ゲーム制作会社代表取締役「けものフレンズ、ほんともったいなかったよな」「どすげえコンテンツに育ってた世界線が楽勝で想像できる」
モルカー……
当初まったく期待されていなかった動物モチーフで人気の出た番組で、その新シリーズ、なにもトラブルがないわけがなく……監督交代……キャラ崩壊……うっ、頭が……
— Chack'n (@Chackn)Tue May 31 03:43:58 +0000 2022
君もフレンズにしてやろうか?(いいえケフィアです https://twitter.com/chackn/status/1531481585488306176 …
— ほりい なおき (@hor11)Tue May 31 05:30:56 +0000 2022
フレンズ、ほんともったいなかったよな。
どすげえコンテンツに育ってた世界線が楽勝で想像できるので。
— ほりい なおき (@hor11)Tue May 31 05:42:20 +0000 2022
@hor11 死にかけコンテンツを社会現象級に育てあげた天才監督に金だけ出して一切口出しとか介入とかせずに天才監督の自由にやらせてあげてたら
ちびまる子クレしんアンパンマンレベルになっていたと
今でも思っています
— よし (@yoshihaji647)Tue May 31 12:15:16 +0000 2022
@yoshihaji647@hor11 資本主義はボランティアじゃありませんよ。口出されたくなければ金は自前でなんとかしてくださいな
— じゅに (@saunawizdolls)Tue May 31 14:49:06 +0000 2022
@saunawizdolls@hor11 才能ある人に相応しい環境を与えるのもスポンサーの役目でしょう
で、自前でなんとかされてしまった結果天才監督はケムリにへんたつはバカ売れで次は劇場版と仕事に不自由せず
けもフレは□で売上99%減と寓話でしか見れないレベルに落ちぶれた、と
— よし (@yoshihaji647)Tue May 31 23:08:36 +0000 2022
@yoshihaji647@hor11 スポンサーとしては「環境を与える上での契約は守れ」としか。それは株式会社だろうと有限会社だろうと同じようですから。
ところで自前ってことは監督のポケットマネーですかね?まさか他の会社の金を自前とか言ってませんよね?
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jun 01 07:37:01 +0000 2022
@saunawizdolls@hor11 当然言いますよ
葬監督様だってけもフレ立ち上げるのに自分の懐から出したわけじゃないですからね
才ある人が自分の才を担保に他人に金を出させる
立派な自前じゃないですか
— よし (@yoshihaji647)Wed Jun 01 08:22:30 +0000 2022
@saunawizdolls@hor11 かって一期が日清とコラボした後
□とケムリが同時期に放映した時
日清はけもフレではなくケムリを選んだ前例もありますしね
才ある人を世間は絶対放っておかないものですよ
— よし (@yoshihaji647)Wed Jun 01 08:24:13 +0000 2022
@yoshihaji647@hor11 そうですか、今度は契約違反がないといいですね
— じゅに (@saunawizdolls)Wed Jun 01 08:32:45 +0000 2022
@saunawizdolls@yoshihaji647 そういや契約違反(≒著作権侵害?)って具体的に何を指すのかって公式に言及されてましたっけ?
— ほりい なおき (@hor11)Wed Jun 01 08:47:50 +0000 2022
@hor11@saunawizdolls 具体的な内容は公式は一切明示してませんね
『ばすてき』は細谷Pが「話を聞いて許可も出した」と言ってますし
(あそこまでの規模は想定してなかったので「次は使用料取るよw」と後に言いましたが)
夏の同人誌も「特別許諾」と明記されてます
— よし (@yoshihaji647)Wed Jun 01 08:55:14 +0000 2022
@yoshihaji647@saunawizdolls 何がヤバかったのかわかってないのモニョモニョするな。
— ほりい なおき (@hor11)Wed Jun 01 08:57:29 +0000 2022
https://www.mtwo.co.jp/message/
コメント
これがまともな意見だよ
つらい
そうですか、今度は契約違反がないといいですね(ニチャァ
から完全論破されて正直ダサすぎる
仮にたつき監督側に問題があったとしてもkfpの問題が消えるわけじゃないからな…
すげーコンテンツになったのは想像に難くない
そうなってたら俺の財布がやばかったのでその一点だけは助かったけども
でもやっぱ続き見たかったよなぁ
普通にやってれば勝ち確定なのに、アホのせいで死んだ(瀕死)のけもフレ
けもフレにしてもオーズにしても続編として「普通」のものさえ作ればまだまだ金のなる木だったのに何故積極的にぶち壊してしまうのか
ウザ絡み垢は
ID: 2377449361が過去に使っていたスクリーンネーム (1件)
2014-03-08 03:21 @saunawizdolls (409番目→じゅに)
何年たってもダル絡み
引リツやリプライに真フレが湧いてますねえ
こう言う話題でシュバってきて「今もけもフレは成功してる!」と噛み付くから
余計にアンタッチャブルな界隈になるんだろうよ
※9
マジで真フレワラワラで草ァ!
