど
終わったんだアレ
なんかあったら週刊の方に出張してたが
20422/06/06(月)10:05:25No.935595903+
>>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>>これね!
>ああっ女神さまっですねわかります
ヒロインが主人公とのセックス完全拒否を諸事情で片付けて良いのだろうか
20522/06/06(月)10:05:32No.935595934+
ジャンプラで他見渡しても道産子だけだよねこんな古典の恋愛漫画やってるの
20622/06/06(月)10:05:36No.935595948+
>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
なんか違うけど実は私は思い出した
漫喫行きたい行こう
20722/06/06(月)10:05:38No.935595953+
>恋愛経験少ないオタクが恋愛漫画描くのがまず難しいのでは?
問題になる展開って大抵恋愛経験じゃなくて社会常識の欠如の類の場合がほとんどじゃねぇかな
20822/06/06(月)10:05:38No.935595954+
ヒロインが魅力的すぎて主人公嫌いになるやつはなかなか珍しい
20922/06/06(月)10:05:49No.935595986+
>生やさないとそもそも続けられないから事故るリスク負っても続けられる方を選ぶという選択かな…
事故る前に終われないのは
まあ稼ぎ止めたくない(本人も載せる方も)って所か
21022/06/06(月)10:06:06No.935596038+
>死神ぼっちゃんはもう呪いとけたんだったか
>おっぱいくらい揉んだ?
結婚した
21122/06/06(月)10:06:18No.935596070+
女神様もなんでやらなかったのってのに対する回答部分ひでぇぞ
21222/06/06(月)10:06:23No.935596084+
NTRて
21322/06/06(月)10:06:48No.935596169+
スレ画は1on1なスタートだったのに途中から行き当たりばったりにどんどんキャラ増やしてった弊害だからな
21422/06/06(月)10:07:09No.935596231そうだねx1
>>つまり両思いだけど諸事情で一線越えれない系ラブコメ
>>これね!
>やはりマジメサキュバスか…
エロコメディじゃねえか!
21522/06/06(月)10:07:26No.935596279+
>画像のは迷走ってより根本的に作者が好きな展開がマイナス方向の展開なのだろうって感じが…
やりたい展開なんだろうけど解決までが変に早いというかカタルシス無いから
本当に無駄に遠回りさせてるだけだなって気分になっちゃうのが
21622/06/06(月)10:07:44No.935596321そうだねx1
>実は私は
主人公が丁寧に後腐れないように女振るのは凄いよね
21722/06/06(月)10:07:53No.935596348+
なのでこうしてヒロインをバツイチ子持ちアラサーエロ漫画家にする
21822/06/06(月)10:07:59No.935596364+
>女神様もなんでやらなかったのってのに対する回答部分ひでぇぞ
神の矯正力
21922/06/06(月)10:08:06No.935596386+
ただヒロインレースする方が当たった時の規模はデカいんだよな…
22022/06/06(月)10:08:15No.935596418+
>なのでこうしてヒロインをバツイチ子持ちアラサーエロ漫画家にする
>エロコメディじゃねえか!
22122/06/06(月)10:08:18No.935596427+
当て馬は恋の遅れを取り戻そうと色仕掛けしがちで読者サービスにもなるからな…
オレンジロードなんかもそんな話だった
22222/06/06(月)10:08:19No.935596430+
>着せ替え人形は恋をするも一対一だと思うし長く続いてるじゃん
あれも別に主軸用意した上でゲストキャラと回す中長編形式なのがいい塩梅になってるね
22322/06/06(月)10:08:20No.935596432+
絵が不安定になったあたりで読まなくなったけどちんぽママ以外に見どころある?
22422/06/06(月)10:08:52No.935596521+
>絵が不安定になったあたりで読まなくなったけどちんぽママ以外に見どころある?
ガタイがいい女の子が好きなら
22522/06/06(月)10:09:14No.935596581+
まず毒親とかセンシティブなネタやるな
22622/06/06(月)10:09:23No.935596601+
>ただヒロインレースする方が当たった時の規模はデカいんだよな…
マガジンのアレコレ見てるとまあそうだな
22722/06/06(月)10:09:25No.935596604+
>あれも別に主軸用意した上でゲストキャラと回す中長編形式なのがいい塩梅になってるね
結局ありきたりな結論になるんだけど魅力的なサブプロットが必要ですねって話に
22822/06/06(月)10:09:36No.935596638+
複数ヒロイン系にはオムニバス方式もあるけど作者の力量が必要すぎるか
22922/06/06(月)10:09:59No.935596714+
みかりんが報われてほしい
23022/06/06(月)10:10:34No.935596800+
>マガジンのアレコレ見てるとまあそうだな
ジャンプだってそれこそニセコイもぼく勉もアホみたいに売れたしな…
近年で単独ヒロインで1000万部届いてるようなタイトルってかぐや様ぐらい?
23122/06/06(月)10:11:07No.935596889+
>複数ヒロイン系にはオムニバス方式もあるけど作者の力量が必要すぎるか
オムニバス恋愛モノってボーイズビーで完成してそれ以上やる必要なくなった感ある
23222/06/06(月)10:11:14No.935596913そうだねx2
ヒロインレースするなら最初から登場させておけ後から負け確定のキャラ増やすな
23322/06/06(月)10:11:28No.935596966+
負けヒロインは心の葛藤を描けるからドラマチックにしやすいんだよな
23422/06/06(月)10:11:29No.935596974+
エロでお茶濁すのは誰も不幸にならないからもっとやって欲しい
23522/06/06(月)10:11:35No.935596996+
>ただヒロインレースする方が当たった時の規模はデカいんだよな…
5等分もあれこれ言われたけど映画ヒットしたしね
23622/06/06(月)10:11:44No.935597009+
つまり恋愛より北海道の方をメインにするべきだったってことなのか
23722/06/06(月)10:11:45No.935597011+
みかりんと結ばれなかったら俺コメント欄でお気持ち長文しちゃうかもしれない
23822/06/06(月)10:12:27No.935597151+
サブヒロイン増やすのはいい
やるなら全ルートかけ
そんだけ
神のみぞ知る世界でも全く同じこと思った
23922/06/06(月)10:12:30No.935597160+
サブヒロインのアプローチは勝敗が決する前なら可愛いところいくらでも見れるの嬉しいけど
もう勝敗決まってるようなところで必死にすがりついてくるようなのを見せられてもつらいんだ…
24022/06/06(月)10:12:34No.935597171+
最近売れてる1対1系って言うと着せ替えが思い浮かぶが
あれもメインは恋愛じゃなくてコスプレ要素だからな
24122/06/06(月)10:12:40No.935597193+
レース系は基本売れはするけど大抵ろくな着地にならんが
まあ途中まで楽しませて金稼いだし別に何言われようが良いだろ理論か
24222/06/06(月)10:12:47No.935597210+
結局主人公と本命ヒロイン推せる!ってなるような作品作りにしていくのが一番なんだろうなラブコメは
24322/06/06(月)10:12:52No.935597231+
>近年で単独ヒロインで1000万部届いてるようなタイトルってかぐや様ぐらい?
