[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2495人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1125013.jpg[見る]
fu1125016.jpg[見る]
fu1125042.jpg[見る]
fu1125018.jpg[見る]
fu1125030.jpg[見る]
fu1125026.jpg[見る]
fu1125010.jpg[見る]
fu1125015.jpg[見る]
fu1125024.jpg[見る]
fu1125017.jpg[見る]


画像ファイル名:1654137883861.jpg-(65503 B)
65503 B22/06/02(木)11:44:43 ID:Ej8LKGTMNo.934113385そうだねx11 13:41頃消えます
次スレ立てたので星100こください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
122/06/02(木)11:45:16No.934113505そうだねx23
これ夕方になっても続いてそうだな…
222/06/02(木)11:45:19No.934113514+
何スレ完走させるつもりだ
322/06/02(木)11:45:20No.934113515そうだねx7
>>0s
星クレクレ通報しますよ
422/06/02(木)11:45:20No.934113523+
まだ語り足りねぇよなぁ!?
522/06/02(木)11:45:22No.934113530そうだねx1
丸コピやめろ
622/06/02(木)11:45:23No.934113532+
ちゃんと小作品マーク付けろって言ってるだろ
722/06/02(木)11:45:26No.934113544+
ほらきた…
822/06/02(木)11:45:28No.934113550+
もう話すこともないだろ
922/06/02(木)11:45:30No.934113554+
やあ!また放すんだね
1022/06/02(木)11:45:31No.934113562+
もういいだろ!
1122/06/02(木)11:45:32No.934113566+
どんだけ溜まってたんだよこの世代は
1222/06/02(木)11:45:35No.934113575そうだねx1
さっき一瞬立って消えててダメだった
1322/06/02(木)11:45:44No.934113608+
いつまで続けんだよ!
1422/06/02(木)11:45:45No.934113611+
さすがにもう話すことも無いだろ...
1522/06/02(木)11:45:46No.934113613そうだねx1
星クレやめてください!!!!!!!
1622/06/02(木)11:45:47No.934113614+
通報?ここは警察じゃないよ
1722/06/02(木)11:45:48No.934113621+
どんちゃん騒ぎすぎる…
1822/06/02(木)11:45:50No.934113626+
丸コピやめてくださいdelしますよ
1922/06/02(木)11:45:55No.934113638そうだねx5
>どんだけ溜まってたんだよこの世代は
4年間に色々と詰まりすぎてる…
2022/06/02(木)11:46:00No.934113659そうだねx10
こういうのは人の目につかない間だけって言ったでしょ!
2122/06/02(木)11:46:07No.934113680+
何今日一日やんのこれ?
2222/06/02(木)11:46:07No.934113682+
いーじゃんどうせ
ヒマでしょ
このクソBBA
2322/06/02(木)11:46:09No.934113688+
https://archive.sudomemo.net/ [link]
いつもの
2422/06/02(木)11:46:21No.934113720そうだねx7
去年最初に爆発した時は時間帯が時間帯だったから4~5スレで終わってたけど今回は大学生が授業中に見れる時間帯だからストッパーがない
2522/06/02(木)11:46:23No.934113727+
なんか途中から色付きの星が登場したよね
2622/06/02(木)11:46:26No.934113733そうだねx6
俺の午前をゴミにしやがって
2722/06/02(木)11:46:29No.934113751そうだねx9
もういいよ
次は半年後でいいよ
2822/06/02(木)11:46:36No.934113773+
>何今日一日やんのこれ?
無論黒歴史が消えるまで
2922/06/02(木)11:46:36No.934113777+
イナイレの必殺技バンクいいよね…
3022/06/02(木)11:46:40No.934113792そうだねx3
>どんだけ溜まってたんだよこの世代は
擬態せずに腹を割って話せるの気持ちいい…
3122/06/02(木)11:46:46No.934113808+
この世代のドラえもんは恐竜と魔法と巨人伝か...
3222/06/02(木)11:46:51No.934113823+
スレ「」は1000レス越えの「味」が忘れられないんだよ…
3322/06/02(木)11:46:51No.934113826そうだねx1
素敵だねよりプラネタリウムの方が先に知ってたよね…
3422/06/02(木)11:46:52No.934113828+
>Nightmare Cityの話してもいいかな!?
SouthernCrossの方が通じると思うぞ うごメモでも使われてる
https://youtu.be/p1pu96oz9Q4 [link]
3522/06/02(木)11:46:56No.934113841+
保存数増えたタイミングでなんでこんなこと…
3622/06/02(木)11:46:58 ID:Ej8LKGTMNo.934113844そうだねx1
懐かしい定型がどんどん出てくる
3722/06/02(木)11:47:00No.934113851+
学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
3822/06/02(木)11:47:03No.934113866+
いや…そういえば棒バトのせいでワンオクとJubeatの曲にド嵌まりした話はまだしていなかったな
3922/06/02(木)11:47:08No.934113888+
まだやるかい?
4022/06/02(木)11:47:14No.934113912+
前回は確か深夜から朝までフィーバーして次の晩にまたフィーバーしてた気がする
4122/06/02(木)11:47:15No.934113917+
>素敵だねよりプラネタリウムの方が先に知ってたよね…


4222/06/02(木)11:47:16No.934113919+
前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
4322/06/02(木)11:47:22No.934113939そうだねx5
>学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
三国志out
ブラックジャックin
4422/06/02(木)11:47:26No.934113947そうだねx12
この首の締め合いいつまで続くんだ…
4522/06/02(木)11:47:32No.934113964そうだねx1
微妙なサービス期間のせいで利用も出来てないけどおっさんの仲間にも入れないやついるだろ
4622/06/02(木)11:47:33No.934113969そうだねx2
一応底らへんの世代のはずなんだけどうごメモ未履修で今に至るから熱がわからないのが悔しい
4722/06/02(木)11:47:35No.934113973+
>前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
あー懐かしい
確か大野くんがやってたやよね
4822/06/02(木)11:47:36No.934113977+
一瞬立ってたうごメモマリオだけど?はなんだったん
4922/06/02(木)11:47:36No.934113978+
>去年最初に爆発した時は時間帯が時間帯だったから4~5スレで終わってたけど今回は大学生が授業中に見れる時間帯だからストッパーがない
授業聞け
5022/06/02(木)11:47:38No.934113983+
>前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
妖怪人間ベムでしょ!
5122/06/02(木)11:47:41No.934113996+
おれのうごカノの話していい?
急に顔写真送りつけてきて怖くなってうごメモ辞めた
5222/06/02(木)11:47:45No.934114011そうだねx2
頼む…寝かせてくれ…
5322/06/02(木)11:47:45No.934114013+
>前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
カレーには玉子!みたいなのだけ覚えてる
5422/06/02(木)11:47:46No.934114016+
>前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
妖怪人間ベムと…西遊記と…
5522/06/02(木)11:47:47No.934114019+
発端はうごめも(DSi)だけど案外紙ヒコーキとか鳥とマメの話を見ない
5622/06/02(木)11:47:47No.934114021そうだねx3
キャンパスライフ全部遠隔に消えたんですけお…
5722/06/02(木)11:47:48No.934114022+
もうリストカットが快感になってる…
5822/06/02(木)11:47:51No.934114032そうだねx7
この頃の芸人見てたら
エド・はるみ
世界のナベアツ
はるな愛
髭男爵
で懐かしいねって
5922/06/02(木)11:47:51No.934114033+
アニメはだしのゲンは残酷過ぎて本当に吐いた
今でも怖くて見れない
6022/06/02(木)11:47:52No.934114038+
うごメモでさ作者のオリキャラの棒人間とか他作者のキャラ借りて動かしてるRPG風のシリーズみたいなのあったよね?
6122/06/02(木)11:47:52No.934114041+
>学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
サバイバルシリーズとキャベたま探偵が卒業間際に入った世代ですかね
6222/06/02(木)11:47:54No.934114048+
今日はスマブラ空耳の話してもいいのか!
6322/06/02(木)11:47:55No.934114051そうだねx1
>学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
火の鳥とブラックジャック
6422/06/02(木)11:47:56No.934114059+
>三国志out
>ブラックジャックin
あーブラックジャックも置いてあったわ
6522/06/02(木)11:47:57No.934114063そうだねx10
普段は擬態してたし… 若いのはこんなとこ来るな!って多分心配して言ってくれてるんだろうけどこんな面白いこと隠れてやってるのずるいよなぁ!
6622/06/02(木)11:47:58 ID:Ej8LKGTMNo.934114069+
そろそろいいかなと思ったけど給食の時間になったら何か流し始めるかなって…
6722/06/02(木)11:48:01No.934114078+
>学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
はだしのゲンはあったけど読まなかったな…
アニメは見せられたけど目が溶けて落ちるシーン怖がってるのとゲラゲラ笑ってるのでクラスが二分されてた
6822/06/02(木)11:48:01No.934114080+
自分の名前忘れててよかった
危うく黒歴史を見るところだった
6922/06/02(木)11:48:02No.934114085+
>いや…そういえば棒バトのせいでワンオクとJubeatの曲にド嵌まりした話はまだしていなかったな
jubeatの曲っていうとEvansとかか?
7022/06/02(木)11:48:03No.934114090+
>キャンパスライフ全部遠隔に消えたんですけお…
まだ2年あんだろ
7122/06/02(木)11:48:04No.934114091+
ドラマの流れに乗り遅れた…
野ブタをプロデュースを去年の再放送で15年ぶりに見たけど時が経っても面白いもんは面白いなって
7222/06/02(木)11:48:06No.934114097+
ドラマと言ったらイケメンパラダイスだろうが
7322/06/02(木)11:48:11No.934114108+
あとここでも擦られるほげー!もこの世代だろう
7422/06/02(木)11:48:12No.934114113+
汚せ汚せWii
7522/06/02(木)11:48:13No.934114120+
>学校の図書館にはだしのゲンと横山光輝の三国志が置いてあったけどそなたは?
そなた!?某のところにはブラックジャックのハードカバー版とはだしのゲンは間違いなく置いてあったが……
7622/06/02(木)11:48:15No.934114127そうだねx5
リーガルハイだろ
7722/06/02(木)11:48:19No.934114144+
やや嵐とかもこの世代
7822/06/02(木)11:48:20No.934114145そうだねx3
なんでがいじんはアーカイブ大好きなの?世界から消してくれよ
7922/06/02(木)11:48:24No.934114160+
walkmanにYouTubeから落とした動画入れて友達とイヤホン半分こして見てましたね
8022/06/02(木)11:48:28No.934114172+
>そろそろいいかなと思ったけど給食の時間になったら何か流し始めるかなって…
あんだーばーふぁんくらぶ流そう
8122/06/02(木)11:48:36No.934114199そうだねx1
>前スレ最後のほうドラマの話してたけど怪物くんとか流行ってたよね…
喰いタンだろ!?
8222/06/02(木)11:48:37No.934114203+
鈴木福くん…大きくなったなあ…
8322/06/02(木)11:48:37No.934114207+
もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
8422/06/02(木)11:48:45No.934114234+
バカテスとひぐらし置いてた図書室俺はお前を許さない
オタクにしやがって
8522/06/02(木)11:48:49No.934114242+
ひとつ下の後輩とは今でも仲いいんだけど2つ以上離れると全然交流ないんだよなあ
20後半では話に乗れない…たった3~4年差なのに…
8622/06/02(木)11:48:54No.934114262そうだねx2
>もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
悪いが"ギリギリ10代"
8722/06/02(木)11:48:56No.934114265+
ボカロ流そうぜ!
8822/06/02(木)11:48:56No.934114266+
俺は就活にコロナが直撃したけど入って早々コロナって世代も大概きついよな…楽しくなくてやめる人多かったそうだし
8922/06/02(木)11:48:57No.934114267そうだねx1
羞恥心
羞恥心
俺たちは
9022/06/02(木)11:49:00No.934114272そうだねx2
>もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
おじいさんは帰ってください…
9122/06/02(木)11:49:02No.934114277そうだねx3
マルマルモリモリが流行ってた記憶
9222/06/02(木)11:49:04No.934114282+
>もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
20代前半だ間違えるな
9322/06/02(木)11:49:05No.934114288+
>鈴木福くん…大きくなったなあ…
林間学校のときマルマルモリモリ踊ったヤツいる!?
9422/06/02(木)11:49:13No.934114325+
島田紳助が消える直前ぐらい
9522/06/02(木)11:49:14No.934114326そうだねx3
>なんでがいじんはアーカイブ大好きなの?世界から消してくれよ
ヒ見たらわかるけどがいじんも結構な数キレたり呪ったり死んだりしてるよ
9622/06/02(木)11:49:17No.934114338+
東方ボカロに脳を破壊されてるけど他所で年齢層とかの話題と一緒に出すと東方とかおっさんだろって決めつけられる
ひどい時はボカロもおっさん扱いされる
9722/06/02(木)11:49:19No.934114346+
>なんでがいじんはアーカイブ大好きなの?世界から消してくれよ
甘えるな 過去と向き合え
9822/06/02(木)11:49:23No.934114358+
NHKでやってた海外ドラマたまに見てた
なんかこうタイムゲート的なのを使って恐竜を現代に連れてくるみたいなのやってたけど名前が出てこない
9922/06/02(木)11:49:28No.934114379+
>もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
昔の人口が1000人位に比べて今は5000人とか行くこと考えると若い人の比率増えててもおかしくないんだよなあ
10022/06/02(木)11:49:31No.934114391+
>あとここでも擦られるほげー!もこの世代だろう
捕鯨はネット見てないと知らないものだよ
10122/06/02(木)11:49:33No.934114401そうだねx3
>羞恥心
>羞恥心
>俺たちは
悲壮感
悲壮感
このチャンスだけは
10222/06/02(木)11:49:33No.934114402+
バカテスは元々ここでもギャグはかなり評価されてるな
10322/06/02(木)11:49:40No.934114421+
小学生の時侍ジャパンのマックのクリアファイル集めたけど貴様は?
10422/06/02(木)11:49:43No.934114437+
>東方ボカロに脳を破壊されてるけど他所で年齢層とかの話題と一緒に出すと東方とかおっさんだろって決めつけられる
>ひどい時はボカロもおっさん扱いされる
まあ25~くらいかなとは思う
俺がそうだから…
10522/06/02(木)11:49:48No.934114453そうだねx3
>普段は擬態してたし… 若いのはこんなとこ来るな!って多分心配して言ってくれてるんだろうけどこんな面白いこと隠れてやってるのずるいよなぁ!
こっちはもう片手で数えられないぐらいの年数虹裏見てるんでい!ってなる
まあなんの自慢にもならへんのやけどなブヘヘ
10622/06/02(木)11:49:50No.934114460+
>ひとつ下の後輩とは今でも仲いいんだけど2つ以上離れると全然交流ないんだよなあ
>20後半では話に乗れない…たった3~4年差なのに…
その世代は昨日の深夜時点なら話に混ざれてた
大学生が主になってきたこの時間は厳しい
10722/06/02(木)11:49:51No.934114465+
>羞恥心
>羞恥心
>俺たちは
ひそうか~ん
10822/06/02(木)11:49:54No.934114479そうだねx3
>>もしかしてimgって20代後半~30代前半の比率高いのでは…
>悪いが"ギリギリ10代"
勘弁してくれよ
10922/06/02(木)11:49:57No.934114486+
東方ヴォーカル聞いてたよね
11022/06/02(木)11:50:01No.934114499+
コロナ禍で暇だから流れ込んだやついる?
11122/06/02(木)11:50:06No.934114509+
俺の世代の作品、大体インターネットで嫌われてる!
11222/06/02(木)11:50:07No.934114517+
当時海外ドラマ流行ってたから日本のよりそっちばっか見てた
中学生にスーパーナチュラルはやばい
11322/06/02(木)11:50:08No.934114522そうだねx1
なんか棒人間のFF風RPGなのやたらみてた気がする
11422/06/02(木)11:50:08No.934114523+
>>あとここでも擦られるほげー!もこの世代だろう
>捕鯨はネット見てないと知らないものだよ
捕鯨というよりもドラマこち亀のことを言いたかった
11522/06/02(木)11:50:09No.934114527+
>悲壮感
>悲壮感
>このチャンスだけは
死んでも離さない 掴みたい
11622/06/02(木)11:50:11No.934114535そうだねx3
>東方ボカロに脳を破壊されてるけど他所で年齢層とかの話題と一緒に出すと東方とかおっさんだろって決めつけられる
>ひどい時はボカロもおっさん扱いされる
おっさんかどうかは相対的なものだから年下にそう言われたら受け入れるしかないぞ
11722/06/02(木)11:50:20No.934114565+
>NHKでやってた海外ドラマたまに見てた
>なんかこうタイムゲート的なのを使って恐竜を現代に連れてくるみたいなのやってたけど名前が出てこない
プレヒストリックパーク
11822/06/02(木)11:50:25No.934114578+
ボカロ小~中学生の頃ハマってたせいで大学で話すの恥ずかしいだろ
今時はオタクじゃない奴とも共有できる話題なのになァ…
11922/06/02(木)11:50:26No.934114581そうだねx2
アイーダ愛だ
踊らされました…
12022/06/02(木)11:50:30No.934114597+
>NHKでやってた海外ドラマたまに見てた
>なんかこうタイムゲート的なのを使って恐竜を現代に連れてくるみたいなのやってたけど名前が出てこない
俺も昔同じの見てた記憶あるけどあれってジュラシックパークじゃないの?
12122/06/02(木)11:50:32No.934114603+
>この頃の芸人見てたら
>エド・はるみ
>世界のナベアツ
>はるな愛
>髭男爵
>で懐かしいねって
小島よしおとか鼠先輩とかもこの辺じゃない?
少し前だけどテツandトモ好きだった
12222/06/02(木)11:50:34No.934114608そうだねx5
>東方ヴォーカル聞いてたよね

カゴメよカゴメ お菓子はいかが?
赤色と青色の飴 お菓子の家に出口は無いよ
シリアスな声でこう囁く 「鏡よ鏡」

世界で誰よりも
イタズラ好きなのは誰ですか?
「それはあなたです」と 映る私が笑う

私はアナタ、アナタはだぁれ?
キラキラと割れるダレカの笑顔
アナタは私、私はだぁれ?
心に刺さるエゴイズム
12322/06/02(木)11:50:43No.934114635+
>>悲壮感
>>悲壮感
>>このチャンスだけは
>死んでも離さない 掴みたい
死んだら離しちゃう 死にたくな~い
12422/06/02(木)11:50:44No.934114642そうだねx2
例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
12522/06/02(木)11:50:52 ID:ZfR7VYvMNo.934114666+
https://archive.sudomemo.net/watch/mf5txqharcbjqwz0rg4taswhuybc [link]
俺はナスビくんのこんな時どうするが好きだった
12622/06/02(木)11:50:53No.934114667そうだねx12
>>東方ヴォーカル聞いてたよね
>
>カゴメよカゴメ お菓子はいかが?
>赤色と青色の飴 お菓子の家に出口は無いよ
>シリアスな声でこう囁く 「鏡よ鏡」
>
>世界で誰よりも
>イタズラ好きなのは誰ですか?
>「それはあなたです」と 映る私が笑う
>
>私はアナタ、アナタはだぁれ?
>キラキラと割れるダレカの笑顔
>アナタは私、私はだぁれ?
>心に刺さるエゴイズム
殺すぞ
12722/06/02(木)11:50:59No.934114683+
>No.934114608
めっちゃ嫌な笑いが出た
やめてくれ…
12822/06/02(木)11:51:05No.934114706+
東方アレンジ聴きまくってその後原曲聴いたらアレンジが受け付けられなくなったが最近アレンジも受け入れられるようになった
12922/06/02(木)11:51:07No.934114716そうだねx1
話にはついていけるけど明らかに俺より若い奴がいるのは分かる
13022/06/02(木)11:51:10No.934114722+
アルフをリアルタイムで見ていたんだ
いいだろ…所ジョージの吹き替えだぜ…?
13122/06/02(木)11:51:10No.934114723+
当時ガキだと香取慎吾主演のドラマ見てて楽しかったのか?
