月更新!ゲーム喋り場広場!2022年5月!
安くてコスパが良い中華イヤホンに思うこと
台湾スタジオ謹製のエッッ魔女『リトルウィッチノベタ』はPS4/Switchにも2022年に発売決定!
【サクスペ ガチャ情報】6/8(月)「球速ピックアップ」ガチャ登場 イベントに合わせてPSR「[修羅]木場 嵐士」確定ありガチャ
【サクスペ ガチャ情報】6/1(月)「配信1500人記念スペシャル」ガチャが登場 ついに「[野球マン5号]小山雅」がデビュー! 確定ありで選択券もあり!
PS5の価格設定に苦慮?それは期待できる!
本物の証明?
2016年、今年もありがとうございました!
2016年、頑張ったのはどのハード?(販売数編)
コメント
コメント一覧
記事作った時点で乗っちゃってます
あれはそのような意図ではない。全くの誤解。
煽られているように感じているのはあなたが特定の思想に染まっているのでは?俺は悪くねぇ。
うっ!反省・・・・
ありがとうございます。
>2. セガールアンソニーアンニン様
ワロタw
真面目に聞いても返事が来ないから、彼の場合は任天堂を貶すコメントにしか反応しないでしょう。
まあ東洋経済(元エース研究所)の安田 氏に
注目されているだけでも光栄だと思いますけどね。
東洋経済でなく東洋証券ですよ
ブログで消してスタンスを変えても、過去はデジタルタトゥーとして一生残ると思います。
他人の間違いをボロクソに批判した直後に自分が同じ間違いをしたことを指摘されてもしらばっくれ続けられる卑怯者が闊歩するのがこの界隈なんだわかってくれ。
指摘する奴が悪いのがルールなんだ。
上記のことをふまえてそのような意図ではない。全くの誤解。煽られているように感じるのはあなたが特定の思想に染まっているのでは?俺は悪くねぇ。
みんな過去に何やってたか知ってるから色々教えてもらえて良かったね
長年ブログやってるのに人望が全くない自演クソ野郎だって理解できたかな?
煽りじゃなくて事実を教えただけだからね
以前はブログのトップがこれだったんですよね
教えてほしいって言ってたから問題はないよね?
45. 774
> 2016年07月09日 17:18
> ID:4myafJcK0
> 20倍も広大なマーケットがあるのにお客は買わぬ、サードからは総スカン
> 良い市場ですねwwwww
> 50. 774
> 2016年07月09日 17:27
> ID:4myafJcK0
> >任天堂のNXとスマホ戦略
>
> それって・・・・・結局客層変わってないですやん。短命まっしぐらやん。
> 56. なりぞう
> 2016年07月09日 18:07
> ID:4myafJcK0
> おー、伸びとる伸びとるw
> うちもWii-U、3DS盛り上げ記事書いてるんだから
> そっちでも盛り上げ賛同お願いしますよ!
> なんでPS盛り上げ記事だけに噛みつくかなぁ
> 74. なりぞう
> 2016年07月09日 21:17
> ID:FReCgoL80
> >69あまあま様
> 本文に”ジワ売れ続いてるな、もう2回位完売してるよ・・・”
> と書いちゃったから誤解与えているみたいですけど
> この記事の趣旨は5万本でもすごいって意味ですよ
> 83. 774
> 2016年07月09日 21:28
> ID:FReCgoL80
> >76
> うんうん、すごいすごい、
> 結局誇れるのがそこしかないんですね。
> まさに他人の褌で相撲を取る
IDそのままで名前だけ変更とか考えられないし。
それについてもクソみたいな言い訳していましたよ
コイツの場合は消せば消えると思ってしらばっくれてるけどネットに全部残ってるよ
14のイラスト見てどう思う?
スイッチ発表辺りの記事が全部削除されてるけどその辺りがあまりにも酷すぎた
昔とはいえ、こんな事してたらねー
いっそのことps中心のブログに変えてみては?
(・□・)さんや藤さん、ななっしーさん、アカシックレコードさん、Vita愛さん、AVC-M370さん、⑧さん、qsさんとかみかけなくなって久しいな
元気にしてるんかな?
