ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1654190830239.jpg-(64925 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/03(金)02:27:10 No.976344075 +6/06 12:31頃消えます
マツダ、ロードスター主査がピュアガソリンはNDが最後と発言
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:28:40 No.976344198 del そうだねx33
    1654190920204.jpg-(16885 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:28:40 No.976344199 del +
素敵だね
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:30:26 No.976344348 del そうだねx27
まあそりゃそうだろうとしか
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:31:16 No.976344421 del そうだねx9
もうNEカス扱い決定じゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:32:32 No.976344528 del そうだねx24
大事なのは人馬一体だろ
エネルギーソースなんかどうでもいいわ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:32:39 No.976344536 del そうだねx11
問題はいつまでND売るかだ
35年までMC続けろ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:33:37 No.976344606 del そうだねx3
デザイン的にもコンセプト的にもND超えなんて無理やろ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:34:45 No.976344682 del そうだねx2
ハイブリッドにするぐらいなら純EVで
PLAY
無念 Name としあき 22/06/03(金)02:35:17 No.976344720 del そうだねx1
将来値上がり必至なのでガレージで保管
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:35:58 No.976344776 del +
2年ぶりに5/28、29に行われた軽井沢ミーティング2022で齋藤主査の発言
2リッターの幌モデルの可能性についての質問に対し齋藤主査「もちろん社内にもどちらの意見もある。個人的には(幌の2リッターバージョンを)追加したい」
次期型NEロードスターの開発は進んでいるのか、という質問に「色んな意味でロードスターのこれからの姿を研究、進化させているので具体的ではなくともそれが次期型の開発に繋がると言えるかも知れない。いずれにしても、次期型はなんらかで電動の要素が入ってくるだろうから、この純ガソリン車のNDを続けることも頑張っていきたい」
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:37:53 No.976344905 del そうだねx2
どうしようかな…
86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:38:13 No.976344931 del +
2L幌出せっ言ったら発狂して1.5Lでいい!2Lとか要らん!!とか言って発狂してたキチガイは息してる?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:39:20 No.976345005 del +
イキり媚び売りボケ田が言ってる30年あたりでND2L最終型買えば趣味車はもう一生それでいいな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:39:23 No.976345006 del そうだねx3
電動アシストとかが追加されるだけで
新型もスポーティFRには変わりは無いんじゃないの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:39:47 No.976345037 del そうだねx2
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
間を取ってお高いフェアレディZで決まり!
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:40:15 No.976345071 del そうだねx16
    1654191615165.jpg-(74467 B)サムネ表示
>間を取ってお高いフェアレディZで決まり!
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:40:24 No.976345080 del +
86みたいな売り文句だけのカス車が選択肢に入る程度ならそれでいいんじゃない
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:40:55 No.976345116 del +
2L幌が出たら買う
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:41:28 No.976345157 del そうだねx5
>No.976345071
86よりは全然アリだなZ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:41:58 No.976345197 del そうだねx2
>どうしようかな…
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
オープンは良いぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:42:18 No.976345215 del そうだねx1
86は室内に荷物置場があるのがメリット高いんだよな…
スレ画の本気度の高さには惚れるが
手荷物を置く場所にすら難儀するのはな…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:42:46 No.976345256 del +
RFの方がすき
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:45:29 No.976345474 del +
いかんいかん
松田のホムペ見てると買いたくなる
https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:45:42 No.976345488 del +
>マツダ、ロードスター主査がピュアガソリンはNDが最後と発言
次は水素ロータリーか…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:46:21 No.976345538 del +
純EVならまあいいかってなるけど絶対500万から600万なるでしょまともな性能にすると
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:46:52 No.976345577 del そうだねx1
86は横になって車中泊出来るし…
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:48:43 No.976345707 del +
実用車としてなら後席あってもいいけどクーペやオープンに比べると格落ちするのが趣味車として駄目
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:48:56 No.976345719 del そうだねx2
    1654192136257.jpg-(56494 B)サムネ表示
>86は横になって車中泊出来るし…
ムリだってよ…
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:49:10 No.976345743 del そうだねx2
>松田のホムペ見てると
見にくくてイライラする
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:49:15 No.976345750 del そうだねx4
電動化ってせいぜいマイルドハイブリッドじゃね?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:49:43 No.976345781 del +
>電動化ってせいぜいマイルドハイブリッドじゃね?
