石山城 / プロデューサー

63.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow joe_i
石山城 / プロデューサー
@joe_i
メディア / ビジネス プロデューサーです。企画制作会社を営みながら数社の顧問やNPO理事など。ときどき大学生の前。SNSはTwitterをメインに関わったお仕事のことやボク個人としての備忘録と思考の欠片。 #笑うために生まれてきた
Shibuya,Tokyo JapanBorn April 16Joined March 2007

石山城 / プロデューサー’s Tweets

文句いうだけなら猿でもできる。
Quote Tweet
石山城 / プロデューサー
@joe_i
·
問題をこれみよがしに指摘する人はたくさん居るけど、「では、こうしましょう」という提案や進言をする人はごく稀。新しい考え方も然り。しかも、相手に届くカタチで、実現可能性の高いプランで… となったら、たぶん0.1%も居ないと思う。 自分はそういう人でありたい。
1
3
4
どこにいたって、何してたって、《その人》は滲み出る。 そして、おっしゃるように、見てる人はちゃんと見ていて、その人が、本来居るべき場所に、導かれていく…。ボクはそう信じてる。
Quote Tweet
指南役
@cynanyc
·
昔、佐藤雅彦サンが電通の印刷管理部時代にスケジュール表や見積書を自分でフォーマットを作り、アーティストの藤幡正樹サンから美しいと褒められた話はクリエイティブ的に屈指にいい話と思う。総務などに配属されて腐ってる若い人たち。どこにいてもクリエイティブはできる。そして誰かが必ず見てる。
2
10
思った以上に場所聞かれるのでここに書いておきます! 現在、爆盛り5品ありますがそれぞれ数量限定ですのでご注意を!笑 デザートで10段ソフト(200円)でスッキリもできます!! 場所:富山県高岡市 道の駅万葉の里高岡 hokurikushinkansen-navi.jp/sp/news/articl
Image
Quote Tweet
@momorineko
·
Image
Image
980円の量じゃないって!!!! 騙された…死ぬ…
Show this thread
62
88

