[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1654152211587.png-(24078 B)
24078 B無念Nameとしあき22/06/02(木)15:43:31No.976145996+ 20:24頃消えます
ハンタ王位継承編
最終的にどうなると思う?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/02(木)15:45:09No.976146337そうだねx36
誰が勝つのか本気でわからん
棺が1人だけ除いて全員分あるんだからやはり生き残るのは1人だけなんだろう
2無念Nameとしあき22/06/02(木)15:50:12No.976147325そうだねx16
余裕ぶっこいてたモモゼが絞殺されてる時の顔が見たかった
3無念Nameとしあき22/06/02(木)15:50:29No.976147384+
上の王子たちが死んだらもう戦いは起こらなそうだが
まぁ話的には上の王子たちが終盤まで生き残るんだろうけど
4無念Nameとしあき22/06/02(木)15:51:11No.976147515そうだねx7
ルズールスでいいよ
割と上手くまとまるだろ
5無念Nameとしあき22/06/02(木)15:51:41No.976147621そうだねx65
もうどんな話か忘れた
6無念Nameとしあき22/06/02(木)15:52:33No.976147767+
次死ぬっぽいのが宗教家なんだっけ なんかのイラストで次はアタシとか書いてたとか
7無念Nameとしあき22/06/02(木)15:52:41No.976147791そうだねx55
普通にベンジャミンでいいんじゃないかなと思った
8無念Nameとしあき22/06/02(木)15:53:27No.976147943そうだねx27
>普通にベンジャミンでいいんじゃないかなと思った
まあ誰が一番かっつったらあいつ一択だな
9無念Nameとしあき22/06/02(木)15:53:29No.976147952そうだねx5
安定ならスレ画だが…それじゃつまらないよね
ワブル以外死にましたーで良いんじゃないかな
10無念Nameとしあき22/06/02(木)15:54:00No.976148037+
他の国はキメラアントと同じように薔薇埋め込んだ奴乗船させとけ…それで片が付く
11無念Nameとしあき22/06/02(木)15:54:16No.976148084そうだねx23
もう船が爆発してみんな死にましたでいいよ
未開の大陸が見たいんだわ
12無念Nameとしあき22/06/02(木)15:55:06No.976148239そうだねx26
そもそも継承戦は本筋じゃない
急にパイクーハンの話になったら読みたいか?
俺は読みたい
13無念Nameとしあき22/06/02(木)15:55:14No.976148263+
>もうどんな話か忘れた
同じく
14無念Nameとしあき22/06/02(木)15:55:36No.976148320+
儀式潰せたと思ったら反動で生き残り全員死亡とかもありそうなのがな
15無念Nameとしあき22/06/02(木)15:55:53No.976148370+
>もう船が爆発してみんな死にましたでいいよ
>未開の大陸が見たいんだわ
爆発じゃないが割りとマジで全員即死の尾を踏みそう
16無念Nameとしあき22/06/02(木)15:56:06No.976148411そうだねx4
オイトの母乳飲みたい
17無念Nameとしあき22/06/02(木)15:56:38No.976148509そうだねx13
何で王位継承編が始まったんだろうもう忘れてしまった
18無念Nameとしあき22/06/02(木)15:56:39No.976148516+
>次死ぬっぽいのが宗教家なんだっけ なんかのイラストで次はアタシとか書いてたとか
本人が作った経典を守れずに死ぬのは割とあるある
19無念Nameとしあき22/06/02(木)15:56:43No.976148530+
>安定ならスレ画だが…それじゃつまらないよね
スレ画は話し合いが通じすぎて中盤で死にそう
20無念Nameとしあき22/06/02(木)15:57:15No.976148631そうだねx7
潰し合った結果赤ん坊だけ残ったとかありそう
21無念Nameとしあき22/06/02(木)15:57:23No.976148662そうだねx9
ワブルは生き残るだろ
赤ん坊が死ぬ描写が少年誌的に無理そう
22無念Nameとしあき22/06/02(木)15:57:49No.976148750+
全員死んだらどうすんだろな
23無念Nameとしあき22/06/02(木)15:58:01No.976148783そうだねx1
フーちんが勝つよ
24無念Nameとしあき22/06/02(木)15:58:17No.976148833+
>何で王位継承編が始まったんだろうもう忘れてしまった
ドルマサディーゴが影武者だったから
25無念Nameとしあき22/06/02(木)15:58:40No.976148908そうだねx8
カチョウが快楽調教されてるヤツは使いまくった
26無念Nameとしあき22/06/02(木)15:58:43No.976148920そうだねx2
この作者なら普通に長男が勝つとかもありえそう
27無念Nameとしあき22/06/02(木)15:59:25No.976149042そうだねx23
とりあえず暗黒大陸いこうや・・・
28無念Nameとしあき22/06/02(木)15:59:45No.976149113そうだねx1
船編ダイジェストにして暗黒大陸編始めてくれんかなぁ…
29無念Nameとしあき22/06/02(木)16:00:39No.976149296+
>全員死んだらどうすんだろな
あの壺自体が強遺伝子残すためのものなんだからその辺は保護してそう
30無念Nameとしあき22/06/02(木)16:01:11No.976149398+
キャラ多いけど割りと一気に片付きそう
31無念Nameとしあき22/06/02(木)16:01:15No.976149414+
まず新大陸(中継点)に向かってるとこでそこから暗黒大陸へ だからまあ長引くわな
32無念Nameとしあき22/06/02(木)16:01:56No.976149530そうだねx1
クラピカは乗船できた時点で「おいツェ、目玉返せや」言うて乗り込んでれば良ったんや
周りの護衛も念知らない段階なら簡単に目的達成でき太郎に
33無念Nameとしあき22/06/02(木)16:02:38No.976149659そうだねx2
護衛達含めてちょっと好きになって来たキャラが増えてきたから殺すならさっさと殺してくれ
34無念Nameとしあき22/06/02(木)16:02:47No.976149692+
>何で王位継承編が始まったんだろうもう忘れてしまった
ネテロの息子かなんかが乗ってるからじゃなかったっけ・・・?
35無念Nameとしあき22/06/02(木)16:02:56No.976149717そうだねx10
    1654153376135.jpg-(444290 B)
444290 B
棺は全員分14個ある
36無念Nameとしあき22/06/02(木)16:03:07No.976149751+
どこまでやってたっけ
37無念Nameとしあき22/06/02(木)16:03:10No.976149759+
暗黒大陸に行くまでに最低でもクラピカの話を終えるのと旅団を潰さないといけない
38無念Nameとしあき22/06/02(木)16:03:28No.976149828+
>カチョウが快楽調教されてるヤツは使いまくった
ナビス神
39無念Nameとしあき22/06/02(木)16:03:51No.976149903+
>クラピカは乗船できた時点で「おいツェ、目玉返せや」言うて乗り込んでれば良ったんや
>周りの護衛も念知らない段階なら簡単に目的達成でき太郎に
まあ自分より強いか弱いかわからんやつらだらけだし実際念使いは複数いたわけだから
40無念Nameとしあき22/06/02(木)16:03:54No.976149909そうだねx12
    1654153434730.jpg-(54926 B)
54926 B
あのキモいおばさんも気づいたら死んでるんだろうな
41無念Nameとしあき22/06/02(木)16:04:42No.976150061+
チョウライが王になって
下位王子を平民落ちさせて終わりぐらいマイルドで良いよ
42無念Nameとしあき22/06/02(木)16:05:14No.976150170+
削除依頼によって隔離されました
まいぽ荒らしてないクッキー☆
画像見せる能力ない会長
よんでない
無視してない黒奈
いっぱんじん
あいてにしない
43無念Nameとしあき22/06/02(木)16:06:13No.976150374+
スレ画みたいなまともな奴はハンターのキャラらしくないから排除されるイメージ
44無念Nameとしあき22/06/02(木)16:06:29No.976150413そうだねx3
キャラを増やすことが目的で無駄にキャラが多いから幽白三国志みたいに候補者3人くらいでも問題なかった
幽白もちゃんと描けてなかったけどな
45無念Nameとしあき22/06/02(木)16:06:34No.976150435+
暗黒大陸向かってんだから全員死ぬんだろ
46無念Nameとしあき22/06/02(木)16:07:09No.976150547そうだねx61
    1654153629015.jpg-(26941 B)
26941 B
ヤクザいらなかったな
47無念Nameとしあき22/06/02(木)16:08:19No.976150761+
まだ何人かキャラ変して強キャラ化しそうだから現状一番イキってる第2はだめそう
48無念Nameとしあき22/06/02(木)16:09:02No.976150905そうだねx2
ヤクザの組覚えられないからシューエイコーダンショーガクじゃだめだったん?
49無念Nameとしあき22/06/02(木)16:09:21No.976150967+
キャラ乱立自体は群像ものっぽくしたかったんだろうし失敗じゃないけど
能力配分が上手くいってないな
王に届きそうな能力もいれば
なんじゃそのテキトーな能力みたいなゴミもいて発想がキャラ数に追いついてない
50無念Nameとしあき22/06/02(木)16:09:23No.976150975そうだねx2
下層のマフィアと蜘蛛が話にいらないんだよな
上層と下層が交じり合ったときに面白くなるのかもしれんが
そこまでが長い…というか連載が進まない
51無念Nameとしあき22/06/02(木)16:10:26No.976151151そうだねx1
ただでさえキャラ多いのに王子が能力を念獣と合わせて2パターンあるってのがね
富樫頭パンクせんのかな
52無念Nameとしあき22/06/02(木)16:10:35No.976151184そうだねx2
>ヤクザの組覚えられないからシューエイコーダンショーガクじゃだめだったん?
一橋が2つとかバランス悪いな
タケショボーにしよう
53無念Nameとしあき22/06/02(木)16:10:54No.976151239+
>ヤクザの組覚えられないからシューエイコーダンショーガクじゃだめだったん?
なんぜわざわざ地雷選んで踏み抜いてく必要あるんだ
ネーム描くのも面倒なのに修正なんかできねえよ
54無念Nameとしあき22/06/02(木)16:10:55No.976151240+
暗黒大陸目指してる連中以外は中継点の島が最終目的地よ
カキンはそこに進出して国を作るから新王の継承戦やってるのよ
55無念Nameとしあき22/06/02(木)16:11:11No.976151296+
ブロッコリーみたいなやつとタマネギみたいなやつと後何か
やべえもう色々忘れた
56無念Nameとしあき22/06/02(木)16:11:12No.976151300+
王位戦
マフィア抗争
クラピカ教室
旅団&ヒソカ
どっかで一気に掃除するんだろうけど展開が遅すぎる
57無念Nameとしあき22/06/02(木)16:11:27No.976151346そうだねx4
>タケショボーにしよう
許可取ったら作中に出すの許してくれそう
なんなら無許可でも許してくれそう
58無念Nameとしあき22/06/02(木)16:11:49No.976151410そうだねx3
>この作者なら普通に長男が勝つとかもありえそう
勝ち負けはともかく
人望が有って国のことちゃんと考えてて知力も戦闘力も高そうで長男って
描写だけ見たらいまんとここの人以外は有りえん感じにはなってるね
59無念Nameとしあき22/06/02(木)16:12:07No.976151468+
>どっかで一気に掃除するんだろうけど展開が遅すぎる
せめて長期休載がなければ
60無念Nameとしあき22/06/02(木)16:12:10No.976151474+
蜘蛛は蜘蛛でアリんときみたいに別枠でやりゃいいのになぜか船でやりやがったからますますごちゃごちゃに
61無念Nameとしあき22/06/02(木)16:12:37No.976151565+
何年休載してるか憶えてないけど順調に毎週やってたら今頃どこまで行ってたんだろうか
62無念Nameとしあき22/06/02(木)16:12:54No.976151617+
今の話が始まって5巻、船は3巻ちょっとと考えれば
やはり連載ペースの問題すぎる
63無念Nameとしあき22/06/02(木)16:13:19No.976151703そうだねx5
赤子の後継者が受け継ぐエンドはもう見えてるもんな
64無念Nameとしあき22/06/02(木)16:13:25No.976151726+
>勝ち負けはともかく
>人望が有って国のことちゃんと考えてて知力も戦闘力も高そうで長男って
>描写だけ見たらいまんとここの人以外は有りえん感じにはなってるね

プライドが高過ぎて柔軟性に欠けるし、
当然ではあるけど武力に頼りすぎだからどうだろ
65無念Nameとしあき22/06/02(木)16:14:17No.976151869そうだねx1
>王位戦
>マフィア抗争
>クラピカ教室
>旅団&ヒソカ
>どっかで一気に掃除するんだろうけど展開が遅すぎる
ビヨンド一派と十二支ん
主人公再登場
の二本もあるぞ
66無念Nameとしあき22/06/02(木)16:14:45No.976151935そうだねx1
多分システム自体を破壊する動きになる気がする
67無念Nameとしあき22/06/02(木)16:14:51No.976151957そうだねx1
もう連載24年だから休載なきゃ100巻超えてるかとっくに終わってる
68無念Nameとしあき22/06/02(木)16:15:16No.976152044+
また描く気になった時にどっからはじめてもいいように
いろいろ風呂敷広げといたんだろうな
69無念Nameとしあき22/06/02(木)16:15:19No.976152055そうだねx2
>もうどんな話か忘れた
説明されても多分理解出来ないわ俺
70無念Nameとしあき22/06/02(木)16:15:46No.976152127+
>多分システム自体を破壊する動きになる気がする
これやろうとして失敗して死ぬ王子が出そう
71無念Nameとしあき22/06/02(木)16:15:58No.976152159そうだねx1
>もう連載24年だから休載なきゃ100巻超えてるかとっくに終わってる
そん
なに?
72無念Nameとしあき22/06/02(木)16:16:14No.976152207+
ヤクザやマフィアの数十人の設定活かされるの?
73無念Nameとしあき22/06/02(木)16:16:21No.976152231+
最後はニヒとワブルの二人が残って
ニヒがこれで俺が王だ!と勝利を確信するも
ワブルの念獣が1番やばい奴でニヒが惨殺されるのは読める
74無念Nameとしあき22/06/02(木)16:16:44No.976152303+
ちゃんと連載してればワンピ並みに巻数出てるからな
75無念Nameとしあき22/06/02(木)16:16:49No.976152321そうだねx22
    1654154209576.jpg-(12848 B)
12848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき22/06/02(木)16:16:55No.976152336+
ハイゼンベルクこそ王に相応しい
77無念Nameとしあき22/06/02(木)16:17:26No.976152433+
掲載されてもあと数話じゃ
78無念Nameとしあき22/06/02(木)16:17:42No.976152470+
>何年休載してるか憶えてないけど順調に毎週やってたら今頃どこまで行ってたんだろうか
暗黒大陸編が始まったのが8年前だから
もし真っ当に連載してたら単行本40巻くらい出てる
79無念Nameとしあき22/06/02(木)16:17:45No.976152486+
シェンムーの全16章構想で2章目は中国に向かう船の中です!を思い出した
ゲームではカットされたみたいだけど
80無念Nameとしあき22/06/02(木)16:17:47No.976152497そうだねx4
>1654154209576.jpg
すぐ脱ぐ癖をどうにかしろ
81無念Nameとしあき22/06/02(木)16:17:53No.976152515そうだねx1
>ハイゼンベルクこそ王に相応しい
バイオの人や
82無念Nameとしあき22/06/02(木)16:18:11No.976152576そうだねx5
>ハイゼンベルクこそ王に相応しい
ツェリなんかを信用してるのがもう……
83無念Nameとしあき22/06/02(木)16:18:13No.976152580そうだねx11
バーカ!滅びろカキン王国!
84無念Nameとしあき22/06/02(木)16:18:17No.976152598そうだねx6
もう完全に蛇足
ハンタじゃなくて別漫画としてやればもっとすっきりした設定になったと思う
85無念Nameとしあき22/06/02(木)16:18:29No.976152634そうだねx52
    1654154309629.jpg-(41951 B)
41951 B
>暗黒大陸編が始まったのが8年前だから
86無念Nameとしあき22/06/02(木)16:18:37No.976152661+
>とりあえず暗黒大陸いこうや・・・
もうなんか、この章だけで一遍の漫画になりそうな大風呂敷だよな
いくつの話が並行してるんだか
87無念Nameとしあき22/06/02(木)16:19:13No.976152760そうだねx2
ゴンもう表紙下りろ
88無念Nameとしあき22/06/02(木)16:19:34No.976152815+
>何年休載してるか憶えてないけど順調に毎週やってたら今頃どこまで行ってたんだろうか
連載開始がワンピースの1年後(5巻分)で
ワンピースの休載が140回で14巻分だから
休載ゼロならワンピース+9巻の巻数は出てたなこち亀目指せる
89無念Nameとしあき22/06/02(木)16:19:48No.976152863+
ベンジャミィは世界中の人間を思い通りに動かそうとしてるからな…
90無念Nameとしあき22/06/02(木)16:20:12No.976152949+
>ゴンもう表紙下りろ
そうか
反動でずっと念能力無くしてるんだったな
91無念Nameとしあき22/06/02(木)16:21:47No.976153215+
ヒで作者垢立ち上げてるらしいけど
やっと真面目に描く気になったんです?
92無念Nameとしあき22/06/02(木)16:21:52No.976153224+
ゴンキルはもう仕方ないとしてオレオさん…
93無念Nameとしあき22/06/02(木)16:22:22No.976153307そうだねx11
    1654154542786.jpg-(220974 B)
220974 B
死ぬ前に見たいけどなんか本当に無理っぽい気がしてきた
94無念Nameとしあき22/06/02(木)16:22:25No.976153319+
>棺は全員分14個ある
右下の白い部分って他の棺と同じサイズじゃね?
もしかして漫画のコマの外側にもうひとつ用意されてたりしない?
95無念Nameとしあき22/06/02(木)16:22:39No.976153370+
>ゴンキルはもう仕方ないとしてオレオさん…
わざわざ十二支んに入れて同行させてるんだからそのうち見せ場来るでしょ
96無念Nameとしあき22/06/02(木)16:22:53No.976153416そうだねx5
>No.976152634
蟻編始まったのが20年前だぞ
97無念Nameとしあき22/06/02(木)16:23:51No.976153600そうだねx2
元々休載は多いが蟻編から極端に長くなったんだよな
話に詰まったんだろうな
98無念Nameとしあき22/06/02(木)16:23:55No.976153619+
今でも収入多い家庭だし趣味で描いてるだけだしな
今の状況から週間連載に戻すのはなかなか難しい
99無念Nameとしあき22/06/02(木)16:24:15No.976153673+
スレ画の第三王子はいまのところ目立った失点がない
これからヤクザと一緒に動き出すみたいだけどどうなるか楽しみだ
一番盛大に動いてしてやられてるのが一番戦力のある第一王子なのが面白い
100無念Nameとしあき22/06/02(木)16:24:31No.976153721そうだねx7
>>No.976152634
>蟻編始まったのが20年前だぞ

GI完結まで結構すぐだったのな
101無念Nameとしあき22/06/02(木)16:24:34No.976153730+
儀式中止されて何人か生き残ると予想
102無念Nameとしあき22/06/02(木)16:25:14No.976153848そうだねx1
>今でも収入多い家庭だし趣味で描いてるだけだしな
>今の状況から週間連載に戻すのはなかなか難しい

ハンタも幽白もセーラームーンも何もしなくてもめっちゃ金になるしな……
103無念Nameとしあき22/06/02(木)16:25:25No.976153884そうだねx1
>ヒで作者垢立ち上げてるらしいけど
>やっと真面目に描く気になったんです?