1対1の火付け役の高木さんも
24422/06/06(月)10:13:20No.935597313+
ヒロインレースやる場合は序章で複数ヒロイン構図完成させてないとな…
24522/06/06(月)10:14:35No.935597522+
あれだけ拗らしてたまり姉が一歩引いたのは信じられない
24622/06/06(月)10:14:37No.935597534+
>まあ途中まで楽しませて金稼いだし別に何言われようが良いだろ理論か
というか週刊連載っていう形式に最大限フィットした作りだと思う
洋ドラマと似てるというかとにかくヒキを強くして追いかけさせてくスタイル
作品の完成度を求める人からしたら嫌だろうけど雑誌連載の一つの回答ではあるよなって
24722/06/06(月)10:14:39No.935597540+
>>ただヒロインレースする方が当たった時の規模はデカいんだよな…
>5等分もあれこれ言われたけど映画ヒットしたしね
ヒロインレースした時の当たれば大きい具合も凄いんだけど
1対1形式で追加すると不純物増えたな…ってなる
24822/06/06(月)10:15:04No.935597609+
>1対1の火付け役の高木さんも
〇〇な××さん系のタイトルは全部これが元だと思うとすごい影響だ
24922/06/06(月)10:15:33No.935597689+
多人数レースやるならそれこそ最初から複数出したほうが全員スタート平等だよね
1対1だったのに後付で追加するパターンがきつい
25022/06/06(月)10:16:26No.935597855+
一話目読んで
既にクラスの友達がいるはずなのになんでその存在を無視して見知らぬ転校生にのみ執心してるんだ…?と思った
って感想書き込んだらなんか「」に怒られた
25122/06/06(月)10:16:34No.935597877+
負けるサブヒロインにはサブ主人公をくっつけておけ!
25222/06/06(月)10:16:41No.935597892+
単独ヒロイン物と見せかけておいて後からレース始められても当て馬にしか見えないんだ
そこから勝利した展開なんてAKB49くらいしか知らないんだ
25322/06/06(月)10:16:53No.935597935+
ヒロインの数じゃなくて主人公の魅力が無くなるのがダメなんだよ
誠実がウリのキャラから誠実さを無くしたらどうなるかなんて分かるだろ!
25422/06/06(月)10:16:59No.935597963+
スレ画はもう主人公の気持ちはしっかり定まった上で残ってるのが
告白保留までされた子がもう一度死にに行くだけの展開なのが…
25522/06/06(月)10:17:07No.935597987+
ヒロインレースハーレム漫画は実質バトル漫画だからな
25622/06/06(月)10:17:16No.935598014+
主人公にイラッとして読むのやめちゃったな
ラブコメは主人公の好感度が大事なんだなって再認識した
25722/06/06(月)10:17:44No.935598090+
アオのハコもめっちゃ売れてるけどアレも当て馬側に1ミリも勝ち目がないだけで複数ヒロインではあるからな
25822/06/06(月)10:17:51No.935598116そうだねx3
>ラブコメは主人公の好感度が大事なんだなって再認識した
散々言われてるけど主人公の好感度が下がると
何でこんなのに惚れてんの?ってヒロインの評価も連動して下がってくからな…
25922/06/06(月)10:17:54No.935598126+
学生の恋愛なんて刹那的なんだからとっかえひっかえしてもいいんじゃないと思わなくもない
26022/06/06(月)10:18:23No.935598204+
少年漫画なのでライバルとバトルさせた方が盛り上がるのが道理ではある
26122/06/06(月)10:18:26No.935598210+
高木さんは夫婦になった後のスピンオフ出すぐらいガチガチの1対1でこんだけ長く安定して続けてるのはかなり凄まじいことである
26222/06/06(月)10:18:30No.935598226+
>アオのハコもめっちゃ売れてるけどアレも当て馬側に1ミリも勝ち目がないだけで複数ヒロインではあるからな
その形式ってサンデーの古典スタイルだよね
あだち充とか高橋留美子形式
26322/06/06(月)10:18:44No.935598273+
万が一にも勝つかもって希望があるから見れるんだ
最初から敗北100%だとただの道化をあざ笑うみたいな悪趣味さになるんだ
26422/06/06(月)10:18:57No.935598308そうだねx1
早乙女姉妹ぐらい突き抜けるとヒロイン増やしても問題ない
26522/06/06(月)10:19:13No.935598358+
主人公を男じゃなくて美少女にしようよ
どんだけ性格ゲボでも不快感なくなるし
26622/06/06(月)10:19:21No.935598387+
スナックバス江で言われてたことマジ大事だな…
26722/06/06(月)10:19:30No.935598421+
>ただヒロインレースする方が当たった時の規模はデカいんだよな…
当たりすぎて過去改変までした僕勉の先生とかどうなんだろうあれ
26822/06/06(月)10:19:32No.935598432+
パコさんばかり話題になるパジャマも基本ゆるいお色気コメディだけど
後になって特装版で追加したのがヒロインの一人をしっかり降る真面目なシーンだった
26922/06/06(月)10:19:39No.935598449+
まあ別に聖人君子完璧超人でも無いフツーの男でもいいけど
フツーである事も難しくなるんだよな
27022/06/06(月)10:19:52No.935598489+
>早乙女姉妹ぐらい突き抜けるとヒロイン増やしても問題ない
早乙女姉妹とか100カノみたいな感じだと問題ないね
27122/06/06(月)10:20:23No.935598597+
>高木さんは夫婦になった後のスピンオフ出すぐらいガチガチの1対1でこんだけ長く安定して続けてるのはかなり凄まじいことである
あの元高木さんのスピンオフって革命的なスピンオフだと思う
何起こっても絶対くっつくってわかる安心感がすごい
27222/06/06(月)10:20:26No.935598605+
>学生の恋愛なんて刹那的なんだからとっかえひっかえしてもいいんじゃないと思わなくもない
それでもいいっちゃいいんだけど読者層考えるとマーケティング失敗ということになるのでは
マガジン系統ならいけるかもしれない
27322/06/06(月)10:20:27No.935598607+
>スナックバス江で言われてたことマジ大事だな…
俺たちもヒロインの一人だってことが…?
27422/06/06(月)10:20:34No.935598625+
>学生の恋愛なんて刹那的なんだからとっかえひっかえしてもいいんじゃないと思わなくもない
大抵は男側の魅力をふわっとした誠実さとか真面目さみたいなのを平凡な主人公の長所扱いにするから
そういう軟派な行動させると主人公の長所がなくなってただのゲスになる
27522/06/06(月)10:20:37No.935598643+
>主人公を男じゃなくて美少女にしようよ
>どんだけ性格ゲボでも不快感なくなるし
わかりました!主人公を美少女にしてヒロインを性欲モンスターにしました!
27622/06/06(月)10:20:57No.935598691+
とっかえひっかえしてるようなやつがこういう漫画読むかな…
27722/06/06(月)10:21:13No.935598743+
ラブコメの読者からしたら性格に難あり主人公なんでたいてい気持ち悪い髪型してるんだろう
27822/06/06(月)10:21:21No.935598762+
>パコさんばかり話題になるパジャマも基本ゆるいお色気コメディだけど
>後になって特装版で追加したのがヒロインの一人をしっかり降る真面目なシーンだった
犯罪に巻き込まれた結果何となく気まずくて疎遠になりましたはラブコメの終わらせ方ではない…
27922/06/06(月)10:21:23No.935598766そうだねx2
>スナックバス江で言われてたことマジ大事だな…
お姫様は女の子だけの特権ではないってことが?
28022/06/06(月)10:21:42No.935598825+
アオのハコはメインヒロインを描いてるときより当て馬を虐待してる時の方が明らかに筆が乗りすぎているという謎の問題がある
28122/06/06(月)10:22:19No.935598937+
安城さんも主人公がダメで途中で切ってしまったな
ギャル好きなんだけど
28222/06/06(月)10:22:23No.935598951+
寅さんみたいに章ごとにとっかえひっかえすりゃいいんじゃない
28322/06/06(月)10:22:27No.935598958+
>アオのハコはメインヒロインを描いてるときより当て馬を虐待してる時の方が明らかに筆が乗りすぎているという謎の問題がある
気まぐれオレンジロードと一緒だぞ
28422/06/06(月)10:22:28No.935598964+
実は現代舞台の複数人恋愛は難易度高いのでは?