混ざりもんした汚物じゃんそれ
それならBEVでいい
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:50:46 No.976345862 del そうだねx11
>ムリだってよ…
出来てる!
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:52:37 No.976345991 del そうだねx2
モーターとか
いらんもんが付いてる車とか
乗りたくないンだわ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:53:45 No.976346078 del そうだねx2
2LのNDとか完璧すぎて最後の最後でそれ買えば後継なんかどうでもいいっちゃいい
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:54:17 No.976346121 del そうだねx4
>モーターとか
>いらんもんが付いてる車とか
>乗りたくないンだわ
買ってから外せばいいじゃん
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:54:42 No.976346153 del そうだねx2
EV楽しみでしょうがないけどな
本物の車好きなら新しいの出たら興味津々だよ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:54:43 No.976346155 del +
僕はお金がありません
でもかっこいいスポーツカーを買いたいです
どうしたら買えますか?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:55:11 No.976346198 del +
2Lツインターボ300馬力くらいでいいよ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:55:17 No.976346209 del そうだねx9
>どうしたら買えますか?
働け
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:55:42 No.976346237 del +
まげれすすると中古
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:56:13 No.976346274 del そうだねx2
    1654192573042.png-(284603 B)サムネ表示
>僕はお金がありません
>でもかっこいいスポーツカーを買いたいです
>どうしたら買えますか?
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:56:23 No.976346288 del そうだねx1
>働け
働いてますが
僕からお金が逃げていく深刻な病気にかかってます
どうしたらこの病気は治りますか?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:56:39 No.976346316 del +
>僕はお金がありません
>でもかっこいいスポーツカーを買いたいです
>どうしたら買えますか?
マイカーローンかサブスク
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:57:28 No.976346368 del そうだねx1
>働いてますが
>僕からお金が逃げていく深刻な病気にかかってます
>どうしたらこの病気は治りますか?
じゃあまず給料は一旦全部オレに預けて?
治してあげる
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:57:48 No.976346395 del そうだねx1
>働いてますが
>僕からお金が逃げていく深刻な病気にかかってます
>どうしたらこの病気は治りますか?
もっと働けば無駄金使う暇がなくなって買えるぞ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/03(金)02:59:31 No.976346510 del そうだねx2
週休4日で年収800万くらいがいい
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/03(金)03:01:06 No.976346618 del そうだねx5
>働いてますが
>僕からお金が逃げていく深刻な病気にかかってます
>どうしたらこの病気は治りますか?
虹裏をやめる
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/03(金)03:01:16 No.976346627 del そうだねx12
    1654192876845.jpg-(100846 B)サムネ表示
>週休4日で年収800万くらいがいい
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/03(金)03:34:46 No.976348758 del +
電動化するにしても後輪1モータか2モータか
4モータかで議論はありそう
いっそMTモードでドレミファインバーター搭載するくらい遊んでほしい
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/03(金)03:58:44 No.976350025 del +
>>僕はお金がありません
>>でもかっこいいスポーツカーを買いたいです
>>どうしたら買えますか?
>マイカーローンかサブスク
ヤフオクで
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/03(金)04:55:13 No.976352531 del +
「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/03(金)05:03:34 No.976352860 del そうだねx2
>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
軽四が40万だった時代の感覚を引きずってる爺さんも居るけど
気をつけないと自分達の感性もこいつみたいに時代においてかれるんだろうなと思う
実際に自分も中古スポ車の底値の時代の感覚が抜けないし
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/03(金)05:06:17 No.976352955 del +
NAロードスターを先輩からタダでもらってジムカーナ出てた大学生がいたな
どこもかしこもボロボロだったけど
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/03(金)05:46:56 No.976354585 del そうだねx3
>気をつけないと自分達の感性もこいつみたいに時代においてかれるんだろうなと思う
ここには一杯いるよね
批評家みたいなことしてたら即染まる
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/03(金)05:57:49 No.976355099 del そうだねx3
>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
660ccで180万の時代だしジジィはもう生きていけない
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:02:41 No.976355346 del +
スズキのAGSハイブリッドはかなり電動感が無いので制御次第ではあるかも
あれはとにかく反応の良いNAって感じでロードスターもあの方向性で作れば別の良さががあると思う
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:06:04 No.976355517 del +
あえてNC辺り選ぶのもありかもしれない
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:13:11 No.976355927 del そうだねx1
4モーターの電動にしてくれてもいいよ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:14:05 No.976355979 del +
>V8の6000ccにしてくれてもいいよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:14:34 No.976356009 del +
>>V8の6000ccにしてくれてもいいよ
アメ公!!
