けもフレがなにかとコラボしてコラボ先の人が「すっごーい!」と言うと「1期しか知らないニワカ」みたいに言う現行けものフレンズファンが結構いる模様
けもフレが何かとコラボする度にコラボ先の人がたのしー! とかすっごーい!って言ってくれるけど
「1期で時が止まってる」
「1期しか知らないにわか」
みたいに言っちゃうファン結構いてコラボ先のファンに滅茶苦茶失礼よな。
— ツナノ (@dekamotorasix66)Wed Jun 01 12:48:46 +0000 2022
@dekamotorasix66 5年前はこんなに民度低く無かったのに…( ; ; )
— キド兄 (@kidoney_gorusi)Wed Jun 01 12:51:03 +0000 2022
@dekamotorasix66 それはもうファンとは思わない方が良いですね😅
単に意味の分からない人って分類にしておきましょ笑
— キド兄 (@kidoney_gorusi)Wed Jun 01 13:11:15 +0000 2022
コメント
「すっごーい」は2期の方が連呼してたぞ、あまりの連呼に
おざぴゅあ(懐かしい)がアニレコTVで「すっごーいしかセリフがない」とコメントしてた
その"1期しか知らないにわか"がおそらくはどの層よりも多いのにいちいち喧嘩売るのがなぁ
そりゃ新規の人増えんよ
選民意識の塊
やったことはアニメ見たゲームプレイしたとかその程度なのに特別な存在だと勘違いしている
結局マウント取って優越感に浸るために逆張りで応援しているだけじゃないか
5年前にいたファンは大半が離れちゃったからね
表に出たのは1期だからそりゃちびっ子は1期しか知らん。それ以前に2の流行語「おうちにおかえり」や「ゴマすりクソばーど」が使われていたか?
やっていることが>「何か自分の気に入らない事があるとすぐお気持ち表明する」そのものでブーメランぶっ刺さってましてよ
確かにそういうことでイラッとするかもしれないけど
古参がいつまでもずっと同じことをグチグチとツイッターで呟いてると新規は遠ざかるしその状況を閉じコンって揶揄されても文句言えないのでは?
それともそんなに新規が入ってきてほしくないのか?
実際けものフレンズとして有名になったのはアニメ1期なんだから何も間違っちゃいないはずなのにね〜
2持ち上げてるのは逆張りでやってるだけでまともに作品なんか見てないんだよ
1期だけ視聴するのが通どころか正常なんだよ、誰がそれ以降の人の欲望ごちゃまぜのゴミを好き好んで見るんだ目覚ませ
※5
訂正
✖:ちびっ子
〇:カタギ
どちらも変わらんか?
みんみー!って言えばよかったのにね
※11
涙が出る程懐かしい。本当にこんな平和な時代が懐かしい。
スロットが無印基準で作られていて、そのスロを激推ししてくれるVが無印ガチ勢www
真さんの特にVアンチ勢はイライラしてそう
現行ファンって基本的に1期に対しては憎しみ持ってる人が大半だから関わるだけ無駄よな
シンプルに言って「頭おかしいのしかいない」
マジで現行ファンがコンテンツに対する癌にしかなってなくて草も生えない
ID: 1347547337850118145が過去に使っていたスクリーンネーム (1件)
2021-01-08 23:16 @kentatomoya0706 (4260↓のサブ垢→ケントモ→放置)
ID: 2528965346が過去に使っていたスクリーンネーム (4件)
2016-12-18 23:10 @dekamotorasix66 (1338番目→ツナノ→ツナノ→スーパーツナノ→試作型ツナノ→ナツナノ→アキツナノ→ツナノ→ツナノ@?99?曜酉P-250)
2015-11-16 14:52 @rokurokusix66 (4259↓のリネーム→ツナノ・でかモトラサンチーム)
2015-10-14 16:42 @kawaroku666 (4258↓のリネーム→ハチロクナナ-ゴーサンゼロキュウ)
2014-06-04 01:32 @kentatomoya (4257↑の旧垢)
バッチリ捕捉済なのだ
逆に2や3の何を言ったら正解なんだ?
2なら「おうちにおかえり」とか「ありがとうを返してよ」とか?
3なら「そんなものはない」とか「わっふーい」とか?
どのコラボ先だろう・・・?
そういう総監督リスペクトはいらないすから
あのさ、この二人、別に一期やたつき憎しじゃなくて、
「一期しかしらない(ように見える)人を攻撃する」
過激派に一言あるだけで、変なことは言ってないような気がするんじゃが
というか、気に入らないからってクソリプするのは一期二期3関係なく失礼なんだよね。
お気持ちは多少異常であっても、わざわざ絡みに行くのはアレだから、「適切な距離を保つ」ってのは大事でしょ
※1
実際なんか『すっごーい!』は2サーバルのイメージが強いんだよな……
2までは普通に1期サーバルちゃんだったんだけど、2放送後にサーバルちゃん見直すと
シンプルな『すっごーい!』よりも
『すごーい…(感嘆)』とか『すごいすごーい!(無邪気)』とか『すごいねーこれ!』とか『かばんちゃんはすっごいんだよ!』とかの方が印象に残るし、
『すっごーい!』も文字的に『すっごぉーい!』って感じで
『すっごーい!』は2サーバルな感じが拭えなくなってきた
『すっごーい!』書きすぎて『すごい』って言葉がゲシュタルト崩壊してきた
※21
ん?そういう解釈してるのいるの?