SwitchがAndroidベースって当時ここで発言があってめっちゃ笑った覚えあるな
そんなわけないでしょってw
この辺も全部なりぞうの自演であってほしいね
こんなのが複数いるとかありえない
いやー、ID製、諸刃の件ですね(笑
でも数回しかでてこなかったし
普段から某界隈で
「散々罵ってる奴の裏の顔も、こ の 程 度 か」で済む内容だと思うんですけどね。
聞く所によると表(ブログ)ではまっとうっぽいこと書いてますが
コメント欄では散々ディスリ罵りをやっちゃっている人もいるってブロガー仲間さんから
きいたことありますし。
流石に私も聖人君子じゃないし歪んだ偏見で罵られればカチンと来ることはあります。
でもそれ以前に「大事な商材」の事を書いてるんですからそこまでえげつないことは書きません。
歪んだ罵りも反論はします。でも真っ向反論しても絶対納得してもらえないのは判ってますので
軽めで終らせます。
情けない謝罪文も教えておきます
今回の件て何だったんですか?
これからのなりゆきゲーム屋ブログについて
こんにちは、
なりゆきゲーム屋ブログ管理人こと
○○ ○○です。
某サイトにて私どもが運営する店舗が記載されていました。
見ての通り皆さんの街にも昔あったようなファミコン屋さんです。
小さなお店ではありますが、たくさんの常連様に支えられて
今でも何とかやっていけています。
今回の件では当ブログを快く思われてない方が多いのがよくわかりました。
不愉快に思われた方には大変申し訳ありませんでした。
今後は熟慮の上、発言には気をつけさせて頂きます。
小さなお店ではありますが、これからもブログはお店が続く限り、
いち街のゲーム屋さんとしての情報を発信致します。
ファミコン屋の生き残りのおっさんではありますが、ゲームが好きな
人達の交流の場として楽しんで頂けたらと思います。
一応、対策でコメント欄は管理人閲覧後の公開となりますが
それでもよろしければコメント、お待ちしています。
最後になって申し訳ありませんが、いつも当ブログを楽しみに
読んで頂いてる方には、いらぬ心配をお掛けしまして申し訳ありませんでした。
今後も「なりゆきゲーム屋ブログ」をよろしくお願いいたします。
あるとすれば、ソニー派と任天堂派の対立を分かったうえで荒れそうな話題について記事にする、対立を煽ることでアクセス数やコメントが多くなり、ブログとしては盛り上がり感を出したいのでそうしているととらえられているのかもしれないですね。
例えば「PSが一番じゃないとヤダー!!」
https://www.nariyukigame.com/archives/59123683.html
みたいな記事かなあ。
見に来ないのが良いのでは。
でも、常識的に考えて教えてほしいと言われ、答えても返事をしないなら大変失礼な気がします。
なりぞうさんがどんな理由で返事をしないかは予想はつきますが、どんな言葉でも受け止める覚悟がないなら最初からしないでくださいとおもうのが普通です。
期待したリアクションがなければ返事がないって喚くのはインターネット初めてですか?ってレベルだし
ここで粘着してる人の精神状態が心配になるわ。文句しか出てこないなら見ない方がいい、互いの精神衛生のために
まぁホントにコミュニケーション取る気があるなら相手の煽りに文句つける前に自分から煽りを止めてみてはいかがか
煽りワード使ってないようなんで安心しましたw
文盲かな?w
ASDかな?
直接的な罵倒や蔑称は使っていないか聞きたかっただけで煽り行為をしたかどうかは聞いてないんだよ
っていう言い訳で自分を守ろうとしている感じが情けない
なりぞうさんは露骨な煽りをしている、煽りワード使っているという印象を持たれて、なりぞうさん本人はそういう意図はないと言われている。
なりぞうさんの考えで文章の書き方によってはそう受け止められるかもしれない。
ブログに書き込んだ人のコメントがなりぞうさんや閲覧者によって煽りだと言われ、本人はそういう意図がなくても煽り扱いされ、荒らし扱いされるなんてい何度もありましたよね?
それと同じじゃないですか?
煽りだと思う受け取り側の問題ですよ。
そもそも自演煽りバレした時点でアウトだろw
それ全部貴方に当てはまりますよね?
文句しかないなら貴方こそ見ない方がよろしいのでは?