13222/06/02(木)11:51:11No.934114728+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
ちょっと待て…ちょっと待てよ…
13322/06/02(木)11:51:13No.934114741+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
へえ…
13422/06/02(木)11:51:15No.934114745そうだねx2
おっさん云々の話だと
おっさんが低年齢層向けの作品に興味津々すぎるんだよここ
ポケモンとかドラクエとかの事
13522/06/02(木)11:51:15No.934114747+
>No.934114608
これの歌詞職人やってたけどなんか文句あるか?
13622/06/02(木)11:51:16No.934114749+
>俺の世代の作品、大体インターネットで嫌われてる!
叩き全盛期だからとりあえず全部叩かれてた感じある
13722/06/02(木)11:51:16No.934114754+
>心に刺さるエゴイズム
マジでやめろ
13822/06/02(木)11:51:17No.934114757+
なんで東方アレンジで死ぬやつそんな居るんだよ
13922/06/02(木)11:51:25No.934114785+
>鈴木福くん…大きくなったなあ…
鈴木福と濱田達臣がTwitter芸人になってて時の流れは残酷ね…ってなる
いやTwitter芸人が悪いことじゃないんだけど
14022/06/02(木)11:51:26No.934114788+
幻想入りシリーズ好きだったけど今振り返ると東方にオリキャラぶち込むとか黒歴史も良いところだったな…
14122/06/02(木)11:51:26No.934114790+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
中学生ですらないの!?
14222/06/02(木)11:51:26No.934114792+
ダメだ東方は全く知らなかったからbadappleしかわからねえ
14322/06/02(木)11:51:28No.934114796そうだねx3
逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
ちょいちょい怪しい人見かけるけど
14422/06/02(木)11:51:29No.934114804そうだねx2
>これの歌詞職人やってたけどなんか文句あるか?
ごめん
14522/06/02(木)11:51:31No.934114808+
ライアーゲーム好きだった
フクナガ面白すぎる…
14622/06/02(木)11:51:32No.934114812そうだねx1
カゲプロはなんか一部のファンが騒ぎだした辺りで関わるのやめたけどモモちゃんは今でもえっちだと思ってる
14722/06/02(木)11:51:33No.934114816+
ペンギンズ!おさるのジョージ!ひつじのショーン!我ら!
14822/06/02(木)11:51:34No.934114822+
うごメモ世代にぶっ刺さる曲やめろ
14922/06/02(木)11:51:39No.934114844+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
俺が厨房のころはそもそも買う手段が通販か同人ショップくらいしかなくて
今の子はDL版買えるからコンテンツに触れやすいとか聞いたな
15022/06/02(木)11:51:44No.934114856+
>話にはついていけるけど明らかに俺より若い奴がいるのは分かる
普段はおっさんしかいねえってなるのにね
15122/06/02(木)11:51:47No.934114862+
ここに来るような拗らせオタクだったからアレンジとかクソ原曲最高だったよ…
最近サブスクで聴きまくってる
15222/06/02(木)11:51:49No.934114867+
なにここ
15322/06/02(木)11:51:50No.934114873+
おれは火曜夕方のフルハウス再放送観てたけど
15422/06/02(木)11:51:51No.934114876+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
俺も小学生のころ東方ハマってたけど流石にそれは嘘だろ…
15522/06/02(木)11:51:52No.934114882そうだねx1
>逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
……
15622/06/02(木)11:51:56No.934114893+
うごメモ世代に一番有名なボーカルってチルノでも魔理沙は大変なでもなくwho killed U.N.Owenだな…
15722/06/02(木)11:51:58No.934114901+
>逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
>ちょいちょい怪しい人見かけるけど
そういうのは大体20代後半だ
15822/06/02(木)11:51:58No.934114902そうだねx1
>アルフをリアルタイムで見ていたんだ
>いいだろ…所ジョージの吹き替えだぜ…?
それはもっと上の世代だろ
15922/06/02(木)11:51:59No.934114905+
>おっさん云々の話だと
>おっさんが低年齢層向けの作品に興味津々すぎるんだよここ
>ポケモンとかドラクエとかの事
うぐっ…
16022/06/02(木)11:51:59No.934114907+
>ライアーゲーム好きだった
>フクナガ面白すぎる…
ドラマ見てから漫画読んだけどビックリしたよね
16122/06/02(木)11:52:00No.934114913そうだねx2
リョウガ…なったのね…ゼクロムに….!!を当時リアルタイムで見て何これってなった覚えがある
16222/06/02(木)11:52:02No.934114915+
思い出の中でじっとしていてくれ…
16322/06/02(木)11:52:03No.934114918そうだねx5
>なにここ
中学校
16422/06/02(木)11:52:05No.934114920+
コロコロがトラップになるんだよな…
16522/06/02(木)11:52:15No.934114957+
>なにここ
爺は帰りな
16622/06/02(木)11:52:17No.934114961+
>>鈴木福くん…大きくなったなあ…
>鈴木福と濱田達臣がTwitter芸人になってて時の流れは残酷ね…ってなる
>いやTwitter芸人が悪いことじゃないんだけど
濱田岳もまたウルトラマン出ないかなあ
16722/06/02(木)11:52:20No.934114969+
>>悲壮感
>>悲壮感
>>このチャンスだけは
>死んでも離さない 掴みたい
人生 人生
16822/06/02(木)11:52:22No.934114979そうだねx5
歌詞職人なんて名乗りながら画面下に歌詞流すだけの老師は前から好きじゃなかった
16922/06/02(木)11:52:24No.934114984そうだねx1
>リョウガ…なったのね…ゼクロムに….!!を当時リアルタイムで見て何これってなった覚えがある
コロコロに読み切りで載ってたよね
17022/06/02(木)11:52:27No.934114990そうだねx1
カラオケで最終鬼畜全部声を歌って喉潰したやつ居る!?
17122/06/02(木)11:52:32 ID:Ej8LKGTMNo.934115001そうだねx1
>カゲプロはなんか一部のファンが騒ぎだした辺りで関わるのやめたけどモモちゃんは今でもえっちだと思ってる
胸デカすぎだろ…
17222/06/02(木)11:52:32No.934115003+
スレ寿命がながくなったからカタログにマリオが溜まっていく
17322/06/02(木)11:52:32No.934115004+
同人誌の割れサイトで…東方のエロで抜いてました!!!!!!!!!!
17422/06/02(木)11:52:33No.934115007+
えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
ぐるたみんでいい?
17522/06/02(木)11:52:35No.934115017+
好きなアタックファンクション言ってみろ
俺は我王砲
17622/06/02(木)11:52:38No.934115024+
今頃の時間の小中高学校なアニソン流れてるんだろうなって
17722/06/02(木)11:52:38No.934115028+
GTSでゼクロムLv100 NN:くるみ☆ぽんちおが送られてきてママに見せたら怒られた
17822/06/02(木)11:52:39No.934115031+
>逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
>ちょいちょい怪しい人見かけるけど
普段とは逆の減少が起きている…
17922/06/02(木)11:52:41No.934115038+
ZUNの結婚式で流した曲貼ろうかと思ったけど歌い出しからキツかったからやめた
18022/06/02(木)11:52:41No.934115039+
東方ヴォーカルだとりすとらは本当好きだった
受験の時ずっと聞いてた
18122/06/02(木)11:52:50No.934115067+
歌詞職人はまた一つ上の世代じゃない?
あるいはもっと上
18222/06/02(木)11:52:51No.934115071+
>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>ぐるたみんでいい?
軍歌流して
ガルパンのやつ
18322/06/02(木)11:52:53No.934115081+
>東方ボカロに脳を破壊されてるけど他所で年齢層とかの話題と一緒に出すと東方とかおっさんだろって決めつけられる
>ひどい時はボカロもおっさん扱いされる
おっさんは今のコンテンツ知らないから昔のもの扱いするよね
千本桜でボカロの知識止まってるからそれ以降は存在しないと思ってる
18422/06/02(木)11:52:55No.934115087+
>コロコロがトラップになるんだよな…
なんならボンボンをまだ通じると思ってるおっさんが多い
18522/06/02(木)11:53:02No.934115116+
今のウルトラ俳優とかのインタビュー見てると大体名前挙がるがこの世代コスモス見てた人多いな?
18622/06/02(木)11:53:02No.934115117+
>好きなアタックファンクション言ってみろ
>俺は我王砲
グングニルでしょ
18722/06/02(木)11:53:06No.934115131+
もうそろそろおっさん荒らしが来る頃かのぅ
18822/06/02(木)11:53:07No.934115140+
>ひそうか~ん
死んでもはなさない~
18922/06/02(木)11:53:08No.934115143+
ドラクエ9を友達と滅茶苦茶やってたな…
ひたすら宝の地図を攻略してた
19022/06/02(木)11:53:08No.934115144+
>>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>>ぐるたみんでいい?
>軍歌流して
>ガルパンのやつ
やめろ
19122/06/02(木)11:53:08No.934115146+
>そういうのは大体20代後半だ
おっさんやん
19222/06/02(木)11:53:12No.934115154+
しゅーちーしーん
しゅーちーしーん
19322/06/02(木)11:53:13No.934115157そうだねx3
>島田紳助が消える直前ぐらい
正直子供心的にはヤクザとかどうでも良いから番組で活躍して欲しかった
単純にトークが面白くて好きだったよ…
19422/06/02(木)11:53:15No.934115169+
>好きなアタックファンクション言ってみろ
>俺は我王砲
アニメで超プラズマバーストかっけぇぇぇぇってなってた
PSPは買ってもらえなかった…
19522/06/02(木)11:53:19No.934115179+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
家族連れが居るからな…R-18がしっかりと区切られていて関心した
去年初めて行ったがイメージと違いすぎてビックリした
19622/06/02(木)11:53:20No.934115187+
>>逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
>>ちょいちょい怪しい人見かけるけど
>そういうのは大体20代後半だ
おっちゃんやん
19722/06/02(木)11:53:20No.934115188+
>おっさん云々の話だと
>おっさんが低年齢層向けの作品に興味津々すぎるんだよここ
>ポケモンとかドラクエとかの事
ポケモンは常に低年齢意識してるけどドラクエって低年齢向けか?カードの出る筐体とかの話?
19822/06/02(木)11:53:20No.934115190+
ニコニコ動画流星群を受験中アホみたいに聞いてた
19922/06/02(木)11:53:21No.934115193+
ボンボンなんて知らないよ誰も見てないから滅んだんだろ!ってレスは他人事ながらひどくてだめだった
20022/06/02(木)11:53:22No.934115197そうだねx9
>これの歌詞職人やってたけどなんか文句あるか?
ごめんね私歌詞職人自称する人嫌いなんだ
20122/06/02(木)11:53:23No.934115200+
>>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>>ぐるたみんでいい?
>軍歌流して
>ガルパンのやつ
かーっこれだからオタクくんはよ
時代はアニソンだよな…connect!
20222/06/02(木)11:53:24No.934115205+
方向音痴のマインクラフトいいよね
20322/06/02(木)11:53:27No.934115216+
>好きなアタックファンクション言ってみろ
やっぱりライトニングランスなんだよね…
20422/06/02(木)11:53:31No.934115233+
>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
コロナ前のコミケとかでも東方ある日だけ年齢層だいぶ下がってたよね
20522/06/02(木)11:53:32No.934115235そうだねx1
>>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
>俺も小学生のころ東方ハマってたけど流石にそれは嘘だろ…
こちら昨秋開催された例大祭キッズ向けイラストコンテストになります
https://youtu.be/-WyeQyUEzFg [link]
20622/06/02(木)11:53:33No.934115239そうだねx1
>歌詞職人なんて名乗りながら画面下に歌詞流すだけの老師は前から好きじゃなかった
初めて歌詞を打ちますなんて言いながら明らかに途中で飽きてやめてる老師は前から好きじゃなかった
20722/06/02(木)11:53:37No.934115260+
>同人誌の割れサイトで…東方のエロで抜いてました!!!!!!!!!!
どーじんぐ娘見てそう
20822/06/02(木)11:53:37No.934115261+
>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>ぐるたみんでいい?
たしかエメラルド割ったとかで炎上してなかったっけその人
20922/06/02(木)11:53:40No.934115270+
>今のウルトラ俳優とかのインタビュー見てると大体名前挙がるがこの世代コスモス見てた人多いな?
でもリアルタイムではないよね多分
リアルタイムで見てたのはネクサスマックスメビウス辺り
21022/06/02(木)11:53:40No.934115272+
>>好きなアタックファンクション言ってみろ
>>俺は我王砲
>グングニルでしょ
デスサイズハリケーンでしょ
21122/06/02(木)11:53:42No.934115280そうだねx1
>今のウルトラ俳優とかのインタビュー見てると大体名前挙がるがこの世代コスモス見てた人多いな?
この世代はメビウスだろ
ネクサスマックスメビウスで沼に沈んだ
21222/06/02(木)11:53:52No.934115315そうだねx11
>>これの歌詞職人やってたけどなんか文句あるか?
>ごめんね私歌詞職人自称する人嫌いなんだ
わかる
俺も昔の俺ぶち殺したいもん
21322/06/02(木)11:53:53No.934115319+
>今のウルトラ俳優とかのインタビュー見てると大体名前挙がるがこの世代コスモス見てた人多いな?
コスモスは20代後半だろ
メビウス直撃で見ててもマックスだろ
コスモス放送当時の俺1歳だよ
21422/06/02(木)11:53:54No.934115321+
BW発売時にまだコロコロ読んでたはちょっとライン超えすぎてる
21522/06/02(木)11:53:56No.934115326+
シルクロード少年ユート!
シルクロード少年ユート!
21622/06/02(木)11:54:00No.934115338+
youtubeでニコニコから転載されてきた改造マリオ見てたやついる!?
21722/06/02(木)11:54:02No.934115346+
見ていた仮面ライダー教えて
21822/06/02(木)11:54:02No.934115348+
>>>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>>>ぐるたみんでいい?
>>軍歌流して
>>ガルパンのやつ
>かーっこれだからオタクくんはよ
>時代はアニソンだよな…connect!
ごちうさのOP流すね…
21922/06/02(木)11:54:05No.934115358そうだねx2
>>島田紳助が消える直前ぐらい
>正直子供心的にはヤクザとかどうでも良いから番組で活躍して欲しかった
>単純にトークが面白くて好きだったよ…
俺はいじりが嫌いだったからいなくなって嬉しかった
人それぞれだな
22022/06/02(木)11:54:05No.934115359そうだねx1
>この世代はメビウスだろ
>ネクサスマックスメビウスで沼に沈んだ
ネクサスは怖くて見てない
22122/06/02(木)11:54:06No.934115360+
>ペンギンズ!おさるのジョージ!ひつじのショーン!我ら!
>ペンギンズ
土日の昼間のNHK吹き替えアニメかと思ったらいきなり違うのが混ざってる!
22222/06/02(木)11:54:06No.934115361+
imgは20代以下は書き込み禁止!
22322/06/02(木)11:54:06No.934115363+
ガーイガーイガイストクラッシャー!
22422/06/02(木)11:54:07No.934115369そうだねx4
歌詞を下赤文字で書いて歌詞職人気取りしてたやつ
22522/06/02(木)11:54:08No.934115373+
>ZUNの結婚式で流した曲貼ろうかと思ったけど歌い出しからキツかったからやめた
共感生羞恥で殺されて東方からしばらく離れる原因になった理由を気軽に貼ろうとするな
痛いファンムーブを大々的にやられると昔を思い出して古傷が疼くんだよこっちは!!!!
22622/06/02(木)11:54:19No.934115416+
I can hear my heart bell どうしったっていうの~
22722/06/02(木)11:54:20No.934115419+
>>>例大祭行けばわかるけどマジで今の東方は客層の3割くらいが小学生だから…
>>俺も小学生のころ東方ハマってたけど流石にそれは嘘だろ…
>こちら昨秋開催された例大祭キッズ向けイラストコンテストになります
> https://youtu.be/-WyeQyUEzFg [link]
クオリティたっか…
22822/06/02(木)11:54:20No.934115422+
>俺も昔の俺ぶち殺したいもん
職人!職人じゃないか!
22922/06/02(木)11:54:20No.934115423+
子供のころ親父が買ってきたFFXを一緒にやってた世代なのにあの思い出はebon_juが全部壊しちまった…
東方裏から入ってimgとmayまで楽しんだ俺への罰ってワケだな
23022/06/02(木)11:54:22No.934115426+
子供の隔離所ってイメージだったけどこんなに魔境になってたのか
23122/06/02(木)11:54:24No.934115436+
>>>これの歌詞職人やってたけどなんか文句あるか?
>>ごめんね私歌詞職人自称する人嫌いなんだ
>わかる
>俺も昔の俺ぶち殺したいもん
⭐︎で歌詞コメします!(邪魔だったらスマソ)
23222/06/02(木)11:54:31No.934115450+
パワーパフガールズZとそらのおとしもので性癖おかしくなりました
23322/06/02(木)11:54:31No.934115452+
ありがとう
ありがとう
23422/06/02(木)11:54:31No.934115453+
俺はネクサス世代だし平成1期仮面ライダー世代だからこんな歪んだ掲示板に行くようなクソオタクになってしまった
23522/06/02(木)11:54:31No.934115454+
前スレ流し見してて思ったけどトランスフォーマーはアニメイテッドよりギリギリプライムら辺かギャラクシーフォース直撃世代じゃねぇかな...
23622/06/02(木)11:54:33No.934115460+
>好きなアタックファンクション言ってみろ
やりこんでたからグロリアスレイって言って斜に構えてた
23722/06/02(木)11:54:37No.934115477+
>見ていた仮面ライダー教えて
初めて見たのはブレイドだったけどアンデッド怖すぎ!!!無理!!ってなってた
デカレンジャーおもしれ~
23822/06/02(木)11:54:37No.934115478+
モバマスやシャニマスの話題がない…俺の周りは結構いたのに…
23922/06/02(木)11:54:42No.934115496+
>>>>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>>>>ぐるたみんでいい?
>>>軍歌流して
>>>ガルパンのやつ
>>かーっこれだからオタクくんはよ
>>時代はアニソンだよな…connect!
>ごちうさのOP流すね…
やめてくれ
勘弁してくれ
24022/06/02(木)11:54:43No.934115497+
ペンギンズ懐かしいな!
あの口から色々吐く奴好きだった
24122/06/02(木)11:54:48No.934115512+
>えっじゃあもうすぐお昼休みだけど何流して欲しい?
>ぐるたみんでいい?
放送委員だったから給食の時間を好きにしてた俺の黒歴史掘るのはやめろ
今思い返すととんでもないクソオタクだったらそれの印象残ってそうで当時の同級生に会うのも怖くなったんだぞ
24222/06/02(木)11:54:50No.934115519+
>歌詞職人なんて名乗りながら画面下に歌詞流すだけの老師は前から好きじゃなかった
ごめん ミスした
24322/06/02(木)11:54:53No.934115529+
>見ていた仮面ライダー教えて
キバ
24422/06/02(木)11:54:54No.934115533+
ガウストダイバーのブラックとホワイトまだなの
24522/06/02(木)11:54:56No.934115541+
>ガーイガーイガイストクラッシャー!
世代が新しい!出てけ!
24622/06/02(木)11:54:59No.934115548+
>歌詞を下赤文字で書いて歌詞職人気取りしてたやつ
それ俺の頃には一周回ってダサいって風潮ができてた
24722/06/02(木)11:55:00No.934115552+
>見ていた仮面ライダー教えて
カブトから鎧武まで見てた
ドライブゴーストで微妙に見なくなってってエグゼイドで復帰した
24822/06/02(木)11:55:01No.934115553+
同人ねっとにはお世話になりました
24922/06/02(木)11:55:01No.934115555+
>>歌詞職人なんて名乗りながら画面下に歌詞流すだけの老師は前から好きじゃなかった
>ごめん ミスした
NGするね
25022/06/02(木)11:55:03No.934115560そうだねx1
>モバマスやシャニマスの話題がない…俺の周りは結構いたのに…
ガールフレンド仮だろ
25122/06/02(木)11:55:07No.934115571+
恐竜キングとムシキングとモンスターバトルロードと…
25222/06/02(木)11:55:08No.934115574+
どっちかという子供だったあの頃に戻りたいおっさんの集まりに見える
25322/06/02(木)11:55:10No.934115578+
>>鈴木福くん…大きくなったなあ…
>鈴木福と濱田達臣がTwitter芸人になってて時の流れは残酷ね…ってなる
>いやTwitter芸人が悪いことじゃないんだけど
鈴木福は未だに子役のイメージが強い…
25422/06/02(木)11:55:10No.934115579+
>見ていた仮面ライダー教えて
で、電王……
25522/06/02(木)11:55:11No.934115582+
パソコン室でニコニコ見てるのを履歴からバレてやめてね!されるのでこうして見てから履歴を消す
25622/06/02(木)11:55:12No.934115589そうだねx3
東方は全然知らないや
なんか東方のキャラみたいなキラキラしてるカービィが泣いたり笑ったり手を繋いだりするPVはよく見たんだけど
25722/06/02(木)11:55:12No.934115590+
>>>逆におっさんなのに若い子のふりしてる人いない?
