Pinned Tweet小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 7ロシアの侵攻も「どうせない」って言ってた人たちが、今はなぜかロシアの擁護にまわり、同じ口で「中国も怖くない」論を流すと。私のフォロワーさんに近い層で結構支持されているんですよね。なんとも不思議。11244Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·19h見てくださいよ、完全に息を吹き返しましたよね。まさしく「低レベルな人が絡んできてくれて助かった!」と思ってるんじゃないですかね。Quote Tweet小松菜(医学生)@Komatsuna_2022 · May 11ロシア関連でビミョーな立ち位置になった橋下氏が、レベルの低い保守()言論人のお陰で息を吹き返した、という風にしか見えないです。7
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·Jun 1現実的に影響力があり、かつ現に支持率優先でまだゼロコロナ方向を捨てきれない政治のがよほど批判すべきと正直思いますけどね。まぁ私に当たってストレス発散になるのならそれもまた結構ですが。1237
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 31これもこれで科学じゃないように見えますか?でもこの方法取れば今より格段に接種率が高い集団が出来上がりますよ。その方がよっぽど科学的じゃありません?ワクチン打つだけなら持続性も◎。種類も増えてます。427Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 31ワクチン打ったのに裏切られた思い、それはわかりますよ。私はワクパス廃止なんてせず、接種済同士なら偽りなしのオールフリー(マスク等も不要)にすべきだったと思ってますから。未接種の自由?それは知りません。接種済の中で感染者数が増えても病床は埋めませんから、なんとも合理的です。42661Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 31ワクチンにこんなに反応するの反自粛界隈の一部だけ、本当に。一番自粛をしたくない人たちが、なぜか一番自粛の終焉に直結するワクチンを否定し続けた。そりゃワクチンの効果をやけに軽視する専門家にも責任はありますけどね。21249
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 30もうワクチンの話なんてしても仕方ないかと毎回思うけれども、“反の人”からの反響が大変大きいのを見て「またこの話題しよう」と思ってしまうわけです。もし一人でも正気に戻ったら儲けものですからね。Quote Tweet小松菜(医学生)@Komatsuna_2022 · May 30どうしてもワクチンに感染予防効果はないと言わせたい層も謎。それ認めたら普通に「接種後も感染対策を」の補強になるだけで、自粛解除方向に進む材料になるとは全く思えません。打たない人増えて再自粛の可能性が上がるというのは十分ありえます。11125
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 30どうしてもワクチンに感染予防効果はないと言わせたい層も謎。それ認めたら普通に「接種後も感染対策を」の補強になるだけで、自粛解除方向に進む材料になるとは全く思えません。打たない人増えて再自粛の可能性が上がるというのは十分ありえます。165777
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 29ワクチン接種率を重視して緩和に向いた各国を「我慢できない人たち」と馬鹿にし、ゼロリスク方向を向きながらダラダラ進むって、原発と構図は同じですよね。11338Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 29日本がふわっと民意の国ってのはその通り。なんとなーく危なそうだから原発再稼働はやめよう、と何年も何年もなったのと同じことがアフターコロナの世界で起こると思います。11146Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 29ロシア軍は「事実」だけでいくらでも卑劣なことをしているのだから、わざわざ捏造する必要はないのです。まぁ全体の信用を落とすために敢えて偽の動画をやったりしてる可能性もありますけどね。保守()大型垢がウイグルで偽の動画流したりしたのも目くらましを疑っていますが、同じです。19
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 29ワクチン効果なんてコロナに携わる医師の実感100%レベルと聞いてますが(そんなことないって医師はリプください)、なんでどこの馬の骨かもわからない改竄ガーみたいなのを重く見てしまうんですかね?1526
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 28今落ち着いてるの、ワクチンは関係ないって人とはわかりあえるはずもないと。ワクチン打たなくてよかった、って誇らしげな反医療系医師インフルエンサー、冷静に見て緩和にむけて1ミリでも役に立ちましたか?11755
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 27Quote Tweet時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · May 26授業、試験中はマスク不要 都会議の専門家が説明―新型コロナ 東京都は26日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開き、屋内外など状況別のマスク着用に関する考え方を示しました。 https://jiji.com/jc/article?k=2022052600881&g=soc…3Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 27Quote TweetNHKニュース@nhk_news · May 27マスク着用 都内の一部図書館 閲覧席で条件満たせば未着用で #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013646861000.html…13Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 27図書館に試験。私が言った通りのものから緩和が進むでしょう笑?もともとそんな静かな環境でマスクしてても防げた感染皆無ですから。