29が文句に見えてる?それとも29を誰かと同一視して過去に文句言ってただろーみたいなこと?
どっちにしろそういう精神状態だから心配だって言ってるんですけどね
何見ても煽りに見えて煽り返さないと気がすまない人が多いのかね
そりゃコメ欄は盛り上がるわ、餌やってりゃ勝手に騒ぐんだから永久機関ですわ
自覚が無いってのが一番タチ悪いよね...
※29が煽りでも文句でも無いなら、一体何なのか答えれる?
どこがどう煽りになっているか説明して上げたら?
具体的な指摘は大切。
29が何なのかって言われると、コメ欄眺めてみての感想と意見
あいさんに文句に見えるのなら、自分と文句の定義が違うのかもしれない
自分が思ってる文句っていうのは例えば不平不満のこと、主になりぞうさんに対しての。
なりぞうさんのブログを見て、不平不満を垂れ流すだけなら見なきゃいいのでは?ってこと
もっと言うなら、なりぞうさんに対して具体的に何か改善して欲しいとか
生産的な目的があるならどうぞお好きにと思うが、結局過去のことを引きずり出してまで
不平不満をぶつけるだけなら関わるのをやめた方がいいのでは?って意見
まぁ悪意を持ってやってるなら止まるとは思っていないが
で、実は潜在的煽り屋気質なだけでホントはなりぞうさんとコミュニケーション取りたい
無垢な人ならその煽り屋気質を一旦改めてみたらどうかって意見
自分はコメ欄で粘着してる人らと真面目にコミュニケーション取る気はないから
仮に自コメが煽りに見えるって言われてもそうですか、としか思わないけど
自分はなりぞうさんに対しては多少やり過ぎな面はあるとは思っているけど
別になりぞうさんに対して文句はないのでブログ見続けてる、コメ欄は不快な時あるが
自分のは感想と意見だと主張するのならば、他の方にも当てはまりますね
※26とかそうですし、他の大半のコメもそうですね。
あと、何か勘違いをなさってるみたいですけど、今回の記事は「教えてほしい」です。なりぞうさん自身が教えてほしいと言ってるんですから、過去の出来事を語るのは仕方ないと思うんですけど。
また、改善とかは題材とズレる為、話す必要も無いですしね。
「期待したリアクションがなければ返事がないって喚くのはインターネット初めてですか?ってレベルだし」
コレとか煽り以外の何なのでしょうか?
あと、貴方の文句の定義ってなりぞうさんに対してかどうかで決まるんですか?
それは確かに私とは文句の定義が違いますね...
自分のはなりぞうさんに対して言ってないから文句じゃない。感想と意見だ。他の人のはなりぞうさんに対して言ってるから文句だ。
まとめるとこんな感じですかね。
自分で強く批判した過ちをその日のうちに自分もやらかしたりとか
そういうのさんざん言われて自覚してると思うんだけど
恥ずかしくないのか?
筋の通らないことをやっても自分はオッケーと思うのはどういう了見なのか
全く考えが理解できないからこそ何を考えているのか知りたくてつい書き込んじゃうんだよな~
逆に教えてくれません?
勘違いも何も記事の発端は安田氏の来店前後、ここ1年くらいの変化ならまだしも何年前の話持ち出してるの?
文句の定義は不平不満って書いてる、それがこのコメ欄ではなりぞうさんに向かってるってだけで
文句の定義と混同しているみたいだけど区別してるのは文句しかないなら見るなの部分ね
管理人が嫌いならブログ見なきゃいいって話と好きで見てるブログのコメ欄が汚染されていることに対しての意見
(あなたの基準では煽り・文句なのかね)へ見なきゃいいって下手なオウム返しされてもベクトル違うよって話
以下、煽りね
29に反応しちゃうくらい心当たりがありすぎて、言われて悔しかった?自意識過剰なんじゃない?
結局どこが「どう」に答えてもないし勝手なまとめも理解力なさすぎだからROMってたら?
ここで管理人の過去の発言を掘り起こしてネチネチとしている任天堂信者もここで「ねぐそ」、「釈迦に説法」というHNで自作自演をしていたので言えた義理ではないですよ
まあ任天堂信者の方々はコテハンを貫かない人たちなのでこれも一種の自作自演と変わらないでしょう
建設的な意見が出ない時点でこの話題はこれ以上は無意味です
管理人に邪険にされた負け犬たちの捌け口にしかなっていないです
あなたはここのブログ主なの?もしくは他の常連がHNを変えて書いているの?それなら聞く価値も多少はありそうだけどそうじゃないならなぜブログ主の意見を代弁できるの?何様なの?