木をな
104無念Nameとしあき22/06/02(木)16:25:26No.976153887そうだねx1
>死ぬ前に見たいけどなんか本当に無理っぽい気がしてきた
まず大自然を相手に冒険開拓するお話を冨樫が真剣にやると思えん
ハンターなんてずっと対人での思惑の絡むお話ばっかりだし
105無念Nameとしあき22/06/02(木)16:25:55No.976153973+
いったん始めたらまとまった期間描かないと集めたアシに迷惑かけるばっかだから
なかなか始められないよな
106無念Nameとしあき22/06/02(木)16:26:14No.976154034+
>木をな
半端な知識でものを語るのはよくないってウイングさんも言ってたぞ
107無念Nameとしあき22/06/02(木)16:26:39No.976154116+
托卵とか養子とか王家のDNA継いでないとどうなるんだろ
生まれつき不妊が王になることもあるからそれは重要じゃないのかな
108無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:14No.976154221+
>半端な知識でものを語るのはよくないってウイングさんも言ってたぞ
何か役に立ったことあんのか
109無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:17No.976154229+
途中でクラピカが裏道見つけて中止して何人か下位が生き残って上位王子は全員死んでめでたしめでたし
110無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:23No.976154247+
>死ぬ前にハンタ終わってジャンプ卒業したいけどなんか本当に無理っぽい気がしてきた
111無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:25No.976154251そうだねx9
正直今の展開面白くない
暗黒大陸に行く話なのになんで船の中で王位継承とかやってんの
112無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:38No.976154291そうだねx46
    1654154858403.jpg-(75579 B)
75579 B
>蟻編始まったのが20年前だぞ
113無念Nameとしあき22/06/02(木)16:27:41No.976154300そうだねx4
>まず大自然を相手に冒険開拓するお話を冨樫が真剣にやると思えん
>ハンターなんてずっと対人での思惑の絡むお話ばっかりだし
初期の試験とかGIとか最初冒険やろうとしてるけど結局対人に戻ってきてしまう感はある
114無念Nameとしあき22/06/02(木)16:28:35No.976154485そうだねx3
王子多すぎ
3人くらいでいい
115無念Nameとしあき22/06/02(木)16:28:52No.976154548+
>托卵とか養子とか王家のDNA継いでないとどうなるんだろ
DNAが全てじゃないしな
116無念Nameとしあき22/06/02(木)16:29:16No.976154634そうだねx8
    1654154956888.jpg-(10714 B)
10714 B
蟻で20年前ならグリードアイランドはさらに前か
もう「ボマー」とか言ってもオッサンしか知らないキャラなんだな・・・
117無念Nameとしあき22/06/02(木)16:29:39No.976154701+
闇黒大陸上陸意気揚々冒険始まりだぜ→次号でゾバエに感染したジンが帰還
ゴンが治す方法探しに大陸にまで読めた
118無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:18No.976154823そうだねx1
>正直今の展開面白くない
>暗黒大陸に行く話なのになんで船の中で王位継承とかやってんの
うn
なんというか、いま必要かその話?って思う
119無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:42No.976154889+
>闇黒大陸上陸意気揚々冒険始まりだぜ→次号でゾバエに感染したジンが帰還
>ゴンが治す方法探しに大陸にまで読めた
しかし生きているうちにそこまで読めることは無かった・・・
120無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:45No.976154900+
ゴンキルのいないハンタ楽しいか?
121無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:51No.976154928そうだねx3
>正直今の展開面白くない
>暗黒大陸に行く話なのになんで船の中で王位継承とかやってんの
選挙も王位継承も冨樫がその時見た映画やドラマの影響を強く受けてる
どっちも元ネタがあるとおもう
122無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:52No.976154935+
ここからエアロブロウで無双が始まるよ
123無念Nameとしあき22/06/02(木)16:30:57No.976154949そうだねx3
画太郎ならこの話に1話でケリをつける方法を知っている
124無念Nameとしあき22/06/02(木)16:31:19No.976155015+
風呂敷でかすぎるからどっかでまとめて処理しないとキツくない?
125無念Nameとしあき22/06/02(木)16:31:25No.976155034+
ハンターハンターよりセーラームーンみたいな作品作ってほしい
126無念Nameとしあき22/06/02(木)16:31:52No.976155132そうだねx50
    1654155112529.jpg-(153229 B)
153229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき22/06/02(木)16:32:02No.976155177+
>>まず大自然を相手に冒険開拓するお話を冨樫が真剣にやると思えん
>>ハンターなんてずっと対人での思惑の絡むお話ばっかりだし
>初期の試験とかGIとか最初冒険やろうとしてるけど結局対人に戻ってきてしまう感はある
とにかく人が見た評価って要素を入れないと不安になるんだろうな
128無念Nameとしあき22/06/02(木)16:32:03No.976155182+
>ゴンキルのいないハンタ楽しいか?
グリードランドみたいなのが楽しかったな…
129無念Nameとしあき22/06/02(木)16:32:06No.976155198そうだねx9
>ゴンキルのいないハンタ楽しいか?
おもしろーい!イキったクソガキとファッション悟りクソガキのいないハンダ最高!!
130無念Nameとしあき22/06/02(木)16:33:21No.976155468そうだねx2
>グリードランドみたいなのが楽しかったな…
あれは当時ハマってたFF11かなんかの影響だろ
131無念Nameとしあき22/06/02(木)16:33:26No.976155488そうだねx2
>おもしろーい!イキったクソガキとファッション悟りクソガキのいないハンダ最高!!
誰や
132無念Nameとしあき22/06/02(木)16:33:26No.976155492そうだねx6
    1654155206221.jpg-(40460 B)
40460 B
>>ゴンキルのいないハンタ楽しいか?
>おもしろーい!イキったクソガキとファッション悟りクソガキのいないハンダ最高!!
133無念Nameとしあき22/06/02(木)16:33:28No.976155497そうだねx1
>選挙も王位継承も冨樫がその時見た映画やドラマの影響を強く受けてる
>どっちも元ネタがあるとおもう
坂道アイドルのセンター争いだよ
134無念Nameとしあき22/06/02(木)16:33:50No.976155572+
>坂道アイドルのセンター争いだよ
あれ面白いの
135無念Nameとしあき22/06/02(木)16:34:22No.976155668+
なんだかんだでツェが王位継承を勝ち抜く
クラピカもボコボコにされる
ツェに五大厄災が襲いかかりなんだかんだで王家は母親と赤子以外全滅する

綺麗に纏めるならこう
136無念Nameとしあき22/06/02(木)16:34:49No.976155779そうだねx1
>>グリードランドみたいなのが楽しかったな…
>あれは当時ハマってたFF11かなんかの影響だろ
結構ハマってたものわかるよな…
5大厄災とかSCP報告書だし
137無念Nameとしあき22/06/02(木)16:35:15No.976155877そうだねx4
>ゴンキルのいないハンタ楽しいか?
ゴンはいなくてもいいや…
138無念Nameとしあき22/06/02(木)16:36:06No.976156072そうだねx2
>棺は全員分14個ある
1つは親父が入るかもな
139無念Nameとしあき22/06/02(木)16:36:35No.976156175+
>綺麗に纏めるならこう
ヤクザは
140無念Nameとしあき22/06/02(木)16:36:37No.976156182そうだねx8
    1654155397785.jpg-(65302 B)
65302 B
ツェはド外道+あの能力って絶対ロクな最期にならないだろ…
141無念Nameとしあき22/06/02(木)16:36:39No.976156184+
>潰し合った結果赤ん坊だけ残ったとかありそう
だけが残るかはともかく富樫に赤子殺しが描けそうかというとね
142無念Nameとしあき22/06/02(木)16:37:55No.976156467+
蟻編のナレーションとか刃牙やシグルイにハマってたんだろうなって感じだしオチとか寄生獣まんまだし
143無念Nameとしあき22/06/02(木)16:39:36No.976156797+
霊獣は血縁者には無力だからなぁ
最後は肉体言語だろ
144無念Nameとしあき22/06/02(木)16:39:37No.976156799+
>ツェはド外道+あの能力って絶対ロクな最期にならないだろ…
最期は自分が今までやってきた残虐行為を延々と自ら体験する終わりの無い終わりを迎えそう
145無念Nameとしあき22/06/02(木)16:40:30No.976156978+
>ツェはド外道+あの能力って絶対ロクな最期にならないだろ…
野心丸出しで大陸一番乗りしたところでブリオンとかにやられそう
146無念Nameとしあき22/06/02(木)16:41:40No.976157226+
クラピカが護衛してるのに決まってんだろう
赤ん坊を頃すとか少年誌でやるわけないじゃん
147無念Nameとしあき22/06/02(木)16:41:48No.976157251+
>霊獣は血縁者には無力だからなぁ
>最後は肉体言語だろ
血縁者じゃなかったオチだったりしてな
148無念Nameとしあき22/06/02(木)16:41:59No.976157278そうだねx6
>>棺は全員分14個ある
>1つは親父が入るかもな
でないと王が二人になるからね
149無念Nameとしあき22/06/02(木)16:42:22No.976157365+
>クラピカが護衛してるのに決まってんだろう
>赤ん坊を頃すとか少年誌でやるわけないじゃん
子供食べるとかやったしなぁ
150無念Nameとしあき22/06/02(木)16:42:29No.976157387そうだねx2
    1654155749521.jpg-(47886 B)
47886 B
>1654155112529.jpg
さすがテータちゃんだ
まったくその通りだよ
151無念Nameとしあき22/06/02(木)16:42:57No.976157458+
>>綺麗に纏めるならこう
>ヤクザは
ヒソカがテクスチャーで化けて潜入してるだろうから旅団始末の駒にされる
152無念Nameとしあき22/06/02(木)16:43:40No.976157603そうだねx3
>クラピカが護衛してるのに決まってんだろう
>赤ん坊を頃すとか少年誌でやるわけないじゃん
いくらでもやると思うが…
153無念Nameとしあき22/06/02(木)16:43:54No.976157657+
    1654155834142.jpg-(258739 B)
258739 B
ハンターハンターで一番イッてたのは生まれたての赤ん坊を
154無念Nameとしあき22/06/02(木)16:44:16No.976157735+
カキン勢は暗黒大陸には行かないんだから厄災関係ないでしょ
155無念Nameとしあき22/06/02(木)16:44:18No.976157752+
>オチとか寄生獣まんまだし
えぇ……
156無念Nameとしあき22/06/02(木)16:44:42No.976157833+
カキン国が急成長したのわかるけどこの国が大成しないのもわかる
157無念Nameとしあき22/06/02(木)16:45:04No.976157893そうだねx2
そもそも四半世紀も書いてるのに纏められないなんてアホやん
158無念Nameとしあき22/06/02(木)16:45:27No.976157958そうだねx7
    1654155927052.jpg-(197420 B)
197420 B
>>暗黒大陸編が始まったのが8年前だから
これもう10年前ですよ
159無念Nameとしあき22/06/02(木)16:46:20No.976158134+
上位の王子は碌なのがいないから下位の王子に勝ってほしいけどそうはならんのだろうな
160無念Nameとしあき22/06/02(木)16:46:27No.976158156そうだねx1
ツェは既にテータの企みに気付いてるんだろうなと思ったら
全くそんなことはなくテータが自分を殺そうとしてる事にショックを受けてたの笑う
161無念Nameとしあき22/06/02(木)16:46:42No.976158204そうだねx3
>クラピカが護衛してるのに決まってんだろう
>赤ん坊を頃すとか少年誌でやるわけないじゃん
ジョジョ一部で母親が赤ん坊食ってたぞ
162無念Nameとしあき22/06/02(木)16:47:07No.976158274+
寄生獣って核落とされて寄生生物ごと焼き払われる漫画だったかなあ...
163無念Nameとしあき22/06/02(木)16:47:21No.976158325そうだねx4
>そもそも四半世紀も書いてるのに纏められないなんてアホやん
描かないで遊んでばかりだからな
164無念Nameとしあき22/06/02(木)16:47:53No.976158431+
>そもそも四半世紀も書いてるのに纏められないなんてアホやん
もうサボっても遊んで暮らせるから…
165無念Nameとしあき22/06/02(木)16:48:58No.976158642+
まさか毒で倒したから寄生獣まんまのオチとかそういうやつ?
166無念Nameとしあき22/06/02(木)16:49:12No.976158684+
作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
167無念Nameとしあき22/06/02(木)16:49:16No.976158694+
赤子の残虐なシーンはやらないかもだけど直接的な描写なくいる場所が爆発とかはあるかも
168無念Nameとしあき22/06/02(木)16:49:19No.976158709そうだねx1
>全くそんなことはなくテータが自分を殺そうとしてる事にショックを受けてたの笑う
殺すなら念を知らない無防備時代に殺ってたはずだしね
念の天才すぎてヤバいから殺すとは思わなかった
169無念Nameとしあき22/06/02(木)16:49:33No.976158752+
何巻から読み直せばいいのかわからなくなってしまった
170無念Nameとしあき22/06/02(木)16:50:28No.976158927そうだねx9
    1654156228941.jpg-(77497 B)
77497 B
削除依頼によって隔離されました
ハンタはアニメも売上も何もかも上位互換の後継者現れたんだからもう良いだろ
171無念Nameとしあき22/06/02(木)16:50:58No.976159019+
>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
サボり魔の癖に拘りが強くてアシスタントに触らせないんだとか
172無念Nameとしあき22/06/02(木)16:51:35No.976159118そうだねx5
>サボり魔の癖に拘りが強くてアシスタントに触らせないんだとか
最悪!
173無念Nameとしあき22/06/02(木)16:52:04No.976159206+
フィンクスが1年くらい腕を回して地球を破壊して終わりでも不思議ではない
174無念Nameとしあき22/06/02(木)16:52:04No.976159207+
ネームを今頃描いてんじゃこの数年まったく手付けてなかったわけだしな
175無念Nameとしあき22/06/02(木)16:52:06No.976159216そうだねx1
ワブルの守護霊獣が一番ヤバかったりしてな
176無念Nameとしあき22/06/02(木)16:52:27No.976159287+
話に詰まってるの見え見えだから作画付けても早くならないよ
177無念Nameとしあき22/06/02(木)16:54:06No.976159598+
>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
絵よりも話考えるのに時間かかってるんだろう
178無念Nameとしあき22/06/02(木)16:55:03No.976159780+
描いてるならまとめに入って欲しい
179無念Nameとしあき22/06/02(木)16:55:13No.976159814そうだねx1
作画の問題だったらもっとネームで載ってるよ
180無念Nameとしあき22/06/02(木)16:55:21No.976159842+
まともに話を進めようとすると駄作になるのは目に見えてる
181無念Nameとしあき22/06/02(木)16:55:32No.976159886そうだねx4
ハンター好きだと極端な話ネームや下書きでいいからな
話がとにかく見たいんだし
182無念Nameとしあき22/06/02(木)16:56:02No.976159983そうだねx4
    1654156562255.jpg-(59031 B)
59031 B
>ワブルの守護霊獣が一番ヤバかったりしてな
ヤバそうな雰囲気はあるよな
183無念Nameとしあき22/06/02(木)16:56:43No.976160138+
>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
それでいいから続き作ってほしいんだけど
編集側が無能で制度改革もできないんだよな
184無念Nameとしあき22/06/02(木)16:57:04No.976160222+
普通にサクッとクラピカのターゲット王子死にそうだよな
185無念Nameとしあき22/06/02(木)16:57:21No.976160280+
ツェの能力はノブナガの超すごい円により
斬られる未来しか見えなくて死ぬ
186無念Nameとしあき22/06/02(木)16:57:33No.976160328そうだねx3
まとめブログにそのまま使われそうなスレ文
187無念Nameとしあき22/06/02(木)16:57:43No.976160373+
>ヤバそうな雰囲気はあるよな
年齢とか肉体の強さじゃなくて潜在能力で決まるものだとしたら赤ちゃんでも最上位になり得るからなあ
188無念Nameとしあき22/06/02(木)16:57:50No.976160395+
冨樫ぐらいメジャーになれば鳥山みたいに絵柄コピーできる作画もいそうなのにな
189無念Nameとしあき22/06/02(木)16:58:01No.976160440+
国王は最初小物っぽかったのにどんどん王の器っぽくなってきた
190無念Nameとしあき22/06/02(木)16:58:17No.976160496+
>ワブルの守護霊獣が一番ヤバかったりしてな
生まれたてが強いのは王。でもやってたしな
191無念Nameとしあき22/06/02(木)16:58:23No.976160515そうだねx1
    1654156703179.jpg-(72193 B)
72193 B
>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
192無念Nameとしあき22/06/02(木)16:58:57No.976160642そうだねx7
作者が死んで終わり
三浦先生と違ってまだやってたんだとどうでもいい扱い
193無念Nameとしあき22/06/02(木)16:59:22No.976160735+
>>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
もう漫画家として終わってもいい...だからありったけを
194無念Nameとしあき22/06/02(木)16:59:33No.976160784そうだねx8
>まだやってたんだとどうでもいい扱い
やってないぞ
195無念Nameとしあき22/06/02(木)16:59:47No.976160824+
殆ど本能しかない赤ん坊の守護霊獣とかそりゃやばい
196無念Nameとしあき22/06/02(木)17:00:47No.976161014+
>画太郎ならこの話に1話でケリをつける方法を知っている
次回開幕即船が吹き飛んで全員死亡
197無念Nameとしあき22/06/02(木)17:02:09No.976161299+
船の中で継承戦なんかやるなよ
迷惑だ
198無念Nameとしあき22/06/02(木)17:02:12No.976161309+
>次回開幕即船が吹き飛んで全員死亡
実際にやりかねないな
話に困るとまとめて殺すから
199無念Nameとしあき22/06/02(木)17:02:36No.976161386+
ワグナス!
200無念Nameとしあき22/06/02(木)17:03:26No.976161571そうだねx18
いきなり250万フォロワー&世界でも話題になるもんだから
もう誰も興味ないって書き続けてた子のイライラが止まらなくなっている
201無念Nameとしあき22/06/02(木)17:03:52No.976161665+
>全員死んだらどうすんだろな
生き返らせる念が普通に存在するんで、リセットするか一人だけ生き返らせるかするんじゃない
202無念Nameとしあき22/06/02(木)17:06:30No.976162162そうだねx1
初期とキャラが変わるのはハンターではあるあるだし誰か覚醒しそう
203無念Nameとしあき22/06/02(木)17:06:33No.976162175そうだねx1
>>全員死んだらどうすんだろな
>生き返らせる念が普通に存在するんで、リセットするか一人だけ生き返らせるかするんじゃない
んなわけないだろ
204無念Nameとしあき22/06/02(木)17:06:35No.976162190そうだねx13
>No.976160515
ちゃんと連載してたら立派なセリフなのに
205無念Nameとしあき22/06/02(木)17:06:50No.976162241+
脱出して死んじゃった姉妹の死体も回収してんのかなあ
206無念Nameとしあき22/06/02(木)17:07:06No.976162295+
>>全員死んだらどうすんだろな
>生き返らせる念が普通に存在するんで、リセットするか一人だけ生き返らせるかするんじゃない
全員死んで終わりでしょ
207無念Nameとしあき22/06/02(木)17:07:47No.976162427そうだねx4
    1654157267606.jpg-(28323 B)
28323 B
>余裕ぶっこいてたモモゼが絞殺されてる時の顔が見たかった
208無念Nameとしあき22/06/02(木)17:08:07No.976162516+
あの棺装置みると普通にもしもの時は生き返りそうな気がする…
209無念Nameとしあき22/06/02(木)17:08:55No.976162689+
やっと王様決まるけど暗黒大陸着いたらあっさり即死するとか
210無念Nameとしあき22/06/02(木)17:09:00No.976162708+
>あの棺装置みると普通にもしもの時は生き返りそうな気がする…
霊獣がコピーロボになるんやな
211無念Nameとしあき22/06/02(木)17:09:32No.976162827そうだねx29
    1654157372668.jpg-(529947 B)
529947 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき22/06/02(木)17:10:38No.976163071+
生き返りとかリセットができるほど万能かはわからんけど
1人は絶対に残るってのが念のルールに組み込まれていそうではある
213無念Nameとしあき22/06/02(木)17:11:32No.976163272+
>棺は全員分14個ある
実は今の王は、初代王が継承戦を通じて集めた子供たち命を自分に注ぎ込んで生き続けてきたみたいな?