28522/06/06(月)10:22:31No.935598975+
>犯罪に巻き込まれた結果何となく気まずくて疎遠になりましたはラブコメの終わらせ方ではない…
生々しいわ!
28622/06/06(月)10:22:52No.935599038+
広瀬香美の歌みたいな女になろうよってことが?
28722/06/06(月)10:23:00No.935599071そうだねx1
まあラブコメに限らず主人公を魅力的に描くのはどこも難しいもんだが
28822/06/06(月)10:23:11No.935599105+
五等分の花嫁いつの間にかニセコイの発行部数越えてたね
28922/06/06(月)10:23:14No.935599112+
るーみっくがまさにそうだけど増やしたサブヒロインはギャグ要員に使うんだ
29022/06/06(月)10:23:20No.935599131そうだねx3
>広瀬香美の歌みたいな女になろうよってことが?
クソ女やんけ
29122/06/06(月)10:23:39No.935599179+
>安城さんも主人公がダメで途中で切ってしまったな
完全に好みの問題だけどちんぽヘッドがちょっと受け付けなかったな
29222/06/06(月)10:23:45No.935599197+
>安城さんも主人公がダメで途中で切ってしまったな
>ギャル好きなんだけど
ギャルの絵はいいんだけど主人公の余計な個性がね…
29322/06/06(月)10:24:33No.935599336+
朝凪世界の男を主人公にしようか
29422/06/06(月)10:24:47No.935599369そうだねx3
>寅さんみたいに章ごとにとっかえひっかえすりゃいいんじゃない
男はつらいよはフラれてるだけでとっかえひっかえはしてねぇよ!
29522/06/06(月)10:25:07No.935599425+
性格はどうしても個人の好みがあるしムッキムキのイケメンにすればいいんじゃないか
29622/06/06(月)10:25:17No.935599455+
じゃあシティーハンターぐらい性欲強い主人公で…
29722/06/06(月)10:25:22No.935599469+
>>寅さんみたいに章ごとにとっかえひっかえすりゃいいんじゃない
>男はつらいよはフラれてるだけでとっかえひっかえはしてねぇよ!
悲しき狂言回しだからな…
29822/06/06(月)10:25:38No.935599519+
>広瀬香美の歌みたいな女になろうよってことが?
即お持ち帰り翌週デート!一年後にはハネムーン!
29922/06/06(月)10:25:43No.935599527+
敗戦処理パートはどんな漫画でもつらいもんだからなあ
30022/06/06(月)10:25:48No.935599540+
>朝凪世界の男を主人公にしようか
あんなんアーヘアーヘー何匹も飼うの正直めんどくさいだろうに
と思ったがなんか売り飛ばす描写もあったか
30122/06/06(月)10:25:55No.935599554+
シュワちゃんの方のコナンの原作小説は1話完結方式なんだけど
毎回前の女とかなんやかんやで別れたってナレで処理するの最高に蛮族で好き
30222/06/06(月)10:25:57No.935599559+
五等分最近今更読みだしてるけどすげえ面白い
フータローのキャラ付けがハーレムラブコメ主人公にしてはアク強くて
やっぱいい感じの主人公って大事だな
30322/06/06(月)10:26:05No.935599579+
>性格はどうしても個人の好みがあるしムッキムキのイケメンにすればいいんじゃないか
駄目だったろダビデ君
30422/06/06(月)10:26:17No.935599622+
寅さんは妹のさくらがヒロインだから…なんか結婚した
30522/06/06(月)10:26:21No.935599635+
>性格はどうしても個人の好みがあるしムッキムキのイケメンにすればいいんじゃないか
ラブコメ読んでるような男性読者が共感できると思うか!
30622/06/06(月)10:26:44No.935599700+
>ギャルの絵はいいんだけど主人公の余計な個性がね…
俺らがオタク君でもわざわざアレなオタク君みたいな主人公見たくねえんだ
せめて惚れる部分ちゃんと入れてくれ…
30722/06/06(月)10:27:03No.935599749+
>悲しき狂言回しだからな…
寅さんって既に当時の社会に居場所のなくなっちゃってるおっさんがちょっといい感じに救ったりしつつ
自分はあんまり救われない話だよね
30822/06/06(月)10:27:03No.935599751+
ゆらぎ荘とか主人公人気あったよな
30922/06/06(月)10:27:16No.935599786+
いうほどサブヒロインルート見たいか……?
31022/06/06(月)10:27:26No.935599820+
章ごとにヒロインとっかえひっかえさせたいなら主人公が受け身じゃ物凄いクソヤロウになってしまうから肉食系にしないとならない
そうなるとセックスも必要になって青年誌になってしまい島耕作化する
31122/06/06(月)10:27:29No.935599829そうだねx3
>いうほどサブヒロインルート見たいか……?
見たい……
31222/06/06(月)10:27:34No.935599855+
恋染紅葉…
31322/06/06(月)10:28:41No.935600042そうだねx5
女性に惚れられるぐらいの男には男が惚れるような男がいいのであって
自己と同一視するような無個性や低スペック主人公を求めているわけではない
31422/06/06(月)10:28:49No.935600063+
アオのハコにすらこっから雛ちゃん大逆転ルートあるなら見たい気持ちあるよ
31522/06/06(月)10:28:59No.935600094+
>ゆらぎ荘とか主人公人気あったよな
男性読者も惚れさせる男だからなコガラシさんは
31622/06/06(月)10:29:06No.935600119+
>恋染紅葉…
話題になるのグラドルの娘だけだし…
31722/06/06(月)10:29:11No.935600132+
サブヒロインルートもしっかりやってくれれば読者サービスとしては喜ばれるというのはぼく勉が証明した
31822/06/06(月)10:29:35No.935600198そうだねx6
>女性に惚れられるぐらいの男には男が惚れるような男がいいのであって
つまり…俺たちもヒロインの中のひとりなんだよな…!
31922/06/06(月)10:30:15No.935600307+
こいつにならヒロインを任せてもいいみたいな後方父親面出来る魅力は欲しい
32022/06/06(月)10:30:16No.935600310そうだねx4
>つまり…俺たちもヒロインの中のひとりなんだよな…!
これ言ってる人間のせいでネタっぽく扱われるけど核心ついてると思う
32122/06/06(月)10:30:33No.935600357そうだねx1
>つまり…俺たちもヒロインの中のひとりなんだよな…!
ギャグマンガらしく極論に振ってるけど大意としてはそういうことになるんだよな…
32222/06/06(月)10:31:01No.935600420+
違うわよ?
32322/06/06(月)10:31:13No.935600449+
>安城さんも主人公がダメで途中で切ってしまったな
>ギャル好きなんだけど
話進めるに連れネガティブ下向きだったやつが上を向いていく話なので俺は好き
32422/06/06(月)10:31:23No.935600482+
>ゆらぎ荘とか主人公人気あったよな
ハーレムものと相性が悪いはずの一途な誠実さを貫いたからなコガラシさんは
32522/06/06(月)10:31:42No.935600539+
>話題になるのグラドルの娘だけだし…
本名も覚えていないすめらぎちゃん!