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:16:13 No.976356107 del +
>>V8の6000ccにしてくれてもいいよ
V8の10348ccじゃなくていいの?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:16:56 No.976356151 del +
エンジンマウントからねじ切れそう
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:19:41 No.976356305 del +
エンジンマウントから切れるならまだいい
マウントが付いてるボディ側からクラックはいらなければ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:25:11 No.976356623 del +
>>>V8の6000ccにしてくれてもいいよ
>V8の10348ccじゃなくていいの?
8ローターの5232ccでいいです
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:31:49 No.976357041 del +
6ローターや12ローターはあるけど8ローターはあったっけか
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:33:22 No.976357159 del そうだねx1
ちょうどいいじゃん
NEのEはelectronicのEって謳い文句もできるし
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:41:09 No.976357743 del +
>僕はお金がありません
>でもかっこいいスポーツカーを買いたいです
>どうしたら買えますか?
10年ローンとかで買って車検などの維持費も全部リボ払いだ!
俺はそんな感じで生きてるぞ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:51:08 No.976358615 del そうだねx1
>NEのEはelectronicのEって謳い文句もできるし
じゃあNFはFuelでガソリン車に戻さなきゃな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/03(金)06:51:53 No.976358683 del +
モーターでも良いの出してきそうだからいいけど問題はバッテリーだなあ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:13:34 No.976360810 del そうだねx1
>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
それはそう
こういうクルマはもっと小さいメーカーがハンドメイドで作って
工芸品として世にお出しするものだし
マツダとかいう売上兆円越える会社がこんなもん作って遊んでたら会社が傾くよ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:23:02 No.976361871 del そうだねx2
>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
これは中の作りを知ら無いと驚いても仕方無いと思う
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:23:45 No.976361964 del そうだねx4
>じゃあNFはFuelでガソリン車に戻さなきゃな
それで行こう
その頃には環境キチガイ死んでるだろ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:25:40 No.976362191 del そうだねx3
>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
660ccの軽が200万する時代ぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:29:30 No.976362696 del そうだねx2
86が売り文句だけなんて罵倒が通るならロードスターはオーナーが病人だらけになっちまう
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:39:51 No.976364170 del +
急速30分充電で300キロぐらい確実に走れるようになったらBEVでもいいかなぁ
モーターの方が面白い味付けとか出来そうだし
ただ軽さは犠牲になるだろうなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:41:59 No.976364480 del そうだねx1
>急速30分充電で300キロぐらい確実に走れるようになったらBEVでもいいかなぁ
現状満タン600km余裕で走れるのができなくなるのは嫌だね
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:42:28 No.976364559 del +
>ただ軽さは犠牲になるだろうなあ
スイスポをMHVにしたら1トン切れなくなったからかなり重くなるだろうね
軽さが売りの車には致命的
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:43:23 No.976364689 del +
NEはNDより重くなるだろうなぁ
電動でも軽く作れたらロドらしさは出せる気も
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:44:58 No.976364920 del +
>軽さが売りの車には致命的
路面にダイレクトに響くわけだし将来重量税とか強化されそうだけど軽量化競争とか起きないかな
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:46:06 No.976365097 del そうだねx1
だと思ってたから990S買ったよ
最後のガソリン車を堪能する
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:53:52 No.976366249 del そうだねx1
>2L幌出せっ言ったら発狂して1.5Lでいい!2Lとか要らん!!とか言って発狂してたキチガイは息してる?
