


足元の明かりに

夏休みの作品作りに

クリスマスの飾りに

停電・消灯時の目印

ハロウィンの飾りに

足元の明かりに

夏休みの作品作りに

クリスマスの飾りに

停電・消灯時の目印

ハロウィンの飾りに

足元の明かりに

夏休みの作品作りに

クリスマスの飾りに

停電・消灯時の目印

ハロウィンの飾りに
光るねんど「ぴかぱる」の
主な特徴
CHARACTERISTICS
主な特徴

- ・乾くと固まる、作って楽しい軽量ねんどです。
- ・太陽や室内灯の光を蓄えて、暗闇でぽわっと発光します。
- ・手につきにくく、ふんわりとやわらかい手触りです。
- ・お子様から大人までお楽しみいただけます。
遊び方

- ・光るマスコットが自由に手軽に作れます。
- ・お部屋に置けば、電気を消して暗闇になればぽわっと光ります。
- ・イベントなどでも、暗いところで光って注目度アップ。
- ・階段やドア付近に置けば、停電時も光って目印になります。



明るいところで見たとき

暗いところで見ると…光ります!
展示概要
- 展示期間
- 2017年9月15日~11月5日
- 展示日時
- 常設展示
- 展示場所
- ランドマークプラザ3F 風の灯台前
- アクセス
- ■電車でのアクセス
- ・桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
- ・みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分。
■バスでのアクセス
- ・横浜駅東口より、141系統「美術の広場前」バス停前下車
■車でのアクセス
- ・首都高速から:首都高速横羽線「みなとみらい出入口」より1分。
- ・横浜駅方面から:横浜駅より高島町 MM21地区入口へ入ります。
- ・桜木町駅方面から:桜木町駅より日本丸方面へ入ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
ランドマークプラザ3F フロアマップ


会社概要
- 社名
- 栄光産業株式会社
- 創業
- 1963年9月
- 設立
- 1973年2月27日
- 資本金
- 1,000万円
- 従業員
- 13名
- 代表者
- 代表取締役社長 吉田実
- 業務内容
- 工業用クレイ、教材用粘土、蓄光紙粘土の作成販売
- 東京本社
- 〒105-0014
東京都港区芝2丁目12番13号ASITIS芝701
- 奈良工場
- 〒630-0142
奈良県生駒市北田原町1674-9
主要取引先
- ・トヨタ自動車株式会社、その他オールトヨタグループ
- ・マツダ株式会社
- ・ダイハツ工業株式会社
- ・三菱自動車株式会社
- ・その他国内外自動車メーカー・モデル会社
- ・全国学校用品株式会社
- ・株式会社誠文社
- ・株式会社デビカ
- ・三陽株式会社