1113Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 26しかし、これも限界案件に見えるものなのか…?むしろ経済重視派の外国人入れるべきとの主張に、政権応援派が批判してたイメージですが。実際岸田さんは入国拒否もそうですがこれまで異常に慎重でしたから。417Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 26外国人観光客受け入れ。ワクチンも条件なのだし今まで何を躊躇っていたのかわかりませんが、良きこと。円安を活かさない手はないでしょう。11254Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 26はじまった当初、「悪い方がはっきりあるのに両成敗とはならない」、と何度かツイートした記憶が。でも結局日本では両成敗論は全く流行らなかったですね。Quote Tweet夜@OKB1917 · May 26繰り返されるロシア擁護論、大体「戦争を始めたのはロシアが悪いが」で始まり、「犠牲を避けるために早く停戦しないウクライナと西側も悪い」で終わるという様式美が次第に確立されつつあり、味わい深いShow this thread2113
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 26マスク会食なんてありえん、頭がかたいというコメントを頂戴しました。 私の考えは違います。まずはメリハリをつけた感染対策からです。いきなり全部やめて感染者増えたら、また自粛はじまりますよ。5831Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 25マスク、生活の中で100場面あるとしたら最も必要と言える飲食の場でテキトーになっているのに、何にアツくなっているんだろう、という印象。99場面で外していいから、飲食だけでも着ければいいのに。21337Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 25たいしたことをしないと、「批判」で生きている野党第一党もやることなくて、くだらないこと言い出して自滅する。今日も日本の政治はイージーモードですね。17
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24子どものワクチン打たせるのは「怖いからやめとこう」と判断し、代わりにマスクを徹底させることは「なんとも思わない」。なんとも奇妙ですが、子どもの接種率を見るにこれが多数派。どうしてこうなった。45083
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24自民党内に右寄りの議員がいることにはあまり批判的でないんですが、これはケッとしか思わんですね。極右に寄り添うとこ、そこなんだ。Quote Tweet山田宏 自民党参議院議員(全国比例)@yamazogaikuzo · May 24〈独自〉子供へのワクチン接種を慎重に考える超党派議連発足へ https://sankei.com/article/20220524-SCG4HANKIRJEPIIE6J225U6KNU/… @Sankei_newsより 人類未経験の遺伝子ワクチンについては、子供に打つことに慎重であるべき。 自民党は私が、立憲は川田龍平議員が発起人となり、議連を発足させることになった。1527
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24図書館のような圧倒的無音空間で勉強する時もマスク着ける、これのどこにも"科学"はないですよね。試験とかも同じかな。もちろん体調が悪いなら話は変わってきますけども。333
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24日米同盟がしっかりしてればどこの国も何も手出しできないですよ。ウクライナ関連でも、「独自外交」をしないで西側諸国と足並みを揃えた一つの成果とも言えますね。421
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24そもそも医学的にマイナスしかないタバコだって様々なバランスによってどっしりと残っているわけですから。今の世の中は感染症専門家の意見が強く反映されてますが、いつまでも続くものではないです。222Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 24可視化はこわい、これは否定しません。知らぬが仏という言葉もあります。例えば医学に誠実であろうとすると、温水洗浄便座なんて即時廃止の可能性もありますが、賛同しようとは思いません。1230Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 23「アベは悪い人」と言ってた高齢者が「良い人」と言って岸田政権を支持してます。嘘だと思いたいけど本当。政治ってそんなものなんでしょうね。日本はこれからも実力より人当たりの良さそうな人が選ばれて、心中していくことになるんでしょうね。2626Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 23「世論超重視」で「長期政権を目指したい」のが岸田政権ですから、増税もそうはしないと。希望的観測ですが。ただ経済だけは変な方向に“信条”がありそうなのでそれがどうなるか。1634Show this thread
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 23ホームラン王ペースのミサイルが飛んでこなくなってはじめて「一定の評価」ですよね。ワクチンあげました、でもミサイルは変わらず撃ってます、拉致問題は一切進展しませんってのはおかしいでしょう。1225
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 21近所の未接種より遠くの接種済って前から言ってますけど、外国人観光客についても同じでしょう。未接種の日本人よりブースター済の外国人の方が低リスクですけどね。21877
小松菜(医学生)@Komatsuna_2022·May 21新キャラだなと思ったらワクチン在庫処分とか、利権とか、やっぱりそういう系ですか。解散!Quote TweetWenling@wenling1017 · May 19東京のコロナ重症患者ただ2人、それでもマスク着用緩和せず。マスクを外しても良いとなれば、コロナが怖くないってバレるから。コロナが怖くないってバレたら、五類に下がってコロナ補助金がなくなりワクチンの在庫処分も難しくなる。マスクは感染対策ではなくコロナ利権と自民党政権死守の道具!1111