???
どこが「どう」って何の話ですか?
※39の話ですかね?
一応どれが煽りなのか※41に書いてあるんですけど...
管理人が嫌いなら見るな、とコメ欄の文句が嫌なら見るなってベクトル違いますかね?
私には同じだと思うのですが...
どうも貴方は自分の感情を優先してしまう傾向がありますね。貴方がブログを好きとか嫌いとか語られても、こっちとしては知らんし関係無いよ、としか。好きだから意見が優先されるって訳じゃないですからね、当たり前ですけど
それにしても、「ブログのコメ欄が汚染されている」ですか...
汚染ってw
中二病かな?
だから「どこ」が示されてても「どう」が示されてないんだよ
39の話だとわかるのにわざわざカッコで囲った理由が理解できないのはなんでかね
あなたがそう思うなら、そうなんでしょう、あなたの中では、とでも言えばいい?
そりゃ好き嫌いはあるけど、意見を押し付けてるわけでもなく
勝手に噛みついてきて、勝手に決めつけてくるあなたには言われなくないな
あと分析気取ってるみたいだけどセンスないからやめた方がいいよ?
話を矮小化して本質から逸らしてんのはわざとなんだろうけどさ
もうレスしなくていいんで、いつも通り勝手に煽りやっててどうぞ
いやー論破出来てよかったですねー論破王かな?
あら私の書き込みが図星だったようですね
私はここの管理人ではないですが住人としてネチネチとした集団虐めのような書き込みは側から見ていて「不愉快」です
ブログの管理を少し齧ったらすぐわかりますがIDによる自作自演の管理は短期的ですが長期的な自作自演やHNの変更はIPアドレスですぐにわかります
きっとなりぞうさんにはそのような人たちの言動が手に取るようにわかっていると思いますよ
きっとあなたが過去どんな人だったかもわかっていると思います
ここでそれを極端な荒らしの人以外では暴露しないのはとても紳士的です
でも管理人が紳士的でも書き込む人は暴力的だったりするのですね
それが匿名制を勘違いした人たちの性なのでしょう
どう煽ってるの?って聞いてくる人初めて見ました...
相手を馬鹿にした表現をしてるよね?としか私には答えれないんですけど、そもそも煽りってそういう事ですし
勝手に噛み付いてるのは貴方も同じですよ?勿論勝手に決めつけてるのも
※29もですし、コレもなんですけど、貴方の主張って全部貴方にも当てはまるんですよね。早い話ブーメランです。それを何故か「自分は例外」を素でやってるから指摘されてるだけですよ
因みに、話を本質から逸らしてるってのも意味が分からないですね。私は最初から、「嫌なら見るな」は貴方にも当てはまるよね?としか言ってませんよ?
レスしなくていいって言ってんのにめんどくさいな
29見て煽りに感じて反応してきたなら、あなたの中の何かに触れたんでしょう?
それが何なのかはあなたにしかわからないよ、上でも結論出てるじゃん、受け取り方次第だって
別にもう説明してくれなくていいけど、こちらの説明で納得できないから自分の意見を通そうとしてるのはあなただよ?
ブーメランとか言ってるけどそれこそおまいう、ああ、貴方も同じって言ってるから自覚はあるんだったか
そうそう、勝手に決めつけるってのはさ、こういうことをいうんだよ
あなたの言動はヒント氏そっくりだなー。あー間違ってたらごめんね?別人だったらヒント氏に失礼かな?類とも?
でもヒント氏も丁度コメントしてないしID気にしてるのかなー?(棒
ああ、あなたがどう思うかは知らないよ、こっちの勝手な決めつけだから気にしないでね?じゃあお疲れ!
