教えて!住まいの先生
Q37歳 独身 仕事が続かなくて転職繰り返す。
実家でて初めて一人暮らししたいけど
考えすぎる性格、不安です。一人の時間増えたらもっと考えすぎたり。
不眠症で眠れないしアルコール依存症です。
何からどうしたらいいのか。
考えすぎる性格、不安です。一人の時間増えたらもっと考えすぎたり。
不眠症で眠れないしアルコール依存症です。
何からどうしたらいいのか。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:2021/8/18 12:41:40
転職を繰り返すのは悪い事ではありません。
私は50代ですが、未だに繰り返しております。
一つの会社に3年いたことがありません。
しかし私はあなたと違って、そのことに対して全く気にしていません。
会社が嫌なら辞めればいいし、眠くないなら寝なければいいのではないですか。
逆に、眠くないのに寝てしまう病気の人もいて、そっちのほうが社会生活に支障あると思いますよ。
私は47歳のとき仕事で3日間一睡もしなかったことがありますが、別に死にませんでしたよ。
あなたも、自然に眠くなるまで寝ない、というトライをしてみてはいかがでしょう?3日までなら大丈夫ですよ。
私は50代ですが、未だに繰り返しております。
一つの会社に3年いたことがありません。
しかし私はあなたと違って、そのことに対して全く気にしていません。
会社が嫌なら辞めればいいし、眠くないなら寝なければいいのではないですか。
逆に、眠くないのに寝てしまう病気の人もいて、そっちのほうが社会生活に支障あると思いますよ。
私は47歳のとき仕事で3日間一睡もしなかったことがありますが、別に死にませんでしたよ。
あなたも、自然に眠くなるまで寝ない、というトライをしてみてはいかがでしょう?3日までなら大丈夫ですよ。
ナイス:0 この回答が不快なら
質問した人からのコメント
回答日時:2021/8/18 12:41:40
人それぞれ、と思うと少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます
回答
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:2021/8/17 11:28:08
精神病院に入院して断酒するところからですね。
いずれにせよ依存症の治療はしないと就労は無理です。
いずれにせよ依存症の治療はしないと就労は無理です。
ナイス:1 この回答が不快なら
A
回答日時:2021/8/17 09:52:21
私も転職はかなり多いですし、
何年も精神安定剤も睡眠薬もお酒で飲んでいました。
お酒の量もどんどん増え記憶や行動が自分で怖くなったので、
一個一個からまった問題をほどくことから始めました。
考える性格、心配性、HSP、過敏性腸症候群、等々。
あなたにとって、何が一番身近にある問題なのか、
その問題を解決するには、まず何をするか、、
難しいですが、一つづつ無理しないで解決していく方が良いと思います。
何年も精神安定剤も睡眠薬もお酒で飲んでいました。
お酒の量もどんどん増え記憶や行動が自分で怖くなったので、
一個一個からまった問題をほどくことから始めました。
考える性格、心配性、HSP、過敏性腸症候群、等々。
あなたにとって、何が一番身近にある問題なのか、
その問題を解決するには、まず何をするか、、
難しいですが、一つづつ無理しないで解決していく方が良いと思います。
ナイス:0 この回答が不快なら
A
回答日時:2021/8/17 05:32:57
一つ一つ改善していったらどうでしょうか
特に不眠症なのは精神的に良くないし、アルコール依存症なのも
問題があると思います
不眠症を最初に絞って、眠れるようにすることを目標にされた方がいいと思います
特に不眠症なのは精神的に良くないし、アルコール依存症なのも
問題があると思います
不眠症を最初に絞って、眠れるようにすることを目標にされた方がいいと思います
ナイス:1 この回答が不快なら
A
回答日時:2021/8/17 04:54:32
4件中、1~4件を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済みの中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地