>>>ちょいちょい怪しい人見かけるけど
>>そういうのは大体20代後半だ
>おっちゃんやん
匿名でもある程度は敬意払おうや
25822/06/02(木)11:55:13No.934115592+
>見ていた仮面ライダー教えて
響鬼の途中から見てる
カブトかっこいいし包丁がどうたらみたいな訳わかんない話もすごく好きだった
25922/06/02(木)11:55:18No.934115613そうだねx1
>島田紳助が消える直前ぐらい
ヘキサゴン懐かしいな…
26022/06/02(木)11:55:21No.934115621そうだねx9
>シャニマス
若すぎるだろ!
26122/06/02(木)11:55:26No.934115626+
キッズイラストコンテストが二重三重の意味で殺しに来てる
26222/06/02(木)11:55:26No.934115628+
>>歌詞を下赤文字で書いて歌詞職人気取りしてたやつ
>それ俺の頃には一周回ってダサいって風潮ができてた
最初からダサくなかったか?
26322/06/02(木)11:55:26No.934115629+
22だけどコスモス世代だよ
メビウスの頃は特撮卒業してたよ
26422/06/02(木)11:55:28No.934115643+
当時ずりあや見つけた「」多そう
26522/06/02(木)11:55:29No.934115646そうだねx1
>モバマスやシャニマスの話題がない…俺の周りは結構いたのに

若いかおっさんかは置いといてアイマスはライトオタクがハマるって感じはしないな…
その枠はラブライブやバンドリ
26622/06/02(木)11:55:30No.934115648そうだねx1
>匿名でもある程度は敬意払おうや
消えろジジイ
26722/06/02(木)11:55:31No.934115650+
>前スレ流し見してて思ったけどトランスフォーマーはアニメイテッドよりギリギリプライムら辺かギャラクシーフォース直撃世代じゃねぇかな...
いや俺が見てたのはアニメイテッドとプライムだった
ギャラクシーフォースは世代外だと思うぞ
26822/06/02(木)11:55:32No.934115654+
>前スレ流し見してて思ったけどトランスフォーマーはアニメイテッドよりギリギリプライムら辺かギャラクシーフォース直撃世代じゃねぇかな...
俺はアニメイテッドだな…
唸れ強く!叫べ高く!
26922/06/02(木)11:55:32No.934115657+
最初にやったマリオ教えて
俺はwiiのパッケージが赤いやつ
27022/06/02(木)11:55:36No.934115662+
>見ていた仮面ライダー教えて
学生の時に鎧武で仮面ライダーデビューしたな
27122/06/02(木)11:55:36No.934115663そうだねx4
>モバマスやシャニマスの話題がない…俺の周りは結構いたのに…
そこら辺は現役だから世代で区切りにくいよ…
27222/06/02(木)11:55:38No.934115668+
俺の嫁発言してたな
27322/06/02(木)11:55:45No.934115694そうだねx1
ちょうどリボーンとかDグレで拗らせる頃?
27422/06/02(木)11:55:51No.934115718+
>子供の隔離所ってイメージだったけどこんなに魔境になってたのか
加齢臭臭いレス
27522/06/02(木)11:55:52No.934115727+
>恐竜キングとムシキングとモンスターバトルロードと…
アニマルカイザー!アニマルカイザーをよろしくお願いします!
27622/06/02(木)11:55:55No.934115738+
>22だけどコスモス世代だよ
>メビウスの頃は特撮卒業してたよ
22ってコスモス放送当時2歳とかだろ流石におかしいぞ
27722/06/02(木)11:55:58No.934115745+
親父が幻想水滸伝とかウイポをやってたのを横で眺めてたの思い出したなぁ
27822/06/02(木)11:55:58No.934115746+
ロボアニメあんまり見てないわ
ダンボール戦機くらい?
27922/06/02(木)11:56:00No.934115753そうだねx2
>見ていた仮面ライダー教えて
なんでか分からんけど全話ちゃんと見てたの響鬼くらいだった
ネット見るようになってボロクソ言われてるの見てなんで…?ってなった
28022/06/02(木)11:56:00No.934115755そうだねx1
>見ていた仮面ライダー教えて
響鬼で見るのやめたな…
28122/06/02(木)11:56:06No.934115772+
>ZUNの結婚式で流した曲貼ろうかと思ったけど歌い出しからキツかったからやめた
ありがとう ありがとう 博く麗しい
28222/06/02(木)11:56:07No.934115775そうだねx6
>匿名でもある程度は敬意払おうや
やっぱこの定型分かりづらすぎるって!
28322/06/02(木)11:56:07No.934115777+
アイカーリーは面白かったけどスピンオフみたいなサムだけ出てたやつはゴミだと思う
28422/06/02(木)11:56:08No.934115782+
>22だけどコスモス世代だよ
>メビウスの頃は特撮卒業してたよ
再放送かなんか?1つ下だけどメビウスの時俺小3くらいだった記憶なんだけど
28522/06/02(木)11:56:09No.934115786そうだねx1
>匿名でもある程度は敬意払おうや
ジジイさん悪コメやめてください
28622/06/02(木)11:56:10 ID:ZfR7VYvMNo.934115790+
>最初にやったマリオ教えて
>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
買ってもらったのならDSのnewスーパーマリオブラザーズ
28722/06/02(木)11:56:15No.934115805+
まずい仮面ライダーはヒビキで卒業したから話題についていけない
28822/06/02(木)11:56:15No.934115806そうだねx2
アイマス全般はおっさんが好きだったもののイメージしかない
28922/06/02(木)11:56:18No.934115818+
アイドルアニメならラブライブ全盛期だよね
29022/06/02(木)11:56:21No.934115828そうだねx5
>>ZUNの結婚式で流した曲貼ろうかと思ったけど歌い出しからキツかったからやめた
>ありがとう ありがとう 博く麗しい
禁止
29122/06/02(木)11:56:23No.934115835+
>22だけどコスモス世代だよ
>メビウスの頃は特撮卒業してたよ
再放送とかレンタル?
リアルタイムで見るには若過ぎない?
29222/06/02(木)11:56:24No.934115841+
>ZUNの結婚式で流した曲貼ろうかと思ったけど歌い出しからキツかったからやめた
ありがとうありがとう
29322/06/02(木)11:56:27No.934115847+
大怪獣バトルウルトラギャラクシー
アーケードもテレビも楽しみでした
29422/06/02(木)11:56:27No.934115849そうだねx15
大丈夫だよおじいちゃん このスレ立たなくなったらまた擬態していつもの「」に戻るから
29522/06/02(木)11:56:28No.934115856+
丁度Wi-Fi環境も整ってネットに触れるようになった頃に結月ゆかりが流行り始めた
29622/06/02(木)11:56:30No.934115863そうだねx1
>>おっさん云々の話だと
>>おっさんが低年齢層向けの作品に興味津々すぎるんだよここ
>>ポケモンとかドラクエとかの事
>ポケモンは常に低年齢意識してるけどドラクエって低年齢向けか?カードの出る筐体とかの話?
ドラクエ9や10の直撃世代だよ
29722/06/02(木)11:56:31No.934115864+
>ペンギンズ懐かしいな!
>あの口から色々吐く奴好きだった
リコはなんであんなニャンニャンに狂ってるの……
29822/06/02(木)11:56:34No.934115875そうだねx1
>>匿名でもある程度は敬意払おうや
>やっぱこの定型分かりづらすぎるって!
見覚えはあるけどなんだっけこれ…なんjのLINEグループ…?
29922/06/02(木)11:56:34No.934115876+
>>匿名でもある程度は敬意払おうや
>消えろジジイ
外のネタ使うなって指摘じゃなくて!?
30022/06/02(木)11:56:34No.934115881+
マイボスマイヒーロー!
え?おっさん?
30122/06/02(木)11:56:39No.934115895そうだねx1
>モバマスやシャニマスの話題がない…俺の周りは結構いたのに…
うごメモデスマンルートだったから今でもアイマスやってるけどまだ思い出じゃないかなら…
30222/06/02(木)11:56:39No.934115897+
>見ていた仮面ライダー教えて
響鬼とカブトの映画のDVD買って貰って何度も見た記憶があるわ
30322/06/02(木)11:56:40No.934115901+
>>見ていた仮面ライダー教えて
>なんでか分からんけど全話ちゃんと見てたの響鬼くらいだった
>ネット見るようになってボロクソ言われてるの見てなんで…?ってなった
ぶっちゃけ大人の事情が一番大きいんだ…
30422/06/02(木)11:56:43No.934115909+
(このパパ科学力ありすぎだろ……)
30522/06/02(木)11:56:52No.934115946そうだねx9
>最初にやったマリオ教えて
>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
newスーパーマリオブラザーズds
30622/06/02(木)11:56:59No.934115964+
ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
30722/06/02(木)11:57:02No.934115975+
ガオレンジャーやハリケンジャーのビデオよく見てたなぁ…
30822/06/02(木)11:57:03No.934115982+
>アニマルカイザー!アニマルカイザーをよろしくお願いします!
知ってるぜ!ギャグみたいな絵面のカードしかない奴だろ!
30922/06/02(木)11:57:04No.934115986+
>ありがとう ありがとう 博く麗しい
やめろ
31022/06/02(木)11:57:05No.934115991そうだねx3
不自然にアイマスの話題出す人ってかえっておっさんっぽい
31122/06/02(木)11:57:05No.934115992+
>見ていた仮面ライダー教えて
カブトをおそらく映画含めて見始めWの中盤から離れ鎧武であのまどマギの脚本が!?で戻ってきた
31222/06/02(木)11:57:07No.934116000+
>リョウガ…なったのね…ゼクロムに….!!を当時リアルタイムで見て何これってなった覚えがある
そのあと作画担当が始めたバディファイトの漫画は面白かった
ソリティアが無くて試合が短いさらに必殺技カードの存在で漫画の尺にピッタリなカードゲームだった
31322/06/02(木)11:57:07No.934116001+
こんにちは 「」小学校放送部です
それでは本日の一曲目です
https://www.youtube.com/watch?v=Lce8mwC09nI [link]
31422/06/02(木)11:57:08No.934116002+
>>22だけどコスモス世代だよ
>>メビウスの頃は特撮卒業してたよ
>再放送かなんか?1つ下だけどメビウスの時俺小3くらいだった記憶なんだけど
メビウスは2006年だ
31522/06/02(木)11:57:09No.934116007+
Dailymotionで保存した特撮が今でもHDDの子やしになってそう
31622/06/02(木)11:57:10No.934116011+
なんJはルビサファキッズのものだからな…
31722/06/02(木)11:57:12No.934116020+
>大怪獣バトルウルトラギャラクシー
>アーケードもテレビも楽しみでした
ウルトラマン出てこないんですけお!ってなって離れちゃったな…
31822/06/02(木)11:57:12No.934116022+
ガチ10代が来るとそれはそれでブルっちまうんだ
31922/06/02(木)11:57:14No.934116028+
俺小学生以下でウルトラマン見る機会なかったから一切ハマんなかったな
32022/06/02(木)11:57:14No.934116029そうだねx4
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
見てないけどMADと曲は知ってるよ
32122/06/02(木)11:57:14No.934116030+
>マイボスマイヒーロー!
>え?おっさん?
はにゃ?
32222/06/02(木)11:57:15No.934116033+
ドラクエといえば9!
メタキン狩を友達としてたあの頃!
32322/06/02(木)11:57:16No.934116036+
こころぴょんぴょん待ち? 考えるふりして
もうちょっと近づいちゃえ
簡単には教えないっ
こんなに好きなことは内緒なの
ふわふわどきどき内緒ですよ
はじめがかんじん つーんだつーんだ
ふわふわどきどき内緒だって
いたずら笑顔でぴょんぴょん
32422/06/02(木)11:57:18No.934116047+
初期のドラクエ10年齢詐称してる小学生多すぎて面白かった
32522/06/02(木)11:57:23 ID:ZfR7VYvMNo.934116056+
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
ニコニコのMADとかによくあったやつ!
32622/06/02(木)11:57:24No.934116066+
>最初にやったマリオ教えて
>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
マリオパーティ2
世代の一つ上だけど兄貴がやってたから一緒に遊んでた
32722/06/02(木)11:57:26No.934116075そうだねx1
アイマスって括りだとアニデレの時期かな
32822/06/02(木)11:57:27No.934116078+
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
このスレだとおっさん判定じゃないかな
32922/06/02(木)11:57:27No.934116079+
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
俺がネットにハマった後だったからリアルタイムじゃないかも
33022/06/02(木)11:57:29No.934116089+
>>最初にやったマリオ教えて
>>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
>newスーパーマリオブラザーズds
多分この世代の9割8分はこれ
33122/06/02(木)11:57:30No.934116093+
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
ちょっと下の世代で流行ってたのは知ってるけど見たことはないかなって距離感…
33222/06/02(木)11:57:31No.934116097+
>ハルヒとからき☆すたってもしかして通じない…?
知らねえ
曲だけはなんかやたら聞いた
33322/06/02(木)11:57:36No.934116108そうだねx1
>不自然にアイマスの話題出す人ってかえっておっさんっぽい
やめろ

やめろ
33422/06/02(木)11:57:37No.934116111+
>マイボスマイヒーロー!
>え?おっさん?
旗をグライダーにしてプリン買うのいいよね…
33522/06/02(木)11:57:40No.934116121そうだねx2
流星のロックマンにガチになってた
33622/06/02(木)11:57:41No.934116124+
初めて見たガンダムが00だったけどこの前10周年でビックリしてた
33722/06/02(木)11:57:42No.934116126そうだねx5
アイマスはあんまりうごメモに輸出されてないからな
33822/06/02(木)11:57:42No.934116127+
成人してよかったと思うよだって思う存分にR-18でエッチなイラストをリクエストしてお金払えたり
自分でエロゲーなどをプレイできる最高だ
33922/06/02(木)11:57:46No.934116141+
>不自然にアイマスの話題出す人ってかえっておっさんっぽい
765から変わり過ぎでついていけんわアイマスコンテンツ
34022/06/02(木)11:57:46No.934116142+
>ガチ10代が来るとそれはそれでブルっちまうんだ
若者気分でいさせてくれ!ってなる
34122/06/02(木)11:57:47No.934116151そうだねx2
>こころぴょんぴょん待ち? 考えるふりして
>もうちょっと近づいちゃえ
>簡単には教えないっ
>こんなに好きなことは内緒なの
>ふわふわどきどき内緒ですよ
>はじめがかんじん つーんだつーんだ
>ふわふわどきどき内緒だって
>いたずら笑顔でぴょんぴょん
若いな
34222/06/02(木)11:57:50No.934116157そうだねx5
マックでDS
34322/06/02(木)11:57:52No.934116168そうだねx4
マリオVSルイージで友人と殴りあった世代だろ
34422/06/02(木)11:58:05No.934116219+
>アイマス全般はおっさんが好きだったもののイメージしかない
デスマン御三家(藁)の東方・ボカロは若者というか低年齢ウケも達成できたけどアイマスはちょっと弱いなぁってのはわかる
34522/06/02(木)11:58:06No.934116225そうだねx1
>マックでDS
あーっ!あった!
34622/06/02(木)11:58:09No.934116235+
これでムスカのこと知ったから初めてラピュタ見たとき黒くなくて驚いたな
34722/06/02(木)11:58:09No.934116236そうだねx1
>No.934116036
給食食ってる時に流れて恥ずかしさでニヤニヤしてたの思い出した死ね
34822/06/02(木)11:58:11No.934116249+
>ドラクエといえば9!
>メタキン狩を友達としてたあの頃!
メタキンの居る階までの敵

過ぎだろ!?
34922/06/02(木)11:58:15No.934116255+
子供の頃マリオはセーブがクリアまで出来なかったから嫌いだった
なんで中断にしたんだろう
35022/06/02(木)11:58:17No.934116261そうだねx8
ネットでのおっさん擬態が身につきすぎておっさんになってもなんかまだ自分が若いままだと感じちゃうんだよな…
35122/06/02(木)11:58:19No.934116266+
アグアグアグネス!
35222/06/02(木)11:58:21No.934116272+
棒人間VS蚊だろ
35322/06/02(木)11:58:21No.934116274+
ウルトラスーパーデラックスでストーン最強説を誰からも認めれなくて孤独を感じた話していい?
35422/06/02(木)11:58:21No.934116276+
ハルヒとからきすたは兄弟の影響でちょっと知ってるくらいだな…
35522/06/02(木)11:58:23No.934116280そうだねx1
スタフィーはダイール海賊団の世代だぞ
35622/06/02(木)11:58:26No.934116290+
>最初にやったマリオ教えて
>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
買い与えられたヤツならそのNewのWiiだけど親戚の家でスーパーマリオコレクションとかやったから…
35722/06/02(木)11:58:27No.934116293+
組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
35822/06/02(木)11:58:31No.934116305そうだねx9
この世代カービィのエアライドもしてないからな
35922/06/02(木)11:58:31No.934116309+
放送クラブは委員と陽キャがマッチポンプになってて占領されてた
36022/06/02(木)11:58:32No.934116315+
>マックでDS
ペン問のゲームでお世話になった
36122/06/02(木)11:58:33No.934116319+
Newマリはポーカーと対戦ばっかりやってたな…
使い回しとは言えあんだけミニゲームついてたの今考えると太っ腹すぎる
36222/06/02(木)11:58:33No.934116320+
エグゼを5ぐらいから初めて流星とともにロックマンを卒業した
なのでXとかゼロはさっぱりわからない
なぜかゼクスとアドベントは持ってた
36322/06/02(木)11:58:35No.934116327+
胸のあたりが痒くなってきた…
36422/06/02(木)11:58:36No.934116331そうだねx4
マックでジョーカー2のモンスター貰ってた…
36522/06/02(木)11:58:39No.934116340+
>マリオVSルイージで友人と殴りあった世代だろ
青甲羅とんなよ!
36622/06/02(木)11:58:40No.934116344+
>こんにちは 「」小学校放送部です
>それでは本日の一曲目です
二番目ゲット
次俺ね
https://m.youtube.com/watch?v=xPb_s8HqZgY [link]
36722/06/02(木)11:58:42No.934116347+
スマブラXを小学校の放課後友達と遊んだけど貴様は?
36822/06/02(木)11:58:47No.934116367+
>ウルトラスーパーデラックスでストーン最強説を誰からも認めれなくて孤独を感じた話していい?
ストーン最強が信じられないってどういう環境だよ
36922/06/02(木)11:58:50No.934116379そうだねx1
>マリオVSルイージで友人と殴りあった世代だろ
いいよねブロックばっかのフィールドでビッグきのこが来た時
37022/06/02(木)11:58:51No.934116383+
アニマスが11年前だぞ
37122/06/02(木)11:58:53No.934116388+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
話題はよく聞くからわかる
37222/06/02(木)11:58:55No.934116395+
初めて見た深夜アニメはうまるちゃんで頑張って徹夜して見ました
37322/06/02(木)11:58:58No.934116409+
>組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
なないろじゃないかな
37422/06/02(木)11:58:58No.934116410+
男女とかコンビニとかウエスタンショーとか…
37522/06/02(木)11:58:59No.934116411+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
お兄ちゃんとかいたら置いてあるやつ
37622/06/02(木)11:59:00No.934116417+
>マリオVSルイージで友人と殴りあった世代だろ
ボム兵仕分けのプロと呼んでくれ
37722/06/02(木)11:59:01No.934116421+
>スタフィーはダイール海賊団の世代だぞ
流星アタック!