ああ、なるほどです
私が煽りに感じて反応したと思ってる訳ですね。残念ながら違います。
単純に貴方の発言は貴方自身にも当てはまるよ?と指摘してるだけです。他の人の発言が煽りに感じたなら、同レベルの貴方の発言も煽りですね、と。
もう少し自分を客観的に見る力をつけた方が良いですよ。
例えば※39の件についても、貴方の発言では無いのですから、相手が知ってるのを前提に話をするのはおかしな事です。
相手に分かるように前置きしてから話をするのが常識ですよ。自分が知ってるから相手も知ってるというのは自分勝手な考え方です。
大人になりましょう。
いや全然無関係なやつが何で返事すんのか聞きたかっただけよ。伝わらなくてすまんな。あんたの感想はどうでもいい。勝手にムカついてればいいよ。勝ち負けとかじゃなくてブログ主がどういう考えなのか知りたいんだよね
あんだけ29を煽り判定しといて今更指摘しただけは無理筋すぎ
そもそも煽りと認識してるからその指摘が生まれたんでしょ、それで反応してないとか言われても
嫌なら見るなはベクトル違うって説明してるし、あなたが納得してないだけで理解されたいとも思わんが
しかし前置きせずにずーっと後だしのくせによく言えたね、それこそ39に指摘されとるやん
抽象的すぎるので具体的に話さないと伝わりませんよ?あと5W1Hも学びなおしてどうぞ
で、結局指摘しただけなんですね?それではムダな指摘ご苦労様でした
多分ですけど、私の文章をちゃんと読んでないですよね?
私はずっと、貴方の発言は貴方にも当てはまりますよ?としか言ってないですよ?
※37でコレが煽りに見えるんだね、と聞かれたので、どう見ても煽りだよね?と答えてるだけですし。
しっかりと話の流れを読みましょう。
ベクトルの件は※46で同じですよね?と答えてますので、違うというなら説明をお願いします。感情論以外で。
※39の指摘については、「どこが」と、「どう」について既に答えてますよね?コレで抽象的と言われましても、失礼ながら貴方の読解力の問題なのでは?としか...
自分の説明で伝わらないのは相手の理解力不足
都合の良い解釈だな、指摘しただけなら後は蛇足
相容れないことはわかったからそろそろ黙れ
嫌いな奴の家の前でウンコしてるのが粘着まん
家にきたら誰かがウンコしてたから投げ返してるのが※29
神様視点のつもりで両者を笑いながら自身がウンコ垂れ流してるに気付いてないのがおまえ
指摘というのは相手に理解されて初めて意味があるんですよね。
だから理解されるように何度も説明をし、相手の疑問にも答え、逆に私からも説明を求めました。
会話として普通の事だと思います。
コレで都合の良い解釈だと思われるのなら、もう一度コメ欄を読む事をおすすめします。
まあ、説明を求めた途端※29の方のレスが止まったので何処まで理解されたかは分からないのですが...
レス乞食なん?説明力不足みたいなんで個別に回答しますね
>それ全部貴方に当てはまりますよね?
だから何?あなたにはそう見える、って主張なのはわかったって何度も言ってるが
>文句しかないなら貴方こそ見ない方がよろしいのでは?
ベクトルが違う、説明は43、例えなら56を支持
で、あなたには同じベクトルに見えるなら、あなたの中ではそうなんでしょうね
でも別にあなたの提案?に従う必要もないですよね、だから見てますけど
それと自分と意見が違うからって無理に合わせようとする必要もないんで
それでもどうにかしたいんならここで無駄な労力使わずに宗教戦争でも止めて世界平和に貢献してどうぞ
>だから理解されるように何度も説明をし、相手の疑問にも答え
説明も答えも、結局のところ、「私はそう思う」っていうただの感想ですよね
これも何度も言ってますが、あなたがそう思うなら、あなたの中ではそうなんでしょう
それを理解されないから押し付けてくるのは迷惑なんでやめてもらっていいですか?
>逆に私からも説明を求め
説明しても理解する気ないですよね?納得する気が無くても理解すらしないし
都合の悪い説明はスルーするから都合がいいって言われるんですよ
長文お疲れ様です。
まず、「あなたにはそう見える」というのが既に間違って理解してます。
簡単に言いますと、日本語の問題です。
次に、「文句しか出てこないなら見ない方がいい」という貴方の提案に対して、「それなら貴方も見ない方が良いのでは?」と返してるだけです。別に従う必要なんて勿論無いですよ?貴方の提案にも従う必要は無いですし。
そして、自分の発言は「意見」だからベクトルが違うと言われましても、私のも同じく「意見」なのでベクトルは同じですよ。
>「どこが」と、「どう」について既に答えてますよね?
