固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております229341
古川陽明@furunomitama·1分これらの方の共通点として、抗がん剤などのキツイ薬を服用した方には加持祈祷は効かないとしている点 また、真言密教の加持祈祷の基礎として、阿字観や月輪観などの観法が重要だという点 どちらも三井英光先生に師事してる点など共通点が多い1このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·8分『施餓鬼は延命福徳の法であり観世音菩薩の秘儀です』 『阿難尊者の故事に見るように釈尊の教えた霊障解脱法とは施餓鬼です 霊障に悩む人はその解消というよりもまずは滅罪生善のための施餓鬼を行うのが大事だと思う』 この辺りは非常に有益でなるほどと頷けるkonjichouin.hatenablog.com鬼類の障碍と毘沙門様 - 金翅鳥院のブログ昨日あるお坊さんと話をしていて霊関係とか精神疾患には諸尊の中でも毘沙門様が比較的お力をいただけるように思うという話をいただきました。 思うに皆さんが霊障だというものの多くは実は鬼類の障碍だからでしょう。 仁王経にあるように鬼神が乱れれば人間界にも乱れがおきる。 鬼神の働きに我々はリンクしやすい。 天台密教の書「阿沙縛抄…15
古川陽明@furunomitama·15分こういうところが神道の弱いところ 敬神崇祖など姿勢は正しいのだが、そのためにどうすれば良いかが弱い マニュアルがない それは良いことでもあるのだが 神社で手を合わせて感謝、というのが精一杯 それも大事だが、それで生きる上での悩みが全て解決するかということで、古代日本も仏教を取り入れた引用ツイート古川陽明@furunomitama · 21分密門会では加持だけを教えるのではなく、まず仏教の基本を徹底的に叩き込まれるし 懺悔行を非常に重視している だからスピ系には云々とかそういう余計な心配は不要 どんな人間にでも仏教は門戸を開いているし、その人次第で正しく生きていける お加持も真言宗の勤行の延長として教えておられるこのスレッドを表示5
古川陽明さんがリツイート大峯先達福廣@anchorworks1971·14時間まぁ、何でこんなにいろいろやるかってぇと、こうでもしないと大峯山寺が続いてくれるかどうかわかんないからです。 山伏の高齢化、講社の減少、大峯山に登るのは登山客ばっかり。 信仰の山なので、信仰の山を護持すべく、皆さんの信仰心に基づく財施をお願いしているわけです。1093
古川陽明@furunomitama·21分密門会では加持だけを教えるのではなく、まず仏教の基本を徹底的に叩き込まれるし 懺悔行を非常に重視している だからスピ系には云々とかそういう余計な心配は不要 どんな人間にでも仏教は門戸を開いているし、その人次第で正しく生きていける お加持も真言宗の勤行の延長として教えておられる19このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·24分孔雀明王を拝む中で四無量心を観想するのだが、ここが仏教の奥義ですと教わりましたkonjichouin.hatenablog.com法の器 - 金翅鳥院のブログ仏教における祈祷で効験があるのは法の力です。 法の力は人の力ではない。 超能力や霊能力とはまた違うものです。 では法を行えばだれでも効験があるのか。 そう簡単ではない。 法には法というものを盛る器がなくてはいけない。 それが修行者の器量であると言えます。それが基礎基盤。 とはいっても修行者の基礎は超能力の開発などするこ…4
古川陽明さんがリツイート大峯先達福廣@anchorworks1971·14時間九重守はこのような巻物の御守です。大峯満山の護法さまが封じられている御守です。 なお、別メニューとして、病気加持を目的とした当講社のみで扱っております九重守と組み合わせる加持された護符(詳細はDMで)もあります。引用ツイート大峯先達福廣@anchorworks1971 · 5月31日千秋三柱講社で、みなさまの大峯山への信仰のお取次ぎを致します。 御札、九重守、永代過去帳記帳などをお取次ぎします。御守や授与品は護摩で加持していただきますが、この取次に協賛していただける方には護摩の施主に加わっていただきます。それが大峰山への財施になります。 詳しくはDMで。1433このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·11時間最近、和田仙心氏や河原龍靖氏などの一昔前の密教の阿闍梨で遠隔ヒーリングで鳴らした人の本を読むことにハマっている ある意味宣伝本なので内容は期待出来ないが、あの時代の熱気は感じる114このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·11時間去年ある私の慶事で頂いた 大事にしまってある引用ツイート古川陽明@furunomitama · 2019年5月14日やはりこの将来型の数珠買おう、お金貯めて。このスレッドを表示10
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·2019年5月14日東寺展での、空海様将来の水精数珠と金剛杵金剛鈴金剛盤は殊更に感動しました。 空海様から千数百年経っても伝わってくるハートビート。 ここに人間空海の生きた証がここにあると、言葉にならない感動の波が押し寄せて、涙が出そうになり、心臓が共鳴して、来て良かったと思いました。39106このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·2020年6月16日空海様のお手紙を拝読すると祈祷した時は必ず 祈祷のお札やお守り 祈祷した名水 漢方薬 をセットで送っていたそうで医薬の道と禁厭祈祷の道は表裏一体なのだなと学ばせて頂ける1092
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·2020年12月19日祈祷は空海様がいうように神仏の光を祈祷を受ける人が受け止めないと素通りです 祈祷者はその中取持ちをするだけで、祈祷を申し込んだ人が神仏への敬意が無く何かのサービスを受けるような気持ちでいても霊験は起こりません 信仰や敬意がないと祈祷によって降り注がれる神仏の光を受け止めないからです226193
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·2020年9月20日阿吽12巻を読んでいて、私がいつも祈祷を受け取る器がいると言っていることを空海さまが解き明かしている部分を読んで感動している116153
古川陽明さんがリツイート古川陽明@furunomitama·2月14日これ前もツイートしましたが 朔(安倍吉昌)「皆で京や国を守ってくれているのですよね」 空海「人の心もだよ」 というシーンで感涙してしまいます 南無大師遍照金剛!1763このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·11時間神も仏も魔も邪神も自分の心の中に存在しているのだ 神社であろうとお寺であろうと 自心の邪な心がある限り 魔や邪神や邪霊はどこにでも現れる 逆に 自心の中に神仏がいれば 神社や寺院に行かなくても この身このままで神仏が守護し一体となれる124158
古川陽明@furunomitama·11時間神社に行っても邪な願いをすれば神社の御祭神ではなく 神社の境内に漂っている浮遊の霊や拝まれたい動物霊が憑き 一見良いことが起きるような出来事があるが それが悪因の始まりで その結果最後にはそれらの霊の眷属として死後まで苦しむことがある だから正神に正しい願いをすることが大事だ26162