214無念Nameとしあき22/06/02(木)17:12:44No.976163523+
まあ普通なら邪悪な奴らは皆死んでまともな王子が生き残る筈だが
215無念Nameとしあき22/06/02(木)17:12:50No.976163547そうだねx2
>>棺は全員分14個ある
>実は今の王は、初代王が継承戦を通じて集めた子供たち命を自分に注ぎ込んで生き続けてきたみたいな?
現王用の棺と考える方が妥当かと
216無念Nameとしあき22/06/02(木)17:13:30No.976163666そうだねx1
なんだかんだ話題性は十分だなあ
良くも悪くもあるけど…
217無念Nameとしあき22/06/02(木)17:14:17No.976163830そうだねx4
当たっているかは別としてまたこうやってみんなと考証とかできるようにあったのは嬉しい
218無念Nameとしあき22/06/02(木)17:15:41No.976164135そうだねx1
人としての善悪と王としての適性はまた違うだろうし
冨樫ならそこに何かしらギミック仕込みそうだから
ほんとどうなるかはわからんね
219無念Nameとしあき22/06/02(木)17:15:44No.976164148+
邪悪な王が生き残ったところで現世界から離れた新大陸に国作るんだしなんら問題ない
220無念Nameとしあき22/06/02(木)17:16:05No.976164219そうだねx1
死後の念とジョイントの合わせ技じゃねえかなあの棺は
221無念Nameとしあき22/06/02(木)17:18:17No.976164680そうだねx5
王が王子死ぬのにあまり頓着してないし
勝者に統合されるとかじゃないの
222無念Nameとしあき22/06/02(木)17:20:56No.976165256そうだねx1
ヤクザは旅団にやること与えるために出した感じ
223無念Nameとしあき22/06/02(木)17:22:15No.976165558+
誰に王位が渡ってもそこそこ問題なさそうなあたり候補者の層の厚さが伺える
224無念Nameとしあき22/06/02(木)17:25:24No.976166284+
>王が王子死ぬのにあまり頓着してないし
>勝者に統合されるとかじゃないの
なんか女王アリが王。を産むのと同じことを念能力で再現してるように思えてしまう
継承戦自体が能力発動の条件になってそう
225無念Nameとしあき22/06/02(木)17:27:48No.976166881そうだねx1
>誰に王位が渡ってもそこそこ問題なさそうなあたり候補者の層の厚さが伺える
タイソン教に入ってもいいぞ
226無念Nameとしあき22/06/02(木)17:28:08No.976166969+
>邪悪な王が生き残ったところで現世界から離れた新大陸に国作るんだしなんら問題ない
元の世界でもべつに問題ないけどね
227無念Nameとしあき22/06/02(木)17:28:14No.976167000そうだねx1
>タイソン教に入ってもいいぞ
としあきじゃ入れないでしょ
228無念Nameとしあき22/06/02(木)17:29:46No.976167367+
ハルケンブルク以下の王子たちは資質がない以前に若すぎて価値観固まって無さそうなのが悲惨だよな
229無念Nameとしあき22/06/02(木)17:30:01No.976167439+
第4王子がクラピカに惨たらしく殺されるってのはわかるよ
230無念Nameとしあき22/06/02(木)17:30:33No.976167556そうだねx1
これで残った王が暗黒大陸でいきなり死なないよね?
231無念Nameとしあき22/06/02(木)17:30:52No.976167636+
モモゼちゃんろくに信頼できる仲間いないのに王の資質あると勘違いしていて可愛い
232無念Nameとしあき22/06/02(木)17:31:17No.976167745そうだねx1
>第4王子がクラピカに惨たらしく殺されるってのはわかるよ
としあきの考える展開だとクソつまらなさそう
233無念Nameとしあき22/06/02(木)17:31:33No.976167809そうだねx1
>誰に王位が渡ってもそこそこ問題なさそうなあたり候補者の層の厚さが伺える
えぇ…
234無念Nameとしあき22/06/02(木)17:31:37No.976167823+
モモゼ念獣は能力もショボいというか攻撃的すぎたな
235無念Nameとしあき22/06/02(木)17:32:17No.976167974そうだねx1
昼にもスレあったけどなんだかんだ言われつつやっぱ考察は面白い
236無念Nameとしあき22/06/02(木)17:32:25No.976168003そうだねx2
>第4王子がクラピカに惨たらしく殺されるってのはわかるよ
むしろ瀕死になったあとにオイトとか誰かしら武力弱いヤツにトドメさされそう
237無念Nameとしあき22/06/02(木)17:32:51No.976168110そうだねx1
ぶっちゃけツェリードニヒが勝ち残っても統合の過程で人格は王として最適化されるだろうし
誰が王になっても究極的には同じよね
238無念Nameとしあき22/06/02(木)17:33:07No.976168193そうだねx1
むしろツェが生き残ってクラピカに歯がゆい思いして欲しい
239無念Nameとしあき22/06/02(木)17:33:37No.976168315そうだねx2
カチョウフウゲツ組の能力はもう完全に王の資質ないとわかる
姉妹専用念獣
240無念Nameとしあき22/06/02(木)17:33:42No.976168336+
ツェはむしろ自滅的に退場するんじゃないか
生き延びるってのはまずあり得んが
241無念Nameとしあき22/06/02(木)17:33:57No.976168392+
ツイッターに上がる画像ですら考察する人がいるのは流石だと思った
木が描いてあるとかはともかく進捗のページ数の書き方で多くの人に見られてるのを意識し始めた!とか
242無念Nameとしあき22/06/02(木)17:34:47No.976168624+
>ツイッターに上がる画像ですら考察する人がいるのは流石だと思った
>木が描いてあるとかはともかく進捗のページ数の書き方で多くの人に見られてるのを意識し始めた!とか
もともと病気なんだし
243無念Nameとしあき22/06/02(木)17:34:47No.976168629そうだねx2
>>第4王子がクラピカに惨たらしく殺されるってのはわかるよ
>むしろ瀕死になったあとにオイトとか誰かしら武力弱いヤツにトドメさされそう
ツェみたいなキャラにはそのほうが大いにありそうな結末
244無念Nameとしあき22/06/02(木)17:34:58No.976168681+
ところで会長の息子って何やってんだっけ
先に暗黒大陸にいる?
一緒の船だっけ?
245無念Nameとしあき22/06/02(木)17:35:07No.976168711+
モモゼは母親が弟しか見てなくて、相手してくれない寂しさから去勢張ってただけのただの可哀想な子供だったな
246無念Nameとしあき22/06/02(木)17:35:11No.976168732+
あれ?ハンタ連載再開したの?
247無念Nameとしあき22/06/02(木)17:35:18No.976168765+
>ところで会長の息子って何やってんだっけ
>先に暗黒大陸にいる?
>一緒の船だっけ?
船にいるが鎖付き
248無念Nameとしあき22/06/02(木)17:35:37No.976168851そうだねx2
>これで残った王が暗黒大陸でいきなり死なないよね?
暗黒大陸には行かないから死なない
249無念Nameとしあき22/06/02(木)17:36:19No.976169033そうだねx2
>ところで会長の息子って何やってんだっけ
>先に暗黒大陸にいる?
>一緒の船だっけ?
嘘だろ?十二支んたちと一緒に船乗って行ってるだろ普通に
250無念Nameとしあき22/06/02(木)17:37:24No.976169289そうだねx1
まぁこんだけ設定忘れてるのもみんな冨樫が何年も連載してないのが悪いんだ…
そりゃ忘れるわ
251無念Nameとしあき22/06/02(木)17:37:32No.976169323+
>第4王子がクラピカに惨たらしく殺されるってのはわかるよ
そこは厄災に仕事してもらわなきゃ
252無念Nameとしあき22/06/02(木)17:37:39No.976169347+
ツェの場合勝ち残った結果不本意にひたすら善政敷く王をやらされるみたいなのも罰になりそうな気がしないでもない
253無念Nameとしあき22/06/02(木)17:37:48No.976169385+
>モモゼは母親が弟しか見てなくて、相手してくれない寂しさから去勢張ってただけのただの可哀想な子供だったな
そんな解説してくれてたっけ?
254無念Nameとしあき22/06/02(木)17:38:37No.976169604そうだねx1
念獣と念能力持ってる王子ズルい
255無念Nameとしあき22/06/02(木)17:38:43No.976169633+
最後のほう単行本化してないからもう忘れちゃった
乗ってるジャンプ引っ越しで捨てちゃったんだ
256無念Nameとしあき22/06/02(木)17:38:49No.976169654そうだねx1
>まぁこんだけ設定忘れてるのもみんな冨樫が何年も連載してないのが悪いんだ…
>そりゃ忘れるわ
べつに忘れてないからもはや個人的な記憶力の問題だろう
257無念Nameとしあき22/06/02(木)17:39:40No.976169888+
>ツェの場合勝ち残った結果不本意にひたすら善政敷く王をやらされるみたいなのも罰になりそうな気がしないでもない
レベルEの王子かな?
258無念Nameとしあき22/06/02(木)17:40:04No.976170002そうだねx2
なんとなく王はおとなしく座って部下にやらせるのが正解っぽいから
ベンジャミンとカーミラちゃんは積極的すぎてダメな気がするんだよな
259無念Nameとしあき22/06/02(木)17:40:36No.976170140+
再開よりも先にか同時に単行本になってない部分もちゃんと刊行しないとな
ただでさえ間が開いただけでなく直前が難解な展開だったんだし
260無念Nameとしあき22/06/02(木)17:41:09No.976170271+
王に勝ち残っても王子の人格って残るのかな?
先代王含めて念と記憶と人格と魂を統合されそうだし器としてしか残らん予感
261無念Nameとしあき22/06/02(木)17:41:38No.976170414+
>念獣と念能力持ってる王子ズルい
意識外で勝手に宿主のオーラ使い切っちゃうのとかかわいいよね
262無念Nameとしあき22/06/02(木)17:43:57No.976171019+
>再開よりも先にか同時に単行本になってない部分もちゃんと刊行しないとな
>ただでさえ間が開いただけでなく直前が難解な展開だったんだし
連載再開まで待ってるんだろうな
連載再開がアホみたいに遅れてるから数年待たされてるけど
263無念Nameとしあき22/06/02(木)17:44:26No.976171135そうだねx1
カミィが王に相応しいのでみんな自分から死ぬべき
264無念Nameとしあき22/06/02(木)17:44:32No.976171161+
14人もいらんかったでしょ絶対
勝つのはクラピカ陣営だと思う
今の富樫に赤ん坊殺せないだろうし
265無念Nameとしあき22/06/02(木)17:44:37No.976171184+
ツェはラスボスっぽいから最後のほうまで残りそうだけど
ハルケンブルグは強いアピールされてるけど意外と早死にしそう
266無念Nameとしあき22/06/02(木)17:44:53No.976171269+
>カミィが王に相応しいのでみんな自分から死ぬべき
牢屋でずっと眠ってろ
267無念Nameとしあき22/06/02(木)17:45:39No.976171451+
ホイホイ親父が絶倫すぎる
と思ったけどスレ画は実子じゃない疑惑があるんだっけ
268無念Nameとしあき22/06/02(木)17:45:46No.976171478+
継承戦が終わったところから連載再開
269無念Nameとしあき22/06/02(木)17:45:47No.976171479そうだねx3
>今の富樫に赤ん坊殺せないだろうし
こういうのって何を根拠に言ってるんだろう…
270無念Nameとしあき22/06/02(木)17:45:50No.976171500+
>再開よりも先にか同時に単行本になってない部分もちゃんと刊行しないとな
>ただでさえ間が開いただけでなく直前が難解な展開だったんだし
心配せんでもいつも連載再開の頃に単行本出す
271無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:05No.976171570+
そもそも赤ちゃん死んで面白い展開になるとは思わん
272無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:13No.976171600そうだねx1
赤ん坊とかは勝つってより親子で椅子取りゲームの外に逃がすんじゃないかな
最終的にそれが可能なのかどうかはわからんけども
273無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:23No.976171637+
>べつに忘れてないからもはや個人的な記憶力の問題だろう
忘れる人がいてもしょうがないって意味でね
274無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:39No.976171718+
>>カミィが王に相応しいのでみんな自分から死ぬべき
>牢屋でずっと眠ってろ
もう解放されたのになんで?
275無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:44No.976171738+
>ホイホイ親父が絶倫すぎる
>と思ったけどスレ画は実子じゃない疑惑があるんだっけ
サウジアラビアの国王は子供100人作ったぞ
276無念Nameとしあき22/06/02(木)17:46:48No.976171756+
>>今の富樫に赤ん坊殺せないだろうし
>こういうのって何を根拠に言ってるんだろう…
アリ編とか読んで君は何も感じないのか?
277無念Nameとしあき22/06/02(木)17:47:13No.976171879+
クラピカがずっと言ってるしね
停滞してる間にこの争いそのものをひっくり返す方法探すって
278無念Nameとしあき22/06/02(木)17:47:25No.976171932+
>ツェはラスボスっぽいから最後のほうまで残りそうだけど
>ハルケンブルグは強いアピールされてるけど意外と早死にしそう
信頼や結束によってめっちゃ強いみたいな能力って
それが瓦解するってのとセットみたいなもんだしな
279無念Nameとしあき22/06/02(木)17:47:55No.976172051そうだねx4
>心配せんでもいつも連載再開の頃に単行本出す
何年後なんです?
っていうか前の巻でたのいつだっけ
280無念Nameとしあき22/06/02(木)17:48:11No.976172128そうだねx2
せめて全部単行本化してから休載して欲しい…
281無念Nameとしあき22/06/02(木)17:48:25No.976172191+
ハルケンブルグはいかにもかませ犬って感じする
282無念Nameとしあき22/06/02(木)17:48:27No.976172198+
文字だらけでよくわからない
283無念Nameとしあき22/06/02(木)17:49:10No.976172391そうだねx1
>>心配せんでもいつも連載再開の頃に単行本出す
>何年後なんです?
>っていうか前の巻でたのいつだっけ
自分で調べて
284無念Nameとしあき22/06/02(木)17:49:18No.976172426+
継承戦て前もあったのかな
なんか他の王族はやくざになってたけど
285無念Nameとしあき22/06/02(木)17:49:45No.976172520+
1年くらいで再開すると思ってジャンプ捨てちゃったの後悔してる
286無念Nameとしあき22/06/02(木)17:50:12No.976172638+
クラピカがツェ殺してから蜘蛛とやりあって死にそう
287無念Nameとしあき22/06/02(木)17:50:50No.976172783+
王道なら旅団ヤクザ絡みで壺中卵の儀が破壊されて
赤ちゃん生き残って残りのまともな王子が普通の王様やって終わりとかだろな
そんなお優しい展開にしてくれるわけないが
288無念Nameとしあき22/06/02(木)17:51:05No.976172852+
>ハルケンブルグ
「出力最高タイプの念能力の系統」はかませに使われる感あるよね…
かませじゃないとヤバいというか
289無念Nameとしあき22/06/02(木)17:52:03No.976173104+
>ハルケンブルグはいかにもかませ犬って感じする
覚醒して悪いやつになって欲しい
290無念Nameとしあき22/06/02(木)17:52:03No.976173106そうだねx2
>1年くらいで再開すると思ってジャンプ捨てちゃったの後悔してる
ここまで長いとは思わんかったが期間空くのは毎度のことだからハンターのとこだけ切り取っておくの学んでる
291無念Nameとしあき22/06/02(木)17:53:14No.976173424そうだねx1
ジャンプラにバックナンバー売ってるんでは
292無念Nameとしあき22/06/02(木)17:53:34No.976173529+
ヤクザどもにまで名前を設定する必要なかったのは間違いない
別に念能力者でもいいけど
293無念Nameとしあき22/06/02(木)17:53:47No.976173584+
>>>心配せんでもいつも連載再開の頃に単行本出す
>>何年後なんです?
>>っていうか前の巻でたのいつだっけ
>自分で調べて
調べた
2018年10月に出た36巻が最新巻だった
294無念Nameとしあき22/06/02(木)17:54:18No.976173721+
>ヤクザどもにまで名前を設定する必要なかったのは間違いない
>別に念能力者でもいいけど
無駄にキャラ多いのは否めない
ゴンいないのもあるんだろうけど
295無念Nameとしあき22/06/02(木)17:55:28No.976174033そうだねx1
>無駄にキャラ多いのは否めない
キャラ数の記録狙ってたって話あったような
296無念Nameとしあき22/06/02(木)17:56:07No.976174201そうだねx1
>キャラ数の記録狙ってたって話あったような
休載の記録だろ?
297無念Nameとしあき22/06/02(木)17:56:42No.976174365そうだねx1
>>キャラ数の記録狙ってたって話あったような
>休載の記録だろ?
キャラ数だよ
298無念Nameとしあき22/06/02(木)17:57:03No.976174446+
王位継承戦完結する前に冨樫の寿命来そう
来年で漫画家の平均寿命の年齢になるし
299無念Nameとしあき22/06/02(木)17:57:11No.976174477+
ヒの記録も何かしら更新してそうだな
300無念Nameとしあき22/06/02(木)17:57:36No.976174571+
王位継承戦は脇キャラ全部のタイムスケジュール表あるぐらい気合入れてるらしいからな
その設定表を売ればいいんじゃないかって気がする
301無念Nameとしあき22/06/02(木)17:57:49No.976174628+
漫画というより漫字
302無念Nameとしあき22/06/02(木)17:58:08No.976174706そうだねx2
>王位継承戦は脇キャラ全部のタイムスケジュール表あるぐらい気合入れてるらしいからな
>その設定表を売ればいいんじゃないかって気がする
めっちゃみてぇ…
303無念Nameとしあき22/06/02(木)17:59:10No.976174967そうだねx1
>王位継承戦は脇キャラ全部のタイムスケジュール表あるぐらい気合入れてるらしいからな
>その設定表を売ればいいんじゃないかって気がする
もう連載しなくていいからそれ載せろ
304無念Nameとしあき22/06/02(木)18:00:36No.976175338そうだねx1
上層から順にシュウ→エイ→シャアでいいのになぜシャッフルする…
305無念Nameとしあき22/06/02(木)18:01:31No.976175588+
少年漫画書きたいんじゃなくて
自分がクローズドサークルを漫画でやりたいだけだよな
俺は好きだけど完全に冨樫自身が己の能力に挑戦してる感じが強い
306無念Nameとしあき22/06/02(木)18:01:49No.976175650+
>上層から順にシュウ→エイ→シャアでいいのになぜシャッフルする…
シャッフルされると何か困ることでもあるっけ
307無念Nameとしあき22/06/02(木)18:03:00No.976175976そうだねx1
>シャッフルされると何か困ることでもあるっけ
いやどの組がどの層だったか思い出すのにちょっと時間かかる…
大した負担じゃないって言われればその通りなんだけど…
308無念Nameとしあき22/06/02(木)18:03:06No.976176002そうだねx1
>冨樫自身が己の能力に挑戦してる感じが強い
良い事じゃん…
ちゃんと連載してればだけど…
309無念Nameとしあき22/06/02(木)18:03:09No.976176017+
ハンタフォロワーとオリジナルが一緒に連載されるのは楽しみ
310無念Nameとしあき22/06/02(木)18:03:34No.976176104+
継承戦もキャラ立ってるヤツは立ってるよな
オイト、ビル、バビマイナ、ヒュリコフとかこれからどうなるのか気になる
311無念Nameとしあき22/06/02(木)18:03:51No.976176186+
>「出力最高タイプの念能力の系統」はかませに使われる感あるよね…
>かませじゃないとヤバいというか
戦闘じゃ最強だけど王に必要なのは武力ではないからな
312無念Nameとしあき22/06/02(木)18:05:00No.976176507+
バビマイナはなんか裏ありそうでもある
313無念Nameとしあき22/06/02(木)18:08:08No.976177378+
あいつを殺すと俺が妊娠する
314無念Nameとしあき22/06/02(木)18:08:42No.976177546+
あらゆる攻撃を受け付けない鎧と
一撃必殺必中の矢
対個人戦において最強
ハルケン盛りスギィ!
315無念Nameとしあき22/06/02(木)18:09:22No.976177720そうだねx4
>あいつを殺すと俺が妊娠する
大丈夫かとしあき
316無念Nameとしあき22/06/02(木)18:10:12No.976177930そうだねx2
>あらゆる攻撃を受け付けない鎧と
>一撃必殺必中の矢
>対個人戦において最強
>ハルケン盛りスギィ!