37822/06/02(木)11:59:02No.934116425+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
一応ゲームキューブは持ってたんだけどね
37922/06/02(木)11:59:03No.934116426+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
兄貴いる人が周りにいるとやってたりする程度
38022/06/02(木)11:59:05No.934116431+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
直撃ではないけどWiiiでも出来るから持ってる奴いたらヒーローだったぜ!
38122/06/02(木)11:59:05No.934116432+
>最初にやったマリオ教えて
>俺はwiiのパッケージが赤いやつ
FCのマリオブラザーズ!
38222/06/02(木)11:59:06No.934116435+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
買ってもらって友達と遊んでたが…
38322/06/02(木)11:59:07No.934116438+
ハルヒらきすた辺りがひとつ上の世代でけいおんまどマギあたりでオタクになったのがこの世代のイメージ
38422/06/02(木)11:59:10No.934116446+
ゆとり世代から見ると土曜日も授業あって可哀想だと思う
38522/06/02(木)11:59:11No.934116450+
>アイマス全般はおっさんが好きだったもののイメージしかない
BMB当たりのニコデスの合作ブームでデレステ始めたけどカバーの選曲が…選曲が古い!
38622/06/02(木)11:59:11No.934116453+
>マリオVSルイージで友人と殴りあった世代だろ
調べてみたら未知の世界が広がってた
https://youtube.com/channel/UCBCeyxojPL3gRmp3QiKaa-w [link]
38722/06/02(木)11:59:18No.934116478+
>スマブラXを小学校の放課後友達と遊んだけど貴様は?
スネーク使いながら非オタの友達にメタルギア知識ドヤ顔で語ってた
38822/06/02(木)11:59:21No.934116488+
なんかスレが完走するほど話題が若返ってない?
38922/06/02(木)11:59:23No.934116496そうだねx2
ニャル子さんかな…
39022/06/02(木)11:59:23No.934116498+
今日の給食何?
39122/06/02(木)11:59:29No.934116511+
朝からずっといるこのマリオなんなの…
39222/06/02(木)11:59:31No.934116515+
っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
39322/06/02(木)11:59:34No.934116526+
>マックでジョーカー2のモンスター貰ってた…
なんか魔王系の素材とかだっけ?
39422/06/02(木)11:59:35No.934116529+
みんなのニンテンドーチャンネルでゲームセンターCXやらを見て体験版をDSに落とすのがあの頃のルーティンだった
39522/06/02(木)11:59:36No.934116532+
オンリーマイレールガンじゃなくてシスターノイズが世代だからな
39622/06/02(木)11:59:36No.934116533+
ジョーカー1でおれの事脅して強制的にキャプテン・クロウ交換させたのお前ら?
39722/06/02(木)11:59:38No.934116539+
>今日の給食何?
カレー
39822/06/02(木)11:59:39No.934116545+
>なんかスレが完走するほど話題が若返ってない?
擬態が解けてきてると思われる
39922/06/02(木)11:59:40No.934116548+
スターコイン下さい
40022/06/02(木)11:59:41No.934116550+
>エグゼを5ぐらいから初めて流星とともにロックマンを卒業した
>なのでXとかゼロはさっぱりわからない
>なぜかゼクスとアドベントは持ってた
俺はゼロやゼクスにハマってそのまま中学でガンヴォルトが直撃してしまった
インティクリエイツすき…
40122/06/02(木)11:59:41No.934116551+
>アニマスが11年前だぞ
まだちょっと上の層だ
デスマン入り浸ってたらとかちとか津軽レインボーはしてたけど
40222/06/02(木)11:59:43No.934116556+
なによ!HAL研なら新・光神話パルテナの鏡で友達と集まって遊んでたわよ!
40322/06/02(木)11:59:45No.934116567+
話せば話すほどボロが出るおじいちゃんおすぎ!
40422/06/02(木)11:59:46No.934116573+
>組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
中学で周りが刺さったのは流星群だった
意外とみんな歌えてた
40522/06/02(木)11:59:47No.934116579+
>ハルヒらきすた辺りがひとつ上の世代でけいおんまどマギあたりでオタクになったのがこの世代のイメージ
けいおんとまどマギってけっこう離れてないか
40622/06/02(木)11:59:48No.934116583そうだねx2
>今日の給食何?
ABCスープ!
40722/06/02(木)11:59:48 ID:ZfR7VYvMNo.934116584+
>スマブラXを小学校の放課後友達と遊んだけど貴様は?
貴様!?
亜空の使者楽しんでた
あれのおかげで今でもスマブラXがSPと1.2を争うくらい好き
40822/06/02(木)11:59:49No.934116585+
>ニャル子さんかな…
あー歌ってた思い出が…
40922/06/02(木)11:59:50No.934116590+
>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
よう俺
諦めよう
41022/06/02(木)11:59:51No.934116593そうだねx6
>朝からずっといるこのマリオなんなの…
わかくねぇの!帰んな!
41122/06/02(木)11:59:53No.934116597+
これそんなに流行ってたの?
41222/06/02(木)11:59:54No.934116599+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
えーうそだー友達の家でやったよ
なんならWii出てからもWiiでやってた
41322/06/02(木)11:59:55No.934116605そうだねx1
>>恐竜キングとムシキングとモンスターバトルロードと…
>アニマルカイザー!アニマルカイザーをよろしくお願いします!
ダイノキングバトルの話していい?
41422/06/02(木)11:59:56No.934116608+
俺は小5くらいにらきすたを見てオタクになったな
41522/06/02(木)11:59:57No.934116611+
>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
20~23くらいターゲットのスレだからな
41622/06/02(木)11:59:57No.934116612+
>組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
七色じゃねえかな…と思う
41722/06/02(木)11:59:57No.934116613+
もう自分で自分の好みに合うもの探せる世代だったから好きな音楽とかはマジで合わねェな
ここで言われてる東方とか全然知らねェ
41822/06/02(木)11:59:59No.934116622+
>みんなのニンテンドーチャンネルでゲームセンターCXやらを見て体験版をDSに落とすのがあの頃のルーティンだった
またマリオやったん!?
41922/06/02(木)12:00:00No.934116625そうだねx2
>>組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
>中学で周りが刺さったのは流星群だった
>意外とみんな歌えてた
俺は七色!
42022/06/02(木)12:00:04No.934116635+
おっさんに通じない系の話すると
公園にDS本体やDSカセット落ちてて共有財産になってた
42222/06/02(木)12:00:06No.934116646そうだねx5
つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
42322/06/02(木)12:00:06No.934116648+
ガラケー版のロックマンXとかあったよね?
下キーでダッシュになるやつ
42422/06/02(木)12:00:06No.934116650+
ニコニコはチャー研MAD見る場所だろ!?
42522/06/02(木)12:00:07No.934116652そうだねx1
>なによ!HAL研なら新・光神話パルテナの鏡で友達と集まって遊んでたわよ!
若くない?
42622/06/02(木)12:00:09No.934116660+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
兄貴が持ってたからやってたぜ!
42722/06/02(木)12:00:11No.934116664+
>ハルヒらきすた辺りがひとつ上の世代でけいおんまどマギあたりでオタクになったのがこの世代のイメージ
けいおんまどマギは世代ズレてないか?うごメモ世代は少し後だろ
42822/06/02(木)12:00:15No.934116678そうだねx1
何気にデートアライブもこの頃からやってんだよな
お前息長すぎるだろ…アニメも滅茶苦茶やってるし…
42922/06/02(木)12:00:24No.934116719+
おい今日山田が休みだって!きなこ揚げパン余るぞ!
43022/06/02(木)12:00:28No.934116728+
ニノ国のマジックマスターにアストラム言語で書かれてる部分がんばって翻訳したわ
ここでは操られてるのか!?のミームが定着してるけどDSのゲームはマジで面白いからな!
43122/06/02(木)12:00:29No.934116731+
>>今日の給食何?
>カレー
ナンが付いているとマジで取り合いになる
43222/06/02(木)12:00:29No.934116734そうだねx2
>>組曲だと古すぎる…?流星群くらい…?
>七色じゃねえかな…と思う
ぶっちゃけ全部見た
43322/06/02(木)12:00:36No.934116754+
揚げパン…?
43422/06/02(木)12:00:36No.934116755+
初めて見た深夜アニメと言うけどまず初めて深夜アニメを見る年齢もまちまちだからその辺でズレもある筈
俺は小学6年生だった
43522/06/02(木)12:00:39No.934116763+
>この世代カービィのエアライドもしてないからな
母親とサッカーのクラブ入るって約束して買ってもらって数ヶ月で辞めてやったわ
43622/06/02(木)12:00:39No.934116769そうだねx1
もうモンハン3rdの話終わった?
43722/06/02(木)12:00:45No.934116785+
前のスレを見る限り兄弟が見てたならけいおん目覚めるのが早いならまどマギ直撃したのは日常って感じだった
43822/06/02(木)12:00:48No.934116793+
>>>恐竜キングとムシキングとモンスターバトルロードと…
>>アニマルカイザー!アニマルカイザーをよろしくお願いします!
>ダイノキングバトルの話していい?
なにそれ…
43922/06/02(木)12:00:53No.934116803+
俺が最初に見たのはニコニコ動画流星群
のブロリーMAD
44022/06/02(木)12:00:54No.934116806+
>流星のロックマンにガチになってた
回りが誰もやってないから中古の1買って友達にソフト貸したなぁ
44122/06/02(木)12:00:54No.934116807+
モバマスとか一応世代にはなるんだろうが当時ガラケーとか持たせて貰えなかったからな
44222/06/02(木)12:00:55 ID:ZfR7VYvMNo.934116810+
>これそんなに流行ってたの?
やってる人はそれなりにいたけど流行ってたってほどじゃない
なんせDSiウェアのWi-Fiサービス専用だ
44322/06/02(木)12:00:57No.934116814+
林檎と蜂蜜
紅茶のジャムは アプリコット
銀色のティースプーン
壁に放り投げた

早く遊ぼうよ
人形は何にも喋らない
ひとつしか知らない
歌を唄ってみるの
44422/06/02(木)12:00:57No.934116815そうだねx3
>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
なんで俺の誕生年抜いたの?
44522/06/02(木)12:00:59No.934116823+
>おっさんに通じない系の話すると
>公園にDS本体やDSカセット落ちてて共有財産になってた
R4?
44622/06/02(木)12:01:00No.934116825+
ゲッダン⭐︎
44722/06/02(木)12:01:01No.934116834+
>ジョーカー1でおれの事脅して強制的にキャプテン・クロウ交換させたのお前ら?
そうだけど?
44822/06/02(木)12:01:02No.934116837+
元ネタ知らなかったとはいえ反射的にジジイ認定出てくる人って年齢コンプレックスでもあんの?
44922/06/02(木)12:01:03No.934116844そうだねx3
>今日の給食何?
コッペパン
牛乳
いわしのメンチカツ
コールスロー
ミネストローネ
みかんゼリー
45022/06/02(木)12:01:06No.934116852+
最近のゆっくり騒動を見てるとニコニコに来てまっさきに触れたマブラヴのゆっくり解説思い出すんだよね
とてもいい動画だった
45122/06/02(木)12:01:07No.934116857+
>今日の給食何?
うわーっ何故か果物が入ってる不味いサラダだ!
45222/06/02(木)12:01:07No.934116858+
>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
ここならそう
上は多分2005までいそう
45322/06/02(木)12:01:08No.934116865+
なんであいつモンハンじゃないゲームで名前ジンオウガにしてるの?
45422/06/02(木)12:01:08No.934116866+
>>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
>20~23くらいターゲットのスレだからな
働いてくれ若者よ…
45522/06/02(木)12:01:10No.934116868+
>>この世代カービィのエアライドもしてないからな
>直撃ではないけどWiiiでも出来るから持ってる奴いたらヒーローだったぜ!
コロコロカービィでも取り上げられててオークションでも高値がついてるあの伝説のゲームだ!さぞ面白いんだろうな!
…意外とボリュームがないねこのゲーム
45622/06/02(木)12:01:12No.934116876そうだねx1
MSSPがやったんだ…
45722/06/02(木)12:01:13No.934116879+
ダイナキングバトル知らんのか...まあ恐竜キングのモロパクリみたいなもんだったからな
45822/06/02(木)12:01:20No.934116905+
給食はひじきごはんってのが地味にめっちゃ美味しかった
45922/06/02(木)12:01:21No.934116907+
メモアーカイブ、自分の作品見て憤死した
46022/06/02(木)12:01:21No.934116909+
流星のロックマンは3にプレミア付いててビックリする
46122/06/02(木)12:01:24No.934116921+
>ニコニコはチャー研MAD見る場所だろ!?
他にも色々音madあるだろ!?
46222/06/02(木)12:01:27No.934116929+
>>今日の給食何?
>ABCスープ!
SEX作るやついたよね
46322/06/02(木)12:01:27No.934116933+
昼に近づくにつれてスレが若返るのは前回うごメモスレが立ちまくった時もそうだった
大学生がわらわら集まってくるから仕方ない
46422/06/02(木)12:01:28No.934116935+
パンは水曜日じゃねぇのかよ
46522/06/02(木)12:01:28No.934116940+
俺たちの世代のアニメやゲーム、インターネットでバカにされすぎだろ!
46622/06/02(木)12:01:28No.934116941+
何で子供の俺はポケモンなんてガキがやるゲームだぜって嫌ってんだろうな…
46722/06/02(木)12:01:37No.934116974+
スマブラXはたまたま早くネットに触れてたお陰でファルコの下投げ連とか友達にやってたな…
46822/06/02(木)12:01:37No.934116975+
給食のネタでも割と世代出るなぁ
きなこ揚げパンそこまで人気なかったなこっちは
46922/06/02(木)12:01:40No.934116984+
>元ネタ知らなかったとはいえ反射的にジジイ認定出てくる人って年齢コンプレックスでもあんの?
このスレが伸びまくってるのが答えだろうが!
47022/06/02(木)12:01:40No.934116987+
海藻サラダに缶詰のみかんが入ってるやつ皆残すから全部食べてたの思い出したじゃん
47122/06/02(木)12:01:40No.934116988+
>今日の給食何?
やたら生暖かいフルーツサラダ
47222/06/02(木)12:01:42No.934116994+
うちのご飯入ってるやつは金属っぽいやつだったよ
47322/06/02(木)12:01:43No.934116997そうだねx2
>元ネタ知らなかったとはいえ反射的にジジイ認定出てくる人って年齢コンプレックスでもあんの?
アイマス好きそう
47422/06/02(木)12:01:47No.934117009+
>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
あと1年足してくれ
47522/06/02(木)12:01:47No.934117011+
前スレのクレしんOPのユルユルでDE-O!
多すぎだろ!まあ太鼓の達人2008でも収録されてるから無理ないけども
47622/06/02(木)12:01:49No.934117016+
>>>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
>>20~23くらいターゲットのスレだからな
>働いてくれ若者よ…
今求職中なんだ… いま返事待ち
47722/06/02(木)12:01:50No.934117020+
>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
1995-にして
47822/06/02(木)12:01:50No.934117021+
20~23とかこんなにいんの!?ってなった
47922/06/02(木)12:01:51No.934117024+
ブロリーでおどるポンポコリンとか流行ってた?
48022/06/02(木)12:01:52No.934117027+
>>大怪獣バトルウルトラギャラクシー
>>アーケードもテレビも楽しみでした
>ウルトラマン出てこないんですけお!ってなって離れちゃったな…
wiiのゲームで腕痛めたなー…
48122/06/02(木)12:01:54No.934117034そうだねx1
>働いてくれ若者よ…
授業中だから…
48222/06/02(木)12:01:54No.934117035+
まずい昼休みで若者の振りをした30代が押し寄せるぞ
48322/06/02(木)12:01:54No.934117038+
>林檎と蜂蜜
>紅茶のジャムは アプリコット
>銀色のティースプーン
>壁に放り投げた
>
>早く遊ぼうよ
>人形は何にも喋らない
>ひとつしか知らない
>歌を唄ってみるの
がああああ!!!!!
48422/06/02(木)12:01:55No.934117045+
らららこっぺぱん
48522/06/02(木)12:01:57No.934117056そうだねx5
>働いてくれ若者よ…
むしろまだ働かなくていい世代だろ
逆になんでジジイが平日昼間にimg見れるんだよ
48622/06/02(木)12:01:58No.934117058+
>おい今日山田が休みだって!きなこ揚げパン余るぞ!
逆擬態したおっさん感すごい
48722/06/02(木)12:01:59No.934117063+
>俺たちの世代のアニメやゲーム、インターネットでバカにされすぎだろ!
全体的に衰退期やししゃーない
48822/06/02(木)12:02:02No.934117075+
ギリギリまだ給食時はビンで牛乳飲んでた
48922/06/02(木)12:02:03No.934117079そうだねx2
>揚げパン…?
ココア揚げパンいいよね
49022/06/02(木)12:02:03No.934117081+
>おい今日山田が休みだって!きなこ揚げパン余るぞ!
俺は全おかずのじゃんけんに参加してたデブだからレアものだけ参加する新参を「ちょいと捻るか…」ぐらいの気持ちでじゃんけんに挑んでた
49122/06/02(木)12:02:03No.934117082+
組曲流星群は派生作品めっちゃ多いからリアルタイムだと七色でも先に知ってるみたいなことが多い
モンハンの流星群の替え歌の動画毎日見てた
49222/06/02(木)12:02:07No.934117093+
こんな純粋だったのにどうしてこんな所に流れ着いたのよ皆
49322/06/02(木)12:02:08No.934117099そうだねx1
エレン・イェとかミカサ・アッをモンハンでよく見てた世代
49422/06/02(木)12:02:09No.934117108+
>ブロリーでおどるポンポコリンとか流行ってた?
はい
49522/06/02(木)12:02:13No.934117124+
給食は流石に年齢で分かれるってことはないんじゃねえかな…
揚げパンとABCパスタはずっとあるだろ多分
49622/06/02(木)12:02:15No.934117127+
俺はPSPなかったけどやたら友達がメタルギアやってたな
49722/06/02(木)12:02:15No.934117128+
>>>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
>>20~23くらいターゲットのスレだからな
>働いてくれ若者よ…
…………
49822/06/02(木)12:02:17No.934117133そうだねx4
きなこ揚げパンなんて食べたことない
49922/06/02(木)12:02:22No.934117153+
まだスレ立ってるのかよ!
50022/06/02(木)12:02:23No.934117159そうだねx1
>>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
>1995-にして
1995ついていけてるか?俺はいけない
50122/06/02(木)12:02:28No.934117173+
>給食のネタでも割と世代出るなぁ
>きなこ揚げパンそこまで人気なかったなこっちは
給食センターだったので揚げパン出なかった…
50222/06/02(木)12:02:30No.934117176そうだねx9
こんなスレでもアイマス嫌いさん暴れようとするのちょっと面白いだろ
50322/06/02(木)12:02:30No.934117178そうだねx1
>20~23とかこんなにいんの!?ってなった
普段は擬態してるんだよ おじいちゃん達が半Pだのなんだの言ってたから
50422/06/02(木)12:02:32No.934117184+
>>今日の給食何?
>やたら生暖かいフルーツサラダ
死ね
50522/06/02(木)12:02:34No.934117191+
>こんな純粋だったのにどうしてこんな所に流れ着いたのよ皆
純粋じゃなかったから
50622/06/02(木)12:02:35No.934117198+
>俺は全おかずのじゃんけんに参加してたデブだからレアものだけ参加する新参を「ちょいと捻るか…」ぐらいの気持ちでじゃんけんに挑んでた
お前…カッコいいよ…
50722/06/02(木)12:02:37No.934117209+
俺この変なスープ嫌いだから「」くん食っていいよ
バレないようにね
50822/06/02(木)12:02:37No.934117212+
その点電王ってすげぇよな
今でも評価高いんだもん
50922/06/02(木)12:02:39No.934117216そうだねx1
>こんな純粋だったのにどうしてこんな所に流れ着いたのよ皆
純粋じゃなかったからこんな所に居るんだけど…
51022/06/02(木)12:02:40No.934117218そうだねx5
まずい世代間対立煽りが激しくなってきた
51122/06/02(木)12:02:40No.934117219+
ニコニコの谷間世代いない?