とか、
>自分のは感想と意見だと主張するのならば、他の方にも当てはまりますね。
とかは何故かスルーされてますよね?貴方の話から察するに「都合が悪い」に当てはまるんですかね?
逆に私がスルーしてる都合の悪い説明とはどれの事でしょうか?
>長文お疲れ様です。
あなたが理解できないのは説明不足らしいので、説明を尽くすとどうしても長くなりますね
>まず、「あなたにはそう見える」というのが既に間違って理解してます。
>簡単に言いますと、日本語の問題です。
私がそう思う以外で、詳しく丁寧に誰にでも解るように説明してみて?
理解できないのは説明不足らしいので、既に言ったとかはなしで前提からお願いね?
>次に、「文句しか出てこないなら見ない方がいい」という貴方の提案に対して、「それなら貴方も見ない方が良いのでは?」と返してるだけです。別に従う必要なんて勿論無いですよ?貴方の提案にも従う必要は無いですし。
そうですね、じゃあ話は終わってない?何のために突っかかってきてんの?
>そして、自分の発言は「意見」だからベクトルが違うと言われましても、私のも同じく「意見」なのでベクトルは同じですよ。
意見か文句か、とベクトルが違うは別の話ですよ?で、仮に同じ話だとしてもそれが何か?
800文字超えたので分割
以下、返す価値がないと思っていましたが、リクエストされたので
>「どこが」と、「どう」について既に答えてますよね?
「どう」には結局答えてませんよ?
49の「相手を馬鹿にした表現をしてるよね?としか私には答えれない」が答えなんですよね?
これでHOWだと思ってるなら日本語の理解がおかしいんじゃないですか?
>自分のは感想と意見だと主張するのならば、他の方にも当てはまりますね。
だから、あなたの中ではそうなんでしょう、で、それが何か?
まぁ過去ログをコピペするだけが意見とは到底思えないので当てはまるとは思えませんが
それが例え風刺や婉曲な意見だとしても「教えてほしい」の回答にはなっていないので
「返事がないって、ほとんどのコメントがまともな答えになってないから当たり前では?」
という感想は何ら変わりませんし
>逆に私がスルーしてる都合の悪い説明とはどれの事でしょうか?
記事が「教えてほしい」だから過去のことを出されてもしょうがない、というあなたの意見に対して
記事の発端は安田氏の来店前後が焦点、という返しとか、受け取り方次第の話とか
あなたがそう思うならそうなんでしょうとか、まぁ理解や納得する気がないんだから当然だよね
色々質問が来たのでお答えしますね。
日本語の件ですけど、今までの話の流れを本当に理解してますか?
私がずっと説明してる事が日本語についての説明なんですよ。それで伝わらないので貴方にも分かるように「簡単」に説明すると、と前置きしたのです。
ベクトルの件や感想と意見について解決してない以上、もう一度説明しても貴方は納得出来ないと思います。
※36の「文句しかないなら貴方こそ見ない方がよろしいのでは?」に対して突っかかってきてるのは貴方ですよ?ベクトルが違う等と言って。
すみません、ベクトルの件はもう一度詳しく説明お願いします。まさか、管理人が好きか嫌いかでベクトルが違うとか言ってるわけでは無いですよね?
どうやって煽ってるのか?と聞かれて、「期待したリアクションがなければ返事がないって喚くのはインターネット初めてですか?ってレベルだし」が既に答えになってるのですが...
感想と意見についても、自分のは「感想と意見」他人のは「煽り」というのは「都合の良い解釈」だと指摘してる訳です。
>記事の発端は安田氏の来店前後が焦点
※24とかどうですか?この方のコメントにも返しがないですが?
まあ、前科がある以上、当時の話を持ち出されるのは仕方ないと思いますけどね。話を振ったのはなりぞうさんですし。本人が聞きたい事では無かったでしょうが。自業自得だと思います。
※28の方に私は同意ですけどね。
個人的には本題とズレるのでスルーさせて頂きました。
他2つは現在進行形で話をしてるのですが?一体何を見てるのですか?