対個人というけどハルケン側は集団ですよね
317無念Nameとしあき22/06/02(木)18:10:38No.976178055そうだねx1
カミィかオイトとねっとりSEXしたい
318無念Nameとしあき22/06/02(木)18:10:51No.976178122そうだねx1
>>あいつを殺すと俺が妊娠する
>大丈夫かとしあき
どうかしてた
殺して妊娠するのは普通だったな
319無念Nameとしあき22/06/02(木)18:10:58No.976178154そうだねx1
>大丈夫かとしあき
はっ…!
ニィ
320無念Nameとしあき22/06/02(木)18:12:39No.976178618そうだねx2
組織だって念使うと個人じゃどうにもならないくらい強いんだなって感じ
321無念Nameとしあき22/06/02(木)18:13:43No.976178913+
えええい!!何時まで何をやっておる!!
今すぐ回す!!
322無念Nameとしあき22/06/02(木)18:13:59No.976178991+
    1654161239488.jpg-(406431 B)
406431 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき22/06/02(木)18:14:36No.976179163そうだねx2
>No.976178991
ここで自分の中で育てる能力にしたの絶対ホモだよね…
324無念Nameとしあき22/06/02(木)18:14:48No.976179215そうだねx1
本当に気持ち悪いやつきたな…
325無念Nameとしあき22/06/02(木)18:16:19No.976179665+
>カミィかオイトとねっとりSEXしたい
オイトは多分高級娼婦上がりとかだからそりゃもう凄い
326無念Nameとしあき22/06/02(木)18:17:17No.976179935そうだねx3
>>No.976178991
>ここで自分の中で育てる能力にしたの絶対ホモだよね…
性同一性もあるし別にホモとは限らんのでは?
327無念Nameとしあき22/06/02(木)18:17:22No.976179963そうだねx3
>>No.976178991
>ここで自分の中で育てる能力にしたの絶対ホモだよね…
自分が死んだらベンジャミィ様を妊婦にできる事まで含めて完全にホモだよね…
328無念Nameとしあき22/06/02(木)18:17:29No.976179990+
>ここで自分の中で育てる能力にしたの絶対ホモだよね…
妊娠願望があるだけのヘテロかもしれないだろ!!!!
329無念Nameとしあき22/06/02(木)18:17:33No.976180010そうだねx20
    1654161453310.jpg-(72149 B)
72149 B
カミーラ様が勝つわ
330無念Nameとしあき22/06/02(木)18:19:12No.976180495+
>>王位継承戦は脇キャラ全部のタイムスケジュール表あるぐらい気合入れてるらしいからな
>>その設定表を売ればいいんじゃないかって気がする
>もう連載しなくていいからそれ載せろ
それは冨樫の死後でいいよ
331無念Nameとしあき22/06/02(木)18:19:58No.976180711+
>>ここで自分の中で育てる能力にしたの絶対ホモだよね…
>自分が死んだらベンジャミィ様を妊婦にできる事まで含めて完全にホモだよね…
この時期の冨樫は百合色濃かったしホモネタもあっても不思議ではない
332無念Nameとしあき22/06/02(木)18:20:12No.976180777そうだねx2
各種設定を過剰にゴチャゴチャさせすぎた感ある
333無念Nameとしあき22/06/02(木)18:21:33No.976181139そうだねx1
>>作画担当の人ついたら載るの早くなるのかな
悪いがもう終わってると思うんで
334無念Nameとしあき22/06/02(木)18:21:57No.976181248+
まだなんとかってアイドルにハマってるのかな
335無念Nameとしあき22/06/02(木)18:22:59No.976181537+
>まだなんとかってアイドルにハマってるのかな
なんとか?
336無念Nameとしあき22/06/02(木)18:24:05No.976181887+
今まであんまり気にしてなかったけど異邦人と書いてプレデターってかなり捻くれてるな
337無念Nameとしあき22/06/02(木)18:24:31No.976182003+
>ハンタ王位継承編
>最終的にどうなると思う?
良い意味で肩すかしな結末になると思う
そんで暗黒大陸編でも絡みありとかとか
338無念Nameとしあき22/06/02(木)18:24:48No.976182089+
ときどき「ここまでのまとめ」を入れてくれないと
ただでさえわかりづらいのにもう本当にわかんない
339無念Nameとしあき22/06/02(木)18:25:27No.976182280そうだねx1
>1654161239488.jpg
文字多すぎ
絵も動きの無い止め絵状態だし小説の挿絵と変わらねえな
340無念Nameとしあき22/06/02(木)18:25:45No.976182372+
>ハンタ王位継承編
>最終的にどうなると思う?
もう考えるのやめた
341無念Nameとしあき22/06/02(木)18:25:54No.976182416+
>ここまで長いとは思わんかったが期間空くのは毎度のことだからハンターのとこだけ切り取っておくの学んでる
ハンタを保管するために雑誌の解体方法を調べた
クリアブックに1枚ずつ綴じて本棚に収めてる
342無念Nameとしあき22/06/02(木)18:26:43No.976182651そうだねx2
賛否あるけど色んな思惑や駆け引きがあって結構好き
343無念Nameとしあき22/06/02(木)18:27:13No.976182800+
念能力者も銃で死ぬのは思いつきなのか元からそういう想定で上手く伝えられてなかったのかどっちなんだろ
344無念Nameとしあき22/06/02(木)18:27:32No.976182888そうだねx8
>>1654161239488.jpg
>文字多すぎ
>絵も動きの無い止め絵状態だし小説の挿絵と変わらねえな
動きってこの状況でどんな動きがいるんだ?
345無念Nameとしあき22/06/02(木)18:27:53No.976182986+
>念能力者も銃で死ぬのは思いつきなのか元からそういう想定で上手く伝えられてなかったのかどっちなんだろ
もともと念自体も後付っぽいし
346無念Nameとしあき22/06/02(木)18:27:56No.976183005+
>ハンタを保管するために雑誌の解体方法を調べた
>クリアブックに1枚ずつ綴じて本棚に収めてる
そこまでせんでも単行本待てば良くない?
347無念Nameとしあき22/06/02(木)18:28:49No.976183272+
>ハンタ王位継承編
>最終的にどうなると思う?
チョウライおじさんには元気でいてほしい
348無念Nameとしあき22/06/02(木)18:29:01No.976183347そうだねx1
誰が生き残ってもいいけどさぁ
クラピカだけは幸せにしてくれるんなら、どんな結末でも俺はいいよ
349無念Nameとしあき22/06/02(木)18:29:04No.976183358+
>>ハンタを保管するために雑誌の解体方法を調べた
>>クリアブックに1枚ずつ綴じて本棚に収めてる
>そこまでせんでも単行本待てば良くない?
書き始めた今はそう言えるけど少し前はもう書かないんだろうな感あったじゃん?
350無念Nameとしあき22/06/02(木)18:30:34No.976183799+
子供達で殺し合いって王族的に非効率よな
351無念Nameとしあき22/06/02(木)18:30:49No.976183863そうだねx3
漫画はこうあるべきみたいな思考になっちゃってるのは普通に見てて痛い…
冨樫なら叩けると思ってるんだろうけど
352無念Nameとしあき22/06/02(木)18:30:54No.976183894+
>>ハンタを保管するために雑誌の解体方法を調べた
>>クリアブックに1枚ずつ綴じて本棚に収めてる
>そこまでせんでも単行本待てば良くない?
単行本いつ出るかわからんしジャンプを丸ごと全部置いとくのは場所取るし
そのままだと読み返す時インクで指汚れるの気持ち悪いから
どうせならクリアファイルの類に綴じたかったし
353無念Nameとしあき22/06/02(木)18:31:04No.976183936+
パリストンやジンも同じ船に乗ってるんだっけ?なんか全然覚えてないが
354無念Nameとしあき22/06/02(木)18:31:36No.976184108そうだねx1
>クラピカだけは幸せにしてくれるんなら、どんな結末でも俺はいいよ
クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
復讐果たしたら抜け殻になりそうだけど
355無念Nameとしあき22/06/02(木)18:31:48No.976184173+
>そこまでせんでも単行本待てば良くない?
待ってた結果もう4年後だぞ
どうしてくれるんだこれ
356無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:02No.976184236+
>としあきなら叩けると思ってるんだろうけど
357無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:11No.976184285+
キャラとか設定に凝った段階でモチベーションが切れた感じというか
もう続き描くのが面倒臭くなってないか作者
358無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:13No.976184300+
目的達成したら力尽きそう
359無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:21No.976184342+
>子供達で殺し合いって王族的に非効率よな
相打ちになったらその代で滅びるっていう
360無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:22No.976184351そうだねx2
>クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
レオリオとイチャラブセックス
361無念Nameとしあき22/06/02(木)18:32:22No.976184354そうだねx5
    1654162342413.png-(144351 B)
144351 B
>ホイホイ親父が絶倫すぎる
>と思ったけどスレ画は実子じゃない疑惑があるんだっけ
そういえばそうだったな…
362無念Nameとしあき22/06/02(木)18:33:09No.976184579そうだねx5
>文字多すぎ
>絵も動きの無い止め絵状態だし小説の挿絵と変わらねえな
いやこれリハンが動きまくってたらおかしいだろ
ケチつけたいのが先走りすぎだろ
363無念Nameとしあき22/06/02(木)18:33:22No.976184644+
ワンピも俺が死ぬ前に最終回読めるか怪しい
364無念Nameとしあき22/06/02(木)18:33:55No.976184818+
>最終的にどうなると思う?
終わらない
365無念Nameとしあき22/06/02(木)18:33:55No.976184819+
まあ年内に再開はしないだろうな
366無念Nameとしあき22/06/02(木)18:33:59No.976184846そうだねx1
どうせ後半ポエミーな死に方しまくって終わった感出して終了でしょ?
367無念Nameとしあき22/06/02(木)18:34:13No.976184901そうだねx1
>>そこまでせんでも単行本待てば良くない?
>待ってた結果もう4年後だぞ
>どうしてくれるんだこれ
オマエにどうこうしてやる義務ないだろ
368無念Nameとしあき22/06/02(木)18:34:14No.976184904+
>>子供達で殺し合いって王族的に非効率よな
>相打ちになったらその代で滅びるっていう
勝ち残った者が種無しだったり病気や事故にあったら終わりだよなぁ
そうならないくらいの繁栄が念獣に約束されるのかもしれないけど
369無念Nameとしあき22/06/02(木)18:34:36No.976185029+
キャラはいいけど多すぎる
370無念Nameとしあき22/06/02(木)18:34:54No.976185123+
>>クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
>レオリオとイチャラブセックス
男同士で?
371無念Nameとしあき22/06/02(木)18:35:03No.976185170そうだねx3
>文字多すぎ
>絵も動きの無い止め絵状態だし小説の挿絵と変わらねえな
このシーンに動きのある絵付けろってなんかもう意識だけ高まり過ぎて暴走してんな…
372無念Nameとしあき22/06/02(木)18:35:14No.976185222そうだねx1
    1654162514103.png-(48581 B)
48581 B
ホイコーロはドゥアズルが一番好みだったんだろうか
373無念Nameとしあき22/06/02(木)18:35:20No.976185251そうだねx2
>どうせ後半ポエミーな死に方しまくって終わった感出して終了でしょ?
としあきアンタの考えた展開ならそういうつまらんのになるんだろうね
374無念Nameとしあき22/06/02(木)18:36:05No.976185507+
字が多い言われるのは仕方ないかな...
375無念Nameとしあき22/06/02(木)18:36:06No.976185512+
>オマエにどうこうしてやる義務ないだろ
それは
そう
376無念Nameとしあき22/06/02(木)18:36:10No.976185542そうだねx2
貼られた画像だけで読んだ気になってるんだよ
377無念Nameとしあき22/06/02(木)18:36:17No.976185584そうだねx4
    1654162577348.jpg-(44685 B)
44685 B
異能力をここまでシステマチックに体系付けたのは素直に偉大
特質がちょっとなんでもあり過ぎるのはご愛嬌
378無念Nameとしあき22/06/02(木)18:37:58No.976186116そうだねx2
>1654162577348.jpg
この整理の仕方は掛け値なしで天才だと思う
379無念Nameとしあき22/06/02(木)18:38:21No.976186246そうだねx1
というか「全員の念と記憶と心を統合して一人の完全な王として鋳造する」のが壺中卵の儀ぽいので
子供は多ければ多いほどいい、という多様性重視なのかな?
慈悲も鬼畜さもあらゆる要素を併せ持ってこその王というか
そう考えるとツェのサイコパス要素も「部品」として考えると有用?
380無念Nameとしあき22/06/02(木)18:39:04No.976186482+
今更修行シーンとかなんかダサイんだよな
あんな世界の王位継承争いするような奴らなら
幼少期には念習得するぐらいしといて欲しかったわ
381無念Nameとしあき22/06/02(木)18:39:06No.976186493+
兄弟同士で殺し合って生き残っても
たくさん作った子供は一人を除いて
皆死ぬとか悲惨過ぎる
382無念Nameとしあき22/06/02(木)18:39:16No.976186564+
>>クラピカだけは幸せにしてくれるんなら、どんな結末でも俺はいいよ
>クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
>復讐果たしたら抜け殻になりそうだけど
目を全部回収して弔う
冒険やらなんやら本来のクラピカがやりたかったことをさせる
あとは家族欲しがってるっぽいから子孫を残すことに前向きになれるよう促す
383無念Nameとしあき22/06/02(木)18:39:50No.976186754+
小国なのに夢見てる国
384無念Nameとしあき22/06/02(木)18:40:04No.976186833そうだねx2
>あとは家族欲しがってるっぽいから子孫を残すことに前向きになれるよう促す
つまり
>レオリオとイチャラブセックス
385無念Nameとしあき22/06/02(木)18:40:34No.976186973そうだねx1
系統分類するとか
オリジナル文字作るとか
好きな人は好きな凝り方だとは思うけど
面白いか…?
386無念Nameとしあき22/06/02(木)18:40:35No.976186983そうだねx1
>男同士で?
クラピカの性別はシュレディンガーだから・・・
387無念Nameとしあき22/06/02(木)18:40:44No.976187026そうだねx6
>今更修行シーンとかなんかダサイんだよな
>あんな世界の王位継承争いするような奴らなら
>幼少期には念習得するぐらいしといて欲しかったわ
なにがダサイのかよくわからん過ぎる
388無念Nameとしあき22/06/02(木)18:40:45No.976187031そうだねx3
まじで文字が多い系はそういう張られたページしか読んで無いんだろうな…
読んでればむしろ絵で説明出来る所は絵でちゃんと描いてるのに…
389無念Nameとしあき22/06/02(木)18:41:12No.976187190+
    1654162872526.jpg-(89181 B)
89181 B
>>クラピカだけは幸せにしてくれるんなら、どんな結末でも俺はいいよ
>クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
>復讐果たしたら抜け殻になりそうだけど
390無念Nameとしあき22/06/02(木)18:41:21No.976187242+
>ホイコーロはドゥアズルが一番好みだったんだろうか
産ませまくってるしまあ気が合ったんだろうな
391無念Nameとしあき22/06/02(木)18:42:06No.976187484そうだねx8
>系統分類するとか
>オリジナル文字作るとか
>好きな人は好きな凝り方だとは思うけど
>面白いか…?
うん
392無念Nameとしあき22/06/02(木)18:42:12No.976187511+
念修得者が一握りだって設定忘れてます?
むしろ閉じた世界にいると王族すら知らないからちゃんと設定通りなんだなってなったけど…
393無念Nameとしあき22/06/02(木)18:42:25No.976187584そうだねx5
>系統分類するとか
>オリジナル文字作るとか
>好きな人は好きな凝り方だとは思うけど
>面白いか…?
君には読まない自由がある
394無念Nameとしあき22/06/02(木)18:42:25No.976187586そうだねx2
3年経っても10話分のストックも無かったってのが今年1番絶望した話
395無念Nameとしあき22/06/02(木)18:42:51No.976187726そうだねx5
>系統分類するとか
>オリジナル文字作るとか
>好きな人は好きな凝り方だとは思うけど
>面白いか…?
その何でもケチ付けようってレスは面白くないかな…
396無念Nameとしあき22/06/02(木)18:43:10No.976187834そうだねx1
もう何やってたか覚えてません
397無念Nameとしあき22/06/02(木)18:43:39No.976188017そうだねx3
字が少ない漫画読めばいいじゃん
398無念Nameとしあき22/06/02(木)18:43:53No.976188084そうだねx3
>系統分類するとか
>オリジナル文字作るとか
>好きな人は好きな凝り方だとは思うけど
>面白いか…?
めっっっっちゃ面白いかな
399無念Nameとしあき22/06/02(木)18:43:57No.976188102そうだねx2
>>男同士で?
>クラピカの性別はシュレディンガーだから・・・
シュレディンガーの猫…
ネコ…
そういう…
400無念Nameとしあき22/06/02(木)18:44:20No.976188221+
これから王子や側近やマフィアや旅団がバンバン死んでいくんだろうけど
カイトの死の衝撃は越えられない予感がしてる
401無念Nameとしあき22/06/02(木)18:44:49No.976188350+
クラピカって男って確定してたっけ?俺はチンポ見るまで抵抗するよ
402無念Nameとしあき22/06/02(木)18:45:08No.976188469そうだねx2
群像劇的なのは誰がどうなるのかわからんから面白いわ
403無念Nameとしあき22/06/02(木)18:45:47No.976188657+
>これから王子や側近やマフィアや旅団がバンバン死んでいくんだろうけど
>カイトの死の衝撃は越えられない予感がしてる
クラピカ死んだら超えそう それかヒソカ
404無念Nameとしあき22/06/02(木)18:47:24No.976189164そうだねx3
どうせ少ないストック解放したらまた長期休暇だろ
405無念Nameとしあき22/06/02(木)18:47:28No.976189182そうだねx1
>群像劇的なのは誰がどうなるのかわからんから面白いわ
どうせ死なんでしょ…ってキャラがいないからね
406無念Nameとしあき22/06/02(木)18:48:24No.976189497そうだねx1
>これから王子や側近やマフィアや旅団がバンバン死んでいくんだろうけど
>カイトの死の衝撃は越えられない予感がしてる
あれはマジで衝撃的だったよね…
それでもカイトならきっとなんとかなってくれる…!って期待もさせるんだけどそのまま首切られてるっていうテンポの良さも絶望感凄い
407無念Nameとしあき22/06/02(木)18:49:10No.976189772+
ポックル達が再登場した時もあんな速攻死ぬとは思わなかったよ…
408無念Nameとしあき22/06/02(木)18:49:25No.976189890+
>>群像劇的なのは誰がどうなるのかわからんから面白いわ
>どうせ死なんでしょ…ってキャラがいないからね
既存キャラにはできれば死なないでほしいし
新キャラにも死なないでほしいの出てきたりでヒヤヒヤする
409無念Nameとしあき22/06/02(木)18:49:49No.976190026+
>誰が生き残ってもいいけどさぁ
>クラピカだけは幸せにしてくれるんなら、どんな結末でも俺はいいよ
クラピカ本人がもう緋の眼全部集めた後どうしよ…って虚無感に苛まれてるからなぁ…あんまり明るい未来が想像出来ん
こういう時にゴン達が側に居たらと思うけどもう再会することは無さそう
410無念Nameとしあき22/06/02(木)18:50:08No.976190158+
イキってたツェがあっさり死んだら見直すわ冨樫
411無念Nameとしあき22/06/02(木)18:50:48No.976190392+
クラピカは寿命全部使って
何かを守って死にそう
412無念Nameとしあき22/06/02(木)18:51:33No.976190675そうだねx1
ポンズちゃんがいち早く蜂で手紙飛ばしたからカイト達が来て世界は救われた
413無念Nameとしあき22/06/02(木)18:51:35No.976190682+
既存キャラでも簡単に死ぬことが分かってるからクラピカ師匠とかハンゾーあたり本当に怖い…
414無念Nameとしあき22/06/02(木)18:52:28No.976190986+
守護霊獣+自分の念能力+自分の霊獣
ってツェの容量足りるんか…?