認知が歪んでるのはどっちなんですかねぇ
「今でもけもフレは続いてる」けど新規の感想を全く聞かないのがね…
3年前のアニメのケムリクサは未だに新規の感想が流れるけどけもフレ3にそれがありますか?
※6
それこそ無味無臭なほのぼの路線にするだけでも今ほど落ちぶれはしなかったろうにね
あいかわらず真フレは話が通じないな
それが日本という国なのだ
出る杭は打たれる
たつきも新画像投稿しなくなったし、これが日本という国 角川が牛耳るエンタメ界
なんの根拠もない契約違反をしつこく持ち出すのって名誉毀損じゃないのかな
https://mobile.twitter.com/saunawizdolls/status/1532180313593778176
じゅに @saunawizdolls
けもフレ騒動は階級闘争を起こそうとしただけと思っている
午前11:00 · 2022年6月2日
ほーん
契約違反とか真フレだけだよな未だに言ってるの
アライさんの5分アニメでお茶を濁しつつ2〜3年後にたつきの2を出していけば・・・
と事件以前は思っていたがそんなのなくてよかったのだ
モルカーは監督が原案もやってるから一緒にしないで
資本主義うんぬん言うなら、口出しせずに任せたほうが儲かるの目に見えてたのに、単にKFPの中の人たちの判断ミスって、真フレはそこも分からんのか?
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよロック。だからこの話はここで(ry
※18
待って、もしかして真さんはBtoBに介入できる立場の人物である可能性も?
局Pと昵懇のふぁねるも居たんだし
https://twitter.com/zousuikaisi/status/1531537016726249472
もつなべ太郎@zousuikaisi
前監督の次回作はそれなりに好評だったではないか→旧作の設定をほぼ捨てていてけものフレンズから設定を引用しているように感じる
2は不評だったではないか→アンケートを操作するよう扇動していた人物が確認されていて悪くないと感じる人間もいる
一期の一挙で沢山人が集まった→3から増えたのでは
笑っちゃった
いまだに許してねえからなけもフレ2、
⬜︎が単なる自前だったなら、下手だったり別物だったりしてもここまでコケてないわな。
前作ディスリと思われるようなありえない内容で派手に爆沈。
丁寧に1期に糞塗りたくってたもんなー
思い入れある人ほど二度と関わり合いになりたく無い界隈だし、金も落とさないよ
https://mobile.twitter.com/saunawizdolls/status/1508699308991795204
KMRやコーヒールーザーの吐いた
ヘイトを認識した上で
カマトトぶる
この世界線にとっての大きな損失
むしろKFP側に何かしらの違反があったとみるほうが自然
※20
その原案という立場すらイナゴに奪われる可能性を危惧しているのでは?
※30
監督自ら宣伝してるし、
制作途中アップしてるからそれはないんじゃね
紙兎ロペもねー
たつき版けもフレ2が見れなかった事を一生後悔したまま
死ぬの嫌だな
※23
旧作の設定をほぼ捨てていてけものフレンズから設定を引用しているように感じる→むしろ最近のけものフレンズ3がケムリクサから設定を引用しているように感じる
アンケートを操作するよう扇動していた人物が確認されていて悪くないと感じる人間もいる→悪くないと感じる人間で熱心なやつほど1期を下げる傾向にあるのはこれいかに
3から増えたのでは→3はまだ生きてるのが不思議なくらいにセルラン下がっとるやんけ!
