6/3(金)20:00~21:55放送分を配信中。
※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
ゲスト
畔蒜泰助 笹川平和財団主任研究員
鶴岡路人 慶應義塾大学総合政策学部准教授
ハイライトムービー

『“自衛隊”実力と課題 元指揮官に聞く本音は 周辺危機と日本の防衛』【前編】

『“自衛隊”実力と課題 元指揮官に聞く本音は 周辺危機と日本の防衛』【後編】

『岸田外交と日本の国益 “断絶”日露の今後は 日米同盟と中国包囲網』【前編】

『岸田外交と日本の国益 “断絶”日露の今後は 日米同盟と中国包囲網』【後編】

『櫻井よしこが説く安保 小野寺元防衛相の戦略 日本の危機と覚悟とは』【前編】

『櫻井よしこが説く安保 小野寺元防衛相の戦略 日本の危機と覚悟とは』【後編】

『露軍の攻勢を徹底分析 東部戦線の最新情勢は 停戦&和平交渉の行方』【前編】

『露軍の攻勢を徹底分析 東部戦線の最新情勢は 停戦&和平交渉の行方』【後編】

『露軍ドンバスで攻勢か 兵頭×畔蒜が戦況分析 プーチンが狙う戦果は』【前編】

『露軍ドンバスで攻勢か 兵頭×畔蒜が戦況分析 プーチンが狙う戦果は』【後編】
6月3日(金)放送分
『ロシアが債務不履行へ 制裁強化で欧州分断? 鶴岡✕畔蒜が徹底分析』
EUが「ロシア産石油」の禁輸制裁に合意。しかし、本丸の“天然ガス”には踏み込まず欧州の“脱ロシア”の難しさが浮き彫りになった。
一方、プーチン大統領はNATO諸国との電話会談で制裁解除を条件に、食料輸出をチラつかせるなど欧州結束の切り崩しに動き出している。
ウクライナ支援と兵器供与で一致した筈の西側陣営に今、どんな温度差が生じてきたのか。チェコで開かれた国際会議に出席した鶴岡路人氏とロシア分析の第一人者・畔蒜泰助氏が“欧州分断”のプーチン戦略を読み解く。