415無念Nameとしあき22/06/02(木)18:53:07No.976191231+
>既存キャラでも簡単に死ぬことが分かってるからクラピカ師匠とかハンゾーあたり本当に怖い…
そこらへん死んでも良くない?
ゴンいないし大半が死んでも問題ない気がする
レオリオは死なないだろうけど
416無念Nameとしあき22/06/02(木)18:53:22No.976191316+
    1654163602381.jpg-(246599 B)
246599 B
こいつ自体レベル45ってことは一般人4人念能力者4人ぐらいやってるのかな
417無念Nameとしあき22/06/02(木)18:53:44No.976191432+
>そこらへん死んでも良くない?
よくねーよ!!
418無念Nameとしあき22/06/02(木)18:54:28No.976191701そうだねx4
>>既存キャラでも簡単に死ぬことが分かってるからクラピカ師匠とかハンゾーあたり本当に怖い…
>そこらへん死んでも良くない?
>ゴンいないし大半が死んでも問題ない気がする
>レオリオは死なないだろうけど
そういうことじゃなくてオマエは死んでもいいんだろうが
そのとしあきは死なれるのが怖いってことだろ?
419無念Nameとしあき22/06/02(木)18:54:36No.976191744そうだねx1
Twitterは準備体操だと思って気長に待つ
420無念Nameとしあき22/06/02(木)18:54:40No.976191763+
>守護霊獣+自分の念能力+自分の霊獣
>ってツェの容量足りるんか…?
多分この儀式自体でジョイント型の特殊ブーストかかってるんだと思うよ
特に念獣の部分は
421無念Nameとしあき22/06/02(木)18:54:53No.976191839+
イズナビさんはそうそうやられないとは思うが
422無念Nameとしあき22/06/02(木)18:55:19No.976191988+
ハンゾーは寿司の作り方知ってたし強いよ
423無念Nameとしあき22/06/02(木)18:55:49No.976192161そうだねx1
この生産ペースでなんでやった?感が凄い
424無念Nameとしあき22/06/02(木)18:55:59No.976192218+
>>>クラピカってどうしたら幸せに出来るんだろう…
>>レオリオとイチャラブセックス
>男同士で?
万一クラピカが男だったとしてもあいつなら頑張れば背孕みくらいはできるだろう
俺はクラピカの可能性を信じている
425無念Nameとしあき22/06/02(木)18:56:02No.976192238+
>ハンゾーは寿司の作り方知ってたし強いよ
(作り方大声で吹聴しやがってあのハゲ……)
426無念Nameとしあき22/06/02(木)18:56:04No.976192244+
>既存キャラでも簡単に死ぬことが分かってるからクラピカ師匠とかハンゾーあたり本当に怖い…
個人的にはツェが呼び出そうとしていたセンリツがかなりマズイと思う
流石にクラピカが着いてきてくれるかもしれんが…
427無念Nameとしあき22/06/02(木)18:56:29No.976192390+
結構候補が死に始めてたと思うけど誰が死んだのか覚えてないな
前回までのハンターハンターを挟んで欲しい
428無念Nameとしあき22/06/02(木)18:56:49No.976192524+
>万一クラピカが男だったとしても
何か根本的な違和感を感じないか?
429無念Nameとしあき22/06/02(木)18:57:27No.976192777+
そもそも王位継承したそうな奴がそんなにいないイメージ
430無念Nameとしあき22/06/02(木)18:57:53No.976192926そうだねx1
    1654163873350.jpg-(41083 B)
41083 B
>子供達で殺し合いって王族的に非効率よな
何か問題でも?
431無念Nameとしあき22/06/02(木)18:58:16No.976193076+
クラピカ師匠はビスケ程度には強いんだろうか
432無念Nameとしあき22/06/02(木)18:58:37No.976193213そうだねx5
>この生産ペースでなんでやった?感が凄い
言葉が足りなすぎて何が言いたいのかわからん
433無念Nameとしあき22/06/02(木)18:58:45No.976193269+
センリツは実際に超便利キャラだしな…
もう大分色々見せちゃったし退場してもおかしくないのは確かにある
434無念Nameとしあき22/06/02(木)18:58:55No.976193322+
GI編なんかは6巻分で展開早いのにクレバーでよかったのに
今はなんでもかんでも描写する病気にかかってると思う
435無念Nameとしあき22/06/02(木)18:59:03No.976193366そうだねx2
師匠イコールすげえ強いってわけでもないと思う
あくまでも教える人みたいなもんだから
436無念Nameとしあき22/06/02(木)18:59:24No.976193468+
今目指してるのってブリオンがいる迷宮都市で得られるものが万病に効く香草なんだよな
ニトロ米目指してたらクラピカ生存ルートあったけど無理っぽいな
437無念Nameとしあき22/06/02(木)19:00:17No.976193744+
容赦なく殺すからこの船に昔のキャラが再登場しても嬉しくなかった
438無念Nameとしあき22/06/02(木)19:01:22No.976194100そうだねx1
>師匠イコールすげえ強いってわけでもないと思う
>あくまでも教える人みたいなもんだから
それはウイングさんみたいに教えるほう向きって言われるタイプか
ビスケみたいに本人も強いかタイプかなど様々あるからその辺次第かと
439無念Nameとしあき22/06/02(木)19:01:55No.976194297そうだねx3
ビスケの絶対死なない感が凄い
440無念Nameとしあき22/06/02(木)19:01:58No.976194324そうだねx3
ヒマだったから
頼まれたから
441無念Nameとしあき22/06/02(木)19:02:25No.976194476+
ゴンはこのまま一般人になったから退場なの?
船に乗れてないから本ルートに合流するには10年くらい先の話になってもおかしくないけど
442無念Nameとしあき22/06/02(木)19:02:29No.976194494+
センリツも伏線あったけど回収されずに死ぬんかな
443無念Nameとしあき22/06/02(木)19:03:30No.976194878+
>センリツも伏線あったけど回収されずに死ぬんかな
センリツにそんな伏線なんてあったっけ
444無念Nameとしあき22/06/02(木)19:03:53No.976195025+
>ビスケの絶対死なない感が凄い
一人だけ平常だしな
445無念Nameとしあき22/06/02(木)19:03:56No.976195045+
センリツ、俳句、師匠は死にそうだな
446無念Nameとしあき22/06/02(木)19:04:14No.976195147+
>センリツも伏線あったけど回収されずに死ぬんかな
死ぬ理由があんまり無い気がするけど
本来の姿は見せて欲しいね
447無念Nameとしあき22/06/02(木)19:04:20No.976195185+
クラピカすら殺しそうだからなあ
448無念Nameとしあき22/06/02(木)19:04:27No.976195224+
>ゴンはこのまま一般人になったから退場なの?
>船に乗れてないから本ルートに合流するには10年くらい先の話になってもおかしくないけど
冨樫がもう一度ゴンエピソード何か描くまで誰にもわからないかな
449無念Nameとしあき22/06/02(木)19:04:40No.976195304+
ハンゾーは王子殺害の被疑者を適当な言質1つで勝手に殺したが許されてんのか
450無念Nameとしあき22/06/02(木)19:05:03No.976195442+
>ゴンはこのまま一般人になったから退場なの?
>船に乗れてないから本ルートに合流するには10年くらい先の話になってもおかしくないけど
ノヴで仮大陸までは飛ばしてもらえる
そこから先はモラウの船の性能次第
ツボネみたいなジョイントタイプで徒党組んだ船団みたいなので超高速ならなんとか…
451無念Nameとしあき22/06/02(木)19:05:55No.976195794そうだねx1
>クラピカは寿命全部使って
>何かを守って死にそう
それ暗黒大陸にある寿命の延びるニトロ飯のフラグなんだろうな
452無念Nameとしあき22/06/02(木)19:06:20No.976195931+
>センリツ、俳句、師匠は死にそうだな
ハンゾーが生き残る根拠はなんなの
453無念Nameとしあき22/06/02(木)19:06:23No.976195949+
>センリツにそんな伏線なんてあったっけ
センリツは伏線というか闇のソナタの回収・廃棄と聞く前の元の姿が見てみたかった
リターンの香草で治って欲しい
454無念Nameとしあき22/06/02(木)19:06:40No.976196066+
ゴンは念が戻る相応のイベントがないと復帰できない
制約でああなってる訳だし
455無念Nameとしあき22/06/02(木)19:06:40No.976196069そうだねx2
Twitterにハマり出したから次の休載はもっと長くなるかな
456無念Nameとしあき22/06/02(木)19:06:40No.976196074そうだねx1
ハンゾーの仇打ちはえっそんなキャラだったんかってなった
457無念Nameとしあき22/06/02(木)19:07:03No.976196222+
継承戦無罪があるので…
王子についてる限り大体なんとでもなっちゃう「矛」
458無念Nameとしあき22/06/02(木)19:07:24No.976196341+
寿命が事実上無限になったら制約は制約として機能するんだろうか?
459無念Nameとしあき22/06/02(木)19:07:33No.976196391+
>>クラピカは寿命全部使って
>>何かを守って死にそう
>それ暗黒大陸にある寿命の延びるニトロ飯のフラグなんだろうな
ニトロ米は死者は生き返らないと思う
今のところの情報では
460無念Nameとしあき22/06/02(木)19:07:34No.976196399+
>師匠イコールすげえ強いってわけでもないと思う
>あくまでも教える人みたいなもんだから
てかクラピカ師匠を雑な扱いしてるのは気のせいか
461無念Nameとしあき22/06/02(木)19:07:50No.976196496+
>ハンゾーが生き残る根拠はなんなの
隠密キャラはその行動上一人でこっそり何かやる事が多い故に相手が悪いと一瞬でやられる&まず助からない状況に陥りやすいよな
462無念Nameとしあき22/06/02(木)19:08:30No.976196752+
ハンゾーの探してる巻物もセンリツの楽譜も全部暗黒大陸にあるんだろうな
463無念Nameとしあき22/06/02(木)19:08:33No.976196772+
ありがちな考察だけどジンが父親じゃないってのは良く言われてるよね親戚の人みたいだって感想とかで
本当の父親ドンに会いに行くでいいんだけど…
何年後かな
464無念Nameとしあき22/06/02(木)19:08:57No.976196901+
>守護霊獣+自分の念能力+自分の霊獣
>ってツェの容量足りるんか…?
ツェの能力はツェの霊獣がやってるものなんだと思う
465無念Nameとしあき22/06/02(木)19:09:03No.976196940+
ツェリードニヒが死ぬ
ワブルは生き残る
この2点はほぼ確じゃろワブルの母ちゃんはわからん
466無念Nameとしあき22/06/02(木)19:09:15No.976197008+
>てかクラピカ師匠を雑な扱いしてるのは気のせいか
それは最初から…
失礼なメスガキだよ
467無念Nameとしあき22/06/02(木)19:09:41No.976197152+
書き込みをした人によって削除されました
468無念Nameとしあき22/06/02(木)19:10:03No.976197303+
>てかクラピカ師匠を雑な扱いしてるのは気のせいか
まあ雑な扱いしているんだろう
念の説明している時は雑だったし
469無念Nameとしあき22/06/02(木)19:10:15No.976197380そうだねx3
>ゴンは念が戻る相応のイベントがないと復帰できない
>制約でああなってる訳だし
ナニカに治してもらった直後はオーラは出てたから制約ではない
そもそも制約の対価はナニカに治してもらう前までで完了してる
470無念Nameとしあき22/06/02(木)19:10:16No.976197387+
危険危険と言われてる暗黒大陸の連中が
人間を厳重に封印している構図になっている時点で
暗黒大陸に行く予定はないものと思われる
471無念Nameとしあき22/06/02(木)19:10:20No.976197403そうだねx1
ハンゾーのやつ実行犯殺しても別に何も解決しないよね
472無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:06No.976197661+
ヘルベル?とかきて船内みんな殺し合いで終わっていいんじゃないかな
473無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:08No.976197678+
ゴンとキルアはもう終わりでしょ
そして「ゴンとキルアがいない」状態でシナリオを描くことができるようになってクラピカ編が始まっただけ
役目を終えたキャラを動かし続けることに苦痛を覚えるタイプの作家だし
474無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:26No.976197773+
>師匠イコールすげえ強いってわけでもないと思う
>あくまでも教える人みたいなもんだから
確かにウイングさんがいきなり爆肉鋼体みたいな事されても怖いしな
475無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:30No.976197808+
普通に危険排除は大事じゃないかな…
476無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:36No.976197839+
>寿命が事実上無限になったら制約は制約として機能するんだろうか?
そういやこれから行く暗黒大陸に寿命伸びる食べ物あるみたいだし大した制約じゃないな
まあそれ採取するかわからんし難易度もやばそうではあるけど
477無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:41No.976197868+
>ハンゾーのやつ実行犯殺しても別に何も解決しないよね
いちおうマラヤームを護れるという大義名分はあるけどあれは完全に報復だね
それ以外のなんでもない
478無念Nameとしあき22/06/02(木)19:11:41No.976197869そうだねx2
>ヘルベル?とかきて船内みんな殺し合いで終わっていいんじゃないかな
何がいいのかよくわからん
479無念Nameとしあき22/06/02(木)19:12:12No.976198078そうだねx3
>ヘルベル?とかきて船内みんな殺し合いで終わっていいんじゃないかな
としあきが自信満々に出す案ほどつまらんものはない
480無念Nameとしあき22/06/02(木)19:12:25No.976198160+
>ハンゾーのやつ実行犯殺しても別に何も解決しないよね
あれ割と私情入ってたからなあ
殺した奴にケジメ付けさせる的なものじゃないかな
481無念Nameとしあき22/06/02(木)19:12:34No.976198204+
早くマチのおっぱいがいやらしく揉まれる所が見たい
482無念Nameとしあき22/06/02(木)19:12:41No.976198243+
>ハンゾーのやつ実行犯殺しても別に何も解決しないよね
まあ感情論で殺したって側面はあるだろうしね
483無念Nameとしあき22/06/02(木)19:12:48No.976198279そうだねx1
>ヘルベル?とかきて船内みんな殺し合いで終わっていいんじゃないかな
全然良くないかな
お帰り下さい…
484無念Nameとしあき22/06/02(木)19:13:29No.976198543そうだねx2
>ゴンとキルアはもう終わりでしょ
>そして「ゴンとキルアがいない」状態でシナリオを描くことができるようになってクラピカ編が始まっただけ
>役目を終えたキャラを動かし続けることに苦痛を覚えるタイプの作家だし
自分こそが一番冨樫のこと理解してるんだって感じのとしあき…
485無念Nameとしあき22/06/02(木)19:14:21No.976198886+
いよいよレオリオの出番だぞって言ってたとしあきは反省してほしい
486無念Nameとしあき22/06/02(木)19:14:26No.976198917+
富樫はマチとシズクは惨たらしく殺しそう
487無念Nameとしあき22/06/02(木)19:14:32No.976198954+
>自分こそが一番冨樫のこと理解してるんだって感じのとしあき…
出来上がったキャラを壊していくのはキツいって幽白のときの同人誌で言っとったやん
488無念Nameとしあき22/06/02(木)19:14:58No.976199114そうだねx1
モモぜの念獣ってヒマヒマ聞いてきたやつだっけ?
489無念Nameとしあき22/06/02(木)19:15:26No.976199294+
ヒマ?って聞いてヒマだよと答えたヤツを操る(暴走させる)
490無念Nameとしあき22/06/02(木)19:16:05No.976199561+
現状だとクラピカは死んでも同胞の目を取り返すだから
減った寿命を取り戻そうとするにはそれなりの説得が必要で多分それがオイトなんだろうけど
ニトロ飯の情報を現状じゃ知らんから誰かから教えてもらう必要あるよね
でもビヨンドチーム入りするとも思えんよなあ
491無念Nameとしあき22/06/02(木)19:16:20No.976199659そうだねx3
>出来上がったキャラを壊していくのはキツいって幽白のときの同人誌で言っとったやん
何か全然違う話に見えるけど…
なんで今の状態が出来上がった物だって事になってるの…?
492無念Nameとしあき22/06/02(木)19:16:21No.976199665+
この話が終わった時にクラピカとレオリオが無事にゴンキルと再会できるかどうかだな…
493無念Nameとしあき22/06/02(木)19:16:50No.976199839+
>ヒマ?って聞いてヒマだよと答えたヤツを操る(暴走させる)
こんなんすぐヒマって言っちゃうわ…
494無念Nameとしあき22/06/02(木)19:17:16No.976200004+
冨樫お得意の「人間が一番恐いんだよ」ってお話になりそう
495無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:03No.976200309+
ワブルが娘と言われたり王子でなく息子と言われたりシマヌがシマノだったり校正しっかりして
496無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:06No.976200332そうだねx1
最後は試験の時のメンバーの写真が風で飛んできて終わりだろ
497無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:13No.976200388+
>冨樫お得意の「人間が一番恐いんだよ」ってお話になりそう
単行本の危険度表みたいなのにしっかり人間も入ってたしな
498無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:17No.976200415+
ツェの未来を視る能力も見たところでどうしようもない未来視るハメになりそう
499無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:33No.976200518+
レオリオは護衛向きの性格じゃないし出しようがない
医療チーム巻き込んだ展開になるならワンチャン
500無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:52No.976200638+
>ワブルが娘と言われたり王子でなく息子と言われたりシマヌがシマノだったり校正しっかりして
シマヌとシマノはマジで今でも混乱してもやもやしてる
設定ハッキリせえや
501無念Nameとしあき22/06/02(木)19:18:54No.976200653+
>冨樫お得意の「人間が一番恐いんだよ」ってお話になりそう
アリでやったばかりなのにまたやるかね
502無念Nameとしあき22/06/02(木)19:19:00No.976200688+
ベンジャミンはツェにやられそう
念使えないふりとかして
503無念Nameとしあき22/06/02(木)19:19:05No.976200721+
センリツ死にそうだったけどこのままいくと第4王子の庇護下に入りそう
504無念Nameとしあき22/06/02(木)19:19:18No.976200813+
最終的にハンター協会もジンたちも継承戦に巻き込まれることにはなりそう
505無念Nameとしあき22/06/02(木)19:19:27No.976200877+
としはもうリンチの隣にいた輸血野郎の名前忘れたよな
506無念Nameとしあき22/06/02(木)19:19:52No.976201013+
ナニカちゃんも悪用する人間が本当にダメダメ!
