[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1654088955286.jpg-(75645 B)
75645 B無念Nameとしあき22/06/01(水)22:09:15No.975960202+ 04:04頃消えます
エスタブライフ +Ultraにて放送
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/01(水)22:09:24No.975960271+
もう誰も?
2無念Nameとしあき22/06/01(水)22:11:54No.975961430+
見てない
3無念Nameとしあき22/06/01(水)22:21:08No.975965696+
何時から
4無念Nameとしあき22/06/01(水)22:22:06No.975966150+
谷口悟朗ほぼかんけいなかったの最近知った
5無念Nameとしあき22/06/01(水)22:28:01No.975968914+
配信でみたいけどフジテレビ系列はアマプラとかdアニメにないから困る
6無念Nameとしあき22/06/01(水)22:34:12No.975971730+
興味あったけど俺の加入してるサブスクで配信されてないからどうでもええわ
7無念Nameとしあき22/06/01(水)22:36:12No.975972615+
一応谷口悟朗が世界観とか設定の基盤を作ったのでは
アニメ本編は監督が別にいるから引いた立ち位置だろうけど
8無念Nameとしあき22/06/01(水)22:50:33No.975978926+
インタビュー見ると設定作ってるの谷口より賀東みたいだけど
街の特色ネタとかフェレスがハイヤクザとカタギのハーフとかの設定作ってるのは賀東
9無念Nameとしあき22/06/01(水)22:52:57No.975979971+
一番最初に企画スタートしたのはゲームで
次に呼ばれたのが賀東でその後谷口だったはず
10無念Nameとしあき22/06/01(水)22:53:27No.975980200+
橋本監督はごちうさとか美少女アニメ得意ではあるけど
別に可愛いキャラ描けるわけじゃないので原作物じゃないと難しいのかもしれない
ポリピクの3Dキャラでは可愛さ不足が…
11無念Nameとしあき22/06/01(水)22:53:30No.975980221+
谷口悟朗は映画版の監督やる
12無念Nameとしあき22/06/01(水)22:54:38No.975980688そうだねx3
>別に可愛いキャラ描けるわけじゃないので原作物じゃないと難しいのかもしれない
3Dモデルはともかくマルテースやフェレスのキャラは可愛く仕上がってると思う
13無念Nameとしあき22/06/01(水)22:58:21No.975982211+
>配信でみたいけどフジテレビ系列はアマプラとかdアニメにないから困る
一応TVerで見れるけど最新話だけだからなぁ
14無念Nameとしあき22/06/01(水)23:02:52No.975983976そうだねx2
谷口で美少女と言えばファンタジスタドール…
15無念Nameとしあき22/06/01(水)23:11:41No.975987366そうだねx3
先週と先々週の話が良かったから視聴継続
未だに世界観とかはよく解らん
16無念Nameとしあき22/06/01(水)23:15:06No.975988726+
なんか街の消え方が仮想現実ぽいんだよね
あれがVRでなく現実だとしたらとんでもない未来のお話ってことになる
17無念Nameとしあき22/06/01(水)23:18:57No.975990202+
>先週と先々週の話が良かったから視聴継続
>未だに世界観とかはよく解らん
住人の数によって街が栄えモデレーターの力が強くなる
だから街から人が逃げ出すのを禁止してる
18無念Nameとしあき22/06/01(水)23:19:50No.975990536+
スライムちゃん可愛い
19無念Nameとしあき22/06/01(水)23:35:42No.975996141+
フェレスとウルラ好き
20無念Nameとしあき22/06/01(水)23:36:32No.975996443+
>>先週と先々週の話が良かったから視聴継続
>>未だに世界観とかはよく解らん
>住人の数によって街が栄えモデレーターの力が強くなる
>だから街から人が逃げ出すのを禁止してる
立ち去れ、立ち去れ
21無念Nameとしあき22/06/01(水)23:54:02No.976002512+
6話あたりからエクアのキャラがやっとつかめて面白くなった来た気がする
22無念Nameとしあき22/06/02(木)00:30:38No.976013343+
マルテかわ
23無念Nameとしあき22/06/02(木)00:50:09No.976018349+
    1654098609375.webm-(104750 B)
104750 B
>だから街から人が逃げ出すのを禁止してる
