「夏休みの宿題……」―あるある!?小話vol.152

さや&.co さや&.co | 2021年08月21日

夏休みももうそろ終わですね。子どもたちの宿題は終りましたか?1カ月以上もお休みがあったはずなのに、今あわてて宿題に追われている子(母)も多いかと思います。有野家でも、次男のアル次郎はとくにのんびり過ごしていましたよ……。

 

【夏休みの宿題……】

―あるある!?小話vol.152―

 

絵:さや子/さや子のブログ : 「ネコイナ」

 

「明日がある」という言葉は、

前向きで素敵な言葉です。

 

でも、それが素敵な言葉なのは、

「今日、一生懸命やってダメでもまた明日頑張ろう!」

っという意味だからですよね。

 

「明日があるから、っま、いっかぁ~」

という感覚だと、「また明日、また明日……」っと、

一行に解決しないものです。

 

 

 

【主婦&ママのひと言】

 

とっとと宿題やれ!!

明日は学校(提出日)

(宿題は……8月31日の『明日』はない!)

 

 


 

★–「あるある!?」と思った方は–★

その他タイトル」もいかが!

 

関連記事