51222/06/02(木)12:02:40No.934117223+
>>元ネタ知らなかったとはいえ反射的にジジイ認定出てくる人って年齢コンプレックスでもあんの?
>アイマス好きそう
なんj民別にアイマス好きそうなイメージないけどな
51322/06/02(木)12:02:41No.934117226+
>スマブラXはたまたま早くネットに触れてたお陰でファルコの下投げ連とか友達にやってたな…
投げ連する友達嫌いだったわ…
51422/06/02(木)12:02:43 ID:ZfR7VYvMNo.934117233そうだねx1
ポプテピピックのこれ当時反応してた「」いた?
fu1125010.jpg[見る]
51522/06/02(木)12:02:43No.934117235+
>>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
>1995-にして
1995年生まれはなんか違うわ
ミレニアルズであってジェネレーションZでは無い
51622/06/02(木)12:02:43No.934117236+
>流星のロックマンは3にプレミア付いててビックリする
この間中古買って遊んだら通信サービス終了してて完全クリア不可能になってた
さっさと移植してくれ
51722/06/02(木)12:02:45No.934117248+
ナニココ
51822/06/02(木)12:02:50No.934117258+
>何で子供の俺はポケモンなんてガキがやるゲームだぜって嫌ってんだろうな…
だいたい小学校高学年~中学で離れて高校~大学で復帰するイメージ
51922/06/02(木)12:02:50No.934117262+
>中学でガンヴォルトが直撃
あああああああああああああああ頭おかしくなりそう
52022/06/02(木)12:02:56No.934117284+
働かなきゃいけない若者より就活しなきゃいけない若者の方が多そうだ
52122/06/02(木)12:02:56No.934117285そうだねx4
>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
このスレにいるのがその世代ってだけだろ
52222/06/02(木)12:02:57No.934117288+
>むしろまだ働かなくていい世代だろ
>逆になんでジジイが平日昼間にimg見れるんだよ
予言するがお前もこうなるぞ
52322/06/02(木)12:02:57No.934117289+
小学生の頃に見てたオーズが最初の仮面ライダーだったと思う
ウヴァがなんか情けなくて好きだった
52422/06/02(木)12:03:01No.934117307+
>まずい世代間対立煽りが激しくなってきた
お昼休みだからな…
52522/06/02(木)12:03:04No.934117316+
>>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
>1995-にして
~2002も思い出して下さい
52622/06/02(木)12:03:06No.934117321+
>>>つまり1997~2000年生まれが「」のメイン層?
>>1995-にして
>1995ついていけてるか?俺はいけない
俺もついていけてない…
52722/06/02(木)12:03:08No.934117327+
>ニコニコの谷間世代いない?
14~16年あたりかな
それ以降は調子戻してると思う
52822/06/02(木)12:03:09No.934117329+
>まだスレ立ってるのかよ!
お昼休みでオタクソングが流れ出したぞ
52922/06/02(木)12:03:13No.934117346+
ガンダムの話をすれば年代は分かるでしょ
俺はOOだったけど貴様らは?
53022/06/02(木)12:03:13No.934117347+
メイン層が若すぎて死にそうになる
53122/06/02(木)12:03:14No.934117353+
ムシキングバトル 合虫ガッツ!!は甲虫王者ムシキングのカードが使えるということで遊ぼうと思ったけど結局使えるようになる前にやめて気づかないうちに終わってた…
53222/06/02(木)12:03:15No.934117356+
>予言するがお前もこうなるぞ
悪口コメントやめてください通報しますよ
53322/06/02(木)12:03:15No.934117359+
>>>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
>>20~23くらいターゲットのスレだからな
>働いてくれ若者よ…
今仕事探してるよ 就活と卒論の並行はきつかった
53422/06/02(木)12:03:16No.934117363そうだねx2
YouTubeがまだ半分アングラサイトだった頃の世代なのでアニメの転載とか見れたし
中学あたりからYouTuberの概念が出始めてヒカキン馬鹿にしてた時代があると思う
53522/06/02(木)12:03:19No.934117377+
つべとブックオフとうごメモが学校以外のサブカル摂取場所だったな
ニコデスは登録の仕方がわからなかった
53622/06/02(木)12:03:19No.934117378+
1997~2002くらいじゃないかな
53722/06/02(木)12:03:20No.934117382+
>1995ついていけてるか?俺はいけない
バリバリにうごメモの黒歴史ネタついていけるが?
どんどん当時の記憶思い出してきて辛くなってきたが?
53822/06/02(木)12:03:20No.934117383+
ネットはおじさんが幅を利かせてガキを排除するからこういう技術が身についたのよ
53922/06/02(木)12:03:24No.934117396+
>予言するがお前もこうなるぞ
てめえが働かないから下の世代に皺寄せ来てんだろうが!
54022/06/02(木)12:03:24No.934117397+
昼飯食いに行く前に前スレ1000行くの見て
帰ってきてカタログ更新したら新スレ立っててそれが既に500超えてるとか異常すぎる…
54122/06/02(木)12:03:26No.934117405+
アニマックスでケンイチ見てた
54222/06/02(木)12:03:32No.934117425+
牛乳を5本飲んで1L!とかやってた
今考えるとよく飲めてたしなんで飲んでも5時間目とか全然支障なかったんだろう
54322/06/02(木)12:03:35No.934117440+
ラブライブの逆張りで当時アイマスにハマったのが俺だ
今では両方にハマってる
54422/06/02(木)12:03:36No.934117443+
なんでもコッペパンに挟んで食べるぜー!
54522/06/02(木)12:03:36No.934117444+
>俺はOOだったけど貴様らは?
UCとAGE…
54622/06/02(木)12:03:40No.934117453+
>中学あたりからYouTuberの概念が出始めてヒカキン馬鹿にしてた時代があると思う
たれぞうを持ち上げてたボイパ対決時代の話はしない
54722/06/02(木)12:03:40No.934117459+
なんで世代じゃない層まで無理して参加してるの
54822/06/02(木)12:03:42No.934117462+
>ニコニコの谷間世代いない?
GINZAの民です…
54922/06/02(木)12:03:43No.934117466+
>fu1125010.jpg[見る]
たぁくみのアレじゃん…
55022/06/02(木)12:03:44No.934117473そうだねx1
ブラウザ内蔵して気軽にエロサイト巡れるDSiは罪深い
55122/06/02(木)12:03:47No.934117484+
>こんなスレでもアイマス嫌いさん暴れようとするのちょっと面白いだろ
東方アンチが暴れると思っていたら別の方が暴れていたのか…
55222/06/02(木)12:03:50No.934117492+
>何気にデートアライブもこの頃からやってんだよな
初めて自分で買ったラノベだわ
55322/06/02(木)12:03:50No.934117494+
ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
55422/06/02(木)12:03:52No.934117498そうだねx1
>ラブライブの逆張りで当時アイマスにハマったのが俺だ
>今では両方にハマってる
お前は俺か?
55522/06/02(木)12:03:54No.934117504そうだねx3
>1995
お前はこっちや(20後半)
55622/06/02(木)12:03:54No.934117506+
ムシキングのDSの奴やってたよ
自分でムシ育てられる奴
55722/06/02(木)12:03:54No.934117507+
>ガンダムの話をすれば年代は分かるでしょ
>俺はOOだったけど貴様らは?
小学校~高校で00AGEビルドシリーズ鉄血だった
かなり恵まれてたと思う
55822/06/02(木)12:03:56No.934117517そうだねx4
>まずい世代間対立煽りが激しくなってきた
そもそも世代で割っても個人差あるから誰か彼かしっくりこない者は出るんだがな……
55922/06/02(木)12:03:57No.934117520+
>なんで世代じゃない層まで無理して参加してるの
さびしい
56022/06/02(木)12:03:57No.934117521そうだねx2
fu1125013.jpg[見る]
お前らの切札
56122/06/02(木)12:03:58No.934117526+
>こんなスレでもアイマス嫌いさん暴れようとするのちょっと面白いだろ
世代は置いといてうごメモにアイマス関係そんなにあったっけ
56222/06/02(木)12:04:04No.934117550+
給食の時間だから友達と席合体させなよ
56322/06/02(木)12:04:05No.934117552+
恐竜キングアニメのCM中に流れるガブのパスワード必死にメモったわ
56422/06/02(木)12:04:08No.934117564+
>ガンダムの話をすれば年代は分かるでしょ
>俺はOOだったけど貴様らは?
ユニコーン
56522/06/02(木)12:04:12No.934117573そうだねx1
>YouTubeがまだ半分アングラサイトだった頃の世代なのでアニメの転載とか見れたし
>中学あたりからYouTuberの概念が出始めてヒカキン馬鹿にしてた時代があると思う
音の出るゴミとか言われてた時あったな
56622/06/02(木)12:04:13No.934117576そうだねx2
>ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
金銀は流石にジジイ
ルビサファでもちょっとおっさん
殆どダイパ世代だと思う
56722/06/02(木)12:04:16No.934117591そうだねx1
昔のアニメ好きだけどおっさんくるから話したくたいって人いる?
56822/06/02(木)12:04:21No.934117612+
>>予言するがお前もこうなるぞ
>てめえが働かないから下の世代に皺寄せ来てんだろうが!
確かに上のゆとり世代に正当に文句を付けてもいい世代なのかこっちは…
56922/06/02(木)12:04:23No.934117619+
この頃は00とUCはゲームでもコンビ扱いだった気がする
57022/06/02(木)12:04:23No.934117621+
>なんで世代じゃない層まで無理して参加してるの
俺たちの親世代ならギリ子供の文化としてわかるかもしんない
57122/06/02(木)12:04:23No.934117622+
中学でガンヴォルト!?嘘だろ!?
57222/06/02(木)12:04:24No.934117623そうだねx1
今の大学生はコロナ禍の影響でオンライン講義が普通なんだ
それで繋がっていれば問題ないのでこうやってスレを見ることも出来るんだ
57322/06/02(木)12:04:24No.934117625+
おっさんエミュしてる若い子が多いだけで実はimgの過半数は既に96年より後に生まれた人間ばかりになってたりして
57422/06/02(木)12:04:24No.934117626そうだねx2
>今日の給食何?
わかめご飯
(((((おかわり狙うやつたくさん出るな)))))
57522/06/02(木)12:04:26No.934117636+
>さすがにもう話すことも無いだろ...
人生少ないな…もっとあるでしょ?
57622/06/02(木)12:04:31No.934117654+
せっかく擬態せずに語れるスレ立ってるのに講義中で辛い
流れが早すぎて必要なこと書き取ってたらあっという間にレスが流れる…
57722/06/02(木)12:04:31No.934117656+
手を合わせてください!


いただきます!
57822/06/02(木)12:04:32No.934117663+
2000年ジャストの1月生まれだからどんだけ年取っても自分の年齢だけは忘れねえだろうなというちょっとした自慢がある
57922/06/02(木)12:04:39No.934117687そうだねx1
少し前に「最初に遊んだポケモンは~」ってスレで
多くの「」がダイパって言っててあ…もうそういう時代なんだ…ってなった
58022/06/02(木)12:04:41No.934117692+
逆にこのスレで揚げパン食べたことある「」いるのか…?
もしいたらあんま好きじゃないしマーマーレードあげるからこっち来てよ
58122/06/02(木)12:04:44No.934117697+
>手を合わせてください!
>
>
>いただきます!
おかわり
58222/06/02(木)12:04:44No.934117699+
AGEかなあ
58322/06/02(木)12:04:46No.934117711そうだねx2
この世代ガンダム自体馴染みないよ
58422/06/02(木)12:04:47No.934117714+
>中学でガンヴォルト!?嘘だろ!?
『蒼き雷霆 ガンヴォルト』(アームドブルー ガンヴォルト、Azure Striker Gunvolt)は、インティ・クリエイツより2014年8月20日にニンテンドーeショップにてダウンロード配信されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。
58522/06/02(木)12:04:47No.934117715+
>fu1125013.jpg[見る]
>お前らの切札
は?ゼンとアクとサガだが?
58622/06/02(木)12:04:48No.934117717+
今日コッペパンか
らららコッペパン
これ知ってる?らきすたっていうんだけど
58722/06/02(木)12:04:50No.934117722+
>枝豆ご飯
>(((((おかわり狙うやつたくさん出るな)))))
58822/06/02(木)12:04:51No.934117727そうだねx1
うごメモってぶっちゃけ世代がどうってよりDSi持ってたかどうかだからな…
58922/06/02(木)12:04:52No.934117728+
わかめご飯いいよね…
59022/06/02(木)12:04:54No.934117742+
なあ「」俺のカレー多めにしてくれよ
59122/06/02(木)12:05:00No.934117756+
>昔のアニメ好きだけどおっさんくるから話したくたいって人いる?
デュエマの話するとMTGジジイが来るし
コロコロの話するとボンボンマウントジジイ来るし
お前らなんなんだよ!!!
59222/06/02(木)12:05:02No.934117765+
俺は今の若い奴らはネットリテラシーがあるから煽ってるやつは別の世代のやつだと信じてるぞ
59322/06/02(木)12:05:05No.934117776そうだねx1
>ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
僕はファイアレッド!
59422/06/02(木)12:05:05No.934117778+
>おっさんエミュしてる若い子が多いだけで実はimgの過半数は既に96年より後に生まれた人間ばかりになってたりして
選別はもう始まってるんだよね
59522/06/02(木)12:05:06No.934117783+
>今日コッペパンか
>らららコッペパン
>これ知ってる?らきすたっていうんだけど
パン工場~
59622/06/02(木)12:05:06No.934117785+
>>ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
>金銀は流石にジジイ
>ルビサファでもちょっとおっさん
>殆どダイパ世代だと思う
ダイパかSSHGかアルファオメガ世代だよね分けるなら
59722/06/02(木)12:05:10No.934117790+
でも俺の人生が狂ったのはRPGツクールDSなんだ
59822/06/02(木)12:05:13No.934117806+
まだ20数年しか生きてないし30~40年生きたおじいちゃん達の大人のお話聞かせてください
59922/06/02(木)12:05:13No.934117811そうだねx1
>>20~23とかこんなにいんの!?ってなった
>普段は擬態してるんだよ おじいちゃん達が半Pだのなんだの言ってたから
まあ半Pまではいかなくても作法を盗み見る時間は欲しい
句読点はつけなかったりとか
60022/06/02(木)12:05:15No.934117815+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
鉄血を見てる可能性はある
60122/06/02(木)12:05:16No.934117818+
>>なんで世代じゃない層まで無理して参加してるの
>さびしい
分からなくはないけどあまり無理せず知ってる話題に参加してくれまいか
60222/06/02(木)12:05:17No.934117823+
>今の大学生はコロナ禍の影響でオンライン講義が普通なんだ
>それで繋がっていれば問題ないのでこうやってスレを見ることも出来るんだ
対面でも大教室ならレスしながら授業受けれるし…
60322/06/02(木)12:05:18No.934117830+
>>ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
>僕はファイアレッド!
俺はリーフグリーン!
60422/06/02(木)12:05:21No.934117838+
>逆にこのスレで揚げパン食べたことある「」いるのか…?
>もしいたらあんま好きじゃないしマーマーレードあげるからこっち来てよ
揚げパンがある日は絶対じゃんけんに参加してました...
60522/06/02(木)12:05:23No.934117845+
セレクト給食納豆派vs豆腐派の戦いが始まる
60622/06/02(木)12:05:25 ID:ZfR7VYvMNo.934117858+
うごメモはてなやってた「」って当時何歳だった?
自分は10~14で厨二病丁度ドストレートだった
60722/06/02(木)12:05:27No.934117867そうだねx1
>うごメモってぶっちゃけ世代がどうってよりDSi持ってたかどうかだからな…
DSi持ってる時点で世代がわかるだろ
imgのメイン層何歳なんだよ
60822/06/02(木)12:05:27No.934117871+
>ガンダムの話をすれば年代は分かるでしょ
>俺はOOだったけど貴様らは?
多分AGEなんだけど普通につまんないなーって思って特に見てなかった
60922/06/02(木)12:05:31No.934117879+
>うごメモってぶっちゃけ世代がどうってよりDSi持ってたかどうかだからな…
まあ持ってなくても友達が持ってるから話題には混ざれるよ
61022/06/02(木)12:05:33No.934117886+
このスレで給食のメニューの話題振る人ってそれ以外レパートリーなさそう
61122/06/02(木)12:05:34No.934117889+
fu1125017.jpg[見る]
おれのあいぼう
61222/06/02(木)12:05:35No.934117895そうだねx1
へいクッパ君ってさしつこ過ぎるぜ
61322/06/02(木)12:05:35No.934117898そうだねx5
>おっさんエミュしてる若い子が多いだけで実はimgの過半数は既に96年より後に生まれた人間ばかりになってたりして
ある学園祭について話が…
61422/06/02(木)12:05:35No.934117899+
>俺の切札
fu1125015.jpg[見る]
fu1125018.jpg[見る]
fu1125016.jpg[見る]
61522/06/02(木)12:05:37No.934117903+
給食係の白衣持ち帰らないせいで今週も給食係になったやついる!?
61622/06/02(木)12:05:37No.934117904+
>お前らの切札
ムルムルだろ!
61722/06/02(木)12:05:40No.934117914+
2014年に中学生とか若いな!って言おうと思ったけど俺もそうだったわ
61822/06/02(木)12:05:41No.934117915そうだねx2
>1995ついていけてるか?俺はいけない
ついていけたりいけなかったり
61922/06/02(木)12:05:42No.934117920+
ハヤテのごとくからオタクになった世代!
62022/06/02(木)12:05:44No.934117928+
みんな給食何が好きだった?
62122/06/02(木)12:05:45No.934117935+
ダイパでも15年前だからな…
62222/06/02(木)12:05:48No.934117946+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
AGEはコロコロで読んだけど?
62322/06/02(木)12:05:51No.934117955+
震災後しばらく食わされたクソマズ給食の話とかで盛り上がりそう
弟がそんな感じだ
62422/06/02(木)12:05:58No.934117977+
>でも俺の人生が狂ったのはRPGツクールDSなんだ
なんか都道府県クエスト?みたいなやつすげー面白かった
62522/06/02(木)12:06:06No.934118002そうだねx1
>今の大学生はコロナ禍の影響でオンライン講義が普通なんだ
>それで繋がっていれば問題ないのでこうやってスレを見ることも出来るんだ
そもそもコロナ禍関係なく大教室の後ろなら授業中img余裕だろ…
62622/06/02(木)12:06:07No.934118008+
父親がテレビ占拠してガンダム見るから仕方ないし見るか…ってぐらいでそんなに興味は無かったなあ
62722/06/02(木)12:06:09No.934118015そうだねx2
当時違法ダウンロードしたエロ同人作家の今の商業連載を買い支えて罪滅ぼししてるなら俺
62822/06/02(木)12:06:09No.934118016そうだねx4
>ある学園祭について話が…
まぁ若けりゃ若いほど行かないだろ…
62922/06/02(木)12:06:10No.934118024そうだねx1
>せっかく擬態せずに語れるスレ立ってるのに講義中で辛い
>流れが早すぎて必要なこと書き取ってたらあっという間にレスが流れる…
スマホで板書を撮って後からノートに書こで結局めんどくさくてやらないのいいよね…
63022/06/02(木)12:06:12No.934118032+
>みんな給食何が好きだった?
チーズ納豆!
63122/06/02(木)12:06:12No.934118033+
>せっかく擬態せずに語れるスレ立ってるのに講義中で辛い
>流れが早すぎて必要なこと書き取ってたらあっという間にレスが流れる…
大学生活は満期した方が良いよ…匿名掲示板見ずに青春過ごした方が後悔しないよ
63222/06/02(木)12:06:12No.934118034+
>ダイパでも15年前だからな…
嘘をつくな
63322/06/02(木)12:06:14No.934118039+
世にポケモンが出た後に生まれてるんだよな
63422/06/02(木)12:06:15No.934118045+
>fu1125013.jpg[見る]
>お前らの切札
ガチで俺の切り札はるな
63522/06/02(木)12:06:15No.934118048+
>逆にこのスレで揚げパン食べたことある「」いるのか…?
