スレッド

会話

【5月20日大阪市委員会】 港湾局「平成25年10月28日に事業継承の承認依頼がきて構成員に変更がない為、私有財産の”賃借権譲渡”承認をした」 ⬆️契約違反です。 ※実際には… H.25.1.14→設立   ⬇️ H.25.10.28→譲渡依頼   ⬇️ 事後承認で違反❌ ※違反要件➡️契約.4項(1)カ.(ィ) 続く⬇️
画像
画像
画像
返信先: さん
23:00〜⬇️ osaka.gijiroku.com/g07_Video2_Vie 完全に「賃借権譲渡」と言ってるね。 因みに、これは上海電力の参入に使った手口『継承』は本件には通用しません。 「合同会社内の社員変更」で誤魔化せる域を超えてます。 完全に規約違反。 当時連合体から提出された書類を見れば1発で気付くレベル。 詰んだね😈
2
401
1,211
⬆️の話は入札要項が前提になってますが、本契約もこの部分は変わらないと思います。(特約だから変える筈ない) これは上海電力の届出が数ヶ月遅れたレベルを超えてます。 港湾局側が規約上の「賃借権譲渡」と答弁した以上、誤魔化せません。 港湾局と連合体の両者が結託してないと成立しないでしょ。
8
385
1,252
因みに登記上も開始が ・加入→10月23日付け ・登録→10月24日付け で承認届の「10月28日」より前だから完全にアウト。 どうやって逃げるのかな?👀 この件は絶対に議会で追求して欲しいッ!!!!
画像
3
504
1,527
動画を観ると分かるけど、この質問には歯切れ悪いのが丸分かりだね。 因みに上海電力の参入に関しては『受領しました。契約に基づき行政手続きをしました』って濁して答弁を終えてるね。 「継承」って体裁で何とか誤魔化してるのがバレバレだよ。
11
330
1,167
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
29 分前
北朝鮮に対抗措置 米韓両軍が日本海上にミサイル8発発射
ゲーム · トレンド
Java版
5,561件のツイート
日本のトレンド
滝沢秀明
トレンドトピック: ダッセー湯川専務
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
天気
ライブ
関東甲信が梅雨入り 気象庁
トレンドトピック: 九州南部ウェザーニュース