だいぶ発狂してんな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:56:14 No.976366642 del +
2Lモデルは最初から選ばせてたら揉めなかったと思う
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:57:27 No.976366819 del +
>電動でも軽く作れたらロドらしさは出せる気も
3気筒600ccくらいならモーター乗せても1トンは超えないでしょう
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/03(金)07:58:00 No.976366910 del +
NEのEはECOのE
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:00:27 No.976367322 del +
>2Lモデルは最初から選ばせてたら揉めなかったと思う
このテの後々になっての追加ってのもよくあるけど寸前で買った人は虚しいわな
そう カロスポにマイチェンでDフォースの2.0が載ると聞いた最近の私です
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:01:47 No.976367531 del +
>そう カロスポにマイチェンでDフォースの2.0が載ると聞いた最近の私です
えっそうなの?
それ欲しいわ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:02:36 No.976367643 del そうだねx2
1.5Lだから買ったって俺もいるのに
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:03:06 No.976367712 del +
>1.5Lだから買ったって俺もいるのに
俺のレス
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:03:45 No.976367834 del そうだねx2
    1654211025479.jpg-(34619 B)サムネ表示
>>1.5Lだから買ったって俺もいるのに
>俺のレス
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:04:23 No.976367944 del そうだねx1
    1654211063988.jpg-(6876 B)サムネ表示
>2L幌が出たら買う
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:04:54 No.976368024 del +
最後のピュアガソリンモデルと思うと感慨深いな…
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:05:33 No.976368136 del +
なんなん
もう買うしかないじゃんって気分になるな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:06:00 No.976368208 del +
時代錯誤な馬鹿車の終焉記念レス
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:07:59 No.976368529 del +
2L最初からあったら1.5Lが格下扱いされちゃう風潮が市場にあるから
まあひとつの正解だったと思う
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:09:17 No.976368729 del +
2lはモリモリ走って楽だけど軽快さには欠けるんだよね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:09:44 No.976368808 del +
    1654211384205.jpg-(62957 B)サムネ表示
>ハイブリッドにするぐらいなら純EVで
いやハイブリッドだ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:11:48 No.976369179 del +
エンジンと補強で重くなるしいまから2L出して採算とれるのか?1.5だからいいとおもうが
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:12:00 No.976369212 del +
>>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
>660ccの軽が200万する時代ぞ
鈴鹿F1のチケットも30年前は4万ちょっとだった
今では6万以上に
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:13:52 No.976369566 del そうだねx1
ロードスターミーティングのときに次は純ガソリン車ではないということとファイナルエディションがでるということ、また帆の2Lも計画中みたいな話はあったみたい
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:14:31 No.976369702 del +
>V12の6500ccにしてくれてもいいよ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:14:52 No.976369779 del +
なにそれ
ファイナルエディションになっちゃうとどうなんの
なくなんの
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:15:35 No.976369926 del +
>>そう カロスポにマイチェンでDフォースの2.0が載ると聞いた最近の私です
>えっそうなの?
>それ欲しいわ
GRほど過激なのは要らんけど実用性とそこそこのパワー求める人には丁度いいね
正直俺も少し欲しい
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:16:22 No.976370073 del +
RX-8みたいに中途半端なものになりそう
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:18:03 No.976370343 del そうだねx1
>>>「えっ!?1.5リッターなのに300万もするの!?」と驚いてた会社のジジィ
>>660ccの軽が200万する時代ぞ
>鈴鹿F1のチケットも30年前は4万ちょっとだった
>今では6万以上に
昔のチラシが貼られると昔の車ってこんなに安かったんだって驚くやつ
まあ装備と走りも良くなってるし値段が上がるのはわかるんだけどね
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:21:25 No.976370934 del +
>昔のチラシが貼られると昔の車ってこんなに安かったんだって驚くやつ
>まあ装備と走りも良くなってるし値段が上がるのはわかるんだけどね
自動車は国際商品なので世界市場での価格感はあまり変わってない
相対的に日本の国内物価が安すぎるので倍くらい高く感じる
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:23:07 No.976371224 del +
>エンジンと補強で重くなるしいまから2L出して採算とれるのか?1.5だからいいとおもうが
ほとんど全部専用部品だしまあ
同じ4気筒縦置きなボンゴとの共通とかないもんね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:25:22 No.976371591 del +
イギリスに右ハン2Lの幌あるだろ?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:26:21 No.976371739 del +
    1654212381645.png-(204049 B)サムネ表示
>相対的に日本の国内物価が安すぎるので倍くらい高く感じる
日本のビッグマックはアメリカの半額
同価格帯の国は経済的にヤバい国ばかり
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:26:33 No.976371775 del +
2リッター幌モデル自体は海外輸出向けでずっと作られてるよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:27:07 No.976371868 del +
エリーゼは700万円
ロードスターもボディを叩き出しにすればそのくらいいける
三次あたりに別会社で工房作ってそこで作らせりゃいいのに
なんでこんな売り方してんのか意味わかんないマツダ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:27:13 No.976371887 del +
>イギリスに右ハン2Lの幌あるだろ?