普通に現行ファンに対する苦言だと思ってたわ
じゃあなんて言えばいいのよ…
□以降を象徴するセリフとか思い付かんわ
たつきのパクリしかしてない癖に偉い口聞けたものだな
人間の底知れない悪意しかないだろその他
その他だよその他
コラボ先が一斉に()あー無垢様!困ります!あーっ!!。とか言ったら満足するのかね
※18
(´・ω・`)麒麟の「今後ともよろしく」も入れとこうぜ、挨拶代わりに
(´・ω・`)③はちょいちょいパロネタ台詞多くでやんなっちゃうw
Twitterでも「#けものフレンズ」「#けものフレンズ3」のタグしか見かけないけどどう説明すんの?
「こんな奴が居たんですよぉ」っていう情報だけじゃなんとも言えんけど、ニワカだと思うなら□とか3とか勧めて沼に嵌めればいいのにとは思う
真さん言われてますよ?
お得意の群れの力でこの人たちを攻撃しないんですか?
だって「現行のけもフレファン」って、
5年前にはけもフレアンチって呼ばれていた輩だもの
そりゃあそうなるわな
けもちゃんに取り上げて欲しいんだな
※29
今別の人達に粘着してるみたいだから無理でしょ
また集団で突撃してるし
コラボ先か、、、そういえばブレイドエクスロードはサ終発表したね(´・ω・`)
※23
読み返したら確かにそうだ。コラボ元が1期の台詞を言ったらファンが「時代遅れだ!」とイチャモン言ってる事のマナーの悪さの苦言だったな。
そもそも2や3に心打たれる名セリフ有ったかな?と言っても今のけものフレンズは1期の存在を無かった事にしたいから1期を毛嫌いする人が大半かも知れん。嘆かわしいよ、いつからけものフレンズのファンがDQNの集まりに入れ替わったのだ?
むしろ「すっごーい」連発してたのは◻︎のほうだろ。1期ファンへの当てつけみたいに。あまりに連発してたからキャバ猫とか蔑称つけられてたし
(´・ω・`)相変わらず何と多々買ってるんだ真バカ共は
(´・ω・`)そういや「□に名言とかミームは必要ない」的な御託垂れてた人は元気にしてるだろうか
(´・ω・`)あと一期最大の名言は「朝か…ホーリーが眩しいぜ」だろ
間違っても落ち目のコンテンツに幸運にも入ってきた新規さんにする対応じゃないし1期しか知らない云々はどちらかと言うと公式の怠慢だろ
※34
残念ながら、善良なフレンズは既に離れパチスロで更に離れ今は真フレしかおりませぬ・・・
正式には「すっごーい!」(ヒッ)だからね
仕方ないね
※37 ※38
なるほどね。此れが沼田心之介と細谷伸之と木村隆一とAGNの連中の実力なのか。スゲーよな。
本当にすっごーいのは1期だけだから仕方ないね
と、同時に2期も、すっごーいが連呼されてたから、ご批判勢もニワカなのではと。
パッカーン「……」
(´・ω・`)「一期から先も知ってる上でスルーしている」に一票
こういうまともな人らもいるんだよな
いやこの人らが3やVのおっかけやってるのかわからんけど
※44
この記事の二人は「他人をニワカ認定してマウント取る人」とかに対して苦言を呈してる人らだから別にマウント取るのを楽しんでるわけじゃないし
そもそもこの界隈の人間なのかもこの記事だけではわからんぞ
※45
※44ですが、記事タイトルだけ読んで内容の読み込みが足りないまま書き込んでしまいました
記事の御二人にも失礼なコメント、申し訳無かったです
速やかに※44の削除依頼を出し、今後ここでのコメント投稿を控えます…
繰り返しになりますが本当に失礼を致しました。ご忠告ありがとうございます
あ…いや、そこまでかしこまらなくても…
まぁ血気にはやってしまう事や確認不足は誰にでもあるけれど
書き込む前に気持ちを落ち着けて勘違いなどが無いか確認してから書き込むように心がけよう
私もあんまりできてないけれど頑張りましょう
※18
キュルルなら「僕はけものじゃなくてヒトだよ」とか
コラボ先の人間キャラクターに言いそうな気がする。
コラボ先の人間キャラクターをヒトとは認識していないと言う暗喩として。
3は「そんなものはない…」かな
なんかの人気投票的なので1位取ってたし
なお元々そんなセリフはない…(最近になって1回使われた)
※40
そして吉崎観音の魔法でもある。
「僕は動物じゃないよ!(ドン!)」
すっごーいbotのキャバ猫
一期はへしとかも有るのにね
一期を切っ掛けに□や3を紹介するとかならともかく
頭ごなしに否定から入るから誰も寄り付かなくなるのにね
※46
勘違い間違いは誰にでもありますし
何度も繰り返すのなら話は別ですが
それを済まなく思う心があるなら問題ないと思います
なんかこのサイトにヘイト吐いてツイート消してるしやっぱりこいつは真フレ寄りだったか。前のアイコンが2に出たハブだったから警戒はしていたが・・・
言ってる事は正しかったのに消しちゃったのか
現行けもフレ界隈でもこういった事がちゃんと言える人が現れたのかと思ったのに
※直球の下ネタは控えるようお願いします。