32622/06/06(月)10:31:54No.935600572+
読者は別に自分の性別とキャラの性別の齟齬に関わらず感情移入はするので
女の子がキュンとする男を描ければ男性読者もキュンとすんだよ
32722/06/06(月)10:32:19No.935600631+
ラブコメじゃなけりゃ主人公が空気でもサブキャラで話回して楽しませられることもある
ラブコメは主人公とヒロインの関係性が主軸になっちゃうから魅力ないとどうしようもない
32822/06/06(月)10:32:22No.935600638そうだねx2
すめらぎちゃんはデザインが良すぎた
32922/06/06(月)10:32:23No.935600641+
>サブヒロインルートもしっかりやってくれれば読者サービスとしては喜ばれるというのはぼく勉が証明した
別ルートに行くとン年後とか年代ジャンプするから同人というかスピンオフというかそんな感じに見えた
33022/06/06(月)10:32:40No.935600686+
「」のハードル厳しくてそのまま言うこと聞くと
ひどい漫画になりそう…
33122/06/06(月)10:33:24No.935600803そうだねx1
実際少女漫画のラブコメ読んでると男じゃなくて主人公に感情移入するしな…
33222/06/06(月)10:33:31No.935600823+
恋愛以外の勉強なりバトルなり部活なり
男主人公が凄いってできる部分を作っておかないと
サブヒロインへの扱い一つで主人公を持ち上げる柱がなくなって崩落ってなるのかねぇ
33322/06/06(月)10:33:37No.935600838そうだねx2
なんというか魅力的じゃない男キャラに惚れてる女キャラって心情を理解できなくて不気味に感じてきちゃうんだよね…
33422/06/06(月)10:33:56No.935600892+
中川タイプの主人公の漫画は見たい
33522/06/06(月)10:34:20No.935600945+
>>悲しき狂言回しだからな…
>寅さんって既に当時の社会に居場所のなくなっちゃってるおっさんがちょっといい感じに救ったりしつつ
>自分はあんまり救われない話だよね
予定されてた最終作でも数年前に作られた新作でも独り者のまますっかりお爺さんになった寅さんが世間の片隅でひっそり亡くなってる話だもんなぁ
33622/06/06(月)10:34:21No.935600948+
バトル要素とか他のジャンルも入ってるラブコメならそっち方面で魅力出せるけど
普通の現代日本を舞台にしたラブコメじゃ誠実さしか武器にするのは難しいんだよね
33722/06/06(月)10:34:25No.935600959+
>実際少女漫画のラブコメ読んでると男じゃなくて主人公に感情移入するしな…
乙女ゲーなんかやると内なる乙女が主人公にキレる
33822/06/06(月)10:34:29No.935600975+
そもそもハーレムラブコメ自体どうするのが正解か未だに答えが出てない気がする
結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
33922/06/06(月)10:35:18No.935601114+
>普通の現代日本を舞台にしたラブコメじゃ誠実さしか武器にするのは難しいんだよね
そしてサブヒロインに揺れたり酷い振り方した時点でその誠実さが消えると
34022/06/06(月)10:35:32No.935601162+
ウィッチウォッチはそれぞれくっつけたりするのかなって目で見てる
34122/06/06(月)10:35:51No.935601223+
誠実さを押し出す時点でサブヒロインの出番が無くなるからな…
34222/06/06(月)10:36:01No.935601254+
>結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
納得できる負け方ならちゃんとカタルシスになるから…
34322/06/06(月)10:36:02No.935601255+
>そもそもハーレムラブコメ自体どうするのが正解か未だに答えが出てない気がする
>結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
ハーレムモノは100カノが正解だろもう
34422/06/06(月)10:36:11No.935601287+
>結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
極論そんなもん知ったこっちゃねえの精神じゃないと
ハーレムどころか恋愛主題の創作自体が滅んでしまいます
34522/06/06(月)10:36:57No.935601420そうだねx8
>ハーレムモノは100カノが正解だろもう
恋愛漫画読みたいのにあんなのが当たり前になったらジャンルの崩壊だぞ!
34622/06/06(月)10:37:02No.935601435+
現代日本で一番武器になるのは財力とかじゃないの
34722/06/06(月)10:37:08No.935601449+
>別ルートに行くとン年後とか年代ジャンプするから同人というかスピンオフというかそんな感じに見えた
選ばれなかった子との決着すっ飛ばされるとちょっとスッキリしないね
34822/06/06(月)10:37:20No.935601485+
ヒロインのために粉骨砕身して頑張る主人公見てると友だちになりてぇし幸せになってほしいと願っちゃう
良いやつだからこそそいつの恋の行く末気になっちゃうわけでその逆もしかりというか
34922/06/06(月)10:37:23No.935601494+
>話進めるに連れネガティブ下向きだったやつが上を向いていく話なので俺は好き
5巻まで買って読んでたけどそこから上向く?
35022/06/06(月)10:37:43No.935601549+
とらドラとかも複数ヒロインではあったけど最終的に主役二人でくっつくの分かってたので不快感はなかった
ドチャクソ修羅場にはなったが…
35122/06/06(月)10:38:14No.935601634+
ヒロインかなって思った子が韓国に留学してヒロイン交代だと思ったら戻って来たのって何だったんだ…
35222/06/06(月)10:38:19No.935601647そうだねx1
選ばれなかったサブヒロインが自分から身を引くのを見るとすごく悲しくなる
それはそれとして振られるのも悲しい
35322/06/06(月)10:38:19No.935601648+
スレ画の子は純粋に好きだわ
35422/06/06(月)10:38:26No.935601677+
サブヒロインと付き合わせるならそのままラストまで完走しろよ!ってところはある
やっぱちげーわって別れて真実の愛?を見つけちゃったりする方がリアル寄りではあるんだろうけど…
35522/06/06(月)10:38:43No.935601730+
>アオのハコにすらこっから雛ちゃん大逆転ルートあるなら見たい気持ちあるよ
先輩が再会系幼馴染属性獲得しそうであまりにも残虐ファイトすぎる…
35622/06/06(月)10:38:49No.935601750+
>そもそもハーレムラブコメ自体どうするのが正解か未だに答えが出てない気がする
>結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
そもそもそんな感情は知らんって切り捨てなきゃ連続ドラマなんてもんは作れん
35722/06/06(月)10:39:08No.935601796+
>とらドラとかも複数ヒロインではあったけど最終的に主役二人でくっつくの分かってたので不快感はなかった
>ドチャクソ修羅場にはなったが…
そもそもバカチーは土俵にすらいないので実質タイガーとみのりんの2択だぞ
35822/06/06(月)10:39:14No.935601815そうだねx1
もうなんかラブコメにハラハラドキドキを求めてないというか
ヒロインレースとかもういいよ……ってなってる人多く感じる
35922/06/06(月)10:39:18No.935601827+
サブヒロインからサブヒロインに乗り換えたような状態で終わったいちご100%の話をですね
36022/06/06(月)10:39:39No.935601897+
ムシブギョーはインパクトあったな
あれは時代設定もあるが
36122/06/06(月)10:39:39No.935601900+
>そもそもハーレムラブコメ自体どうするのが正解か未だに答えが出てない気がする
>結局最終的には振られるヒロインが複数発生してその子のファンは悲しみに暮れるわけで
負けるにしてもキッチリ見せ場や納得できる負け方してくれればそれでいいよ
漫画じゃないけどアクエリオンロゴスとか良かった
36222/06/06(月)10:39:41No.935601907+
>>ハーレムモノは100カノが正解だろもう
>恋愛漫画読みたいのにあんなのが当たり前になったらジャンルの崩壊だぞ!