ってオチだったしね
507無念Nameとしあき22/06/02(木)19:20:28No.976201249+
クラピカは目の回収できたけど、オイト死んで代わりに赤ん坊託されて生きるエンドもありえそう
508無念Nameとしあき22/06/02(木)19:20:43No.976201330+
>>この作者なら普通に長男が勝つとかもありえそう
>勝ち負けはともかく
>人望が有って国のことちゃんと考えてて知力も戦闘力も高そうで長男って
>描写だけ見たらいまんとここの人以外は有りえん感じにはなってるね
しかもちゃんと説明すれば話を聞いてくれる
509無念Nameとしあき22/06/02(木)19:20:45No.976201346そうだねx1
個人的には14王子は最終局面で死にそうな気がする
死ぬ理由がかーちゃんが欲を出したからで
510無念Nameとしあき22/06/02(木)19:21:14No.976201525+
パリストン組が継承戦自体を知らない事にしたのは
これ以上策略が重なると分けわかんなくなるからじゃない
511無念Nameとしあき22/06/02(木)19:21:23No.976201591+
オイトとワブルを護るために…みたいに生き残るかと思ったけどノストラード組どうするんだって話にもなりそう
512無念Nameとしあき22/06/02(木)19:21:40No.976201677+
>死ぬ理由がかーちゃんが欲を出したからで
元来欲深い人ではあったからな
513無念Nameとしあき22/06/02(木)19:22:22No.976201927+
パリストンの目的はビヨンドどうこうよりはハンター協会への嫌がらせで
ジンも暗黒大陸よりはパリストンの妨害がメインってことでいいんかね
514無念Nameとしあき22/06/02(木)19:22:43No.976202062そうだねx3
    1654165363256.jpg-(13543 B)
13543 B
読者が見たいのはこいつらなんだわ…
どうせ誰が王になろうと暗黒大陸付いたらコロコロ死にまくるだろうし
515無念Nameとしあき22/06/02(木)19:22:56No.976202130+
やっぱゴン復活のときに念能力封印したのが悪手よ
516無念Nameとしあき22/06/02(木)19:23:24No.976202313+
>個人的には14王子は最終局面で死にそうな気がする
>死ぬ理由がかーちゃんが欲を出したからで
冨樫ってあんまりそういうのは描かない気がする
名前もないようなすぐ死ぬモブならあったかもだけど
517無念Nameとしあき22/06/02(木)19:23:52No.976202479+
>カミーラ様が勝つわ
なんでこんなコラ生まれてんだよ
518無念Nameとしあき22/06/02(木)19:24:03No.976202536そうだねx2
>オイトとワブルを護るために…みたいに生き残るかと思ったけどノストラード組どうするんだって話にもなりそう
組はあくまで目を取り戻すために利用しやすい仮宿でしかないから組のことなどそれこそどうでもいい話かと
519無念Nameとしあき22/06/02(木)19:24:13No.976202582+
パリストンはネテロガチ勢すぎる
520無念Nameとしあき22/06/02(木)19:25:15No.976202924そうだねx4
>読者が見たいのはこいつらなんだわ…
>どうせ誰が王になろうと暗黒大陸付いたらコロコロ死にまくるだろうし
いやそんなことはないぞ両方見たいわ
521無念Nameとしあき22/06/02(木)19:26:00No.976203188+
>オイトとワブルを護るために…みたいに生き残るかと思ったけどノストラード組どうするんだって話にもなりそう
ノストラード組構成員のレス
522無念Nameとしあき22/06/02(木)19:26:19No.976203296+
蜘蛛がおおっぴらにドンパチ始めたら一般客に結構な猛者が混じってましたって魔界になるんじゃないかな
523無念Nameとしあき22/06/02(木)19:26:40No.976203425+
    1654165600173.jpg-(558415 B)
558415 B
この会話的にも暗黒大陸のリターンよりはそれまでに得たもののほうが大切だみたいな話にはなっていきそうなんだよねー
それこそクラピカがワブルと出会って何かしら影響されたように
524無念Nameとしあき22/06/02(木)19:27:00No.976203552+
ネオン殺したのもクラピカの疑いあるからね
この辺は絶対はっきりさせないだろうけど
525無念Nameとしあき22/06/02(木)19:27:40No.976203799そうだねx5
>ネオン殺したのもクラピカの疑いあるからね
>この辺は絶対はっきりさせないだろうけど
ネオン殺す必要あるか…?
526無念Nameとしあき22/06/02(木)19:27:56No.976203888そうだねx3
>やっぱゴン復活のときに念能力封印したのが悪手よ
第一部完ってことだろ
次の主人公はジンなんじゃないか
527無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:04No.976203938+
蜘蛛って強いけどこの世界の絶対的な強者ってわけでもないからな
528無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:14No.976203993そうだねx1
>ネオン殺す必要あるか…?
予知で逃げられたからな
529無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:24No.976204054そうだねx1
>読者が見たいのはこいつらなんだわ…
>どうせ誰が王になろうと暗黒大陸付いたらコロコロ死にまくるだろうし
せめて王族は仮想大陸までで暗黒大陸には行かないことくらい覚えててくれ…
530無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:25No.976204060そうだねx1
>次の主人公はジンなんじゃないか
継承編はクラピカでは
531無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:54No.976204223+
蜘蛛が予言使ってることを知ればあるいは
そもそも死体収集家に好感持ってないだろうし
532無念Nameとしあき22/06/02(木)19:28:57No.976204239+
>>やっぱゴン復活のときに念能力封印したのが悪手よ
>第一部完ってことだろ
>次の主人公はジンなんじゃないか
それでいいと思うぞ
ゴンにジンを探させたように
ジンの父親もジンに対して会いたいなら勝手に探せとかやってそう
533無念Nameとしあき22/06/02(木)19:29:10No.976204318+
>蜘蛛がおおっぴらにドンパチ始めたら一般客に結構な猛者が混じってましたって魔界になるんじゃないかな
念能力者って少ないハズだけどカキン王国にいっぱい居すぎてビックリするわ
534無念Nameとしあき22/06/02(木)19:29:21No.976204385そうだねx7
>>ネオン殺す必要あるか…?
>予知で逃げられたからな
理由になってない…
535無念Nameとしあき22/06/02(木)19:29:45No.976204520そうだねx1
なんかちょいちょいカキンも暗黒大陸に行くと勘違いしてるの見るけど
みんな手前の新大陸(仮)で降りるからね?
536無念Nameとしあき22/06/02(木)19:30:20No.976204728+
>みんな手前の新大陸(仮)で降りるからね?
それから残るのはハンター協会員(+ビヨンド組)だけってことで良かったよね
537無念Nameとしあき22/06/02(木)19:30:40No.976204855+
船が沈む前提の構造になってるのひどすぎて笑う
538無念Nameとしあき22/06/02(木)19:30:41No.976204861そうだねx1
クラピカがやる理由全くないと思うが…
それこそ無駄に殺すか?クラピカが?
539無念Nameとしあき22/06/02(木)19:30:42No.976204869+
ゴンの物語ってジンに会いに行くってお話だから
達成されたしゴンの物語はいったん終了
ってことでしばらく隅に引っ込んでてもいいんじゃない?
540無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:17No.976205091+
>船が沈む前提の構造になってるのひどすぎて笑う
まぁ漫画で船飛行機っていったらそうなるもんでしょ
ジョセフだって3回は墜落したんだ1回くらいお試し気分よ
541無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:21No.976205120+
ステイルチェーン刺したら念能力が戻ってきたとかそういうアレかと思った
542無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:38No.976205230+
あんまり覚えてないけどカチョウの死体外になかったっけ?
もう回収したの?
543無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:39No.976205235+
>ネオン殺す必要あるか…?
必要あるかはわからんがネオンも人体蒐集家だしクラピカの心情的に動機は十分あるんじゃないか
544無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:49No.976205300+
>ネオン殺したのもクラピカの疑いあるからね
>この辺は絶対はっきりさせないだろうけど
ここら辺も実際のところどうなのかわからんからなぁ
あの団長の念能力で盗んだ相手の念は死亡したら消えるだったはずだけど
実は念能力が発動できないぐらい精神病んだ場合でも消えるという設定あるかもしれんし
545無念Nameとしあき22/06/02(木)19:31:59No.976205358+
>ゴンの物語ってジンに会いに行くってお話だから
>達成されたしゴンの物語はいったん終了
>ってことでしばらく隅に引っ込んでてもいいんじゃない?
ジンが父親っぽくないって話でむしろ話続きそうにしか見えなかったな…
546無念Nameとしあき22/06/02(木)19:32:04No.976205392そうだねx6
    1654165924641.jpg-(64610 B)
64610 B
チョウライは念に目覚めて欲しい
547無念Nameとしあき22/06/02(木)19:32:13No.976205446+
クラピカは緋の目の持ち主をひとりとして殺してなかった筈じゃなかったかな
拷問はしたみたいだけど
548無念Nameとしあき22/06/02(木)19:32:23No.976205514+
緋の目集めてるやつは回収して皆殺しが目的じゃなかったっけ
549無念Nameとしあき22/06/02(木)19:32:28No.976205537+
クラピカが殺す理由があるなら
眼をネオンが隠し持ってたくらいのレベルじゃないと
550無念Nameとしあき22/06/02(木)19:32:42No.976205601+
>>蜘蛛がおおっぴらにドンパチ始めたら一般客に結構な猛者が混じってましたって魔界になるんじゃないかな
>念能力者って少ないハズだけどカキン王国にいっぱい居すぎてビックリするわ
そもそもどの程度の少なさを勝手に想定してたの?
551無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:04No.976205738+
>ジンが父親っぽくないって話でむしろ話続きそうにしか見えなかったな…
ジンに会えたことよりそれまでに手に入れたもののほうがゴンにとっては大事なものだった
あくまでゴールテープ切っただけで大事なものはゴールテープじゃない
552無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:25No.976205865+
>クラピカは緋の目の持ち主をひとりとして殺してなかった筈じゃなかったかな
>拷問はしたみたいだけど
エグイ拷問はしたの確定だろうけどねぇ…
553無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:38No.976205958+
再開しても偽ジョルノ戦からだから4話くらい一気に載せろ
554無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:48No.976206024+
>ジンに会えたことよりそれまでに手に入れたもののほうがゴンにとっては大事なものだった
>あくまでゴールテープ切っただけで大事なものはゴールテープじゃない
岸八みたいなこと言うんじゃない
555無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:50No.976206038+
>念能力者って少ないハズだけどカキン王国にいっぱい居すぎてビックリするわ
?普通に少なくない?
王族でも情報入って来ないんだぞ?
556無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:51No.976206045+
元々弱小だし予知を失った時点であの組に価値無くなるからな
親父の無理心中か他の組に潰されたところを丸ごと頂いたとかだろ
557無念Nameとしあき22/06/02(木)19:33:59No.976206096+
死んだのは最近だろう?ツェを除いて緋の目を集め終わったから可能性は十分にある
そもそもネオンが所持してる緋の目は手放さないだろうから奪うか殺すしかないし
558無念Nameとしあき22/06/02(木)19:34:07No.976206154そうだねx4
>>ネオン殺す必要あるか…?
>必要あるかはわからんがネオンも人体蒐集家だしクラピカの心情的に動機は十分あるんじゃないか
いやクラピカはべつに人体収集家絶対殺したいマンでもないだろ?
559無念Nameとしあき22/06/02(木)19:34:44No.976206395そうだねx1
死んでも目を渡さないって言ってたのも殺してないからそれ以上に殺す理由があるかは怪しい
560無念Nameとしあき22/06/02(木)19:34:55No.976206454+
ベンジャミンはなんか絶滅危惧されてそうな猛獣を殺す以外は
特に問題ないよね、健康体だし頑健だしで
561無念Nameとしあき22/06/02(木)19:35:15No.976206593+
こんな滅茶苦茶な連載されても載れば間違いなく面白いのが悔しい
誰も替わりの作品が提供出来ないのも
562無念Nameとしあき22/06/02(木)19:35:33No.976206716+
>ベンジャミンはなんか絶滅危惧されてそうな猛獣を殺す以外は
>特に問題ないよね、健康体だし頑健だしで
結構大問題かな…
563無念Nameとしあき22/06/02(木)19:35:56No.976206869そうだねx2
ネオンがゲットした目はコピったものだから消えてるでしょ
564無念Nameとしあき22/06/02(木)19:36:09No.976206954そうだねx4
そもそもなんで頑なにクラピカに殺させようとするんだよ…
そういう匂わせ描写があったならともかく…
565無念Nameとしあき22/06/02(木)19:36:15No.976206981+
心を読むんじゃなくて一回体験するからアホじゃなければかわせるはず
566無念Nameとしあき22/06/02(木)19:36:24No.976207037+
>特質がちょっとなんでもあり過ぎるのはご愛嬌
中川「ぶっちゃけ特質と発って同じじゃないですか?」
567無念Nameとしあき22/06/02(木)19:36:36No.976207104+
>>ネオン殺したのもクラピカの疑いあるからね
>>この辺は絶対はっきりさせないだろうけど
>ここら辺も実際のところどうなのかわからんからなぁ
>あの団長の念能力で盗んだ相手の念は死亡したら消えるだったはずだけど
>実は念能力が発動できないぐらい精神病んだ場合でも消えるという設定あるかもしれんし
一度死亡させてから電気ショックとかで蘇生させたらどうだろう
568無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:00No.976207256+
>そもそもネオンが所持してる緋の目は手放さないだろうから奪うか殺すしかないし
落札したのはコルトピの偽物っす
569無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:06No.976207303そうだねx4
クラピカがネオン殺すとは思えないし庇護下にある以上は最低限守るとは思う
スキルハンターに死以外の解除方法があるんだろう
570無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:23No.976207422+
>そもそもネオンが所持してる緋の目
読み直してこよう!
571無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:39No.976207508+
>そもそもなんで頑なにクラピカに殺させようとするんだよ…
>そういう匂わせ描写があったならともかく…
じゃあたまたま都合よくマフィアが襲撃してくれて死んだのか?その時の警備責任者の名前は?
572無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:42No.976207526+
>ワブルは生き残るだろ
>赤ん坊が死ぬ描写が少年誌的に無理そう
ジョジョであったような
573無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:48No.976207566+
ベンジャミィの部隊は武闘派の集まりだったけどカミィに部隊はなんか呪い集団みたいのだったよな
574無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:49No.976207570+
>そもそもなんで頑なにクラピカに殺させようとするんだよ…
>そういう匂わせ描写があったならともかく…
個人的には絶対殺したとも思わないけど絶対殺してないとも思わないかな
575無念Nameとしあき22/06/02(木)19:37:57No.976207635そうだねx1
これあれかな
考察という妄想がだんだん真実になってっちゃった奴かな…
576無念Nameとしあき22/06/02(木)19:38:13No.976207757+
>そもそもなんで頑なにクラピカに殺させようとするんだよ…
>そういう匂わせ描写があったならともかく…
匂わせというか状況証拠で殺したようにみせてるけど
俺としてはたぶん特別な方法で団長の念を解除しただけなんじゃないかなって思う
それこそイルカとか
577無念Nameとしあき22/06/02(木)19:38:17No.976207788そうだねx1
>死んだのは最近だろう?ツェを除いて緋の目を集め終わったから可能性は十分にある
>そもそもネオンが所持してる緋の目は手放さないだろうから奪うか殺すしかないし
そもそもの前提から破綻しているがネオンは緋の目を持ってないぞコルトピのコピーだ
間違った情報をもとになぜそんなにクラピカに殺させたがるかが疑問だ
578無念Nameとしあき22/06/02(木)19:38:34No.976207910+
俳句のやつんとこのが勝つと思うわ
579無念Nameとしあき22/06/02(木)19:38:40No.976207954そうだねx3
可能性としてもクラピカよりも親父じゃねぇの
大分精神的にアレだったし
580無念Nameとしあき22/06/02(木)19:38:59No.976208077そうだねx2
その可能性の10000倍以上は親父が殺した方が自然かな…
581無念Nameとしあき22/06/02(木)19:39:04No.976208102+
>クラピカがネオン殺すとは思えないし庇護下にある以上は最低限守るとは思う
>スキルハンターに死以外の解除方法があるんだろう
最大の庇護であるクラピカが船乗った瞬間に他の組から報復されそう
582無念Nameとしあき22/06/02(木)19:39:14No.976208165+
まぁ親父ならクラピカでも守れない可能性は高いが
583無念Nameとしあき22/06/02(木)19:39:31No.976208280そうだねx5
>じゃあたまたま都合よくマフィアが襲撃してくれて死んだのか?その時の警備責任者の名前は?
小学生みたいなとしあきだな…
584無念Nameとしあき22/06/02(木)19:39:55No.976208430+
>ネオン殺したのもクラピカの疑いあるからね
>この辺は絶対はっきりさせないだろうけど
クラピカって眼を買ったコレクターまで殺すような奴だっけ
殺さないと仲間の目を取り戻せないって状況ならともかく
585無念Nameとしあき22/06/02(木)19:39:58No.976208456+
それぞれの候補にも良いところあるよってのが分かると殺し合いするのがちょっと悲しい
薬中かと思ったら中毒者の更生に使えねえかなーとか言ったり
デブはちょっとダメそうだけど…
586無念Nameとしあき22/06/02(木)19:40:04No.976208492そうだねx5
>じゃあたまたま都合よくマフィアが襲撃してくれて死んだのか?その時の警備責任者の名前は?
(あっこれ荒らしだな)
587無念Nameとしあき22/06/02(木)19:40:13No.976208544+
再開したらいきなり船が火の海になってても驚かないぜ?
588無念Nameとしあき22/06/02(木)19:40:13No.976208546+
クソ真面目なクラピカが若頭張った状態で殺すともみすみす殺させるとも思わんがな
589無念Nameとしあき22/06/02(木)19:40:14No.976208550そうだねx1
ツェはたまたま念能力者がいただけで念のこと知らなかったし
所属してるのも束ねてる王子の程度が知れるようなのだったし割と不利だったよね
590無念Nameとしあき22/06/02(木)19:41:06No.976208864そうだねx1
ネオンは死んだかどうかもわからんしな
591無念Nameとしあき22/06/02(木)19:41:07No.976208876+
一人死体が海に放流されたけど問題ないのかな
592無念Nameとしあき22/06/02(木)19:41:10No.976208888そうだねx2
発狂した父親が襲って殺したほうが話の流れには合ってる
593無念Nameとしあき22/06/02(木)19:41:37No.976209060+
地下のカプセルにあった捻れた死体はヘルベルにやられたって認識でいいのかな
594無念Nameとしあき22/06/02(木)19:42:42No.976209473そうだねx3
>ネオンは死んだかどうかもわからんしな
間違いなく死んでるだろ
595無念Nameとしあき22/06/02(木)19:42:51No.976209532そうだねx1
ガチで地球が何回回った時をやっちゃうとしあきいるの怖いよね…
596無念Nameとしあき22/06/02(木)19:42:58No.976209584+
明らかに精神の安定を欠いている父親の事は分かっているだろうしみすみす殺させるかな…とは思う
あえて見過ごしたって意味でクラピカが殺したと言うならまだ分かる
597無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:05No.976209648+
>読者が見たいのはこいつらなんだわ…
>どうせ誰が王になろうと暗黒大陸付いたらコロコロ死にまくるだろうし
謎の古代遺跡探検するのみたい
598無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:10No.976209686+
>ネオンは死んだかどうかもわからんしな
あくまで団長の能力の仕様から死んだかも?って話だもんな
599無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:11No.976209691+
>そういえばそうだったな…
心のセリフだから実はこれヤクザが息子スレ画が親父
600無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:23No.976209758そうだねx3
あのクロロシズクボノレノフの会話聞いてネオン生きてるはアスペ
601無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:42No.976209875+
    1654166622952.jpg-(28447 B)
28447 B
これをネオンに突っ込んだらどうなるかだな
602無念Nameとしあき22/06/02(木)19:43:55No.976209959+
ネオンのおしり触りたい
603無念Nameとしあき22/06/02(木)19:44:07No.976210030+
長兄は勝ち残ったら
新大陸で蓄えた資源力とか使って
世界征服しそうではあるからうーむ
604無念Nameとしあき22/06/02(木)19:44:10No.976210049そうだねx3
マフィア要らないって言われるけど
婚外子が顔に傷付けられて勢力築くカキンの闇深い組織図は全然嫌いじゃない
ごちゃごちゃしてマイナスな部分もあればプラスの部分もあると思ってる
605無念Nameとしあき22/06/02(木)19:44:15No.976210080+
>これをネオンに突っ込んだらどうなるかだな
それはエロい話?
606無念Nameとしあき22/06/02(木)19:44:57No.976210339+
>その可能性の10000倍以上は親父が殺した方が自然かな…
予知があったからこそ甘やかしていたからな
用なしと切り捨ててもおかしくない
使えなくなったとわかったらあっという間に取り乱してやつれてるし
607無念Nameとしあき22/06/02(木)19:45:00No.976210360+
団長のスキルハンターの盗むも念攻撃だし除念すりゃ解けるだろ
608無念Nameとしあき22/06/02(木)19:45:44No.976210664+
>それはエロい話?