>もしいたらあんま好きじゃないしマーマーレードあげるからこっち来てよ
今なら屋台で買える
63622/06/02(木)12:06:17No.934118058+
ガンヴォルトは体験版があったからとりあえず触れたって奴もいると思う…
自分は無印ではなく爪の体験版でハマったけど
63722/06/02(木)12:06:18No.934118062そうだねx2
27だがついていけない話題の方が多いな
63822/06/02(木)12:06:19No.934118065そうだねx1
ヒーローズカード懐かし…
63922/06/02(木)12:06:21No.934118078+
>ハヤテのごとくからオタクになった世代!
エロゲにハマってそう
64022/06/02(木)12:06:24No.934118085+
95年以前の生まれはだいぶ形見狭いな…
64122/06/02(木)12:06:25No.934118088+
ぶっちゃけ小学生の頃見てたアニメとかあんまり内容思い出せないんだよねバスカッシュとか
64222/06/02(木)12:06:25No.934118091+
>うごメモってぶっちゃけ世代がどうってよりDSi持ってたかどうかだからな…
いやDSi持っててもおっさんは知らん文化でしょ
64322/06/02(木)12:06:25No.934118092+
>少し前に「最初に遊んだポケモンは~」ってスレで
>多くの「」がダイパって言っててあ…もうそういう時代なんだ…ってなった
そこがメイン層だとは思うけどたまに黒白世代もいるぞ
64422/06/02(木)12:06:28No.934118096+
>おっさんエミュしてる若い子が多いだけで実はimgの過半数は既に96年より後に生まれた人間ばかりになってたりして
imgの人口は増えてるって話あるだろ?
今更こんなところに流れ着くおっさんなんてそういないしこのノリが心地いい若者によって水面下で世代は入れ替わっていくよ
64522/06/02(木)12:06:33No.934118115そうだねx2
ウォーターボーイズ見てただろ?
64622/06/02(木)12:06:34No.934118116+
パズドラやモンストの初期の話がしたい…
どっちも石が貴重だった…
64722/06/02(木)12:06:36No.934118123そうだねx6
ぶっちゃけガンダムよりもダンボール戦機の方がロボットアニメとして流行ってた異色の世代だよここ
64822/06/02(木)12:06:37No.934118125+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
ビルドファイターズUC鉄血は見てた
64922/06/02(木)12:06:43No.934118146+
ユーのチームに命令を与えるのだ!!!
65022/06/02(木)12:06:51No.934118170+
>うごメモはてなやってた「」って当時何歳だった?
>自分は10~14で厨二病丁度ドストレートだった
13~15かな
65122/06/02(木)12:06:51No.934118172+
>95年以前の生まれはだいぶ形見狭いな…
狭いところに顔出すからだよ!俺もだけど!
65222/06/02(木)12:06:52No.934118175そうだねx3
>27だがついていけない話題の方が多いな
肩身が狭いよな
向こうでゴールデンアイやろうぜ
65322/06/02(木)12:06:52 ID:ZfR7VYvMNo.934118176+
>みんな給食何が好きだった?
麻婆豆腐がやけに美味かった記憶がある
65422/06/02(木)12:06:52No.934118177+
>>少し前に「最初に遊んだポケモンは~」ってスレで
>>多くの「」がダイパって言っててあ…もうそういう時代なんだ…ってなった
>そこがメイン層だとは思うけどたまに黒白世代もいるぞ
なんならXY世代もいたぞ
65522/06/02(木)12:06:52No.934118178+
>>おっさんエミュしてる若い子が多いだけで実はimgの過半数は既に96年より後に生まれた人間ばかりになってたりして
>ある学園祭について話が…
内輪のイベントなんて昔から参加してたやつの方が多いんだからああなって当然じゃね?
昔からいる住民が可視化されたらなんか問題でもあった?
65622/06/02(木)12:06:55No.934118190+
おっさん来るのはいいけど下品なエロ話する人は嫌い
具体的には遊戯王スレ
65722/06/02(木)12:06:55No.934118194+
この世代あたりからがデジタルネイティブなのかな
それも色々コミュニティ渡り歩いてきただけあって擬態能力が高い
65822/06/02(木)12:06:56No.934118199+
>>俺の切札
fu1125024.jpg[見る]
65922/06/02(木)12:06:58No.934118207+
この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
66022/06/02(木)12:07:00No.934118214+
うごメモスレで出た最年少は?
66122/06/02(木)12:07:01No.934118217+
96年産まれだけどもう26歳だよ
66222/06/02(木)12:07:02No.934118226+
給食で出されるパンって低学年まではアンモナイトみたいな形だったけど小4からいきなりコッペパンになってた
66322/06/02(木)12:07:02No.934118227+
>へいクッパ君ってさしつこ過ぎるぜ
お生憎様 そうはいかねってことさ あいつと俺は フフフンフンデスティニー
66422/06/02(木)12:07:03No.934118228+
>パズドラやモンストの初期の話がしたい…
>どっちも石が貴重だった…
ホルスとラーがめちゃくちゃ強かった
66522/06/02(木)12:07:06No.934118235+
>ガンヴォルトは体験版があったからとりあえず触れたって奴もいると思う…
>自分は無印ではなく爪の体験版でハマったけど
あとは3DSのショップとかすごい宣伝されてたよね
3DS持ってるなら一度は目にしたことあるんじゃないかあのゲーム
66622/06/02(木)12:07:07No.934118237+
>ぶっちゃけガンダムよりもダンボール戦機の方がロボットアニメとして流行ってた異色の世代だよここ
それは確かにある
爆発的に流行ってたわけじゃないけどガンダムよりは多分ダンボール戦機だわ
66722/06/02(木)12:07:07No.934118238+
>>今の大学生はコロナ禍の影響でオンライン講義が普通なんだ
>>それで繋がっていれば問題ないのでこうやってスレを見ることも出来るんだ
>対面でも大教室ならレスしながら授業受けれるし…
何やってんだ「」フィ!ちゃんと授業聞け!
66822/06/02(木)12:07:09No.934118248+
小2~4の頃静岡県に住んでたからキテレツと1リットルの涙ばっかり見てた
66922/06/02(木)12:07:09No.934118249+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
ロックオン死んで泣いたぞ!
67022/06/02(木)12:07:12No.934118252そうだねx1
fu1125026.jpg[見る]
お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
67122/06/02(木)12:07:12No.934118254+
なんか気付いたら凄い懐かしいもんが立ちまくってるんだけど何かあったの?
67222/06/02(木)12:07:13No.934118256+
流れゆく 壊れかけた
遠い日のあの思い出
かすれゆく 数多の運命の闇と
手をつないで

すくわないで 探さないで
忘れてしまいなさい
透かさないで 照らさないで
私だけが 抱きとめる
67322/06/02(木)12:07:19No.934118283+
まあでもDSはGBAとWiiはGCのソフトと互換があるから割とこの世代でもその辺のゲームやってはいるんだよね
それこそエアライドとかこの世代にも知名度すごいし
67422/06/02(木)12:07:19No.934118285+
>ある学園祭について話が…
学園祭に行くのは「」じゃないって例の土下座してる画像のスレで言われてたし
67522/06/02(木)12:07:20No.934118289+
>働いてくれ若者よ…
さすがに昼休憩じゃい!
…それはそれとしてデスクワークばかりだからimgは見る!
67622/06/02(木)12:07:23No.934118302+
>>>っかしいな…20代後半でも十分若いはずでは…
>>20~23くらいターゲットのスレだからな
>働いてくれ若者よ…
発達障害なことが発覚して今病院通いなんだが?
67722/06/02(木)12:07:24No.934118303+
>27だがついていけない話題の方が多いな
たまーに絶対俺と同じ世代だろ…って話が混ざるからおかしくなる
特にテレビ関係
67822/06/02(木)12:07:26No.934118309+
>ヒーローズカード懐かし…
ヒーローズカード老師の事は俺に紫電ドラゴンを授けて下さったから好きだった
67922/06/02(木)12:07:27No.934118312そうだねx2
>みんな給食何が好きだった?
こめこパン!
68022/06/02(木)12:07:28No.934118316そうだねx11
流入してるんじゃなくてずっと前からいるんだよ
いるよ
68122/06/02(木)12:07:28No.934118317+
デジモンの知識がクロスウォーズしかない世代だ
68222/06/02(木)12:07:29No.934118320+
>>ラブライブの逆張りで当時アイマスにハマったのが俺だ
>>今では両方にハマってる
>お前は俺か?
デスマン見てるとアイマスの数がめっちゃあるからな…
68322/06/02(木)12:07:29No.934118321+
あいつらの話には付いていけないからさ…
ディーディーコングレーシングしに行こうぜ…
68422/06/02(木)12:07:31No.934118329+
>>27だがついていけない話題の方が多いな
>肩身が狭いよな
>向こうでゴールデンアイやろうぜ
Wiiのゴールデンアイが初fpsだからみんなでめっちゃやってた記憶…
68522/06/02(木)12:07:35No.934118340そうだねx3
イナズマイレブンとダンボール戦機が流行ってたからL5信者かと思いきや妖怪?ポケモンのパクリでしょwと急に距離を取る世代
68622/06/02(木)12:07:37 ID:ZfR7VYvMNo.934118349+
>うごメモスレで出た最年少は?
さっき19がいたよ
68722/06/02(木)12:07:37No.934118350+
https://youtu.be/MDEG1oc7LN4 [link]
小学生ぐらいの頃に見て???となって
今もよく分からない謎の動画貼る
68822/06/02(木)12:07:37No.934118351+
俺たしか3歳でポケモン始めたからエリートだよ
68922/06/02(木)12:07:38No.934118354+
>>ある学園祭について話が…
>まぁ若けりゃ若いほど行かないだろ…
近いから覗いてみようかと思ったけど本当行かなくて良かった
あんなお爺ちゃんがトイレでホモセックスして死にたくならないの?
69022/06/02(木)12:07:38No.934118355+
トレンドのかわりのふぁぼすたー
画像投稿の代わりのついっぷる
とかに頼る必要ある純粋なテキストSNSだったよねヒ
69122/06/02(木)12:07:43No.934118369+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
走るガンダム
69222/06/02(木)12:07:44No.934118375+
95がギリギリのラインの気がする
69322/06/02(木)12:07:44No.934118377+
>95年以前の生まれはだいぶ形見狭いな…
1987年の生まれだけど何故かmayで個別スレがたってるの謎すぎる
69422/06/02(木)12:07:44No.934118379+
オーエンアレンジの歌詞毎回見るけど裏歌詞じゃないと効かないよ
69522/06/02(木)12:07:45No.934118383+
>>少し前に「最初に遊んだポケモンは~」ってスレで
>>多くの「」がダイパって言っててあ…もうそういう時代なんだ…ってなった
>そこがメイン層だとは思うけどたまに黒白世代もいるぞ
ごめんなさい…ルビサファ世代です…
69622/06/02(木)12:07:47No.934118389+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
土曜の昼にSDガンダム三国伝見てたけど?
69722/06/02(木)12:07:47No.934118391+
>肩身が狭いよな
>向こうでゴールデンアイやろうぜ
黄金銃禁止な!
後でゲッダンしようぜ!
69822/06/02(木)12:07:50No.934118401+
95年生まれ以降は色々と違うからな…半ドン復活したり…
69922/06/02(木)12:07:50No.934118402そうだねx3
おじさん最近の某所についてけないよ~みたいなアピールしてるやつヒによくいるし爺さん共も少しづつ抜けてっては居るんだろうな…
70022/06/02(木)12:07:51No.934118408+
>ガンダムの話をすれば年代は分かるでしょ
>俺はOOだったけど貴様らは?
ぼく∀
70122/06/02(木)12:07:52No.934118413そうだねx5
割と話題わかる分一層歳の差を感じて苦しい…!
70222/06/02(木)12:07:57No.934118435+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
昔流行ったすごいアニメ
でも同級生は軒並みきっちりエヴァ知ってたから俺一人が興味ないだけかも
70322/06/02(木)12:08:03No.934118450そうだねx1
>大学生活は満期した方が良いよ…匿名掲示板見ずに青春過ごした方が後悔しないよ
もう4年だから手遅れなんだよね
どのみちコロナ禍で対して満喫できなかっただろうが俺の青春はimgとソシャゲだよ
70422/06/02(木)12:08:03No.934118452+
これより上の世代だけが集まりそうなスレ画ってなんだろうな
70522/06/02(木)12:08:05No.934118459そうだねx1
>>95年以前の生まれはだいぶ形見狭いな…
>1987年の生まれだけど何故かmayで個別スレがたってるの謎すぎる
お前はもう完全にオッサン側だよ!
70622/06/02(木)12:08:05No.934118460+
>そこがメイン層だとは思うけどたまに黒白世代もいるぞ
多分その「」気絶するからやめてやれ
70722/06/02(木)12:08:09No.934118473+
ヒーローズカードは漫画読んでたからめちゃくちゃ好きなんだけど後にインターネット行くと余計なキャラ入れんな!ってキレられてた…
70822/06/02(木)12:08:09No.934118477+
>>ある学園祭について話が…
>学園祭に行くのは「」じゃないって例の土下座してる画像のスレで言われてたし
土下座じゃなくて礼拝なんだが…まあ若い子は知るまいな
70922/06/02(木)12:08:10No.934118482+
このスレならannihilationやってた「」が見つかると聞いて
俺はDefやる
71022/06/02(木)12:08:11No.934118489+
最初に遊んだポケモンはギリギリエメラルド
71122/06/02(木)12:08:14No.934118496+
>パズドラやモンストの初期の話がしたい…
>どっちも石が貴重だった…
俺がやってた世代はブブソニとか呂布ソニだから初期勢とは話し合わねえんだよな
71222/06/02(木)12:08:14 ID:ZfR7VYvMNo.934118499+
>fu1125026.jpg[見る]
>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
よくわからんボクシング漫画あったな懐かしい
71322/06/02(木)12:08:16No.934118508+
>>パズドラやモンストの初期の話がしたい…
>>どっちも石が貴重だった…
>ホルスとラーがめちゃくちゃ強かった
待ってくれ!
初期ってヴァンパイアでゼウスとかじゃないのか!?
71422/06/02(木)12:08:17No.934118512+
>なんか気付いたら凄い懐かしいもんが立ちまくってるんだけど何かあったの?
有志によるうごメモアーカイブサイトが出来た
君の黒歴史も見れるよ
71522/06/02(木)12:08:17No.934118513+
>95年生まれ以降は色々と違うからな…半ドン復活したり…
してないぞ…?
71622/06/02(木)12:08:20No.934118526そうだねx9
年齢関係なく他人を煽るやつは浮くからやめとけ
71722/06/02(木)12:08:23No.934118541+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
見たことないけど有名だからwikiでネタバレ見た
71822/06/02(木)12:08:23No.934118542そうだねx2
>流入してるんじゃなくてずっと前からいるんだよ
>いるよ
自分がいつimgに来たか思い出したら若干恐ろしくなった
71922/06/02(木)12:08:25No.934118547+
ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
72022/06/02(木)12:08:25No.934118551そうだねx1
>これより上の世代だけが集まりそうなスレ画ってなんだろうな
テレホマン
72122/06/02(木)12:08:26No.934118555+
>fu1125026.jpg[見る]
>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
懐かしい…
72222/06/02(木)12:08:28No.934118560+
序破Qも無い世代だからなあ
72322/06/02(木)12:08:29No.934118562そうだねx2
>デジモンの知識がクロスウォーズしかない世代だ
は?デジモンセイバーズも見てたが?
72422/06/02(木)12:08:32No.934118569+
一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
72522/06/02(木)12:08:38No.934118595+
>>マックでDS
>あーっ!あった!
今ないの!?
72622/06/02(木)12:08:38No.934118597+
>トレンドのかわりのふぁぼすたー
>画像投稿の代わりのついっぷる
>とかに頼る必要ある純粋なテキストSNSだったよねヒ
今でも消したアカウントの過去ツイートが引っかかることがあるの心に悪すぎる
72722/06/02(木)12:08:40No.934118602+
ちょいエロ⭐︎家庭用ゲーム
みたいな名前のエロサイトに入り浸ってた記憶がある
72822/06/02(木)12:08:42No.934118613そうだねx1
>流れゆく 壊れかけた
>遠い日のあの思い出
>かすれゆく 数多の運命の闇と
>手をつないで
>
>すくわないで 探さないで
>忘れてしまいなさい
>透かさないで 照らさないで
>私だけが 抱きとめる
壊されたお守り好きだけど流石にマイナーだぜ!
72922/06/02(木)12:08:42No.934118615そうだねx2
>見たことないけど有名だからwikiでネタバレ見た
昔の有名作品7割これ
73022/06/02(木)12:08:45No.934118622そうだねx1
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
いや…
73122/06/02(木)12:08:50No.934118636+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
普通に新劇場版見てたよ
73222/06/02(木)12:08:54No.934118652+
>一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
めっちゃ出てるぞ
73322/06/02(木)12:08:55No.934118655そうだねx1
bwが初ポケモンだったからドット絵に対して目が肥えた
73422/06/02(木)12:08:55No.934118657+
イナズマイレブンにハマってた世代は末期の酷さも知ってるからな
73522/06/02(木)12:08:56No.934118660+
このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
73622/06/02(木)12:08:56No.934118661+
ロックマンはエグゼっていうのは聞いたことあるけどZXと流星しかやったことない
73722/06/02(木)12:08:56No.934118662+
>>>パズドラやモンストの初期の話がしたい…
>>>どっちも石が貴重だった…
>>ホルスとラーがめちゃくちゃ強かった
>待ってくれ!
>初期ってヴァンパイアでゼウスとかじゃないのか!?
FFコラボの虹のトゲトゲしたやつ並べたりとかじゃないの!?
73822/06/02(木)12:08:57No.934118669そうだねx1
>95がギリギリのラインの気がする
ギリギリついていけないラインだわ…
ノリとかが違う…
73922/06/02(木)12:08:58No.934118670そうだねx1
>>ぶっちゃけガンダムよりもダンボール戦機の方がロボットアニメとして流行ってた異色の世代だよここ
>それは確かにある
>爆発的に流行ってたわけじゃないけどガンダムよりは多分ダンボール戦機だわ
デクーとかザクのパクリだろ…
74022/06/02(木)12:09:00No.934118681+
まぁこんなとこ抜けれるんならとっとと抜けるに越したことは無いだろう…
74122/06/02(木)12:09:00 ID:ZfR7VYvMNo.934118682+
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
おはコロシアムでアニメやってたのとコロコロで4コマ長い間やってたのなら覚えてる
74222/06/02(木)12:09:00No.934118684そうだねx2
>fu1125026.jpg[見る]
>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
ちくしょう見覚えのある連載陣だ!
74322/06/02(木)12:09:02No.934118690+
DLして赤のレイヤー消すのよくやってた
74422/06/02(木)12:09:02No.934118693そうだねx9
>一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
もう終わったからログ読んでくれよな
74522/06/02(木)12:09:03No.934118697+
>fu1125026.jpg[見る]
>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
もうちょいコロッケとかボクタイとかエグゼ寄りのイメージ
74622/06/02(木)12:09:04No.934118699そうだねx4
というか俺がimgっつーかふたば見始めで一番ハマってたのは大学生の頃だったからそりゃ10代後半~20代前半も多いよな
74722/06/02(木)12:09:05No.934118701+
サルゲッチュは親が持ってた
74822/06/02(木)12:09:05No.934118705+
パズドラ流行ったの確か中学校のときだったからスマホ持ってるヤツらを結構羨ましく思ってた
74922/06/02(木)12:09:06No.934118708そうだねx2
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
ゲーム出てないのに漫画だけ続いてたやつ
75022/06/02(木)12:09:07No.934118709そうだねx1
さっきのスレで上の世代の話題にも下の世代にも混じれるというレスが合ったけど
エロゲーネタが通じるのが当たり前だと思っているような上の世代と初めて観た深夜アニメはハルヒ!って同世代や下の世代に板挟みになって苦しい思いをしたのが私だ
そんでハルヒとからき☆すた知ってる観てるっていう連中は大体俺の好きなアニメバカにしてくるし…
75122/06/02(木)12:09:07No.934118713+
アニキスゲェ!
