固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております229340
古川陽明@furunomitama·51分神社や寺院の参拝も、祈祷も、それは魔法ではない 何も自分が努力せずに、お参りしたり祈祷をしてもらったりすれば、勝手に上手くいくなんてことはあり得ない もし何もしなくても運が良いのならば、よほど先祖が徳を積んでいて、その人がその徳を消費して使い潰しているだけ 余徳が無くなれば落ちる223このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·54分相談はしても助言は耳を貸さないということ、つまり自分を変えようとしないのであれば、状況は流されていくままに悪くなっていく 耳に痛い忠告でも、それを頭に入れて出来ることだけでも考え方や生活習慣を変えていけば、流れが変わり最悪の事態は免れるのは当然 祈祷を受け取る器はこういうもの125このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·56分ご祈祷を受けている人が何か相談などしてきて、私がこうした方が良いですよと助言しても、いやそれはこうこうでできないです、という人は大抵それが原因で余計状況がひどくなり、結局祈祷もやめてしまう 逆に相談に答えたことを自分なりに理解して全部はできなくても努力する人はほぼうまくいっている126このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·17時間山伏がコスプレ自行なら九重守の件は あれでいいけど、自分でゲットしない九重守りは効かないとか言い出すと、化他をする山伏の首絞めるぞ。。。114
古川陽明@furunomitama·1時間役行者が行ったという孔雀明王の呪法はおそらく真言や陀羅尼を唱えるだけだったと思うが、それでも驚くほどの霊験を出されたのだから、霊験が現れるのに必要なものは何かをそこから考えなければいけない16
古川陽明さんがリツイート大峯先達福廣@anchorworks1971·2時間江戸時代初期までの山伏って気が荒いんですよ。 武装宗教集団ですよ。何か言うと「石子詰めにするぞ、こらぁ」とか、集団で攻め込んで斬り刻んだりするわけですよ。 江戸幕府が手を焼いて「本山当山の二大本山支配」にしたわけなんですよ。醍醐寺三宝院(当山)と三井寺聖護院(本山)。今とは違います215このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート大峯先達福廣@anchorworks1971·2時間要は「勝手に金儲けすんな!」ってことなんですよ。 これはね、各地の修験道、山伏が「霞の取り合い」で殺し合いしていたからなんですよ。 「霞場」を持つのは大先達にならんと、という歴史的経緯があるわけです。 今は「殺されるぞ!」とは言えないんで、「業を引き受けるぞ」などと言うわけですよ。1214このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート大峯先達福廣@anchorworks1971·2時間「業を引き受ける」とか「因縁の法則」を知ると「ちょっとなぁ」なんですよ。 僧職修験がそれ言うのもわかるんです。 昔、北の某伝統修験道で先達でもない人が料金取って山を案内してですね、それがバレて破門されたんですが、破門されたらそこの幹部引き抜いて宗教法人作ったって事件がありました。1316このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート佐々木 義春@10311031103131·1時間こんなのに気をつけよう。 SNSなどで募集している スピリチュアルや 心理カウンセラーなどの 公開セッションビジネス。 ※公開処刑、後悔セッションとも 呼ばれているとかなんとか。1310このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートどん兵衛 公式@donbei_jp·4月12日美輪明宏さんを壁紙にすると運気がアップするという噂が国内外で広まっているらしいので、最強どんぎつねさんで作ってみました。運気を最&強にしたい方向けの最&強な壁紙です。 #最強どん兵衛 #美輪明宏4044.3万10.1万
古川陽明さんがリツイート鹿島神宮/kashima-jingu【公式】@kashima_jingu·5時間6月の大祓月になり、境内に茅の輪が設置されました。本年も旧暦6月晦日であります、7月28日までお潜り頂けます。知らず知らずのうちにおかしてしまった罪穢れをお祓いください。 #鹿島神宮 #武甕槌大神 #大祓式 #夏越祓 #茅の輪 #罪穢れ #無病息災187361
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·4時間わたしが習ったのは物理的なものに霊的なものがないものはありませんというもの。それを人が認識し、扱うのなら何でも霊的なものであるのだから完全に物理というのは人の全くいない世界のお話です。19
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·4時間グラウンディングとは主に肉体の健康と日常生活を大切にすることを意味してるの。地面に五体投地することは意味してない。日常を疎かにしては神通力なんて身につくはずもない。それは「法の力」だからなの。法とは人間の法を意味していない。神の法、それは理不尽さがないもの。518
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間よく気が通る、発勁と呼ばれるのはほぼこの意識と肉体の完全な同調によって起こるもの。確かに霊的に無関係ではないのだけど、幽霊さんなどのそれとは違い。意識そのものと神経に着目した問題なのです。だから「中央の柱」というのは大切な技法として数えられてる。110
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間それは少なからず無意識的習慣が絡んでいる。武術で教わる三尖相照は手先、足先、そして視線を合わせること。言い換えると肉体と意識の同調を意味してる。その教え方の違いに惑わされると同じことをしようとしてるのを見逃してしまうの。29
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·5時間「中央の柱」とは意識と神経接続の意識的なあわせ方を練習するもの。武術でいうと三尖相照として教わると思う。筋肉反射で右を向いたときに意識は左にあり、首の筋を違えたことはないかしら? 少なからず意識と神経は完全には同調していない部分が生じるのです。212
古川陽明@furunomitama·5時間これらの方の共通点として、抗がん剤などのキツイ薬を服用した方には加持祈祷は効かないとしている点 また、真言密教の加持祈祷の基礎として、阿字観や月輪観などの観法が重要だという点 どちらも三井英光先生に師事してる点など共通点が多い9このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·5時間『施餓鬼は延命福徳の法であり観世音菩薩の秘儀です』 『阿難尊者の故事に見るように釈尊の教えた霊障解脱法とは施餓鬼です 霊障に悩む人はその解消というよりもまずは滅罪生善のための施餓鬼を行うのが大事だと思う』 この辺りは非常に有益でなるほどと頷けるkonjichouin.hatenablog.com鬼類の障碍と毘沙門様 - 金翅鳥院のブログ昨日あるお坊さんと話をしていて霊関係とか精神疾患には諸尊の中でも毘沙門様が比較的お力をいただけるように思うという話をいただきました。 思うに皆さんが霊障だというものの多くは実は鬼類の障碍だからでしょう。 仁王経にあるように鬼神が乱れれば人間界にも乱れがおきる。 鬼神の働きに我々はリンクしやすい。 天台密教の書「阿沙縛抄…121