うん
609無念Nameとしあき22/06/02(木)19:45:46No.976210675そうだねx1
ネオンが死んだってなって時やっぱりなって思ってしまった
生きてる方が不自然なくらい危うい子だった
610無念Nameとしあき22/06/02(木)19:46:10No.976210824+
>これをネオンに突っ込んだらどうなるかだな
それでネオンの能力を吸い取ってもずっと保持出来ないのはもう証明済みだろ
611無念Nameとしあき22/06/02(木)19:46:23No.976210895+
当時の話で親父が理性的だったら除念に動いたのかもなって思うけど普通に壊れてたし…
612無念Nameとしあき22/06/02(木)19:46:25No.976210907+
>>ホイホイ親父が絶倫すぎる
>>と思ったけどスレ画は実子じゃない疑惑があるんだっけ
>そういえばそうだったな…
親父はあんな見た目でかなり切れ者っぽいが実子じゃないことに気付いてないとかあるかな?
子供同士で殺し合いさせる家系だし有能なら血縁じゃなくてもいーやってなるんだろうか
613無念Nameとしあき22/06/02(木)19:46:27No.976210916そうだねx1
ネオンが殺害されたのなら可能性が一番高いのはヒソカの方でしょ
614無念Nameとしあき22/06/02(木)19:46:56No.976211066+
ネオンが死んだかどうかってのは大した問題じゃなくて
クロロの手元にラブリーゴーストライターおいとくと作者が面倒だからってだけな気がするがな
615無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:04No.976211117+
書き込みをした人によって削除されました
616無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:05No.976211118+
むしろあんな事してる国マフィアでも出張ってこないと不自然というか…
617無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:16No.976211180そうだねx1
    1654166836703.png-(103365 B)
103365 B
>ツェはたまたま念能力者がいただけで念のこと知らなかったし
>所属してるのも束ねてる王子の程度が知れるようなのだったし割と不利だったよね
テータと念使い同僚とこのタラコはわりとまともだし
クラピカにケンカ売ったバカをよく殺さず側に置いてたなぁと
618無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:18No.976211190+
いつ削除されたか分からないってのは何気に痛いよねスキルハンター
619無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:24No.976211235+
ネオンに念が戻ってたらクラピカの状況は大分変ってる気がする
620無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:33No.976211281そうだねx4
>ネオンが殺害されたのなら可能性が一番高いのはヒソカの方でしょ
なぜ?
621無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:41No.976211330そうだねx3
>ネオンが殺害されたのなら可能性が一番高いのはヒソカの方でしょ
一番見た事無い方向から石飛んできたな…
622無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:48No.976211374+
モモゼが安置されている儀式の間
あれにどんどん入れていく場合カチョウが海の上なのはどうするのだろうな?
623無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:48No.976211375+
俺もクラピカがイルカ注射で念吸って0にして団長の能力が死んだと判断して戻ったもんだと思ってる
624無念Nameとしあき22/06/02(木)19:47:55No.976211414+
何年かしてその人詐欺で捕まっちゃったんだけど
625無念Nameとしあき22/06/02(木)19:48:11No.976211518+
>ネオンが死んだってなって時やっぱりなって思ってしまった
>生きてる方が不自然なくらい危うい子だった
マフィア共の性奴隷にされて拷問された挙げ句ころころされたとか興奮する…
626無念Nameとしあき22/06/02(木)19:48:59No.976211820+
ネオンが死なないと
予知能力便利すぎるからしょうがない
627無念Nameとしあき22/06/02(木)19:49:10No.976211898+
>モモゼが安置されている儀式の間
>あれにどんどん入れていく場合カチョウが海の上なのはどうするのだろうな?
計画が破綻してしまったんやな
628無念Nameとしあき22/06/02(木)19:49:24No.976211985そうだねx4
ネオンに念が戻ってるならクラピカが使ってるわな
629無念Nameとしあき22/06/02(木)19:49:36No.976212056+
スキルハンター自体クロロがまだ完全に把握しきってない部分があるのがなんとも
死後に強まる念の場合は死んでも残り続けるとか
発だけが使えなくなるだけで盗まれたやつはそれ以外の念は行使できるのかとかもわかってないよね
シャルがヒソカと戦おうとしてたから発だけ使えないと解釈してるけども
630無念Nameとしあき22/06/02(木)19:49:38No.976212066+
団長の力を削りたいからだろ…
631無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:02No.976212212そうだねx2
これもう頓珍漢な事言ってレス乞食してるだけだな…
632無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:02No.976212213+
>いつ削除されたか分からないってのは何気に痛いよねスキルハンター
対象が死んだってのが能力が消えてることで気付くみたいだし対象が死んだことを直接認識するわけではないから例外的なこともありそう
633無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:03No.976212219そうだねx1
まぁヒソカが予知能力を危惧して事前に殺して本から削っておく
と筋自体は通るが
ヒソカはそんなことしないだろ
634無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:06No.976212232+
クラピカの元に他の奴らか普通にマフィアでやってるの組長殺しだと引継ぎとかで残らないだろ
635無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:07No.976212236+
錯乱した親父に心中されても納得出来るし他のマフィアに報復陵辱されるのもわかるし除念して「実は生きてるネオンちゃん」ってされても良い
636無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:17No.976212302そうだねx1
やったー遺体揃ったー!と思ったらカチョウ海の上でーすは多分最後に効いてくるんだろう
637無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:29No.976212384+
>>全員死んだらどうすんだろな
>あの壺自体が強遺伝子残すためのものなんだからその辺は保護してそう
二線者が多いことや
まだ生きておるホイ
って言葉から
儀式中に死んだ王族は二線者として蘇生できるのかもしれない
知らんけど
638無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:38No.976212441そうだねx1
あの
ヒソカは団長には手強くいて欲しいんですが…
639無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:48No.976212515+
>ネオンに念が戻ってるならクラピカが使ってるわな
自分を占えないって制約のせいでクラピカが持っててもなぁってなる
640無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:53No.976212553+
>ネオンに念が戻ってるならクラピカが使ってるわな
これで終わってるな
641無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:56No.976212581+
フクロウはわざわざ生かしておく係がいたのかな
642無念Nameとしあき22/06/02(木)19:50:57No.976212589+
ヒソカは一応クロロのあの能力と出所知ってるんだよな
643無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:11No.976212669+
>俺もクラピカがイルカ注射で念吸って0にして団長の能力が死んだと判断して戻ったもんだと思ってる
意味がわからない過ぎる
644無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:32No.976212822+
おヒマ?とスキルハンターが同じロジックで使えなくなった判定してるかは分からないしな
645無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:36No.976212848+
>錯乱した親父に心中されても納得出来るし他のマフィアに報復陵辱されるのもわかるし除念して「実は生きてるネオンちゃん」ってされても良い
除念したら惚れられてクラピカの嫁になってたりしても驚かん「その趣味やめて」「わかったよダーリン」
ってなっててもヨシ
646無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:44No.976212908+
>自分を占えないって制約のせいでクラピカが持っててもなぁってなる

除念なら普通にネオンに能力戻って使って貰ってるって話だと思うけど…
647無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:52No.976212957そうだねx1
どっちかというと「クラピカが居るのにみすみす死なせたのか?」ってことが腑に落ちないってだけなのよね
ネオンが死んだことがクラピカ側からどっかで言及されてるならナルホドねとはなるんだろうけど
648無念Nameとしあき22/06/02(木)19:51:58No.976213011+
ヒソカが殺したんだとしたら護衛のクラピカセンリツバショウが普通に生きてんのおかしい気がするし
身内だから警戒されてなかった親父が殺したんだろ
649無念Nameとしあき22/06/02(木)19:52:12No.976213099+
ヒソカ殺害説はそんなトンチキな話ではないと思う
団長の能力削るって意味ではまず消すべき能力だし
ヨークシンで能力知ってるしちょっと調べればすぐネオンにたどり着ける
650無念Nameとしあき22/06/02(木)19:52:15No.976213123そうだねx1
>あの
>ヒソカは団長には手強くいて欲しいんですが…
ただしヒソカがギリギリ勝ててつつ相手が悔しがり死ぬ程度の強さに限る
651無念Nameとしあき22/06/02(木)19:52:17No.976213134+
ヒソカはもう手段選ばない宣言してる
652無念Nameとしあき22/06/02(木)19:52:29No.976213209+
最後の最後で
赤ん坊の守護念獣とかが発動してみんな死亡・・かと思われたが
かろうじてみたいなENDで争奪戦は終わりそう
653無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:01No.976213419+
>ヒソカは団長には手強くいて欲しいんですが…
それは天空前
654無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:08No.976213454+
>ヒソカが殺したんだとしたら護衛のクラピカセンリツバショウが普通に生きてんのおかしい気がするし
>身内だから警戒されてなかった親父が殺したんだろ
クラピカは若頭だから護衛じゃないぞ
655無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:14No.976213487+
>最後の最後で
>赤ん坊の守護念獣とかが発動してみんな死亡・・かと思われたが
赤ん坊の守護念獣は接した人が無条件に愛してくれるみたいなそんな感じじゃね
656無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:26No.976213588+
でも念能力者が必殺の発を失ったら裏社会を生き抜くの至難だと思うから
スキルハンターは頻繁に能力の入れ替えはあると思う
657無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:30No.976213614そうだねx1
>ネオンに念が戻ってるならクラピカが使ってるわな
確か本人は占えないからクラピカ自身が持ってても使えない
658無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:40No.976213683+
いやだからこそ犯行は親父だろって言われてるのでは…
クラピカが手出せない組織のトップ+実親なんだし…
659無念Nameとしあき22/06/02(木)19:53:40No.976213686そうだねx2
>ヒソカはもう手段選ばない宣言してる
それは旅団に対して
660無念Nameとしあき22/06/02(木)19:54:16No.976213925そうだねx1
そういやセンリツとバショウは現在進行系でノストラード組在籍だったな
661無念Nameとしあき22/06/02(木)19:54:18No.976213945そうだねx1
>それは天空前
あの戦いの後も別にそこが変わったなんて描写無いが…
662無念Nameとしあき22/06/02(木)19:54:27No.976214019+
>ヒソカは団長には手強くいて欲しいんですが…
手強かったのでやられたじゃねぇか!
663無念Nameとしあき22/06/02(木)19:54:50No.976214163+
シャルとウンコしか殺してないしイルミまで蜘蛛に入れてるしまだ手段選んでそうな気はする
664無念Nameとしあき22/06/02(木)19:54:55No.976214197+
儀式の罰で遠隔殺人できるんだからあの手の群れが脱出ポッド回収くらいするんじゃない?
665無念Nameとしあき22/06/02(木)19:55:06No.976214264+
>でも念能力者が必殺の発を失ったら裏社会を生き抜くの至難だと思うから
>スキルハンターは頻繁に能力の入れ替えはあると思う
あと団長がひとしきり宝を愛でたら売っちゃうって性癖があるから
けっこういらなくなった能力リリースしたりはあると思うかな
666無念Nameとしあき22/06/02(木)19:55:30No.976214415+
>赤ん坊の守護念獣は接した人が無条件に愛してくれるみたいなそんな感じじゃね
トイレで自分の護衛殺したのが赤さんの念獣じゃないか
味方じゃないと判断したら普通に攻撃してるっぽい
667無念Nameとしあき22/06/02(木)19:55:45No.976214508+
    1654167345084.jpg-(48835 B)
48835 B
>最後の最後で
>赤ん坊の守護念獣とかが発動してみんな死亡・・かと思われたが
>かろうじてみたいなENDで争奪戦は終わりそう
この赤ん坊こそが最も邪悪でツェリードニヒ一も屈服して後見人になるとかを予想
冨樫先生の読者に予想させないあっと驚く展開
668無念Nameとしあき22/06/02(木)19:55:54No.976214569+
占いしても死期はわかるがどんな詩でクラピカに有効なアドバイスあるかはわからない
669無念Nameとしあき22/06/02(木)19:55:56No.976214585+
イルミって本当に本体の方死んだのかな
670無念Nameとしあき22/06/02(木)19:56:09No.976214687そうだねx3
>>ネオンに念が戻ってるならクラピカが使ってるわな
>確か本人は占えないからクラピカ自身が持ってても使えない
いやそこは船乗る前にネオンに占ってもらうって意味でしょ
671無念Nameとしあき22/06/02(木)19:56:26No.976214809+
>ネオンが死んだってなって時やっぱりなって思ってしまった
>生きてる方が不自然なくらい危うい子だった
しかも旅団編で親父がその100倍危うい状態になっちゃったしな…
672無念Nameとしあき22/06/02(木)19:56:49No.976214959+
船の中に蜘蛛もヒソカもいて王位継承とクラピカの因縁も全部そこでおわらせんのかな
673無念Nameとしあき22/06/02(木)19:57:23No.976215148+
ネオンはクラピカの口から死んだという言葉が無い以上は
どうもクラピカが何らかの方法で生かしてそうだと予想している
674無念Nameとしあき22/06/02(木)19:57:31No.976215204そうだねx1
>イルミって本当に本体の方死んだのかな
さすがにイルミがそんなブシドラみたいな退場の仕方させられないでしょ
絶対生きてるよ
675無念Nameとしあき22/06/02(木)19:57:36No.976215241+
ルズールスとブロッコの接遇が見どころになると思う
タハオは王家とマフィア両方に絡むし
676無念Nameとしあき22/06/02(木)19:57:40No.976215258+
    1654167460317.jpg-(209333 B)
209333 B
どうなったんだろうね
677無念Nameとしあき22/06/02(木)19:57:50No.976215326+
>船の中に蜘蛛もヒソカもいて王位継承とクラピカの因縁も全部そこでおわらせんのかな
ツェを一番大事であろう目の所有者にしてきたらか多分クラピカ部分は現状の問題は全部蹴りつけると思う
678無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:11No.976215464そうだねx1
単に予言の詩を考えるのが面倒になったから冨樫先生が処分しちゃったんだと思いまーす
679無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:11No.976215467+
>ネオンが死んだってなって時やっぱりなって思ってしまった
>生きてる方が不自然なくらい危うい子だった
クラピカとしても同志の眼をコレクションに欲しがるようなあん畜生で助ける義理もないだろうしな
680無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:14No.976215479そうだねx1
>1654167460317.jpg
この直後やっててもおかしくない…
681無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:26No.976215563+
そういやクラピカって団長のスキルハンターのこと知ってたっけ?
682無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:27No.976215569+
>船の中に蜘蛛もヒソカもいて王位継承とクラピカの因縁も全部そこでおわらせんのかな
継承戦の旅団の描き方はいちいち死の雰囲気をまとわせてるわ
683無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:37No.976215634+
まぁ全部因縁終わらせてクラピカ死亡エンドも普通にある
684無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:38No.976215652+
蜘蛛は全員死にます…by冨樫
685無念Nameとしあき22/06/02(木)19:58:53No.976215770+
>船の中に蜘蛛もヒソカもいて王位継承とクラピカの因縁も全部そこでおわらせんのかな
旅団とクラピカの遭遇は絶対あるだろうしなぁ
あいつらの目的カキンの壺でしょ多分
686無念Nameとしあき22/06/02(木)19:59:17No.976215932そうだねx1
>蜘蛛は全員死にます…by冨樫
そりゃ寿命でいつかは死ぬやろ
687無念Nameとしあき22/06/02(木)19:59:25No.976215983+
>継承戦の旅団の描き方はいちいち死の雰囲気をまとわせてるわ
クロロがガタガタな時点でもうダメな感じ
何があっても冷静じゃなきゃいけないポジションなのに
688無念Nameとしあき22/06/02(木)19:59:27No.976215991+
正直ヨークシンのより強いヤクザは出してほしくなかった
689無念Nameとしあき22/06/02(木)19:59:31No.976216028+
蜘蛛も全滅するしクラピカも死ぬだろうし
どう考えてもハッピーエンドにはならんだろう
690無念Nameとしあき22/06/02(木)19:59:52No.976216157そうだねx1
クラピカの所の赤ちゃんが残るんちゃうん
691無念Nameとしあき22/06/02(木)20:00:58No.976216626+
赤ちゃん他下位の所は何番目だかの聖人みたいな性格の人が勝たないと駄目なんだっけか
692無念Nameとしあき22/06/02(木)20:01:13No.976216714+
緋の眼は普通に買っただけみたいな人からは
普通に買い戻す程度の対応だったのか知りたい
693無念Nameとしあき22/06/02(木)20:01:18No.976216741+
なんかこんなのあったっけって画像が多すぎてどんだけ忘れてるんだか
694無念Nameとしあき22/06/02(木)20:01:24No.976216772+
だから連帯して念能力まで教えてる
695無念Nameとしあき22/06/02(木)20:01:27No.976216808+
>そういやクラピカって団長のスキルハンターのこと知ってたっけ?
たしかヒソカが自分が知ってる限りの団員の能力をクラピカに教えてるんだった気がする
スキルハンターも教えてもらってるはず
696無念Nameとしあき22/06/02(木)20:01:39No.976216894+
ヒソカこそがもう死んでて…
ヒソカから依頼を請けたイルミが…とかを予想
697無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:09No.976217112+
ようやく単行本が出る
サラヘルの能力の悲しさが知れ渡る
698無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:10No.976217121+
クラピカに赤ちゃんが残る!?
699無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:16No.976217154+
陰獣と十老頭が全滅したどさくさでのし上がれたんだから強いわけではないんじゃないか
700無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:23No.976217201+
>ヒソカこそがもう死んでて…
冨樫ならやりそうで怖い
団長はいもしないヒソカに怯えまくるという
701無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:27No.976217226+
今のイルミがヒソカ説は根強いな
702無念Nameとしあき22/06/02(木)20:02:46No.976217334+
つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
703無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:04No.976217460+
>正直ヨークシンのより強いヤクザは出してほしくなかった
旅団にやられて台頭した奴らで大したことないだろ
704無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:04No.976217461+
>>ヒソカこそがもう死んでて…
>冨樫ならやりそうで怖い
興醒めだぜ
705無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:19No.976217562+
あの船全体が惨劇の舞台になると必然的にレオリオがトリアージの嵐に巻き込まれて偉く傷つきそう
706無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:19No.976217566+
>今のイルミがヒソカ説は根強いな
いまのとこヒソカがどこに潜んでるかって考えたら一番怪しい場所ではある
707無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:36No.976217689そうだねx3
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
そんな縛りはない
708無念Nameとしあき22/06/02(木)20:03:44No.976217741+
>ようやく単行本が出る
>サラヘルの能力の悲しさが知れ渡る
サラへルっていうか第二王子の部下全員自殺特攻出来るのでは
709無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:03No.976217863そうだねx1
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
3重の意味くらいで本当につまらん事言ったな…
710無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:20No.976217987+
>>蜘蛛は全員死にます…by冨樫
>そりゃ寿命でいつかは死ぬやろ
何と暗黒大陸で不老不死の米が!
711無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:27No.976218032+
>今のイルミがヒソカ説は根強いな
ネタバレって冨樫があえて言ってるからほぼ間違いないでしょ
問題はもうイルミが殺されてるのかグルなのかだわ
712無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:53No.976218214+
イルミもカルトも蜘蛛のタトゥー入れてるのかな
713無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:57No.976218237+
>>ようやく単行本が出る
>>サラヘルの能力の悲しさが知れ渡る
>サラへルっていうか第二王子の部下全員自殺特攻出来るのでは
ハルケンブルグは呪いも全員で分割しそう
714無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:57No.976218238そうだねx1
    1654167897189.jpg-(71609 B)
71609 B
ハルケンブルグはいい奴だけどだからこそ死にそう
715無念Nameとしあき22/06/02(木)20:04:59No.976218270+
>この赤ん坊こそが最も邪悪でツェリードニヒ一も屈服して後見人になるとかを予想
赤ん坊が死ぬ展開には出来ないしな…
716無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:01No.976218282+
>問題はもうイルミが殺されてるのかグルなのかだわ
クロロがイルミの足元に注意を払ってる?っぽいのも若干気になるところではある
717無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:20No.976218416+
子供は死なない理論に近いがメルエムが小さいガキ殺して脳味見してたしな
718無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:28No.976218468+
プレデターってどこから産まれて来んの?
719無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:37No.976218538+
ハルケンブルグは人格が転がっていくよ
豹変する
720無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:38No.976218541そうだねx3
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
いや描写ないだけで蟻編みれば赤子といえど餌として殺されてることくらいはわかるぞ
721無念Nameとしあき22/06/02(木)20:05:52No.976218637+
疑問なんだがなんで王たちは皆自分で戦うこと前提みたいな能力してるんだろ
もっと部下を率いることに長けた能力持ちとか居ないの?