75222/06/02(木)12:09:09No.934118723+
>俺の切札
fu1125030.jpg[見る]
75322/06/02(木)12:09:10No.934118730+
>この世代あたりからがデジタルネイティブなのかな
>それも色々コミュニティ渡り歩いてきただけあって擬態能力が高い
小学生の頃に初めて入った掲示板で色々と教えてくれる人がいたからか学ぶことが多かったな
というか最初レスする時手がプルプル震えてたの覚えてるわ
75422/06/02(木)12:09:10No.934118733そうだねx3
正直に言うとポケダンは探検隊より救助隊世代
75522/06/02(木)12:09:14No.934118749+
>>fu1125026.jpg[見る]
>>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
>よくわからんボクシング漫画あったな懐かしい
出た…STAND UP! ライオンハートが最強よ
75622/06/02(木)12:09:14No.934118752+
20後半はニコニコ世代な気がするけど
もっと上の世代も入りそうな気もしている
75722/06/02(木)12:09:15No.934118756+
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
ピポサルレーサーなら…
75822/06/02(木)12:09:16No.934118760+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
非オタクの陽キャでも見てた別格アニメって印象
75922/06/02(木)12:09:17No.934118765+
おじさん世代がずれてるみたいで話題についていけないの!!
76022/06/02(木)12:09:18No.934118768+
>一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
そもそもあんまりワンピースの世代じゃないから話題に出づらいだけで疲れたらたまに首太くなってることある
76122/06/02(木)12:09:23No.934118783+
>>俺は全おかずのじゃんけんに参加してたデブだからレアものだけ参加する新参を「ちょいと捻るか…」ぐらいの気持ちでじゃんけんに挑んでた
ジャンケン初手✊出すやつ多いな…パーにするか!最近ジャンケンで✋出すやつ多いな…チョキにするか!最近…
76222/06/02(木)12:09:24No.934118787+
>FFコラボの虹のトゲトゲしたやつ並べたりとかじゃないの!?
虹クリでいけますか?
76322/06/02(木)12:09:24No.934118789そうだねx4
多分20代後半がこのスレで一番苦しんでると思う
30代くらいからはほぼ分からんだろこれ
76422/06/02(木)12:09:32No.934118815そうだねx13
>このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
ぶっちゃけ上の世代の好戦性に引いた面はある…
76522/06/02(木)12:09:32No.934118817+
ルビサファ世代とか本当に久しぶりに見たというか
もう古典の世界じゃないか
76622/06/02(木)12:09:33No.934118821+
パズドラはお下がりのiPadでやってた
76722/06/02(木)12:09:35No.934118828+
>>お前らが読んでた世代ここらへんだろ?
>ちくしょう見覚えのある連載陣だ!
俺の時代と連載陣あんま変わらないのが恐ろしいところだ
76822/06/02(木)12:09:35No.934118831+
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
土曜朝?にアニメやってたよね
76922/06/02(木)12:09:35No.934118832+
>この世代はエヴァとかどういうイメージなの?
新劇を金曜ロードショーで見て
綾波の包帯姿に興奮した思い出
77022/06/02(木)12:09:35No.934118834+
imgは若者のインターネッツ
77122/06/02(木)12:09:41No.934118861そうだねx4
>もうちょいコロッケとかボクタイとかエグゼ寄りのイメージ
20後半じゃない?その辺
77222/06/02(木)12:09:43No.934118868+
この世代はモンハンだと4がストライクかな
77322/06/02(木)12:09:45No.934118871+
>正直に言うとポケダンは探検隊より救助隊世代
ちょっと上だな
救助隊は多分幼稚園くらいの時に出てるわ
77422/06/02(木)12:09:47No.934118879+
俺は正当なコロコロ読者
汚い顔芸ばかりのボン・ビー太くんが嫌いだった
77522/06/02(木)12:09:49No.934118884そうだねx5
>ルビサファ世代とか本当に久しぶりに見たというか
>もう古典の世界じゃないか
嘘だろ!?25だけどその世代だぞ
77622/06/02(木)12:09:49No.934118885+
みんなせがれいじり遊んだよな!
…そうだよな?
77722/06/02(木)12:09:51No.934118890+
サルゲッチュに消極的でつらい
77822/06/02(木)12:09:58No.934118918+
このスレは初ポケがダイパでHGSSが世代の「」多いんじゃない?多分ギリギリでエメラルドか
77922/06/02(木)12:09:58No.934118919そうだねx1
月に叢雲、花に風をリスエストしてくれたのは3年2組のとしあきさんです
ありがとうございます
78022/06/02(木)12:09:59 ID:ZfR7VYvMNo.934118921+
つかワンピ読む機会あんまなかったっしょ20前半
俺がそう
78122/06/02(木)12:10:01No.934118931そうだねx1
95だけど大体はついていける
コロコロとレベル5は微妙に世代じゃないレイトン教授はやってたけど
78222/06/02(木)12:10:01No.934118933そうだねx2
>おじさん世代がずれてるみたいで話題についていけないの!!
何も言わずスレをそっと閉じてほしいんですけお……
78322/06/02(木)12:10:03No.934118939+
>有志によるうごメモアーカイブサイトが出来た
>君の黒歴史も見れるよ
なんでわざわざそんなことを...
78422/06/02(木)12:10:03No.934118942+
ファイナゥラウゥン
(カーコトミライガイマー
ファイ!
78522/06/02(木)12:10:04No.934118943+
ハルヒとらきすた知らねえよ!
組曲も懐かしくねえよ!
魔理沙は~よりフランちゃんだよ!
78622/06/02(木)12:10:04No.934118948+
勢いやばない?
78722/06/02(木)12:10:05No.934118951そうだねx1
どの世代にも一定数いる落伍者がここに行き着く…
人生の悲哀を感じますね
78822/06/02(木)12:10:06No.934118954そうだねx1
>大学生活は満期した方が良いよ…匿名掲示板見ずに青春過ごした方が後悔しないよ
それはそれこれはこれ
思い出話って中々出来ないから…
78922/06/02(木)12:10:08No.934118958+
>多分20代後半がこのスレで一番苦しんでると思う
91年生まれだけど死にそう
79022/06/02(木)12:10:08No.934118962+
>ちょっと待てよサルゲッチュの話もしてくれよ
えーと…確か3なら兄貴が借りてきたの初期型PS3で遊んでたな…
79122/06/02(木)12:10:09No.934118965そうだねx2
なんとなく話題はわかるのにスレ画がわからない
79222/06/02(木)12:10:12No.934118975+
>みんなせがれいじり遊んだよな!
>…そうだよな?
……
79322/06/02(木)12:10:13No.934118979+
地デジカとかいたよね
79422/06/02(木)12:10:15No.934118987+
>虹クリでいけますか?
虹クリ番人で高難度粘ったの懐かしすぎる…
79522/06/02(木)12:10:15No.934118990そうだねx1
>嘘だろ!?25だけどその世代だぞ
お兄ちゃんいた?
79622/06/02(木)12:10:16No.934118992+
この頃確かアメーバピグ流行ってる頃好きな娘のブログ見たくて机突っ伏しながらその娘の会話盗み聞きして出てきたキーワード適当に検索してブログを発見した時はスーパーハッカーになった気分だったよ
79722/06/02(木)12:10:16No.934118993+
>多分20代後半がこのスレで一番苦しんでると思う
>30代くらいからはほぼ分からんだろこれ
俺以外の27も困惑してて26もダメそうなレスがチラホラある
25も限界ギリギリだと思う
79822/06/02(木)12:10:17No.934118997+
>俺は正当なコロコロ読者
>汚い顔芸ばかりのボン・ビー太くんが嫌いだった
オバマがキャラとして出てるあたりかなりリアルだよね
79922/06/02(木)12:10:19No.934119005そうだねx7
というかこんだけ普段から擬態しまくってるのにシャンカーに擬態できないわけないだろ
80022/06/02(木)12:10:21No.934119011+
上が怖いのと自分の愚かしさを振り返ることができたからな
…どうしてアーカイブができてる?
80122/06/02(木)12:10:21No.934119016+
>俺は正当なコロコロ読者
>汚い顔芸ばかりのボン・ビー太くんが嫌いだった
ペンギンの問題は?
80222/06/02(木)12:10:23No.934119023+
>>デジモンの知識がクロスウォーズしかない世代だ
>は?デジモンセイバーズも見てたが?
セイバーズは朝だから録画しないと見れないんだよ
サッカーや野球の試合で土日つぶれるから
80322/06/02(木)12:10:23No.934119024そうだねx3
ポケウォーカーをシャカシャカ振るやつ
80422/06/02(木)12:10:23No.934119025+
実はimgは若い子多くてmayの方がおっさん多いんだろうなあと思う
ヘブバンスレとかimgだとほぼ見ないのにmayだとほぼ立ってて伸びてるし
80522/06/02(木)12:10:24No.934119034そうだねx1
アラサースレも立ててくだち!!!
80622/06/02(木)12:10:27No.934119040+
DQ9のまさゆきの地図を求めてフジテレビの祭り行ったけど貴様は?
80722/06/02(木)12:10:27No.934119041そうだねx1
>まぁこんなとこ抜けれるんならとっとと抜けるに越したことは無いだろう…
抜けたいのは山々なんだけどここ以外に同好のオタクと接する場所がないんだよ
80822/06/02(木)12:10:28No.934119042+
>サルゲッチュに消極的でつらい
アニメのチャルがめちゃくちゃ性的だったことは覚えてる
80922/06/02(木)12:10:28No.934119048そうだねx1
>地デジカとかいたよね
アナロ熊…
81022/06/02(木)12:10:30No.934119052+
>そんでハルヒとからき☆すた知ってる観てるっていう連中は大体俺の好きなアニメバカにしてくるし…
覇権アニメの概念全盛期だったよね…
81122/06/02(木)12:10:32No.934119062そうだねx1
>このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
そこの人達はゼロ年代の冷笑的な文化が染み付いてるだろうから仕方ないと思う
勿論ちゃんと適応してる人もいるのはわかるんだけど
81222/06/02(木)12:10:32No.934119063+
>パズドラ流行ったの確か中学校のときだったからスマホ持ってるヤツらを結構羨ましく思ってた
朝電車でテンプルランやってるのいいなーと思いながら見てた記憶
81322/06/02(木)12:10:35No.934119075+
ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
81422/06/02(木)12:10:38No.934119089+
若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
これが世代間ギャップか
81522/06/02(木)12:10:38No.934119092+
>91年生まれだけど死にそう
キツ…
81622/06/02(木)12:10:38No.934119093そうだねx3
>imgは若者のインターネッツ
少し無理がある
81722/06/02(木)12:10:38No.934119096そうだねx1
>つかワンピ読む機会あんまなかったっしょ20前半
>俺がそう
無料公開で初めてちゃんと最初から読んだわ
81822/06/02(木)12:10:39No.934119099+
サルゲッチュは中古で買った3をやってたけどこれアイドルの子は完全にシコらせに来てるよね?
81922/06/02(木)12:10:39No.934119100+
imgにいて…ごペンなさい
82022/06/02(木)12:10:40No.934119104そうだねx2
>>嘘だろ!?25だけどその世代だぞ
>お兄ちゃんいた?
なんで知ってんだ?
82122/06/02(木)12:10:41No.934119108そうだねx1
>おじさん世代がずれてるみたいで話題についていけないの!!
ついていけないならついてこなければ良いじゃん
82222/06/02(木)12:10:41No.934119110そうだねx2
なんだこの地獄
82322/06/02(木)12:10:46No.934119135+
>デジモンの知識がクロスウォーズしかない世代だ
好きだったけど周りに見てる人全然いなかったな…
82422/06/02(木)12:10:47No.934119140そうだねx1
>勢いやばない?
こんな自分らの世代の子供のときの話できるの年に何回もないから…
82522/06/02(木)12:10:48No.934119146そうだねx11
ついていけるからこそ苦しい
お前ら…お前らその世代だったんか!ずっと騙してたんか!
82622/06/02(木)12:10:52No.934119161そうだねx3
>このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
10代は馬鹿だよ
82722/06/02(木)12:10:52No.934119165+
>というか俺がimgっつーかふたば見始めで一番ハマってたのは大学生の頃だったからそりゃ10代後半~20代前半も多いよな
逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
82822/06/02(木)12:10:53No.934119168そうだねx2
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
新劇なら見た
82922/06/02(木)12:10:56No.934119179+
>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
ああ…俺はあっちでLoV3やってるよ…
83022/06/02(木)12:10:58No.934119187+
>このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
なんつーか俺より上の世代の人は辛口批判するのが当然だみたいな人結構いてそこを発端にしてレスポンチするのが好きな人多いのかもね
83122/06/02(木)12:11:03No.934119211そうだねx12
>一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
というかモンジョン定型やシャンクス珍考察は面白いけどそこから派生した荒らしネタが全く面白くないことを教える
83222/06/02(木)12:11:08No.934119221+
>>多分20代後半がこのスレで一番苦しんでると思う
>91年生まれだけど死にそう
そもそもうごメモがわかんねーよ!
83322/06/02(木)12:11:10No.934119228+
>みんなせがれいじり遊んだよな!
>…そうだよな?
真面目にここだとおっさん
83422/06/02(木)12:11:15No.934119245+
>そんでハルヒとからき☆すた知ってる観てるっていう連中は大体俺の好きなアニメバカにしてくるし…
何見てたの?バカにしないから言ってみ?
83522/06/02(木)12:11:16No.934119247そうだねx1
>なんで知ってんだ?
俺もお下がりでやってたから
83622/06/02(木)12:11:16No.934119248+
>アラサースレも立ててくだち!!!
昼間も暇な大学生と違って多分人来ないよ!
83722/06/02(木)12:11:17No.934119250+
鬼太郎とガンダム好きだったからボンボン派でしたやわらか忍法帖で精通した
83822/06/02(木)12:11:17No.934119251そうだねx1
imgでこんな語れるの中々ないからな
定期的にうごメモで傷を広げる必要がある
83922/06/02(木)12:11:20No.934119260そうだねx7
>ついていけるからこそ苦しい
>お前ら…お前らその世代だったんか!ずっと騙してたんか!
闇雲に若者アピールすると帰れ言われるから…
84022/06/02(木)12:11:22No.934119267+
>>ちょうどポケモン金銀ルビサファダイパで分かれそう
>金銀は流石にジジイ
>ルビサファでもちょっとおっさん
>殆どダイパ世代だと思う
エメラルドがギリって感じよね
84122/06/02(木)12:11:24No.934119276そうだねx5
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
コロナでサークル飲み会潰れてるんですよ
84222/06/02(木)12:11:25No.934119279+
もう840レス書き込み凄いね
84322/06/02(木)12:11:28No.934119297+
>ペンギンの問題は?
流行ってたから読んでみたけど全裸のオッサンがきも過ぎてムリだった
84422/06/02(木)12:11:29No.934119299+
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
最近新劇とシンエヴァ見たよ
めちゃくちゃ面白かったよ
なんならスレ立てて感想とか分からんとことかレスしてたら700くらい行ったよ
84522/06/02(木)12:11:30No.934119300+
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
Q公開した後間開きすぎなんだもの
84622/06/02(木)12:11:32 ID:ZfR7VYvMNo.934119308+
数年間かけてようやく全作品のバックアップ掘り起こしが完了したところだ
がいじんもさぞ頑張ったことだろう
84722/06/02(木)12:11:32No.934119310+
>>なんで知ってんだ?
>俺もお下がりでやってたから
仲良くやれそうだな
84822/06/02(木)12:11:33No.934119313+
>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
その世代になると人生の詰みが見え始めるから攻撃的になるんだと思う
84922/06/02(木)12:11:38No.934119334+
俺も25で初ポケサファイアだけどアニキのおさがりでやってた感じだったな
85022/06/02(木)12:11:39No.934119341+
ポケモンXYが発表された時「ポケモン初!主人公が斜めに動ける!」みたいな見出しを見ていやXDとかポケコロでバリクソ動いてたじゃんってなった
85122/06/02(木)12:11:40No.934119344そうだねx5
ありとあらゆる世代が荒れネタ押し付け合ってて駄目だった
85222/06/02(木)12:11:41No.934119351そうだねx4
ここに同世代こんなに居たんだってダメな安心感を覚えちまってる
85322/06/02(木)12:11:43No.934119363+
>デジモンの知識がクロスウォーズしかない世代だ
ジャンフェスでデュークモンCM受け取ったが?
85422/06/02(木)12:11:43No.934119364+
>この世代ガンダム自体馴染みないよ
5歳とかで意味わからず種見てた子だって居るんですよ!OPのせいでチャンネル変えてくる親と戦いながら!
85522/06/02(木)12:11:44No.934119366+
>このスレは初ポケがダイパでHGSSが世代の「」多いんじゃない?多分ギリギリでエメラルドか
初ポケはBWでやり込んだのはXYだよ
部活サボって発売日の朝に自転車でY買いに行ったよ
85622/06/02(木)12:11:44No.934119369+
学校で普通に食べる給食がケンミンショーで扱われてびっくりしたりしたなぁ
85722/06/02(木)12:11:44No.934119370そうだねx2
10-20代でimgとかやってるやつが変わってるだけじゃねぇかな…
85822/06/02(木)12:11:47No.934119381+
セイバーズ世代かな
だからインターネット来た時
無限大な~とか知らないよ…って思った
アグモンもアニキの相棒だろ!?
85922/06/02(木)12:11:48No.934119387そうだねx2
お兄ちゃんいるかいないかで世代の話にズレが出るのいいよね…
86022/06/02(木)12:11:50No.934119397+
ペン問は漫画よりプレートが好きだった記憶
86122/06/02(木)12:11:54No.934119417そうだねx10
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
うるせえ死ねよ
86222/06/02(木)12:11:56No.934119426そうだねx1
自分はネット掲示板じゃ若い世代だよなーって安心してたけど知ってる文化が思い出話のような語り口で話題になってるのを見るようになって焦りを感じてる
86322/06/02(木)12:11:56No.934119430+
挑戦者の登場だぁ!!
テレレレレレレレーンテーテーテーテッテテー
86422/06/02(木)12:11:57No.934119433+
> サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
コロナでここ2年サークル止まってたんだよ
今年に入って活動出来るようになったけど飲み会はまだやったことない
86522/06/02(木)12:11:57No.934119435+
ポケモンとか誕生日にお下がり貰ってやるのがキッカケだし…
86622/06/02(木)12:11:58No.934119440+
だって「」は若さ出すとうるさいから…
86722/06/02(木)12:11:58No.934119442+
>みんなせがれいじり遊んだよな!
>…そうだよな?
30代かな…
86822/06/02(木)12:11:59No.934119448+
>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
俺ブレイブルーのとこいるから
86922/06/02(木)12:11:59No.934119452+
今でもペンギンの問題のOP覚えてるわ
87022/06/02(木)12:11:59No.934119453+
BWが初めてやったポケモンだった
87122/06/02(木)12:12:00No.934119455+
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
大学生になってからNetflixで見たけどそれまでは見たこと無かった
87222/06/02(木)12:12:01No.934119460+
>サルゲッチュに消極的でつらい
漫画は好きだよ
ゲームもアニメも知らない
87322/06/02(木)12:12:01No.934119462+
>>このスレの流れ見て思ったんだけど今の10代と20代ってネットでの立ち回りうまいんだな
>>長く生きてる30代~50代の方がよっぽど口悪いのね
>ぶっちゃけ上の世代の好戦性に引いた面はある…
すぐ喧嘩腰になって怖いよな…なんであんなにイライラしてるんだろ
87422/06/02(木)12:12:03No.934119469そうだねx3
>ついていけるからこそ苦しい
>お前ら…お前らその世代だったんか!ずっと騙してたんか!