あるから今から開発してどうのこうのの話ではないよね…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:27:44 No.976371968 del +
    1654212464450.webp-(55144 B)サムネ表示
海外はこんな道あるからな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:29:33 No.976372251 del +
>エンジンと補強で重くなるしいまから2L出して採算とれるのか?1.5だからいいとおもうが
US仕様もRFも2Lだから追加は難しくない
追加すると1.5Lの商品価値が下がるのを懸念してるんだと思う
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:30:11 No.976372357 del +
予算があれば2Lに載せ替えすればいいですし
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:30:22 No.976372388 del そうだねx2
>なんでこんな売り方してんのか意味わかんないマツダ
買える値段でずっと売り続けるためだよ
買おうと思えばいつでも買えて
メーカーは商売になるから続けられる
スポーツカーでこれは奇跡的な存在
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:30:32 No.976372423 del そうだねx8
>エリーゼは700万円
>ロードスターもボディを叩き出しにすればそのくらいいける
>三次あたりに別会社で工房作ってそこで作らせりゃいいのに
>なんでこんな売り方してんのか意味わかんないマツダ
このレス意味わかんない
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:31:23 No.976372555 del +
2L帆てあったんだ
じゃ国内向けへ手直しですんじゃう?
でるかもね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:31:27 No.976372573 del そうだねx5
>三次あたりに別会社で工房作ってそこで作らせりゃいいのに
>なんでこんな売り方してんのか意味わかんないマツダ
ロードスターを700万円で売ればいいという意味がわかんない
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:31:37 No.976372605 del そうだねx1
300万以下で買えるピュアスポーツでいてくれるのはありがたいよね
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:38:34 No.976373746 del +
RFの2Lは車体補強込で100kg増加
この補強の効果は評判いいので
幌で30kg増くらいなら魅力あると思う
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:39:05 No.976373824 del そうだねx4
電動化は避けられないから当分ND売るって事で
出始めの頃に買って乗り換え検討してる人はまたND買うって選択肢が現実的に
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:40:24 No.976374035 del そうだねx1
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
思い切って両方とも
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:41:05 No.976374146 del +
990Sが開発の考える最高のロードスターです!
ってやっちゃった手前しばらくは2L幌無い気も…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:41:40 No.976374242 del +
>もうNEカス扱い決定じゃん
ポルシェにケンカ売ってんのか
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:42:08 No.976374317 del +
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
4人乗れないと困る
タイヤを積めないと困る
でなければロードスターだな!
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:43:49 No.976374607 del +
国内2LはNDいよいよ売れなくなったときの切り札になってそう
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:44:02 No.976374651 del そうだねx1
>990Sが開発の考える最高のロードスターです!
