自死遺族会の会長さんのブログを
ご紹介させていただきました。
説得力がとてもあります。
実際に「人格が破壊されたような人」に
精神医療現場に詳しい人なら、
いくらでも心当たりあることでしょう。
ちなみに、
睡眠薬1、2錠飲んでるくらいで、
そんなことには滅多にならないので
ご心配なく。
ちゃんと働けて日常生活送れて、
健常者と健全な人間関係築けてるなら
、何も問題ありません。
それで問題あるなら、
人類皆人格破壊された精神病患者です。
以下、
省略してご紹介させていただきます。
*********************
真夜中の電話
朝早くの電話
ほぼ100パーセント
精神薬を飲んでいる人たち。
10年以上前に「サロン」に来ていた男性
「統合失調症」という診断名だった。
ある病院のある医師(知り合い)が主治医
一日1錠だった。
サロンにはきちんとした服装で参加し
身なりも普通の人だった。
幻覚も最近見なくなってきたという事も話していた
サロンに来なくなって数年後、
突然電話
「死にたい」という。
話を聞いたら
主治医とトラブルがあり、医師を変えたという。
変えた医師はクスリを増やして行く医師で、
自死者がたくさん報告されている医師。
引きこもりになり、
ほとんど外出ができなくなったという。
風呂にも入りたくない、掃除もしたくない、
何もする気がおきずだるい。
ダラダラしているだけの毎日。
クスリは10錠以上に増えていた。
手も震えるという。
別な医師に変えるように、すすめた。
もちろん紹介するからと。
今のままだと 悪化するだけだから・・と。
しかし
彼は医師を変えるのがめんどうだから、
このままでしばらくは…と言った。
それを無理強いする権利は私にはない
そこから 1年半。
最近、真夜中に何度も電話が来る。
母親もいて 姉もいる 主治医もいる
行政の担当者もいる。
私は医師ではない。
福祉関係の職員でもない。
クスリをやめることも、
医師をかえることも本人。
私は
アドバイスを聞かず
薬を飲み続け、
医師も変えず、
悪化してきたから
「愚痴」を聞いてもらいたい。
という人は、
ずっとは 「愚痴」は聞かない事にしている。
医師を変えて減薬したら、
少なくとも元の彼に戻るのに。
何十回も 彼には伝えたつもりだった。
主治医がいて、
主治医を信頼しているから通院しているのだから
主治医に症状を緩和してもらうこと。
何のための医師なのか・・・・。
症状を悪化させておいて、
つらいと言えばクスリを増やすだけの医師。
それって医療ですか?
患者の症状を悪化させ、
悪化した症状の緩和を素人の電話相談にさせて
それって、医療でしょうか?
いい加減にしてほしい。
患者も気がついて欲しい。
うつ病だ・双極性障害だ
統合失調症だ不安障害、適応障害、発達障害
・・・・・・・・・・
難病指定もされていないのですから、
治るんです。
治らないものと洗脳されているだけ。
改善されていく病気なんです。
なぜ悪化するんでしょうか?
自死者の6~7割は 精神科医療の被害者です。
治ると信じ
死にたくないと医療にすがった結果、自死。
最近の芸能人の自死の多くも
精神科の通院歴があります
**********************
精神医療、精神科医、向精神薬。
これらに問題があるのは事実です。
でも、
この当事者にも大きな問題があるように
わたしには思われます。
何度も何度もこの自死遺族会長さんが、
丁寧にアドバイスしてるのに。
自分は行動に移さず、
朝夜と電話かけて愚痴るだけ。
やはり本人が気づいて、決断して行動に
移さないと、
この地獄からは抜け出せない。
誰かが手を取り引っ張って、
蟻地獄から救い出してくれるわけない。
自分の人生は実は自分が決めている!
昔からある格言です。
その通り。
そしてその人生は一回きり。
Twitterのメンヘラワールドにいる知人が言ってました。
ベンゾの減薬断薬にしろ、
万が一あるかないかの確率のリスクを恐れて心配するより、
やめた人の殆どが回復するんだから、
普通はそちらに希望託して頑張る。
精神薬の本当の恐ろしさを、
本当の意味で理解してない人が多い。
本当に理解してたら、
あんなの怖くて飲めない。
やめれない人は言い訳ばかり。
飲んでた方が、
言い訳も言えるし恨みつらみも言える。
自分の意思の弱さや甘さも薬のせいにできる。
栄養仲間で断薬した人達は、
恨みつらみも愚痴もほとんど言わない。
前向き。
Twitterから消えたと思ってたら、
数ヶ月後に断薬しました!
という事後報告ばかり。
断薬できたと自信持てるまで公表は控えてた。
みたいな人ばかり。
やめれない人は永遠に飲んでいていいから、
せめて減薬中の人の足を引っ張らないで欲しい。
**********************
Twitterは、
わたしは紐づけて自分の記事を時々あげるだけで、
あまり見ないのですが、
Twitterのメンヘラワールドもかなり
ダークワールドのようですね。
一部の人達だけのようですが。
上記の意見は辛口だけど、
真実をついてるし、
似たようなこと言う人は今までもたくさんいました。
それを、
ひねくれた人は、
断薬できたから偉いのか!
上からマウントしやがって!
と
捉えます(笑)
もう、
どうしようもなくひねくれてる思考は
変えることはできない。
多分、
自分でも「ひねくれてる」と気づいてるんだろうけど。
気づいてなければ、本物のビョーキですね。
ベンゾキングの竜宮城は、
さぞかし居心地が良く天国のようです。
自分の世界がメンヘラSNSだけどしたら、
悲しすぎますね。