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

問題をこれみよがしに指摘する人はたくさん居るけど、「では、こうしましょう」という提案や進言をする人はごく稀。新しい考え方も然り。しかも、相手に届くカタチで、実現可能性の高いプランで… となったら、たぶん0.1%も居ないと思う。 自分はそういう人でありたい。
3
7
≫モノづくりってのは、もちろん多くの人の協力がないと成立しないけど、その根幹にあるのは、たった一人の思いなんだよね。 ≫その根幹にあるのは、たった一人の思い… ≫たった一人の… その一人がいるか。それとも、自分がなるか。 完全同意である。
Quote Tweet
指南役
@cynanyc
·
モノづくりってのは、もちろん多くの人の協力がないと成立しないけど、その根幹にあるのは、たった一人の思いなんだよね。映画のシン・ゴジラにしろシン・ウルトラマンにしろ、テレビの水ダウにしろ、庵野秀明サンや藤井健太郎サンというたった一人の思いから生まれたもの。それを「志」と言います。
1
5
久しぶりに趣味の #アコギ #弾き語り 動画をあげます。と言っても昔のヤツにちょっと手を加えただけだけど…。というわけで今夜はギターでも弾いてみようと思います。そんな気分…。あくまでも個人の趣味の範囲なので大目に見てもらえると嬉しいです。 サザンオールスターズ/慕情
The media could not be played.
Reload
5
本じゃないけど、これとか、どう? ボクも欲しいぐらいだけどw 「#ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もない地球儀です。スマホやタブレットをかざすと、地球の「今」を見ることができます。世界のいろんな情報がとびだします。 earthball.1101.com/top.html #ほぼ日
Image
Quote Tweet
山田泰久@非営利組織評価センター(JCNE)
@canpan2009
·
高校1年生のめいっ子に、誕生日プレゼントとして本を贈るとしたら、どんな本がいいでしょうか? お知恵を拝借したく! 3年前の誕生日に、最近料理が好きになったということで、料理の本として「包丁人味平」全巻を贈ったのですが、あまり喜ばれなかったという実績がありまして ぜひよきアドバイスを
1
1
3
本日は何やかんやと、いわゆる『ボクの日』ではなかったけど、それでもなんとか帳尻は合わせられた気がする。 調子が悪くても、運が悪くても、パフォーマンスのアベレージは超えてこそプローーーが信条。 今日はもう帰ろ。お疲れ、世界。明日はきっといい日だよ♪
7
こういう企業文化と哲学よね、さすがGoogle。 で、地方創生も含め外注の利点もまさにそこにあって、失敗したら『もうあそこ使わなければ良い』という理屈が通ること。特に地方創生では、内部からの動きで失敗したらその人はそこで生活し続けられなくなる事態を回避できる。と言ってボクは獲得してるw
Quote Tweet
キャシ
@UIAlchemist
·
Googleはさ、何かを始めて成功した人よりも、何度失敗してもあきらめずに挑戦してる人が一番評価高いんだよね。 理由は失敗したことを咎めることで、誰も何も挑戦しなくなったら企業、チームとしての進歩が止まるから。
1
↓お腹いっぱい過ぎて、食後の生産性が著しく低下。現在、最大値の15%ほど(当社比) 太田胃散投入(イマココ
Quote Tweet
石山城 / プロデューサー
@joe_i
·
慌ただしくあちこちに連絡してばかりでまったく仕事してる実感がないけれど、これがプロデューサーの主な仕事だったってことを思い出した(笑) 油断してたら月末終わってるし請求書も書かなきゃだ…アタフタ… その前に本日初めてのご飯のコイツやっつける。目眩するぐらいうまいっ!
Image
よく考えたら、誰かにお花をプレゼントしたことはあるけれど、自分のために買ったことなど一度たりともなかった。 かつてペランダでガーデニングもどきにハマったことがあって鉢植えは買ったことあったけど、それはなんか違う(笑) 毎週決まった花屋で花を買うような男になりたい。(ロマンス付きで
1
1
Show this thread
自分のためにお花を買う。豊かだなぁと思います。 そしていつか、自分も家族を持ったらそういう暮らしをするんだと夢見てたけど、でも待っててもそうはならないっぽいので、先にお花を飾って似合う部屋に引っ越しするのが先だなと今決心しました(笑)ステキ。
Quote Tweet
近藤真央ナレーター
@Kondo_Mao_
·
近所のお花屋さん❁⃘*.゚ このトルコキキョウはひとつ600円。 とはいえ、お花がいくつもついてるので、バラして玄関と居室に。 私が普段少額のお花しか買わないから 「600円よ?大丈夫?」って心配された😂 600円は払えます、ありがとう🤣🤣 いつか自分に抱えきれないぐらい大きな花束買おうかな💐
Image
1
3
Show this thread
今、気になって中森明菜さんのファーストアルバム「プロローグ〈序幕〉」をYouTubeで見つけて、聴いてるんだけど、リリースは1982年7月1日だから約40年前なのに、まるで昨日のことみたいに当時の記憶(ボクんちに仲間がたむろして毎日麻雀してた学生時代)が蘇ってきて、泣きそうw
1
Show this thread
完全同意。奇しくも自分と同い年である明菜さんのデビューは(完全に良い意味で)少しトッポい見た目に『少女A』ーーこのインパクトは相当に強烈で、このイメージのあとのスロモ、あなポトの落差に、完全にボクは堕ちたんです。重ねて『少女Aがあったからこそ』…は完全同意です。
Quote Tweet
指南役
@cynanyc
·
仮にデビュー3作がスロモ、あなポト、セカラブだったら、あそこまでビッグスターになってないよーな。やっぱり少女Aがあったからこそ。/なぜ17歳の中森明菜は『少女A』を「歌いたくない」と抵抗したのか。もしデビュー曲に『あなたのポートレート』が選ばれ…(婦人公論.jp) news.yahoo.co.jp/articles/0f664
1
1
3
Show this thread
慌ただしくあちこちに連絡してばかりでまったく仕事してる実感がないけれど、これがプロデューサーの主な仕事だったってことを思い出した(笑) 油断してたら月末終わってるし請求書も書かなきゃだ…アタフタ… その前に本日初めてのご飯のコイツやっつける。目眩するぐらいうまいっ!
Image
1
1
2
もはや何年越しにこの問題をやっと解決。なるほど、Googleの二段階認証が不要なパスワードを独自に発行する必要があるのね。理解。 iPhoneの連絡先を編集すると「不正なパスワード cardDAVアカウント"Google“のパスワードを入力 」が出てしまう件の対応 tohokuaiki.hateblo.jp/entry/2021/05/
Image
5

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
Jury finds both Amber Heard and Johnny Depp were defamed after weeks-long trial
Music · Trending
悠太くん
Music · Trending
落選メール
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
4 hours ago
“息”を吐くだけで個人認証が可能に!? 研究グループが原理実証に成功…メリットや食事の影響はないのか聞いた