>ってやっちゃった手前しばらくは2L幌無い気も…
正解はひとつじゃない
軽量でヒラヒラ走るのも
トルクでグイグイ走るのもどっちもたのちい
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:46:09 No.976374993 del +
2L幌は実際はともかく出さないとは言えんでしょ
出すよ、出すかも、出したいねって言ってる方が焦らせるし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:46:15 No.976375011 del +
>トルクでグイグイ走るのもどっちもたのちい
分かりやすく言えば
高速をオープンカークルージングするならRF
峠道のワインディングを楽しむならSって感じ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:50:20 No.976375660 del +
正直1.5も2Lもそんな体感差はなかった
2Lの方が出だしの力強さあるねくらいで好きな方買えばいいくらい違いは少ない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:50:54 No.976375749 del +
>峠道のワインディングを楽しむならSって感じ
急勾配のタイトなワインディングだとトルクが欲しくなる
具体的には地元のいつもの峠
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:51:41 No.976375886 del +
まあエンジンデカいに越したことはないよね
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:52:28 No.976376024 del +
NEは発電用に小型のロータリー載っけたEV仕様で頼む
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:54:23 No.976376341 del そうだねx1
ロードスターは最近主査が変わったからね
以前の人は良くも悪くもこだわり強くて2.0幌意地でもやらねぇ言い続けてたからな
なら海外市場向け用のは何なんだって話だけど
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:54:50 No.976376420 del +
ハイブリッドにするならF1とかWECみたいなやつで頼むわ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:59:24 No.976377226 del そうだねx1
どうせEV普及は無理ゲーなんだからなし崩しで最後にならんと思う
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/03(金)08:59:32 No.976377246 del +
NDはあの車体で2L載せられることが明白になっちゃってるからね
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:01:12 No.976377551 del +
>どうせEV普及は無理ゲーなんだからなし崩しで最後にならんと思う
そこらへん見極めるまでの時間稼ぎも含めてNDはギリギリまで延命されると思う
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:03:19 No.976377906 del そうだねx1
なに積もうが肥大化&超重量増して高級化みたいに基本コンセプト行方不明なことにならなきゃいいよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:10:13 No.976379073 del +
>NEは発電用に小型のロータリー載っけたEV仕様で頼む
そういやロータリーエクステンダーどこまで進んだんだろう
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:10:53 No.976379196 del +
ロードスターファイナルエディションに待望の2l登場
上質な走りをたった400万円であなたの手に…
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:12:30 No.976379481 del +
馬鹿車がどうなろうがどうでもいい
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:13:34 No.976379694 del そうだねx5
>馬鹿車
一人で言ってそう
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:14:58 No.976379950 del +
    1654215298005.jpg-(23746 B)サムネ表示
>どうしようかな…
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:15:17 No.976380024 del +
AWD仕様が出たら絶対買うわ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:23:41 No.976381550 del そうだねx4
>AWD仕様が出たら絶対買うわ
出ないから心配するなもう来なくていいぞ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:34:01 No.976383401 del +
    1654216441369.png-(540368 B)サムネ表示
>どうしようかな…
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
RFとGR86/BRZは悩む
オープンカーは乗ってみたいって思っちゃう
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:35:23 No.976383636 del +
>2L幌が出たら買う
アメリカにはあるから輸入したら?
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:36:22 No.976383800 del そうだねx1
    1654216582029.jpg-(191984 B)サムネ表示
>RFとGR86/BRZは悩む
>オープンカーは乗ってみたいって思っちゃう
今こそ復活の時
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:36:42 No.976383878 del +
RF乗ったけどオープンの恥ずかしさはそんなになかったな
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:37:55 No.976384079 del +
>RFとGR86/BRZは悩む
>オープンカーは乗ってみたいって思っちゃう
RFはオープンカーと言うよりは簡単に開けられるでかい窓のある車だよ
特に困ることはないからいっちゃえ
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:49:04 No.976386026 del +
新車買う金ないからNBかNC物色中
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:49:12 No.976386057 del +
>なら海外市場向け用のは何なんだって話だけど
商売の都合で甚だ不本意だとカーグラで言ってたような
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:52:32 No.976386611 del +
>新車買う金ないからNBかNC物色中
買えるならNCの方がベタじゃない
ミサイルにするならNBの方が気楽だけど
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/03(金)09:55:51 No.976387215 del +
としあきとオープンカーオフ会するから買ったよ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:04:31 No.976388838 del +
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
86も現行で純ガソリン最後だもんな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:04:55 No.976388918 del +
    1654218295015.jpg-(31460 B)サムネ表示
>としあきとオープンカーオフ会するから買ったよ
行けたら行くわ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:06:30 No.976389244 del +
ロードスターもエアコンフィルターつけて欲しい
オープンだからつけても意味ないだろは分かるけど常時オープンにするわけではないので・・・
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:07:31 No.976389452 del +
昨日みたいな雹が降ると幌ってどうなんのかな?
