「疑惑のほこ先……」―あるある!?小話vol.160

さや&.co さや&.co | 2021年10月16日

有野家では、しょっちゅう物がなくなります。原因は「元の場所に戻さない人たち」がいるからです。ハサミやブラシ、体温計など生活必需品が姿を消す日々に、うんざりしている母アル子。そんなある日、家の鍵がなくなり……。

※今回は4コマバージョン

 

 

【疑惑のほこ先……】

―あるある!?小話vol.160―

 

絵:さや子/さや子のブログ : 「ネコイナ」

 

 

有野家の母アル子は、車から大量の荷物を家に運び入れるときに、無意識に自宅の鍵をポケットに入れてしまったようです。

 

そうして鍵は洋服のポケットに入ったまま、洗濯機で一緒に洗われていたという話ですね。

 

鍵を無くした真犯人は母のアル子なのですが、彼女が最初に疑ったのは娘のアル美。母は疑ったことを詫びながらも……

 

 

【主婦&ママのひと言】

疑われるのは

日頃の行い!

(子どもらのやりっ放しがヒドイんです)

 


 

 

関連記事