722無念Nameとしあき22/06/02(木)20:06:09No.976218749+
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
それに加えてクラピカの護衛対象だもんね
死んだら主人公格のキャラとして失格になる
723無念Nameとしあき22/06/02(木)20:06:19No.976218822+
カルトのタトゥーは下腹部でお願いします
724無念Nameとしあき22/06/02(木)20:06:21No.976218836+
>疑問なんだがなんで王たちは皆自分で戦うこと前提みたいな能力してるんだろ
>もっと部下を率いることに長けた能力持ちとか居ないの?
第一王子は流石だよね
能力も受け継ぐんだもの
725無念Nameとしあき22/06/02(木)20:06:37No.976218953+
>ハルケンブルグは人格が転がっていくよ
>豹変する
お前トンパみたいだな
726無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:01No.976219099+
ハルケンはちょっと攻撃的過ぎて死にそう感高い
727無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:04No.976219117そうだねx1
ハルケンは人を見る目がない疑惑があるのが懸念材料
728無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:05No.976219119+
    1654168025738.jpg-(87645 B)
87645 B
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
殺してる漫画はあるから少年漫画だからってその限りじゃないけど
冨樫の中では赤ん坊は一番強いってのはある
729無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:22No.976219223+
あれどこで入れてんだろ
マチの針で出来る気もするが
730無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:28No.976219263+
>第一王子は流石だよね
>能力も受け継ぐんだもの
これも最終的には自分が戦うことになる能力では?
731無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:30No.976219269+
テータちゃんはなんか変な性癖に目覚めそうな死に方しそうでワクワクする
732無念Nameとしあき22/06/02(木)20:07:49No.976219400そうだねx5
>つまんない事言うけど少年漫画として掲載してる以上赤ん坊は絶対に殺せないよ
赤ちゃんは死なないでほしいが少年漫画にそんな決まりはないしそれはとしあきの勝手に決めた自分ルールだろ
733無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:00No.976219466+
ホイコーローは一度調理した食材を再び鍋に戻すという意味
あっ……
734無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:04No.976219485+
進めばサラッと殺していきそうな感じはあるんだけどねえ
1戦1戦は本当に短いよねこのマンガ
735無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:06No.976219499+
>>第一王子は流石だよね
>>能力も受け継ぐんだもの
>これも最終的には自分が戦うことになる能力では?
この俺直々に殺してくれるわ!って意気込みがすごい
736無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:26No.976219633+
バショウの話が無かったことにされてる…
737無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:42No.976219744そうだねx2
>いや描写ないだけで蟻編みれば赤子といえど餌として殺されてることくらいはわかるぞ
モブと名ありじゃ全然違う
殺し合いの宿命がある赤子が直接描写も抜きに死んだら手抜きでしょ
738無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:51No.976219801+
あいつが死ぬと俺が妊娠する?
739無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:51No.976219805+
>クロロがイルミの足元に注意を払ってる?っぽいのも若干気になるところではある
欠損部位を義足とかで補ってなければオーラ出しっぱなしで維持だからなあ
凝で見たらすぐバレるわな
740無念Nameとしあき22/06/02(木)20:08:55No.976219830+
これあまり知られてないけどカミーラって吸血鬼の意味なんですよ
741無念Nameとしあき22/06/02(木)20:09:15No.976219986+
>疑問なんだがなんで王たちは皆自分で戦うこと前提みたいな能力してるんだろ
カミィもツェリも防御より
ハルケンは部下と共に戦わないと自分を許せないタイプだからゴリゴリの戦闘タイプだな
742無念Nameとしあき22/06/02(木)20:09:28No.976220080そうだねx2
>殺し合いの宿命がある赤子が直接描写も抜きに死んだら手抜きでしょ
手抜きかどうかってもうルールじゃないじゃんそれ…
743無念Nameとしあき22/06/02(木)20:09:32No.976220103+
もう三人死んでるし10週立つと5人ぐらいしか残らんだろ
744無念Nameとしあき22/06/02(木)20:09:44No.976220179+
イルミがヒソカでカルトがイルミだと踏んでる
745無念Nameとしあき22/06/02(木)20:09:57No.976220274そうだねx4
>>いや描写ないだけで蟻編みれば赤子といえど餌として殺されてることくらいはわかるぞ
>モブと名ありじゃ全然違う
>殺し合いの宿命がある赤子が直接描写も抜きに死んだら手抜きでしょ
違わないぞ
本当に勝手で意固地な自分ルールだな…
746無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:06No.976220332+
>イルミがヒソカでカルトがイルミだと踏んでる
じゃあ俺がカルトな
747無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:08No.976220346+
>マフィア要らないって言われるけど
>婚外子が顔に傷付けられて勢力築くカキンの闇深い組織図は全然嫌いじゃない
>ごちゃごちゃしてマイナスな部分もあればプラスの部分もあると思ってる
ヤクザとか反社の元締めも源流は同じ王族の血統というのが
支配階層っぽくていいな
748無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:13No.976220386+
>これあまり知られてないけどカミーラって吸血鬼の意味なんですよ
お前天才だな
749無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:40No.976220570+
>1戦1戦は本当に短いよねこのマンガ
昔の漫画家って感じだな
今のバトル漫画は長すぎて困る
750無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:43No.976220600+
>>>いや描写ないだけで蟻編みれば赤子といえど餌として殺されてることくらいはわかるぞ
>>モブと名ありじゃ全然違う
>>殺し合いの宿命がある赤子が直接描写も抜きに死んだら手抜きでしょ
>違わないぞ
>本当に勝手で意固地な自分ルールだな…
運も十分必要条件だって国王も言ってるもん
751無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:44No.976220608そうだねx1
俺が三人になるけどいいか?
752無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:48No.976220634+
残った奴を主人格として脱落した王子たちの魂を吸収今の王みたいな顔になるよ
753無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:48No.976220638そうだねx2
吸血鬼カミーラって小説があるだけで別に吸血鬼という意味ではない
もっといえばドラキュラも人名である
754無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:50No.976220651そうだねx1
若くして売れたから冨樫ってまだ56歳なんだよな
まだまだ描けるはず
といってもまぁ50代のまだまだ現役バリバリでやれる時期を数年無駄にしたのは本当に惜しい
755無念Nameとしあき22/06/02(木)20:10:55No.976220689そうだねx2
>モブと名ありじゃ全然違う
>殺し合いの宿命がある赤子が直接描写も抜きに死んだら手抜きでしょ
モブと名ありとか条件変えてきて都合良すぎるわアンタ…
756無念Nameとしあき22/06/02(木)20:11:24No.976220879そうだねx2
少年漫画だからってのは何言ってんだだがクラピカの護衛対象なの考えるとまあ死なんだろ
さらに言うなら結末が予想できてようが重要なのはそこまでの過程だし
757無念Nameとしあき22/06/02(木)20:11:34No.976220952+
自分ルールって語気に入ってそう
758無念Nameとしあき22/06/02(木)20:11:41No.976221012+
ブロッコとかオニオールとか王族の観点あるよね
759無念Nameとしあき22/06/02(木)20:11:41No.976221015+
>若くして売れたから冨樫ってまだ56歳なんだよな
>まだまだ描けるはず
>といってもまぁ50代のまだまだ現役バリバリでやれる時期を数年無駄にしたのは本当に惜しい
50年代の更年期きつくなった時期をやり過ごしたと思えば…
760無念Nameとしあき22/06/02(木)20:11:46No.976221053そうだねx1
56は引退したり死んで退場してる年でもあるぞ
761無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:06No.976221166+
まあワブルは普通に死なないだろう
赤ちゃんだしクラピカが守るって約束もしたんだぞ
それで死ぬって展開は無い
母親のオイトさんなら死ぬ可能性があると思う
762無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:15No.976221220そうだねx1
>残った奴を主人格として脱落した王子たちの魂を吸収
うn
>今の王みたいな顔になるよ
重すぎる制約
763無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:47No.976221483そうだねx3
>自分ルールって語気に入ってそう
そんなに気に入ったのかアンタ…
764無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:48No.976221493そうだねx2
健康には気を使っててほしいし絶対的な仕事量は普通の漫画家よりは絶対少ないんだろうから長生きしてくれ
765無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:49No.976221497+
>56は引退したり死んで退場してる年でもあるぞ
三浦健太郎は54歳だったな…
あの人事ある毎に倒れただの言ってたから健康面に相当不安あった人ではあったが
766無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:50No.976221511+
    1654168370989.jpg-(20529 B)
20529 B
>56は引退したり死んで退場してる年でもあるぞ
仕込まれた…
767無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:56No.976221545そうだねx2
こねくり回してひねくれたところがあっても
実は根底は青臭いから少年誌掲載足りえてる
まあ赤ん坊死ぬはないな
768無念Nameとしあき22/06/02(木)20:12:56No.976221547そうだねx1
>クラピカの護衛対象なの考えるとまあ死なんだろ
主人公が絶大な信頼を寄せるハンターになるきっかけになった存在が無惨に首切られた上に玩具にされた漫画でそんな事言えないかな…
769無念Nameとしあき22/06/02(木)20:13:07No.976221631+
ハルケンブルグがホイコーロに拳銃向けるシーンの部屋の豪華さ凄かったな
770無念Nameとしあき22/06/02(木)20:13:23No.976221752そうだねx2
    1654168403842.jpg-(51530 B)
51530 B
能力の説明が呪術より簡潔に書けてるあたり
年季を感じる
771無念Nameとしあき22/06/02(木)20:13:26No.976221782+
>若くして売れたから冨樫ってまだ56歳なんだよな
>まだまだ描けるはず
>といってもまぁ50代のまだまだ現役バリバリでやれる時期を数年無駄にしたのは本当に惜しい
今のジャンプで40歳以上の漫画家は連載中の大御所以外はちょっと無理だよ
持ち込みとか投稿作も作者の年齢で対応全然違うし
772無念Nameとしあき22/06/02(木)20:13:45No.976221914そうだねx1
ワブルが死ぬことがあるとしても継承戦最終盤ではあろうし
773無念Nameとしあき22/06/02(木)20:14:53No.976222401そうだねx1
>No.976155132
ゴンやキルアって念を覚える速さは大したことなかったな
774無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:07No.976222492そうだねx1
面白いけどごちゃごちゃしすぎてキツイわ
マフィアだけは絶対いらんかった
たぶん旅団を絡ませるための存在なんだろうけど
775無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:11No.976222518そうだねx2
少年漫画だろうが赤ちゃん死ぬこともあるだろうけどワプル王子が死ぬ展開は見たくないな
776無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:15No.976222543+
腰も痛めてるんだから十分貢献してくれてるんだぞ…
777無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:18No.976222567そうだねx1
カチョウフウゲツは生存エンドでお願いします
778無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:22No.976222586+
>能力の説明が呪術より簡潔に書けてるあたり
>年季を感じる
比較対象が…
779無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:23No.976222598+
>能力の説明が呪術より簡潔に書けてるあたり
>年季を感じる
キングクリムゾンで済むよね
780無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:31No.976222647+
赤ん坊はいっそ天涯孤独になって王子として証明する物が無くなれば
王子として死につつも生き残れないかしら
781無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:36No.976222671+
>母親のオイトさんなら死ぬ可能性があると思う
死後の念の為に念覚えさせたしな
782無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:44No.976222723そうだねx1
    1654168544522.jpg-(184945 B)
184945 B
こっちも気になる
つかハンタ読み返してたが面白すぎ
783無念Nameとしあき22/06/02(木)20:15:45No.976222726+
ヒンリギのバイオハザードが船内全域を巻き込んで混乱を生みそう
784無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:03No.976222830+
>こねくり回してひねくれたところがあっても
>実は根底は青臭いから少年誌掲載足りえてる
>まあ赤ん坊死ぬはないな
そうそう
ハンターは確かに独自性強い作品だけど同時に絶対ハズしちゃいけないとこはハズさないバランス感覚も持ち合わせてる
無力な赤ちゃんの上、主人公格のキャラの護衛対象ってのはまず生き残る
785無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:09No.976222857そうだねx1
>カチョウフウゲツは生存エンドでお願いします
カチョウは死んだよ……
786無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:26No.976222973そうだねx1
前途有望でまだ若い名前ありキャラが脳みそくちゅくちゅアッアッされた後に肉団子になる漫画だぞこれ…
787無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:44No.976223086+
まぁ天才鳥山明もドラゴンボール連載終了が40歳でそれ以後は漫画家としてはセミリタイアしてるようなもんと考えたら
たまーにでも連載漫画描いてるだけでありがたいわ
788無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:52No.976223157+
>主人公が絶大な信頼を寄せるハンターになるきっかけになった存在が無惨に首切られた上に玩具にされた漫画でそんな事言えないかな…
それとこれとは別では?
789無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:57No.976223183そうだねx1
>>1654154209576.jpg
>すぐ脱ぐ癖をどうにかしろ
何もしてなくても妊娠する可能性が有るんだから
お腹に負担をかけない服装を普段から心掛けるのは
当然の事だろう
全くベンジャミィの事が判っていない
790無念Nameとしあき22/06/02(木)20:16:59No.976223197そうだねx1
基本裏切るけどなんだかんだで一番大事なところは裏切らない作風だからまぁ結局赤ん坊は死なないだろう
791無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:20No.976223356+
鳥山先生はジャンプ漫画に向かなくて
編集が舵取りして無理やり書かせてた
そこは申し訳ない
792無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:37No.976223487+
>>No.976155132
>ゴンやキルアって念を覚える速さは大したことなかったな
ツェリードニヒがあまりにも凄すぎるんだよ
ゴンやキルアだってめっちゃ速く習得したほうなんだよ
793無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:42No.976223534そうだねx2
>マフィアだけは絶対いらんかった
出てきたばかりなのにそこまで言い切れるのはちょっと分からんな
794無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:42No.976223538+
>能力の説明が呪術より簡潔に書けてるあたり
>年季を感じる
それ比較してるのまさかCRなんちゃら電車?
795無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:47No.976223569+
唇の絵はなんだったんだよ
796無念Nameとしあき22/06/02(木)20:17:49No.976223592+
>前途有望でまだ若い名前ありキャラが脳みそくちゅくちゅアッアッされた後に肉団子になる漫画だぞこれ…
カイトはなぜか生きてる漫画だけどな
797無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:00No.976223662そうだねx3
    1654168680881.jpg-(88471 B)
88471 B
>面白いけどごちゃごちゃしすぎてキツイわ
>マフィアだけは絶対いらんかった
>たぶん旅団を絡ませるための存在なんだろうけど
そうか?モレナとか絶対いるやん
王子と認められず処分された存在だし
798無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:13No.976223775そうだねx2
親父「みんな言うこと無視して旅団に関わるんですけど!」
799無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:20No.976223826そうだねx1
>前途有望でまだ若い名前ありキャラが脳みそくちゅくちゅアッアッされた後に肉団子になる漫画だぞこれ…
普通に大人でしょ
ゴンキル以下ですらない
800無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:21No.976223834+
見たくないならともかく雑誌として出来ないまで言い出すのは主語がでかいというか…
801無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:36No.976223921+
>親父「みんな言うこと無視して旅団に関わるんですけど!」
お笑いの振りだろ
802無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:39No.976223943+
    1654168719861.jpg-(79275 B)
79275 B
>>カチョウフウゲツは生存エンドでお願いします
>カチョウは死んだよ……
803無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:42No.976223985+
>>暗黒大陸編が始まったのが8年前だから
辛いよね…
804無念Nameとしあき22/06/02(木)20:18:51No.976224064+
>出てきたばかりなのにそこまで言い切れるのはちょっと分からんな
こればっかりは云年レベルで休載する漫画の癖に大風呂敷広げすぎなのが悪い
805無念Nameとしあき22/06/02(木)20:19:07No.976224174そうだねx1
>>面白いけどごちゃごちゃしすぎてキツイわ
>>マフィアだけは絶対いらんかった
>>たぶん旅団を絡ませるための存在なんだろうけど
>そうか?モレナとか絶対いるやん
>王子と認められず処分された存在だし
こういうポッと出てきたキャラまでおもしろそうだから困る早くもっと読みたい
806無念Nameとしあき22/06/02(木)20:19:08No.976224182そうだねx1
>そうか?モレナとか絶対いるやん
>王子と認められず処分された存在だし
必須よねこれ
807無念Nameとしあき22/06/02(木)20:19:28No.976224340そうだねx4
>>出てきたばかりなのにそこまで言い切れるのはちょっと分からんな
>こればっかりは云年レベルで休載する漫画の癖に大風呂敷広げすぎなのが悪い
何も繋がってないが
808無念Nameとしあき22/06/02(木)20:19:44No.976224448+
モレナは松本零士のエメラルダスっぽさ感じる
外見のモデルにしてるんだろうか
809無念Nameとしあき22/06/02(木)20:19:44No.976224449+
壺によるルールが破られれば制約不成立になり能力も解除
継承戦自体が御破算になるの狙っても無理っぽい
810無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:04No.976224588そうだねx3
マフィアいらないはアフィ記事参考にして叩いてそう
811無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:22No.976224724+
ちょっと待ってカチョウ死んだの…
812無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:35No.976224806+
>カチョウは死んだよ……
霊獣カチョウもカチョウだから
813無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:40No.976224848+
>ちょっと待ってカチョウ死んだの…
えっそこから…?
814無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:52No.976224938そうだねx1
    1654168852144.jpg-(39598 B)
39598 B
>>そうか?モレナとか絶対いるやん
>>王子と認められず処分された存在だし
>必須よねこれ
王子扱いされなかった愛人の子が反逆するとか最高の流れだわ
815無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:55No.976224959+
>ちょっと待ってカチョウ死んだの…
生きてるよ
頑張れ負けるな辛いけど耐えろ
816無念Nameとしあき22/06/02(木)20:20:59No.976224995+
初めから正妻以外の子は王子と認めてないからモレナみたいのは結構いそう
817無念Nameとしあき22/06/02(木)20:21:21No.976225135+
>ちょっと待ってカチョウ死んだの…
としあきの言う事だ信じるも信じないもおまえ次第だ
818無念Nameとしあき22/06/02(木)20:21:31No.976225202+
>見たくないならともかく雑誌として出来ないまで言い出すのは主語がでかいというか…
他の名有りキャラも死んでるんだからワブルだって死ぬも十分主語でかくない?
819無念Nameとしあき22/06/02(木)20:21:41No.976225272+
>えっそこから…?
単行本組なんだろ
820無念Nameとしあき22/06/02(木)20:21:45No.976225291+
>ちょっと待ってカチョウ死んだの…
としは嘘つき
あとはわかるね?
821無念Nameとしあき22/06/02(木)20:21:59No.976225394+
めちゃめちゃ面白いのに主人公ほぼ絡まないし本来は暗黒大陸到着後が本番だし、王位継承編が本編内でどういった立ち位置なのか混乱する
822無念Nameとしあき22/06/02(木)20:22:00No.976225399+
>王子扱いされなかった愛人の子が反逆するとか最高の流れだわ
こういう血統バトロワで子供として認められなかった盤外存在とか超王道よね
823無念Nameとしあき22/06/02(木)20:22:01No.976225405+
>親父「みんな言うこと無視して旅団に関わるんですけど!」
旅団に関わらない子どもも引きこもりデブと五大厄災アイに取り憑かれてる奴だしかなり苦労してそうだよな
824無念Nameとしあき22/06/02(木)20:22:04No.976225430+
モレナは部下でも潜り込むカシューとか殺戮を楽しむルイ-ニーとか魅力的なキャラを出してきてるから本当すごいわ
825無念Nameとしあき22/06/02(木)20:22:19No.976225546+
    1654168939145.jpg-(32602 B)
32602 B
>ちょっと待ってカチョウ死んだの…
2人で脱出したよ
826無念Nameとしあき22/06/02(木)20:22:21No.976225554+
二人のうちの死んだ方になって生きてる方を守る念獣だっけ

- GazouBBS + futaba-