若さアピールするより溶け込んだ方が楽しいじゃん 人に迷惑かけるのも嫌だし
87522/06/02(木)12:12:05No.934119481+
このスレなら初代のプレイステーションが動いてるところを見た事のある長老「」もいそう
87622/06/02(木)12:12:05No.934119482そうだねx2
>この頃確かアメーバピグ流行ってる頃好きな娘のブログ見たくて机突っ伏しながらその娘の会話盗み聞きして出てきたキーワード適当に検索してブログを発見した時はスーパーハッカーになった気分だったよ
気持ち悪い
87722/06/02(木)12:12:07No.934119489+
ルビサファはdsでやってた
87822/06/02(木)12:12:07No.934119490+
いつまでやるんだよこの首のしめあい
87922/06/02(木)12:12:07No.934119496+
>>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
>ああ…俺はあっちでLoV3やってるよ…
懐かし…って素で思っちゃった
88022/06/02(木)12:12:08No.934119497+
>お兄ちゃんいるかいないかで世代の話にズレが出るのいいよね…
俺がお兄ちゃんだ
88122/06/02(木)12:12:08No.934119501+
>闇雲に若者アピールすると帰れ言われるから…
思い出のゲームとかの話すると一つもわからないのいいよね…
88222/06/02(木)12:12:13No.934119514+
ルビサファもしくはエメラルドからじゃないの!?
88322/06/02(木)12:12:15No.934119526+
>なんだこの地獄
おかしい……同世代かつ「」なのに随所に若さが見える…
88422/06/02(木)12:12:18No.934119537+
ネット黎明期の事件がわかりやすくまとめられてるのを見てからネット入った世代なんだ
88522/06/02(木)12:12:19No.934119542+
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
俺がQ見たの9歳の時だよ
当時からネットにかぶれてたとはいえ俺みたいなのあんま居ないと思う
88622/06/02(木)12:12:23No.934119555そうだねx6
>ありとあらゆる世代が荒れネタ押し付け合ってて駄目だった
擬態してる自分はやってないし同世代の擬態できるくらい空気読めるやつが荒らしやってると思いたくない…
88722/06/02(木)12:12:24No.934119556+
でも妖怪ウォッチの話は20-23歳でも無理そう
88822/06/02(木)12:12:32No.934119589+
>一切シャンクスの話題が出てないあたりアレおっさんがやってたんだな…
俺は正当な20代
無料公開からシャン化した
88922/06/02(木)12:12:34No.934119596そうだねx4
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
電車での通学中とか授業中とかに覗くが?
89022/06/02(木)12:12:37No.934119604そうだねx3
ボクシング漫画
左手が鉄になるやつ
ドドドドドッジ
学ラン着た少年の漫画
ワニノコの漫画
この辺のコロコロ打ち切りラッシュ伝わるかな
89122/06/02(木)12:12:37No.934119606+
>>お兄ちゃんいるかいないかで世代の話にズレが出るのいいよね…
>俺がお兄ちゃんだ
お前たち兄のおかげで俺はちょっと前の世代の話ができるんだ
ありがとうな
89222/06/02(木)12:12:37No.934119607そうだねx1
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
コロナリニンサン!青春を返してくだち!
89322/06/02(木)12:12:40No.934119618+
イナイレでウルビダ好きそうだよな「」って
89422/06/02(木)12:12:40No.934119622+
おれ初めてやったポケモンヴァイオレットスカーレットだわ
89522/06/02(木)12:12:40No.934119625+
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
サークルは真面目なお勉強系か運動系しかなくてやりたいのなかったから…
89622/06/02(木)12:12:41No.934119628+
>>>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
>>ああ…俺はあっちでLoV3やってるよ…
>懐かし…って素で思っちゃった
あとでCoJの対戦でもしようぜ!
89722/06/02(木)12:12:43No.934119635+
>そんでハルヒとからき☆すた知ってる観てるっていう連中は大体俺の好きなアニメバカにしてくるし…
かわいそうに
いったい何が好きだったんだ?
89822/06/02(木)12:12:43No.934119637+
俺は学校終わりにアラド戦記やるマン!
満員戦記で入れないんですけおおお!!!
89922/06/02(木)12:12:47No.934119650そうだねx2
上にも書いてある通りそもそもガンダム<ダンボール戦機な世代だからガンダム自体そんなに馴染みがないんだよな
90022/06/02(木)12:12:49No.934119658そうだねx12
おっさん
俺たちゃ別に対立煽りがしたい訳じゃねえんだ
90122/06/02(木)12:12:49No.934119660+
>多分20代後半がこのスレで一番苦しんでると思う
27だけど弟二人いてうごメモもやってたおかげで全然混じれる
90222/06/02(木)12:12:51No.934119666+
>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>これが世代間ギャップか
リアルタイムで放送されてたアニメならともかく人気だけどよくわかんないしレンタルしなきゃいけないアニメはハードル高い…
90322/06/02(木)12:12:52No.934119670そうだねx5
世代間煽りに発展し始めたから店じまいの準備だけはしとけ
90422/06/02(木)12:12:53No.934119675そうだねx2
カートゥーンネットワークのベン10が好き!
90522/06/02(木)12:12:53No.934119679+
>ルビサファもしくはエメラルドからじゃないの!?
うーんエメラルドはダイパをやった後かな…DS世代だから…
90622/06/02(木)12:13:03No.934119709+
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>サークル
>飲み会
コロナ
90722/06/02(木)12:13:03No.934119711+
>>というか俺がimgっつーかふたば見始めで一番ハマってたのは大学生の頃だったからそりゃ10代後半~20代前半も多いよな
>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
講義中暇だし…
90822/06/02(木)12:13:04No.934119718+
fu1125042.jpg[見る]
最近パズドラ復帰した時に「」に見せたらウケがよかったスクショ貼るね
90922/06/02(木)12:13:04No.934119719そうだねx2
>>若者とはいえ「」なのにエヴァちゃんとみたことないの多いのには結構な驚きだ
>>これが世代間ギャップか
>俺がQ見たの9歳の時だよ
>当時からネットにかぶれてたとはいえ俺みたいなのあんま居ないと思う
10代かテメー
91022/06/02(木)12:13:04No.934119721そうだねx1
ここの住人年収低いなぁとは思ってたけど単純に若いみたいでおっちゃん安心したよ
91122/06/02(木)12:13:04No.934119722+
>俺は学校終わりにアラド戦記やるマン!
>満員戦記で入れないんですけおおお!!!
メイプルだろ?
91222/06/02(木)12:13:05No.934119728+
バカにしないでよね
俺は塔子ちゃんが好き
91322/06/02(木)12:13:09No.934119738+
>いつまでやるんだよこの首のしめあい
このスレ終わったらいっせーのでやめよう
91422/06/02(木)12:13:09 ID:ZfR7VYvMNo.934119739そうだねx2
>イナイレでアフロディ好きそうだよな「」って
91522/06/02(木)12:13:09No.934119741そうだねx1
>今でもペンギンの問題のOP覚えてるわ
ペンギーン(ベッカム)みたいなやつめっちゃなついわ
友達の家で見てた
91622/06/02(木)12:13:10No.934119743+
>このスレなら初代のプレイステーションが動いてるところを見た事のある長老「」もいそう
見た事だけなら地元の歴史博物館的な所で動いてるの見たことあるぞ
91722/06/02(木)12:13:13No.934119758+
赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
91822/06/02(木)12:13:18No.934119768+
>でも妖怪ウォッチの話は20-23歳でも無理そう
弟からバージョン違いやってくれ頼まれたからわかるよ
91922/06/02(木)12:13:18No.934119771+
>いつまでやるんだよこの首のしめあい
首をしめたり傷跡を開けないと見えない事があるからな…
92022/06/02(木)12:13:19No.934119775+
は?俺がイナイレで一番すきな女の子は中目栞ちゃんだが?
92122/06/02(木)12:13:23No.934119793そうだねx1
>イナイレでウルビダ好きそうだよな「」って
は?クララだろ?
92222/06/02(木)12:13:24No.934119798そうだねx8
これ言っていいかなぁ
シャンクススレ初期のノリは好きなんだけど荒らしが介入し始めてからスレ見ないようになった
92322/06/02(木)12:13:24No.934119800+
>カートゥーンネットワークのベン10が好き!
ウルトラマンみたいなのが出てくる続編はよく分からなかった…
92422/06/02(木)12:13:24No.934119804+
兄弟いると付いていける話題が広がるんだな…
92522/06/02(木)12:13:26No.934119811+
>おっさん
>俺たちゃ別に対立煽りがしたい訳じゃねえんだ
そもそもおっさんたちが俺たちを迫害してきたとも言える
92622/06/02(木)12:13:26No.934119814+
>いつまでやるんだよこの首のしめあい
この微妙に定型使ってよさそうな流れで地獄の果てまで待ち失せろって言ったら怒られる?
92722/06/02(木)12:13:26No.934119816+
普段メインストリーム面してるおっさんが構ってもらいに来てるのが滑稽
92822/06/02(木)12:13:31No.934119827そうだねx1
>は?俺がイナイレで一番すきな女の子は中目栞ちゃんだが?
俺は佐久間!
92922/06/02(木)12:13:32No.934119836+
>赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
みんなやってる!パパママポケモン買って!!!!
93022/06/02(木)12:13:33No.934119839+
>ボクシング漫画
>ドドドドドッジ
この二つだけ覚えてる
93122/06/02(木)12:13:36No.934119853+
やる夫長編を延々とまとめサイトで読んでいたので微妙に下の世代の壺知識はある世代
93222/06/02(木)12:13:39No.934119859そうだねx3
そろそろ潮時だと思う
次は一年後でいいよ
93322/06/02(木)12:13:39No.934119862+
>ボクシング漫画
>左手が鉄になるやつ
>ドドドドドッジ
>学ラン着た少年の漫画
>ワニノコの漫画
>この辺のコロコロ打ち切りラッシュ伝わるかな
俺には大熱血しか通じないぞ
93422/06/02(木)12:13:40No.934119865そうだねx1
>>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>コロナでサークル飲み会潰れてるんですよ
納得したわ…
93522/06/02(木)12:13:41No.934119868+
>>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>コロナリニンサン!青春を返してくだち!
実習全部飛んで座学になったわガハハ! ガハハ… ちょっと泣きたい
93622/06/02(木)12:13:43No.934119873+
>ここの住人年収低いなぁとは思ってたけど単純に若いみたいでおっちゃん安心したよ
いや…ハロワスレとか年収スレだと30代は若い扱いだぞ…
93722/06/02(木)12:13:43No.934119878+
>赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
そりゃ周りがやってるからだろ
93822/06/02(木)12:13:44No.934119879+
>>>>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
>>>ああ…俺はあっちでLoV3やってるよ…
>>懐かし…って素で思っちゃった
>あとでCoJの対戦でもしようぜ!
マキオンで相方やってくれない?
93922/06/02(木)12:13:44No.934119880+
>赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
結局はコロコロよ
94022/06/02(木)12:13:52No.934119915そうだねx4
>赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
どうもこうも
普通に大人気ソフトだったからゲーム欲しいってなったら自然と手に入るよ
94122/06/02(木)12:13:52No.934119916+
ジバニャンだニャン!
94222/06/02(木)12:13:58 ブカンリニンサンNo.934119935+
>>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>コロナリニンサン!青春を返してくだち!
無理です
94322/06/02(木)12:13:59No.934119937+
>ルビサファもしくはエメラルドからじゃないの!?
上に兄弟がいればそうなることもあるけど順当にしけば発売当時2~4歳ぐらいのはずだしないと思う…
94422/06/02(木)12:14:00No.934119940+
>ボクシング漫画
あれ打ち切りだったの!?
94522/06/02(木)12:14:01No.934119946そうだねx2
土曜日朝はおはコロだよなぁ!?
94622/06/02(木)12:14:01No.934119947そうだねx5
>>おっさん
>>俺たちゃ別に対立煽りがしたい訳じゃねえんだ
>そもそもおっさんたちが俺たちを迫害してきたとも言える
>対立煽りがしたい訳じゃねえんだ
94722/06/02(木)12:14:01No.934119948+
まあ擬態できてるなら特に問題ないな…
94822/06/02(木)12:14:02No.934119953そうだねx1
やる夫は〇〇をするようです
94922/06/02(木)12:14:03No.934119956+
汚れた手と手で触り合って初めて形が解るからな
95022/06/02(木)12:14:06No.934119970+
姉貴ぃ!ポケモンルビー貸してくれ!ダイヤモンドにポケモン移動させっからよ!
95122/06/02(木)12:14:06No.934119972そうだねx1
妖怪ウォッチはポケモンのパチもん流行ってんなって認識だった
95222/06/02(木)12:14:06No.934119973そうだねx1
>でも妖怪ウォッチの話は20-23歳でも無理そう
ハッピーセットとかメダルとかで争奪戦が起きてたのは知ってる
95322/06/02(木)12:14:06No.934119975+
実はその頃壺にずっぷしハマってたからパズドラとか意地でもやらなかった
あれはほんとうにこうかいしてる
95422/06/02(木)12:14:06No.934119977+
>>イナイレで万丈さん好きそうだよな「」って
95522/06/02(木)12:14:08No.934119988+
オサーンはカエレ!
95622/06/02(木)12:14:10No.934119992+
>>逆になんで大学生の時に匿名掲示板ハマるんだ…?サークルとか飲み会とか遊びで覗く暇無くない?
>>浪人生時代で受サロに入り浸るとかなら分かるんだけど
>うるせえ死ねよ
大学行って童貞のやついる!?
95722/06/02(木)12:14:13No.934120002そうだねx1
ジジイさん悪コメやめてください
95822/06/02(木)12:14:13 ID:ZfR7VYvMNo.934120006+
>赤緑直撃世代じゃない層ってポケモンにどうやってハマったんだろう
生まれた頃からずっと身の回りのグッズとかに普通にいる存在だったからハマったとかじゃなくて日常の一部みたいな存在だった
95922/06/02(木)12:14:14No.934120011+
若い奴がこんなとこ来んなって「」は自分がここに入り浸り始めた時の歳を思い出してほしい
96022/06/02(木)12:14:14No.934120014そうだねx3
>>おっさん
>>俺たちゃ別に対立煽りがしたい訳じゃねえんだ
>そもそもおっさんたちが俺たちを迫害してきたとも言える
お手本みたいな荒らしメンタルで駄目だった
96122/06/02(木)12:14:15No.934120016+
実際妖怪ウォッチは世代じゃないんだよな
ハマるやつも居たけどもう2年早く出てたら世代だった
96222/06/02(木)12:14:15No.934120019+
mayと違ってimgだとファミコンのスレがそんな伸びないからもうここは若い人間ばかりなんだなと薄々気づいてたよ…
96322/06/02(木)12:14:17No.934120026そうだねx2
>イナイレでウルビダ好きそうだよな「」って
僕はアフロディーテが好きでした
96422/06/02(木)12:14:20No.934120045+
>あとでCoJの対戦でもしようぜ!
侍デッキ使ってたぞ俺
96522/06/02(木)12:14:23No.934120059そうだねx1
>シャンクススレ初期のノリは好きなんだけど荒らしが介入し始めてからスレ見ないようになった
今ってもう荒らされすぎて荒らししか残ってないよな…
96622/06/02(木)12:14:23No.934120062そうだねx6
>やる夫は〇〇をするようです
ハッキリ言うぜ!
世代じゃねえ!
96722/06/02(木)12:14:23No.934120064そうだねx2
>マキオンで相方やってくれない?
俺達の世代ならエクバだろ?
96822/06/02(木)12:14:28No.934120080+
20後半も夜に立てれば集まるだろうけど
これといったスレ画が浮かばないのが難点
96922/06/02(木)12:14:30No.934120084+
>ここの住人年収低いなぁとは思ってたけど単純に若いみたいでおっちゃん安心したよ
先輩乙です
国公立目指して将来は年収800万くらいは目標に頑張ってます
97022/06/02(木)12:14:30No.934120088+
もう完走見えてる……
97122/06/02(木)12:14:32No.934120092+
立向井と音無がくっつかねーかなと思ったのがカプ厨の始まりであった
97222/06/02(木)12:14:33No.934120098+
>汚れた手と手で触り合って初めて形が解るからな
テイルズやってるやつ少なかったな…
97322/06/02(木)12:14:36No.934120110+
>>ゲーセン行って戦場の絆とボーダーブレイクとjubeatとリフレクビートしようぜー!
>ああ…俺はあっちでLoV3やってるよ…
やってたけど3以降のLoVやってる中学生今思うと嫌過ぎるしアレガンストアケディアを経験したような人間は勝手にネット立ち回り覚えるよなあって思う
97422/06/02(木)12:14:39No.934120121+
妖怪ウォッチは正月セールでやったけど戦闘前にフリーズしまくってこれクソゲー!って感想しか持てなかった
97522/06/02(木)12:14:40No.934120124+
半端にわかる方がつらいね
97622/06/02(木)12:14:40No.934120127そうだねx1
おじいちゃん これは1部だろうけど粘着とか対立煽りなんてしても楽しくないしみんなで○○いいよね…した方が楽しくない?
なんでそんなにピリピリしてる人がいるの?
97722/06/02(木)12:14:42No.934120138+
ウズマジンの話がねぇ!
97822/06/02(木)12:14:43No.934120143そうだねx1
>>イナイレでアフロディ好きそうだよな「」って
ヘブンズタイム🤌
97922/06/02(木)12:14:44No.934120146+
>見ていた仮面ライダー教えて
龍騎壁の中のメガネ一生忘れないと思うくらいに衝撃
98022/06/02(木)12:14:45No.934120148+
連合vsザフト持ってる友達がいてそこからガンネクも広まってガンダムにドハマりしちゃった
98122/06/02(木)12:14:45No.934120149そうだねx1
>mayと違ってimgだとファミコンのスレがそんな伸びないからもうここは若い人間ばかりなんだなと薄々気づいてたよ…
朝立ってて割と伸びてたろ!?
98222/06/02(木)12:14:45No.934120150+
コロナで登校一切できないのに設備費だけ取られたのほんとクソ
98322/06/02(木)12:14:45No.934120151+
>やる夫は〇〇をするようです
全然知らねえ
そもそも2ちゃん行かなかった
98422/06/02(木)12:14:47No.934120157そうだねx2
>このスレなら初代のプレイステーションが動いてるところを見た事のある長老「」もいそう
馬鹿にするなよ
スーパーファミコンで遊んだこともあるわ
98522/06/02(木)12:14:48No.934120164そうだねx4
(栗松が本当にそこまで叩かれるような無能キャラだったのか詳しく覚えていない)
98622/06/02(木)12:14:52No.934120181+
>あとでCoJの対戦でもしようぜ!
明星と共に進め!(スピム
98722/06/02(木)12:14:53No.934120183そうだねx1
>>そんでハルヒとからき☆すた知ってる観てるっていう連中は大体俺の好きなアニメバカにしてくるし…
>覇権アニメの概念全盛期だったよね…
覇権云々といったワードが流行るのはもうちょい後だったような…
おのれアバンの使徒め
98822/06/02(木)12:14:53No.934120185+
グランドファイアをなでしこジャパンに打ちまくった
98922/06/02(木)12:14:53No.934120186+
>今ってもう荒らされすぎて荒らししか残ってないよな…
一周回って気軽に好き勝手言えるからいいぞ
99022/06/02(木)12:14:55No.934120194+
>ボクシング漫画
ロックマンの絵濃い人だよね確か?
99122/06/02(木)12:14:58No.934120203+
昔見てたSSまとめサイトが割と閉鎖してる
99222/06/02(木)12:14:58No.934120208+
>実はその頃壺にずっぷしハマってたからパズドラとか意地でもやらなかった
>あれはほんとうにこうかいしてる
意固地になってやらないくらいならやった方がいいんだよな
99322/06/02(木)12:15:00No.934120214そうだねx2
次スレ行くぞ
99422/06/02(木)12:15:01No.934120216+
>20後半も夜に立てれば集まるだろうけど
>これといったスレ画が浮かばないのが難点
GBAかSPかな…
99522/06/02(木)12:15:02No.934120226+
テイルズはオタク女のゲームって印象だったわ
99622/06/02(木)12:15:03No.934120228+
>おじいちゃん これは1部だろうけど粘着とか対立煽りなんてしても楽しくないしみんなで○○いいよね…した方が楽しくない?
>なんでそんなにピリピリしてる人がいるの?
やめたれw
99722/06/02(木)12:15:04No.934120230そうだねx1
はあ…どうせまたすぐ顔合わせるんだろう…?
99822/06/02(木)12:15:04No.934120234+
まだやって…勢いすごいな!?
99922/06/02(木)12:15:06No.934120239そうだねx2
ケロッ
100022/06/02(木)12:15:07No.934120245そうだねx14
今は平日の昼なんだけど?

[トップページへ] [DL]