固定されたツイート山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·2020年9月25日「 真由’sミーティング」会員募集中! 政治・経済からエンターテイメントまで幅広い日本や世界の「今」を学び合いながら人生と仕事に役立つ好奇心を交換する会です。 「政治は風俗のように語り、風俗は政治のように語る」をモットーに皆さんと徹底的に語り合います。lounge.dmm.com山口真由 - 山口真由オンラインサロン 真由’sミーティング - DMM オンラインサロンメディアで取り上げられるニュースや、山口真由が個人的に注目するトピックスをピックアップし、山口真由を交えたディスカッションを楽しむことができます。150117857このスレッドを表示
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·3時間自らの度量の証左として、平時は厚遇してきた「盾突く社員」を、ほんとの非常時には容赦なく人身御供にする組織も 自らの反骨の証左として、平時は批判してきた組織に、ほんとの非常時にはなりふり構わずしがみつこうとする社員も 日本企業の普遍的な病理かも。読み応えめっちゃある616192
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·6月1日こないだまで98円だったうどんが、近所のスーパーで118円に値上がりしてた 大きなスーパーならもっと安く売ってるかもと往復30分の大規模店へと歩く ふと気づいて愕然とする。私は自分の30分を20円と値付けしてる。自分自身の生産性を馬鹿にしきってる 私達が闘うべきはデフレより、このデフレ根性5316,3323.9万
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月30日3つ頼んだ荷物が1つしか届かず、「注文数と異なるように思うのでご確認ください」という慇懃メール送ったら、なんと2つは宅配ボックスに既に届き、1つだけ対面配送とのこと 「お客様の方こそご確認ください」という慇懃メールに、罠にかかったような心持ち そんなトリッキーな配送あります?7341867
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月29日今週読んだ本の続き 井原慶子『崖っぷちの覚悟・年齢制限!?関係なし!』 冲方丁『剣樹抄』 冲方丁『光圀伝』1012296このスレッドを表示
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月29日今週読んだ本 デイヴィッド・ホフマン『死神の報復』 江原由美子・金井淑子編『フェミニズムの名著50』 森田成也『マルクス主義、フェミニズム、セックスワーク論』 上野千鶴子『差異の政治学』 沢木耕太郎『流星ひとつ』 大嶽秀夫『20世紀アメリカン・システムとジェンダー秩序』1724461このスレッドを表示
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月29日妹がラタトゥイユ作るといい、私がカポナータ作るといい、何が違うのか調べたら、ラタトゥイユはフランス料理、カポナータの場合、イタリア料理で、かつ、野菜を一つずつ素揚げする手間がいるらしい 「どうぞどうぞ、カポナータ」といわれたので、「ラタトゥイユでいいと思います」と答えてしまった5129919
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月27日メッセンジャーで、絵文字の肌の色を自ら選択しろと言われてびっくりした これこそ、ポリコレ機能だ ところで、私の絵文字が黒人でも白人でもなくアジア系にデフォルト設定されてるのは、私の情報が既にプラットフォームに分析されてるから?3527491
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月26日返信先: @takenomaさん体調はだいじょうふですか? 日常のお買物とか、お仕事の調整とか、ご不便なことおありと思いますが、何か私にできることあれば仰ってくださいねー。1913484
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月26日移動にも旅行にも、読み切れそうな量より多めの本を持ってく この世をなるたけ多く読み尽くしたいという希みと、もし途中で読むものがなくなったら途方に暮れるという怖れゆえ4238913
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月26日「民度が低い」という表現はあまり使いたくない 知性や教養の水準を直截的に揶揄するのは憚られるから、オブラートに包んで表現しているが、だからこそ、そこに漂う確かな優越感の香りが嫌な気にさせる5131815
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月23日『白線流し』が、急に、当然に、ほんっと唐突に観たくなった。で、観た なんなんだろう、この胸をぎゅっとつかまれるような甘酸っぱい感覚 二度と戻らない時代への郷愁か…5228844