ちゃんと恋愛漫画みたいな回あるからいいじゃん
そこ以外が頭おかしくなりそうなだけで
36322/06/06(月)10:39:46No.935601928そうだねx2
>もうなんかラブコメにハラハラドキドキを求めてないというか
>ヒロインレースとかもういいよ……ってなってる人多く感じる
売れてる恋愛モノの傾向見る限り気のせいじゃねえかな…
36422/06/06(月)10:39:53No.935601948+
ぼく勉はサブが強すぎたけどうまく落としたなぁと
36522/06/06(月)10:40:13No.935602013+
>そもそもそんな感情は知らんって切り捨てなきゃ連続ドラマなんてもんは作れん
一対一の関係性掘り下げるだけでも十分ドラマ作れるじゃんってなったのが最近の流れな気がする…
36622/06/06(月)10:40:18No.935602032そうだねx1
>ちゃんと恋愛漫画みたいな回あるからいいじゃん
>そこ以外が頭おかしくなりそうなだけで
怒らないでくださいね
頭おかしい割合が多いじゃないですか
36722/06/06(月)10:40:24No.935602057+
>ヒロインレースとかもういいよ……ってなってる人多く感じる
それで一対一が増えはしたが
なんだかんだで今もレース系は売れる奴は派手に売れるのでね
36822/06/06(月)10:40:30No.935602081+
>一対一の関係性掘り下げるだけでも十分ドラマ作れるじゃんってなったのが最近の流れな気がする…
スレ画を見ろ
36922/06/06(月)10:40:39No.935602106+
>>もうなんかラブコメにハラハラドキドキを求めてないというか
>>ヒロインレースとかもういいよ……ってなってる人多く感じる
>売れてる恋愛モノの傾向見る限り気のせいじゃねえかな…
女の子をいっぱい出す!
バトルさせる!
いっぱい売れる!
終盤荒れた!
がラブコメの王道だからな
37022/06/06(月)10:40:54No.935602155+
どんなに好かれててもヒロインをしっかり振るのが主人公の男らしさです
みたいなのももう見てて嫌になる
漫画なのにそんな現実的な負けヒロインの悲しみ背負いたくない……
37122/06/06(月)10:40:56No.935602157+
サブヒロイン敗北回の次の回にそのセルフパロディギャグ回をやって吹き飛ばした実は私は
あれも一つの回答…
37222/06/06(月)10:41:01No.935602172+
>>話進めるに連れネガティブ下向きだったやつが上を向いていく話なので俺は好き
>5巻まで買って読んでたけどそこから上向く?
そこまで読んで無理なら多分無理だと思う…
37322/06/06(月)10:41:11No.935602209そうだねx1
>ちゃんと恋愛漫画みたいな回あるからいいじゃん
>そこ以外が頭おかしくなりそうなだけで
恋愛漫画みたいな回も頭おかしいこと多くない…?
37422/06/06(月)10:41:14No.935602218+
>サブヒロインからサブヒロインに乗り換えたような状態で終わったいちご100%の話をですね
あれは終わってみればサブヒロインをメインっぽく見せかけるトリックだったし…
37522/06/06(月)10:41:16No.935602223+
よしラブコメ10巻限界論を提唱し続けてる俺の話を聞いてくれと言いたいが
論の名前の時点でもう9割方伝わったと思う
37622/06/06(月)10:41:17No.935602227+
ハーレムラブコメは連載中は白熱するけど必ず終盤失敗する諸刃の剣だからな…
37722/06/06(月)10:41:24No.935602241+
>なんというか魅力的じゃない男キャラに惚れてる女キャラって心情を理解できなくて不気味に感じてきちゃうんだよね…
ヒでやってる近視の姉が最初絶対にセックスできない近親ラブコメとして面白く読んでたのに途中から特にイケメンでもないというか髪型も顔立ちもおっさん臭い上に別に性格いい描写も無い弟が姉の美人の同僚や後輩から好き好き言われ始めて気持ち悪くて読めなくなったぁ
37822/06/06(月)10:41:35No.935602271+
>ちゃんと恋愛漫画みたいな回あるからいいじゃん
>そこ以外が頭おかしくなりそうなだけで
あれ一応100人彼女にしないと主人公死ぬ呪い掛かってるからそろそろ増やさないとヤバいんだよな
37922/06/06(月)10:41:50No.935602322+
>ハーレムラブコメは連載中は白熱するけど必ず終盤失敗する諸刃の剣だからな…
漫画もラノベもそこは変わらんな
ラノベの場合終盤どころか完結しない可能性もあるが
38022/06/06(月)10:41:50No.935602327+
ヒロインレース系と単独ヒロイン系はなんというか同じラブコメでも別ジャンルじゃね?
38122/06/06(月)10:42:36No.935602473そうだねx1
>もうなんかラブコメにハラハラドキドキを求めてないというか
>ヒロインレースとかもういいよ……ってなってる人多く感じる
とにかく作品の外でまで争いが起きるのがきついんだよ
38222/06/06(月)10:42:46No.935602510+
>そこまで読んで無理なら多分無理だと思う…
そうか…
たぶん俺がネガティブな主人公が基本ダメなんだと思う…
38322/06/06(月)10:42:50No.935602522+
>ヒロインレース系と単独ヒロイン系はなんというか同じラブコメでも別ジャンルじゃね?
そもそもヒロインレースとかハーレムって言ってるだけで
作品としての本命は固定されてるから当て馬の多寡でしかないんだよ
38422/06/06(月)10:42:50No.935602523+
俺個人としては一対一でたまに賑やかしが現れる程度の基本イチャイチャ気ぶり物のほうが好きだが
ヒロインレース系のやつが話題になるし売れる理由はよくわかる
38522/06/06(月)10:43:12No.935602591そうだねx3
まあでも真面目に恋太郎みたいな
全員幸せにする!っつって実行できる気概ある主人公は
ハーレムラブコメ問題への一つの解答ではあると思うな…
38622/06/06(月)10:43:20No.935602613+
>ヒロインレース系と単独ヒロイン系はなんというか同じラブコメでも別ジャンルじゃね?
同じ推理ものでも本格派ミステリーと2時間ドラマの刑事物くらい別物だと思う
38722/06/06(月)10:43:22No.935602617+
ヒロインレース系で今盛り上がってるのなんなの
38822/06/06(月)10:43:28No.935602636+
>よしラブコメ10巻限界論を提唱し続けてる俺の話を聞いてくれと言いたいが
>論の名前の時点でもう9割方伝わったと思う
ええっ100カノを10巻で!?
38922/06/06(月)10:43:37No.935602670+
僕勉は個人的にはかなり楽しめた
それでも特殊な例だと思うけど
39022/06/06(月)10:43:57No.935602735+
チンポヘッドババアが話題になってたぐらいか
39122/06/06(月)10:44:00No.935602748そうだねx1
>とにかく作品の外でまで争いが起きるのがきついんだよ
SNSや匿名掲示板をやめろ
39222/06/06(月)10:44:05No.935602765+
>>ヒロインレース系と単独ヒロイン系はなんというか同じラブコメでも別ジャンルじゃね?
>そもそもヒロインレースとかハーレムって言ってるだけで
>作品としての本命は固定されてるから当て馬の多寡でしかないんだよ
いわゆるパッケージヒロインも普通に敗北してねえかな…それこそいちご100%とか五等分とか
39322/06/06(月)10:44:36No.935602834+
>ヒロインレース系で今盛り上がってるのなんなの
読んでないけどカッコウや彼女お借りしますはレース系じゃないのかな
39422/06/06(月)10:45:06No.935602923+
僕勉は最後のどっちらかしさえ無ければなぁ
39522/06/06(月)10:45:08No.935602933+
いま人気だしなウマ娘
ヒロインがレースしてるやつ
39622/06/06(月)10:45:19No.935602969+
僕勉は先生に文系に恋愛感情見せてない側がランキング高かったのは
それはそれで見せ方失敗してたって事ではあると思う…
39722/06/06(月)10:45:24No.935602984+
>いわゆるパッケージヒロインも普通に敗北してねえかな…それこそいちご100%とか五等分とか
いちご100%は東メインにするには1話から破綻してたし五等分はそんなもん居ない
39822/06/06(月)10:45:26No.935602993そうだねx3
>いま人気だしなウマ娘
>ヒロインがレースしてるやつ
物理的な話じゃねぇか!
