ブログを書く | サポート 

ココログ人気記事ランキング

 

« 十勝の味 | トップページ | 秋のレース »

2008年9月25日 (木)

絶品!組体操

昨日帰宅すると白い封筒が届いていた!

Dscn3836

『坊主さんからの手紙』が届きました。この中には帯広での結婚式で行った余興の写真データが入っている。

Villawedding_110

まず、3人技の『サボテン』。腕のラインや上半身の姿勢はOK!しかし膝が曲がってしまっている。膝を伸ばすと倒れそうで怖かった。土台の膝の高さを合わせることが今後の課題かな!?

Villawedding_117

そして、世界一美しいと自負する『吊り橋』!この技は京王ビアガーデンやまっぽさんの結婚式でも披露した看板技である。3人の意思疎通はバッチリ!上空の私は安心して空を飛べる。しかし、不満なところもある。私の腕と坊主さん(後ろ)の腕が平行ではない。これは立ち上がるときに恐怖心があり、私が猪面さん(前)と坊主さん(後ろ)の間隔を狭めてしまった。次回の課題は『前後の間隔』

Villawedding_090

スーツ隊とNUパン隊の6名で余興を行った。

Cce000002_2

これは大学4年の夏(21歳)。ボランティアで幼稚園キャンプを手伝いに行った。夜のつどいで初めて我々NUパン隊の組体操を披露した。あれから8年…まだ同じことやってます。最近腹筋周りがヤバくなってきたが21歳に負けず頑張ります!

« 十勝の味 | トップページ | 秋のレース »

結婚式」カテゴリの記事

コメント

うおっ、こんな写真よくあったな~。
サボテン、ぼろぼろだね(笑)。
俺たちは確実に進化している!!
さらに私の身体もガリガリ・・・

この写真をアップするために実家へ取りにいきました!今度は、小技をいくつか考えようと思います。

銚子が楽しみですね!前泊で作戦を練りましょう。

組体操はあのゴリラキャンプからスタートしたのか…   これからも完成度を高めていきましょう!!

坊主さんが銚子の居酒屋を気にしています(^^)  私は中学生の時に駅伝で一度行ったきりなので覚えていません…  海の幸でウィー!とやりましょう♪   


前泊の宿ですが、犬吠埼付近のペンションになりました。
ひとり5000円。
まわりに何も無さそう・・・。
チェックインしたらタクシーで飲みに行きましょう。

宿の手配すみません。ありがとう!
タクシーで繰りだしてもよいし、事前に弁当と酒買って部屋飲みでみ良いよ。
坊主さんの上京は金曜の夜?それとも土曜の昼かな?金曜夜なら桶川にどうぞ!

この記事へのコメントは終了しました。

« 十勝の味 | トップページ | 秋のレース »