轆轤座・絞車座(読み)ろくろざ

精選版 日本国語大辞典「轆轤座・絞車座」の解説

ろくろ‐ざ【轆轤座・絞車座】

〘名〙 和船轆轤の下側の軸受となる。轆轤座船梁(ふなばり)と雇船梁との間に渡すもの。〔菱垣廻船歓晃丸図解略説(1911)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

サル痘

サルの天然痘。サルポックス症ともよばれていた。牛痘ウイルス、天然痘ウイルスと同じポックスウイルス科のサル痘ウイルスが病原体で、ウイルスは1958年にヨーロッパのサルから発見された。その後、アフリカのサ...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android