39922/06/06(月)10:45:29No.935603002+
実際歴史上には何十人もの女を娶った男だって居るんだし
ラブコメでもそういう誠実とはまた違った器のデカさで説得力持たせる主人公も無くはない気がする
40022/06/06(月)10:45:36No.935603027+
俺は10巻でも長いと思う
40122/06/06(月)10:46:07No.935603110+
>ヒロインレース系で今盛り上がってるのなんなの
ウマ娘シンデレラグレイ
40222/06/06(月)10:46:18No.935603143+
>僕勉は先生に文系に恋愛感情見せてない側がランキング高かったのは
>それはそれで見せ方失敗してたって事ではあると思う…
中盤以降作者が作品コントロールできなくなってずっとあわあわしてた印象だ
40322/06/06(月)10:46:22No.935603149+
五等分はメインヒロイン敗北したけどメインヒロイン勝ったじゃん
40422/06/06(月)10:46:32No.935603169そうだねx2
>ウマ娘シンデレラグレイ
物理的な話じゃねえって!
40522/06/06(月)10:46:47No.935603207そうだねx1
>僕勉は先生に文系に恋愛感情見せてない側がランキング高かったのは
>それはそれで見せ方失敗してたって事ではあると思う…
これ言ったら完全に戦争でしかないとわかってていうけど
髪短いとか日焼けしてるとか眼鏡かけてるとかすると順位下がるんで
話の出来じゃなくラブコメ好きに人気する造形しない造形の影響ありません?って
40622/06/06(月)10:46:48No.935603213+
>実際歴史上には何十人もの女を娶った男だって居るんだし
>ラブコメでもそういう誠実とはまた違った器のデカさで説得力持たせる主人公も無くはない気がする
結果悲しきいや別に悲しくはないモンスターが生まれたのが100カノだ
40722/06/06(月)10:46:49No.935603219そうだねx2
100カノみたいに主人公を好きなままヒロイン内で百合カプ作る形式天才だと思う
40822/06/06(月)10:47:15No.935603288+
一対一のラブコメは彼氏側もしっかり魅力的に描いてくれてることが多くて存分にきぶれる
40922/06/06(月)10:47:22No.935603313+
ただ逆に競わないから特定ヒロインを応援するって層が減るのはある
その層取り込むのは諸刃の剣だがな
41022/06/06(月)10:47:28No.935603327+
カッコウはここでもお外でも何一つ話題見かけないのにめちゃくちゃ売れてるらしいけど結局めちゃくちゃ売れてる以外の情報が全く入ってこない
41122/06/06(月)10:47:29No.935603328+
>物理的な話じゃねぇか!
モンキーターンとか懐かしいな
アレの真のヒロインは和久井さんだけど
41222/06/06(月)10:48:07No.935603431+
>カッコウはここでもお外でも何一つ話題見かけないのにめちゃくちゃ売れてるらしいけど結局めちゃくちゃ売れてる以外の情報が全く入ってこない
読んで確かめるしかねえな
41322/06/06(月)10:48:13No.935603446+
ぶっちゃけ僕勉の初期メインヒロイン二人は初期時点のキャラ付けは失敗してたし…
41422/06/06(月)10:48:16No.935603452+
>100カノみたいに主人公を好きなままヒロイン内で百合カプ作る形式天才だと思う
新キャラ馴染ませるために百合カプも固定じゃなくそこらじゅうで取っ替え引っ替えしてるしな
41522/06/06(月)10:48:31No.935603487+
>読んでないけどカッコウや彼女お借りしますはレース系じゃないのかな
カッコウはレースだけどお借りしますはレース感無いな
このスレにいる「」には蛇蝎のごとく嫌われそうなタイプの主人公だけど本命はブレてないし
41622/06/06(月)10:48:33No.935603494+
>髪短いとか日焼けしてるとか眼鏡かけてるとかすると順位下がるんで
実際こういう属性の子をヒロインにしたいなら単ヒロインかライバルも属性積載量増やすしかないかもね
41722/06/06(月)10:48:45No.935603530+
>ぶっちゃけ僕勉の初期メインヒロイン二人は初期時点のキャラ付けは失敗してたし…
主人公も失敗してたぞ!
41822/06/06(月)10:49:14No.935603607+
書き込みをした人によって削除されました
41922/06/06(月)10:49:16No.935603612+
>主人公も失敗してたぞ!
なんかいつの間にか偉い可愛くなったね
42022/06/06(月)10:49:16No.935603615+
カッコウはまあいつものハーレムラブコメだよ
42122/06/06(月)10:49:21No.935603626+
カッコウしかないのか今
42222/06/06(月)10:49:21No.935603627+
僕勉も正解のないラブコメにおける新しい着地方法を模索した結果だったんだろうなぁ
やはりラブコメのオチつけるの難しすぎる
42322/06/06(月)10:49:22No.935603629+
>なんですか男主人公は元AV男優のほうがいいっていうんですか
ついでにヒロインが元AV嬢…
42422/06/06(月)10:49:31No.935603654+
>新キャラ馴染ませるために百合カプも固定じゃなくそこらじゅうで取っ替え引っ替えしてるしな
唐音とあーしちゃん回本当に良すぎたね……
42522/06/06(月)10:49:38No.935603666+
>ぶっちゃけ僕勉の初期メインヒロイン二人は初期時点のキャラ付けは失敗してたし…
なんなら主人公すら最初期とはキャラ変わりまくってる
42622/06/06(月)10:49:39No.935603670そうだねx10
正直100カノは主人公要らないよねってなる
42722/06/06(月)10:49:58No.935603727+
>これ言ったら完全に戦争でしかないとわかってていうけど
>髪短いとか日焼けしてるとか眼鏡かけてるとかすると順位下がるんで
>話の出来じゃなくラブコメ好きに人気する造形しない造形の影響ありません?って
すっかり忘れられてるけど序盤はうるか投入してなかったら先生すら出る間もなく即打ち切りコースだったんだぞ僕勉
42822/06/06(月)10:49:59No.935603729そうだねx9
>正直100カノは主人公要らないよねってなる
読んでねえのか?
42922/06/06(月)10:50:01No.935603733そうだねx2
後半に文系が追い上げて来ただけでうるかちゃんめちゃくちゃ人気だったろ!?
43022/06/06(月)10:50:39No.935603832+
>カッコウはここでもお外でも何一つ話題見かけないのにめちゃくちゃ売れてるらしいけど結局めちゃくちゃ売れてる以外の情報が全く入ってこない
実績ある作者の得意ジャンルで掲載誌の読者層にウケるキャラクターと話作りしてるから売れてるのは納得するよ
個人的な好き嫌いだといつも通りだし別に…ってなりがちだけど
43122/06/06(月)10:50:47No.935603859+
>すっかり忘れられてるけど序盤はうるか投入してなかったら先生すら出る間もなく即打ち切りコースだったんだぞ僕勉
最初のキャラが失敗しすぎでは…
43222/06/06(月)10:50:49No.935603865+
淫売を超えた無能がぶっちぎってるだけで3人しか居なかった頃はうるかちゃんが一番人気だったぞ
43322/06/06(月)10:51:16No.935603934+
カッコウは何か味のないガムみたいな感じ
43422/06/06(月)10:51:23No.935603951そうだねx4
>>正直100カノは主人公要らないよねってなる
>読んでねえのか?