破れて貫通してくるんだろうか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:08:16 No.976389623 del +
>ロードスターもエアコンフィルターつけて欲しい
>オープンだからつけても意味ないだろは分かるけど常時オープンにするわけではないので・・・
そんな車あるのか
エアコンフィルター無いと臭そう
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:12:30 No.976390559 del +
>どうしようかな…
>86とスレ画でどちらを買うか凄く迷ってるんだ…
リアシートがどうしても必要って人以外はND買った方がいい
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:33:17 No.976394940 del +
>ロードスターもエアコンフィルターつけて欲しい
>オープンだからつけても意味ないだろは分かるけど常時オープンにするわけではないので・・・
無いなら自作してる人もいるようだが
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:40:06 No.976396358 del +
>としあきとオープンカーオフ会するから買ったよ
関西から行ける距離なら行くよ
幹事よろしく
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:41:03 No.976396556 del +
>>としあきとオープンカーオフ会するから買ったよ
>関西から行ける距離なら行くよ
>幹事よろしく
じゃあ草津で!群馬だけどね!!
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:44:20 No.976397250 del そうだねx1
124スパイダー大事にしよう
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:44:44 No.976397346 del +
10年後は平気だろうけど20年後とかってガソリンスタンドどうなってるのかね
ガソリン普通に買えるのだろうか?
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/03(金)10:46:05 No.976397641 del +
電気自動車なんて馬鹿じゃねーの
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:03:54 No.976401501 del +
>10年後は平気だろうけど20年後とかってガソリンスタンドどうなってるのかね
>ガソリン普通に買えるのだろうか?
HV車が存在する限り普通に給油できるだろう
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:12:33 No.976403397 del +
>ガソリン普通に買えるのだろうか?
重油軽油灯油の需要はなくならないから
これらに対応する店舗が片手間で売るだけかなって
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:30:43 No.976407605 del +
ガソリンスタンドの減少を受けて随分前に灯油は法改正で扱いが緩和してる
ホームセンターで灯油だけ売ってるってのはそれがあったから
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:30:52 No.976407636 del +
>10年後は平気だろうけど20年後とかってガソリンスタンドどうなってるのかね
>ガソリン普通に買えるのだろうか?
タンクの規制があるから20年後には売れるところしかガソリン無いだろうな
地方都市に1・2箇所みたいな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:31:56 No.976407871 del +
>大事なのは人馬一体だろ
>エネルギーソースなんかどうでもいいわ
周りが色々つける中で余計なメカや電子制御なんていらないとか軽量化が最優先だと言ってたのが多かったよ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:32:41 No.976408051 del +
余ったガソリンは何に使うんだろう
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:37:53 No.976409301 del +
>余ったガソリンは何に使うんだろう
発電すっか!
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:41:08 No.976410100 del +
>NDはあの車体で2L載せられることが明白になっちゃってるからね
そうなん?
まぁアメリカで出てるから簡単だろうがあれほど1.5Lで十分と言ってたのにほんとに出すんか?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:54:16 No.976413192 del +
>まぁアメリカで出てるから簡単だろうがあれほど1.5Lで十分と言ってたのにほんとに出すんか?
ロードスターはこういう車ですってのと
なんでもいいから軽量コンパクトFRにモアパワー!ってのは両立するけど
試験して認可取ってまで日本で売れるのか判断が難しい
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/03(金)11:58:01 No.976414168 del +
    1654225081484.jpg-(137335 B)サムネ表示
今でも屋根付きのRFは2やで
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/03(金)12:03:12 No.976415553 del +
>じゃあ草津で!群馬だけどね!!
草津かぁ滋賀ならって...群馬は遠いよ!
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/03(金)12:04:38 No.976415927 del +
>今でも屋根付きのRFは2やで
幌で2Lよこせ!なんで日本で売らないんだ!って人に
うるせー!ロードスターは1.5がベスト!ってのが表向きの答えで
口デカいだけで結局買わねーじゃねぇか!が本音かなって
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/03(金)12:14:18 ID:HwfHwKd. No.976418639 del +
地球環境なんてどうもでいい
ガソリン車をどんどん増やせよ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/03(金)12:23:18 No.976421446 del +
>昨日みたいな雹が降ると幌ってどうなんのかな?
>破れて貫通してくるんだろうか
拳骨大のでも降らない限り大丈夫
凹まない分鉄板よりダメージ少ない
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/03(金)12:27:59 No.976422982 del +
元々ベースグレードのSはLSDもスタビも意図的に省略した軽量版でその究極形が990S
RSは通常のスポーツカーの公式に乗っ取った仕様
だから1.5も2Lも方向としては両立しうる
6/06 12:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト