1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 西日本国際人材センター株式会社の転職・求人情報

西日本国際人材センター株式会社

会社概要

  • 設立 2016年5月30日
  • 代表者 代表取締役 高田 大祐
  • 資本金 500万円
  • 従業員数 4名(2021年5月現在)
  • 事業内容 【外国籍の人材を国内企業に紹介する事業を展開しています】 ■特定技能向け人材サービス ■外国人留学生卒業者(正社員)ご紹介サービス ■エンジニア・通訳・貿易向け人材サービス ※有料職業紹介事業 許可番号/40-ユ-300847 ※登録支援機関登録番号/19登-000074

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「Lighthouse(ライトハウス)」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
私は大勢の人の管理をする仕事をやっています。皆さんからのいろいろな相談を受けて、それを対応するため、調べたり、調査したりことをする。それが自分の成長あると思います。また、その経験から会社に新しい支援できること、皆さんに役に立つことを紹介することができました。自分智慧もだんだん増えてきました。皆の困ったことを対応して、皆からの喜び声がやりがいになる。
口コミ投稿日:2021年05月20日
2021年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
会社の動務時間は9:00時から18:00時までです。昼休みは12:00~13:00時までです。土曜日、日曜日と休日は休みです。有休もとりやすいです。私は監査管理の仕事をやっているので、直行直帰すこともあるので、ワークライフバランスはとってもいいと思います。たまに、土曜日出勤とがあるけれども、好きな日に代休もとれます。
口コミ投稿日:2021年05月20日
2021年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
給与制度:
会社の給与制度については、自分の仕事の成長については、給与も上げてくる。仕事の内容について手当もつけてくれました。会社の利益が上げてくれば、賞与も上げてくれます。出張出るときも宿泊手当をつけてくれます。自分の成長、頑張ることを認めてくれることが会社の特徴と思います。自分が頑張れ給与、賞与とかが上げてくれることも特徴と思います。
口コミ投稿日:2021年05月20日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
事業の強み:
同業他社では”海外からの紹介”、”国内の留学生のみ紹介”など人材の紹介にあたり条件が偏っている会社がありますが、弊社ではそういった条件にこだわらず協力会社も通して様々な条件で多国籍奈人材を客先に案内出来ます。そういった点では紹介・案内できるサービスが豊富なので強みになります。人材の紹介~手続き~人材の管理までワンストップで対応できるところも強みです。
口コミ投稿日:2021年05月20日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
小さい会社ですのでやることは多いです。テレアポによる新規客のアポ、営業・人材の案内、企業と紹介する人材の面接のセッティング・面接、手続きに関する書類の作成・申請、企業に人材の配属、紹介した人材への定期的なフォローアップ。細かい業務で言うとここには書ききれませんが、様々な業務を分業せず担当ごとにこなすことで大きな成長ができます。また、労働・労務関係や各市役所の手続きに関する知識もつきます。

働きがい:
この会社は人材サービスを提供する仕事です。地方の企業様を訪問し、「事業を継続・成長させたい」という企業様と「日本で働きたい」海外の若者の両者のニーズを満たす仕事です。企業様からは「紹介してくれてありがとう。おかげで利益は伸びたし事業も成長した」、外国人からは「母国の家族の為に仕事を紹介してくれてありがとうございます」と両者から感謝され、やりがいは大きいです。
口コミ投稿日:2021年05月20日

クチコミについての、企業からのコメント

西日本国際人材センター代表の高田です。

当社は、限られた時間に効率よく集中して仕事を行うをモットーとしております。
残業は極力せず、家族や友人や恋人のために有意義に時間を使ってください。

仕事ができる人は、どんどん昇給します。仕事ができない人には減給もあります。
頑張って結果を出した分だけ、正しく評価します。

企業の一部となって、毎日同じ仕事をする事が合っている方は、当社は合わないと思います。
まだ小さい会社なので、やることは多いです。
最初から最後まですべて経験できるのは、やりがいが大きいと思います。
2021.5.31 回答
3.7
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.8
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.7
S