実際ウケ出したの百合路線強くなってからじゃん
要らねえよ
43522/06/06(月)10:51:27No.935603963+
むしろ文系が一番スタンダードな見た目に対して人気は振るわなかった覚えがある
43622/06/06(月)10:51:30No.935603971+
というか泥棒ねこになる前の毒舌キャラ時の文系のキャラ付けが悪い意味でやばかった
43722/06/06(月)10:51:37No.935603993+
っていうか今更だけどぼく勉の作者ジャンプに残ったの意外だった
外様だしプラスから本誌に来た人だしで
43822/06/06(月)10:51:46No.935604021+
なんとかさんはナントカのナントカにあたる記号的なキャラ付けしか考えてなくて
人間としての深掘りができてないのが大体の失敗の原因な気がする
43922/06/06(月)10:51:56No.935604056+
>最初のキャラが失敗しすぎでは…
普通に失敗連載が新キャラで持ち直したんだ
初期キャラでも文系はテコ入れ上手く行ったんだけど…
44022/06/06(月)10:52:00No.935604067+
カッコウはレースしてんのかな…
いつものノリじゃん相変わらずクセあるやべーやつばっかじゃん!って感じで
ハーレムコメディ要素の方が強すぎる
44122/06/06(月)10:52:16No.935604112+
>正直100カノは主人公要らないよねってなる
一番いるだろ
44222/06/06(月)10:52:19No.935604121+
>実際ウケ出したの百合路線強くなってからじゃん
>要らねえよ
ドラゴンボールに対してドラゴンボールいらねえだろとか言ってるようなもんだぞ
44322/06/06(月)10:52:30No.935604148+
カッコウはまあ面白いしヒロインが可愛いから目を通すくらいなら損はないぞ
44422/06/06(月)10:52:47No.935604195+
>ドラゴンボールに対してドラゴンボールいらねえだろとか言ってるようなもんだぞ
いらないじゃん
44522/06/06(月)10:52:57No.935604227+
>正直100カノは主人公要らないよねってなる
44622/06/06(月)10:52:58No.935604235そうだねx5
そいつこの後百合厨は云々言い出す奴だぞ
44722/06/06(月)10:53:07No.935604262+
>>実際ウケ出したの百合路線強くなってからじゃん
>>要らねえよ
>ドラゴンボールに対してドラゴンボールいらねえだろとか言ってるようなもんだぞ
じゃあ要らないじゃん
単なる便利アイテムだし
ウケたのバトルだけだし
44822/06/06(月)10:53:12No.935604271+
>>>正直100カノは主人公要らないよねってなる
>>読んでねえのか?
>実際ウケ出したの百合路線強くなってからじゃん
>要らねえよ
>>読んでねえのか?
44922/06/06(月)10:53:21No.935604306+
ボボボーボ・ボーボボにボーボボ要らないじゃんって言ってるようなもんだろ
45022/06/06(月)10:53:22No.935604308+
部数ベースで見るとヒロインレースだからっていうよりは
キャラクターが沢山いてみんなでわちゃわちゃしてるラブコメ(コメ多め)が一番売れるスタイルなのでは?って思う
45122/06/06(月)10:53:37No.935604352+
100カノアニメ化したら主人公消されんのか
45222/06/06(月)10:53:43No.935604376+
カッコウはヤンメガよりはラブコメしてるけど
山田くんほどはキャラ立ってないくらいの感覚
45322/06/06(月)10:53:44No.935604381+
恋太郎ってドラゴンボールで言ったら普通に悟空だろ
45422/06/06(月)10:54:18No.935604470+
理系に余分なオマケ引っ付けすぎて一般人の性癖からちょっとズレた気がする
45522/06/06(月)10:54:28No.935604503そうだねx2
>恋太郎ってドラゴンボールで言ったら普通に悟空だろ
フリーザだよ
45622/06/06(月)10:55:19No.935604667+
カッコウはネットでマンガの感想いったりしない普通の層にウケてるんだろうな…
45722/06/06(月)10:55:24No.935604683+
>ボボボーボ・ボーボボにボーボボ要らないじゃんって言ってるようなもんだろ
ボボボーボだけで足りてる感はあるな
45822/06/06(月)10:55:27No.935604696+
上でデビザコ教えてくれた「」ありがとう
全巻買ったよ
45922/06/06(月)10:55:31No.935604706+
理系ちゃんは親父がコメディ寄り過ぎて邪魔だった
46022/06/06(月)10:56:05No.935604812+
デビィはシャーク増えたけどあまり出番がないのが惜しい
46122/06/06(月)10:56:16No.935604852+
理系はテコ入れしようとするたびテコ入れが発展性のない要素すぎて広がらな過ぎた
46222/06/06(月)10:56:16No.935604853そうだねx5
>カッコウはネットでマンガの感想いったりしない普通の層にウケてるんだろうな…
それ一番得するやつじゃん…
46322/06/06(月)10:56:19No.935604864+
>カッコウはネットでマンガの感想いったりしない普通の層にウケてるんだろうな…
東リベとかもだけど週マガ本誌ってそういうとこあるよね
オタクがあんまり読んでないか読んでても積極的に感想口にしない系漫画
46422/06/06(月)10:56:21No.935604872+
>じゃあ要らないじゃん
>単なる便利アイテムだし
>ウケたのバトルだけだし
無かったら話成立しないじゃん
バトルだけで漫画が出来るなら誰も苦労しねえよ
46522/06/06(月)10:56:54No.935604977+
一対一のやつだと式守さんとポンコツと久保さん見てるけど全部男主人公が好きなキャラしてる
46622/06/06(月)10:56:58No.935604988+
>キャラクターが沢山いてみんなでわちゃわちゃしてるラブコメ(コメ多め)
最終的にめっちゃ売れるのってまあコレだよね
46722/06/06(月)10:57:13No.935605050+
>ええっ100カノを10巻で!?
(作画の腕が)限界
46822/06/06(月)10:57:54No.935605173+
週マガ連載で個別スレ立ってるのマイキー除けば化物語くらいな気がする
46922/06/06(月)10:57:56No.935605181+
>部数ベースで見るとヒロインレースだからっていうよりは
>キャラクターが沢山いてみんなでわちゃわちゃしてるラブコメ(コメ多め)が一番売れるスタイルなのでは?って思う
野崎くんもWORKING!!も五等分やニセコイほど売れてないからやっぱ内容は空っぽでも男をめぐって女の子たちが殴り合うバトル漫画が一番売れるんだよ
なんたって少年漫画だからな
47022/06/06(月)10:58:10No.935605226+
>キャラクターが沢山いてみんなでわちゃわちゃしてるラブコメ(コメ多め)が一番売れるスタイルなのでは?って思う
生徒会役員共!
47122/06/06(月)10:58:20No.935605269そうだねx5
>野崎くんもWORKING!!も五等分やニセコイほど売れてないからやっぱ内容は空っぽでも男をめぐって女の子たちが殴り合うバトル漫画が一番売れるんだよ
>なんたって少年漫画だからな
単に掲載誌では
47222/06/06(月)10:58:24No.935605277+
>一対一のやつだと式守さんとポンコツと久保さん見てるけど全部男主人公が好きなキャラしてる
久保さんってむしろ主人公薄味過ぎて初期で読むのやめちゃったんだけど今キャラ立ってるの?
47322/06/06(月)10:58:31No.935605299そうだねx1
100カノは20カノぐらいでよかったのでは…?
47422/06/06(月)10:58:38No.935605323+
平和な漫画が売れるというのはおじさんが陥りがちな判断
47522/06/06(月)10:59:04No.935605390+
争いは金を生むからな…
47622/06/06(月)10:59:10No.935605408+
>100カノは20カノぐらいでよかったのでは…?
君のことが大大大大大好きな20人の彼女だとインパクト薄いし…
47722/06/06(月)10:59:40No.935605505+
恋愛漫画は盤外でのファンの醜い争いが…
僕勉とか酷かった
47822/06/06(月)10:59:52No.935605547+
コメディ多めの複数カップルもので一番売れてるのって何?うる星やつら?