人を認めず、俺のほうがすごいんだって邪険に扱うようなことをする
それすなわち傲慢という
才能はお互いに認め称えあうべきだ
※31
けもフレ2期もすでにたつき監督が実制作に入ってたんやで……
途中で降ろされたんや
サービス開始する前の3でSEGAの社員が2の大炎上の時期に先行き不安で絶望視してたよな。「こんな先行き不安な状況で運営出来るか?」とツィートしてたし。
※36
5話くらいまでアウトライン出来ていたって話
絵コンテだけでも出てきてくれないかと切望しているたつき監督版2期
無能の群れが頭角を現した有能を「出る杭」としてたたき出した典型的な事例
※34
3も賛否有るからな。毒魔理沙がログボをやってた時期では「3を貶すのはやめろ」のクレームが有ったみたいです。
私も「やろうかな?」と思っていいましたが、運営の二枚舌でやる気が失せました。
※11
気になって見てみたらマジだったの見て頭痛ェ…てか最初の絡みのやつどっかで見たことあるぞ最後のないといいですね~のやつ。
…別に突っ込むわけではないが見る印象としてあっちで二人だけで作品の事惜しいなぁって会話してるだけなのに野望言ってくんなよって言いたい…別に真がとかファンがどうこういってないんだしさ
※33
クイック先生のを見るのだ…
※33
逆に考えるんだたつき版2が見れないからこそケムリクサも来年の映画も見れると
本人が消してくれって言ってるぞ
早よ記事消せよ
※23
こいつは昔から自身のお気持ち感情論にそれっぽい後付けの理屈を無理やりこじつけて理性的なフリしてる典型的な下級真フレだから未だに暴れてる連中よりマシだけど個人的には嫌い
以前も現物買ってソースを確認もせずに印象論だけで同人誌が降板の原因とか自論を展開してたしな
誇張抜きで10年に一度レベルの大ヒットしたアニメが
iosセルラン観測圏内(200位以内)に瞬間的に入る事すら稀になったソシャゲになってるのは
世間一般的には「勿体ない」とされて当然の落ちぶれっぷりなんだよなぁ
けもフレ3もやってたけどシナリオの出来はマジでよかったから2の事さえなけりゃ間違いなくドル箱になってた
キャラのモデリングも良かったし準fgoあっただろ
勿体無いって言われるのは当然まであるわ
残念だけどこれは消した方が良いね……
※23
□そのものが極めて優秀な扇動者だったなあ(白目)
いやもっと後だ。
あと2~3本成功させたあとにそれはやってくる。
信じるだけなら安く夢を見れる。
前評判の悪さを覆せない作品は所詮その程度だっていう事なんだよ
それに悪い意味で話題だったとしても、最初から多人数に注目されてる分、
全くの無名作品である場合よりも中身が本当に良ければちゃんと評価される土壌にはなってる
それでも評価が悪いのは本当に質が悪いからだ
※43,47
自分でツイ消しすれば良いだけじゃないですかね(´・ω・`)?
こんなん言っちゃって大丈夫なんか?と思ったら案の定消されてて若干ゃ草
※51
ツイートの方はもう消されてる
でも記事には残っちゃうから
悪意のある第三者じゃないしこういうのは早く対処した方が良い
※53,54
あ、消しても消えないのか。
近い時間の似たようなのは消してないから中で記事の奴だけピンポイントに消してるからそうやね(´・ω・`)
と言うかツイート消すから記事も消してくれって言ってるからな
こうやってアンタッチャブルな界隈って認識が広がるのだ
降板させて黙ってたのと再交渉したのに降板覆さなかったのと□までの台本盗用とかの小さなやらかして怪文書の正当性失ったのと□の大炎上は全部別の話なんだよね
コンテンツ地の底に落ちる前にどっかで引き返せなかった訳?とは常々思うよ
※直球の下ネタは控えるようお願いします。