24無念Nameとしあき22/06/02(木)00:53:49No.976019177+
>No.976018349
逃し屋がいるのはそういうこと
自由に街を出ていくことが出来ない
但しモデレーターが街の発展に固執してなければその限りではない
25無念Nameとしあき22/06/02(木)01:08:09No.976022259+
初めから参加狙いか
26無念Nameとしあき22/06/02(木)01:09:04No.976022466+
このアニメ駅に広告出すほど力入れてて驚いた
27無念Nameとしあき22/06/02(木)01:11:25No.976022952+
アイネスフウジン出走
28無念Nameとしあき22/06/02(木)01:12:02No.976023078+
こいつら何時もエクア頼みだな
29無念Nameとしあき22/06/02(木)01:12:44No.976023205+
ウマ娘はじまた
30無念Nameとしあき22/06/02(木)01:13:02No.976023273+
頭の上の文字が読めん
31無念Nameとしあき22/06/02(木)01:13:26No.976023347+
なんだ
馬に乗るのか
32無念Nameとしあき22/06/02(木)01:16:41No.976023988+
なぜ一発も当たらん
33無念Nameとしあき22/06/02(木)01:19:47No.976024525+
ザ・マネージャー
34無念Nameとしあき22/06/02(木)01:20:32No.976024656+
りゅうおうみたいなこと言ってる
35無念Nameとしあき22/06/02(木)01:21:23No.976024809+
先週のモデレーターとは偉い違いだな
36無念Nameとしあき22/06/02(木)01:22:51No.976025064+
ED曲好き
37無念Nameとしあき22/06/02(木)01:24:41No.976025392+
今回も面白かった
38無念Nameとしあき22/06/02(木)01:30:11No.976026375+
話を縦に繋ぐ要素が薄い
全部ソシャゲに投げるのかな
39無念Nameとしあき22/06/02(木)01:31:00No.976026501+
世界観を知ってもらってソシャゲに興味持ってもらおうってアニメだからね
40無念Nameとしあき22/06/02(木)01:32:59No.976026869+
これ劇場版もあるんでしょ?
41無念Nameとしあき22/06/02(木)01:33:19No.976026929そうだねx1
>世界観を知ってもらってソシャゲに興味持ってもらおうってアニメだからね
へーそうなんだ
やらんけど
42無念Nameとしあき22/06/02(木)01:34:13No.976027082+
56億8千万歳のババアじゃなあ
43無念Nameとしあき22/06/02(木)01:34:15No.976027087+
映画にTV版のキャラも出るのは確定してる
ソシャゲにも出るならキャラ好きだからやってみようと思う
44無念Nameとしあき22/06/02(木)01:39:39No.976028040+
>これ劇場版もあるんでしょ?
>映画にTV版のキャラも出るのは確定してる
そんなにこのコンテンツに賭けてるのか……
アニメですらあまり話題にならずコケかけてるのに……
45無念Nameとしあき22/06/02(木)01:45:20No.976028966+
なんかノリや世界観が爆裂天使みたい
雰囲気とか
46無念Nameとしあき22/06/02(木)02:07:06No.976032096+
>そんなにこのコンテンツに賭けてるのか……
ソシャゲの宣伝のアニメって割とあるからなぁ
ウマ娘とかラピライとか
映畫までやるのはかなり特殊だけど
47無念Nameとしあき22/06/02(木)02:32:23No.976034609+
TVについてはFOD独占ということでフジがそれに見合う額を出してるって事だから心配しなくていいかと
映画がどういう方式で成り立てようとしてるかだな
まあゲーム前提の企画の場合の最大の問題はゲーム側がちゃんと遊べる出来に仕上げることができるかどうかだけど…
48無念Nameとしあき22/06/02(木)02:57:03No.976036567+
ゲームのアフレコしたって言ってるね

ゲームでもウルラは「ワン!」しか喋らないんですよ(笑)。それで「ワン!(いや、そうだけどさ)」みたいなカッコ内で気持ちが表示されているんですよね。だから、ゲームの画面でセリフを読んでいるプレイヤーたちはわかるんだけど、アフレコは「ワン!」しかしないから、かわいそうに毎回「ワンワン」言ってるんですけど(笑)。三木さんも一生懸命、「ワン!……いや、ちょっと違いますね。もう一回やります」とか言って(笑)。微妙な違いをすごいやってくれるんです。素晴らしいです。だから、ウルラが三木さんじゃなかったら、逆にどういう落とし所に落としていいかわからなかったかもしれないです。

- GazouBBS + futaba-