47922/06/06(月)10:59:57No.935605566+
>部数ベースで見るとヒロインレースだからっていうよりは
>キャラクターが沢山いてみんなでわちゃわちゃしてるラブコメ(コメ多め)が一番売れるスタイルなのでは?って思う
そうなんだけどヒロイン同士の接点が主人公だとどうしても途中からそういう描写が減ってくるからな
やっぱり物語として構造的に歪んでないかヒロインレース…
48022/06/06(月)10:59:57No.935605567+
本当のレースみたいに1番2番予想は盛り上がるんだろうな…
48122/06/06(月)11:00:01No.935605580+
>久保さんってむしろ主人公薄味過ぎて初期で読むのやめちゃったんだけど今キャラ立ってるの?
薄あじが過ぎて逆に濃くなってるぞ
48222/06/06(月)11:00:50No.935605725+
>コメディ多めの複数カップルもので一番売れてるのって何?うる星やつら?
名探偵コナン
48322/06/06(月)11:01:04No.935605760+
ヤンジャンだって久保さんより100カノやアビスの方が話題になるからやっぱ今もハーレムが強いよ
48422/06/06(月)11:01:09No.935605772+
トマトイプーのリコピンの方がマシ
48522/06/06(月)11:01:12No.935605778+
久保さんは主人公の存在感が薄いのがキモだろうが!
48622/06/06(月)11:01:28No.935605815+
難聴型主人公を色々言われたのか最近はそれって好きアピールだったの?って一瞬気付かない描写が増えてきたのはとてもいいことだと思います
48722/06/06(月)11:01:32No.935605824+
ギャルが強いのはマガジンで幼馴染が強いのはサンデー?
いやでも最近負けてばっかりか…
48822/06/06(月)11:01:45No.935605863+
カッコウはヒロ君アシな影響もあるのかバトル物でやりそうな群像劇というか
メインテーマをラブ以外に置き換えてストレス無く読める作風上手だと思う
48922/06/06(月)11:02:06No.935605925+
>>コメディ多めの複数カップルもので一番売れてるのって何?うる星やつら?
>名探偵コナン
確かに敵組織の間抜けさも殺人事件のアホ臭さも蘭姉ちゃんのツノもギャグコメディに両足突っ込んでるが…
49022/06/06(月)11:02:10No.935605941+
五等分は読んでないからわかんないけど完結後の映画にも客入ってる辺りヒロインレース要素以外も面白かったんだろうか
49122/06/06(月)11:02:17No.935605960そうだねx1
アビスはコメどころかラブすら怪しくなって…
49222/06/06(月)11:02:40No.935606015+
>>コメディ多めの複数カップルもので一番売れてるのって何?うる星やつら?
>名探偵コナン
否定できないけどそうじゃない感…
49322/06/06(月)11:03:18No.935606122+
>五等分は読んでないからわかんないけど完結後の映画にも客入ってる辺りヒロインレース要素以外も面白かったんだろうか
なんと映画を1回観ると映画10回分の現金が貰えちまうんだ!
49422/06/06(月)11:03:27No.935606137+
アビスはどういうオチになるんだろ
かわいそうにねが脳裏をよぎっている
49522/06/06(月)11:03:46No.935606194+
話の筋と話の面白さは必ずしもマッチしないからな
細かい整合性とか綺麗な流れよりもライブ感がおもしれぇ!ってなる場合もある
49622/06/06(月)11:03:55No.935606233+
>否定できないけどそうじゃない感…
ドラゴンボールも当てはまってしまうな
49722/06/06(月)11:04:38No.935606353+
>話の筋と話の面白さは必ずしもマッチしないからな
>細かい整合性とか綺麗な流れよりもライブ感がおもしれぇ!ってなる場合もある
そういうのは最後確実にまとめられなくなるから終盤で一気に評価落ちるんだけど売れれば正義だからな…
49822/06/06(月)11:04:55No.935606399そうだねx2
>否定できないけどそうじゃない感…
>ドラゴンボールも当てはまってしまうな
鬼滅もね
49922/06/06(月)11:04:57No.935606406+
100カノ今からでも30カノくらいにしよう
50022/06/06(月)11:05:04No.935606434+
>トマトイプーのリコピンの方がマシ
若者より中年から支持されているからな
50122/06/06(月)11:06:00No.935606590+
リアルでも結婚視野ならともかく恋愛においてはライブ感こそが最重要だからなぁ…
50222/06/06(月)11:06:10No.935606610+
>なんと映画を1回観ると映画10回分の現金が貰えちまうんだ!
ごめん意味わからないどういうこと?
50322/06/06(月)11:06:43No.935606690+
>アビスはどういうオチになるんだろ
>かわいそうにねが脳裏をよぎっている
あっちと違ってマジで死で終わりそう
もしくはアビスくん以外死
50422/06/06(月)11:07:32No.935606823+
>そういうのは最後確実にまとめられなくなるから終盤で一気に評価落ちるんだけど売れれば正義だからな…
そもそも完成度の高い作品を週刊連載に期待するんじゃない
って言われたらそうですねすみませんって話になるからねえ
50522/06/06(月)11:07:52No.935606893そうだねx2
100カノは流石に持て余し気味のキャラが増えてきたので
本番が始まったな…!という気持ちがある
50622/06/06(月)11:09:08No.935607112+
100カノはいざとなると30つ子とか投げ込んできても不思議ではないし…
50722/06/06(月)11:09:58No.935607274+
ヒロイン100人はどう考えても絶対にまとまんねぇよ過ぎてどう終わらせるのか気になる
50822/06/06(月)11:11:14No.935607495+
まあいいじゃんヒロイン一品物で生き残ってる面白いやつはまだあるんだし
50922/06/06(月)11:11:27No.935607533+
実際にヒロイン100人いたらメイン回来るの2年後とかになるからなぁ…
51022/06/06(月)11:11:39No.935607563+
>ヒロイン100人はどう考えても絶対にまとまんねぇよ過ぎてどう終わらせるのか気になる
現代地球舞台っぽく見せかけてるだけで実質異世界みたいなものだしどうとでもなるだろう多分
51122/06/06(月)11:12:13No.935607657+
100カノは終わらそうと思えばどうにでもできるでしょ
51222/06/06(月)11:13:40No.935607897+
>ごめん意味わからないどういうこと?
入場特典をヤフオクで売ると映画代回収出来るって話をまとめサイトで見て何か曲解してるんだと思うよ
そんなもん長年変わらんのに
51322/06/06(月)11:14:00No.935607952+
学園祭回はやって
51422/06/06(月)11:14:10No.935607984+
100カノはどこまでヒロイン増やせるかの耐久実験みたいな節があるので
最終的に扱いきれなくなって空中分解してもそれはそれで面白いので良い
51522/06/06(月)11:14:30No.935608059+
>ヒロイン増やしても問題なかったTo LOVEるとかもあるし結局は描写の仕方だよね
いやあれはハーレム作ろうとしてる奴がヒロインにいるから丸く収まったんじゃない?
51622/06/06(月)11:15:05No.935608148そうだねx1
>耐久実験
野澤先生の?
51722/06/06(月)11:15:19No.935608197+
ジャンルじゃなくて作者の器量の問題ですよ
51822/06/06(月)11:15:22No.935608205+
>入場特典をヤフオクで売ると映画代回収出来るって話をまとめサイトで見て何か曲解してるんだと思うよ
>そんなもん長年変わらんのに
特典高く売れるなら売れるで完結後にも人気あるってことだしなんで人気なのかを聞きたかったんだけどなぁ…

- GazouBBS + futaba-