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月22日今週読んだ本の続き 松井孝典『地球システムの崩壊』 松井孝典『生命はどこから来たのか?アストロバイオロジー入門』 古田貴之『不可能は、可能になる』 篠田節子『インドクリスタル』 吉田修一『ひなた』1917317このスレッドを表示
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月22日今週読んだ本 兼松雄一郎『イーロン・マスクの世紀』 竹内一正『世界をつくり変える男 イーロン・マスク』 小山靖史『緒方貞子 戦争が終わらないこの世界で』 清水功哉『デフレ最終戦争 黒田日銀 異次元緩和の光と影』 小野展克『黒田日銀 最後の賭け』 松井孝典『水惑星はなぜ生まれたか』2223500このスレッドを表示
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月21日自己肯定感とは、自分が何者であるかという確信の強度を指し 自己愛とは、自分が何者かであるべきだという執着の強度をいうのではないかと思う4654818
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月21日Z世代が視てなそうな番組がZ世代特集を連発しており、若者と呼ばれる年代じゃなくなると、若者が気になって知りたくなって仕方なくなるという、この世の宿痾を感じた3235672
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月17日いつから女たちは、いやもしかして男もか、自分は細いのによく食べるということを盛んに吹聴するようになったのだろう エネルギー効率の悪さを誇れるのは飽食時代ゆえなのだとふと思った5627928
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月16日居眠りと誤解されないように、普段から目を細めて生きていると知人が言っていた 不機嫌だと誤解されないように、平素からテンション低くして生きていくというのはどうだろう?6128876
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月16日2006年のジダン頭突き事件のときには、言葉での姉への侮辱に頭突きで抗議したジダンにはむしろ擁護論もあったのに 2022年に言葉での妻への侮辱にビンタで抗議したウィル・スミスがアメリカでほぼ擁護されないなら この間に世界は移り変わってたんだろうなぁとふと思った95801,256
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月13日ねぇねぇ、卵納豆にお砂糖を入れるのは関東ではふつうじゃないの? これは北海道の習慣というのはほんと? 入れたほうが絶対においしいのにね15762772
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月12日新幹線のトイレが男女共用なのが許せないと語る女性がいて、全く気にしたことなかった自分が恥ずかしくなって「そうだよね!」と同調してしまったが、これは憤るべきことなのだろうか。167721,012
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月5日両親とスカイツリーに上り、ガラス床から下を覗く 目眩がする高さに、内臓がせり上がるような感覚 「透明だろうとなかろうと、ちゃんと強度は確保されてる」何度言い聞かせても、本能的な恐怖は理性を圧する ガラスでもコンクリートでも高さは同じなのに、透明なだけでなんでこんなに足が竦むの?5730784
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月3日これ、面白い 私含め自己肯定感が低いと語る女たちの自己愛の強さよ 途中まで辟易とするが、閾値超えたあたりで唐突に愛しさがこみ上げてくる 自分語りに陶酔する女たちへの秋山さんの距離のとり方が絶妙。突き放すでなく、寄り添うでもなく2944658
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·5月2日CBCテレビの東京支社さんは、いつもとても凝ったおやつを用意してくださるので、コロナ禍で名古屋のゴゴスマのスタジオ行けず支社からリモートの期間も心温まる気持ちに 先日、CBCの東京の収録で楽屋に凝ったお菓子が用意されてたのですが、もしやこれも? ありがとうございます!2825564
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·4月30日排他的なアドバイスは聞かないことにしてる 「これだけやっとけ他はやるな」的な助言って、こっちの成長を促すよりも、信者を作りたいか、そういう極端なアドバイスしちゃう俺っていう自分のブランディング強化に使いたいか 盲目的な従順さを求める、余白のない助言は聞かなくていいと思う4374930
山口真由オフィシャル@mayuyamaguchi76·4月28日この4月から防衛省オピニオンリーダーの委嘱を受けました 防衛省から様々な情報を提供いただき、ただその内容をどう解釈し、どう自らのオピニオンを形成してくかは完全に私の自由とのこと 世界情勢の中で重要性が増してる安全保障、一生懸命に勉強していきたいです 今日はまずこの雑誌読んでます5752795