しづりん

24K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow sea_zz_ca
しづりん
@sea_zz_ca
建築を主軸にしつつ色々寄り道しています。巨大組織→大組織→独立。(仮称)建築思考学会。 IOA/internet of architecture。稀に更新note.mu/shizuring
Tokyo MinatokuJoined March 2009

しづりん’s Tweets

Pinned Tweet
建築的思考を持つ人たちは、そこがあまりに居心地がよすぎるので、建築家同士でツルんでしまう。しかし悲しいかな同じ職業同士でツルんでも仕事は生み出されない上に競合になってしまうのに、身内で慰めあってる間に建築的思考を持たない軽やかなる人にあっさりと追い抜かされてしまうのだ。
4
62
516
Show this thread
バラマキやって税金を溶かすくらいなら、幼稚園のひとつでもつくって「税金を可視化しよう」って思ってる派なの。 だから建築家やってんの。
1
スウェーデンの本読んだけど、スウェーデンは「こどもが保育園に入ることができなければ、その行政が罰せられる」んだってよ。 だから子供が産まれた届出があって、保育園が足りなければ、3歳の入居までに保育園を急ピッチでつくるんだって。 すごくない?
1
5
建築家は「規模を小さく」とか「より良く」とか、「まだ充分使えるから建替なくてええんじゃない?」とかの相談は乗れるって話。 つまり「せっかく税金を使うなら、マトモな使い方しようぜ」って話に乗るための、専門家達です。
2
3

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

政治を変えたかったら、政治家になるか親友を政治の世界に送り込むしかない。ようは「中に潜り込んで変える」しかない。 「左翼的綺麗事」は真実を直視してないだけ。「建築家が反対したら政治が変わる」なんて、買い被り過ぎでしょ。そして「真っ向から反対する奴」にチャンスは来ないんだよ。
2
建築計画に対して反対表明したのは「槇さんだけ」だけと認識してるけど「オリンピック中止しろ」とは言ってない、あくまで「オルタナ案を示した」んだよね。 建築家が「オリンピック反対」っていうのは、サッカー選手が「ワールドカップ反対」って言うのとほぼ同義だと思うけど。
2
塗りたての鳥居はショッキングピンクにすら見えるよ。なんか新鮮。
1
まあいいではないか。派手な祭りもたまにはしないと。阿波踊り再開に喜んでるオレw
3
一度決めたらやり切る。 反対者には丁寧に説明を尽くし、意見を取り入れる。けど全ての意見は反映できないし、説明をし尽くしたところで反対派はいなくならないから、兎に角誠心誠意いいものをつくって結果を堂々と見せる。 私達にできるのはそれだけだ。 (ちなみに私は万博に1㍉も関係してまへんw
1
5
Show this thread
中国の五輪も開幕も閉幕もホントよくできてたじゃん。 「やると決めたらやり切る」このスタンスは本当に大事だよねって、思いました。 大阪万博は東京五輪のリベンジをも、背負ってる気がしてる。
1
2
いちど決めたことをウダウダ反対して、中途半端に意見聞いて、中途半端な五輪になって、記憶にすら残らない、東京五輪みたいなのが一番可哀想だよ。 それなら誘致の時から反対すればよかったやん。 だから頑張れ、大阪万博! 世界があっと驚くものを作って欲しい。応援しとります📣
1
2
ドバイ万博行けてないから本当のところはわからんけど凄く良かったそうじゃない。やるからには「素晴らしいね!」「やってよかったね!」と言われるものをつくるのが、建築家の使命だと思うので、私はやると決めた事は応援する。中途半端に反対して、国立競技場みたいになったらアカンと思うのよ。。
5
街の風景として裏路地残したいとか、樹木はできる限り残したいって私だって思う。プロジェクトとしてそこに関与する機会を得たならば、「最善を尽くす」のが私達の使命なんではないかね? 極めて小さなチカラでしかないが。
1
建築家は「アンビバレントな世界で生きる宿命を背負ってる」って認識は、割と重要だと思ってるんだよね。学生時代から持たなくてもいいけど、社会に出たら思い知らされるのよ…
3
てか、そもそもつぶやかないのが最善w
Quote Tweet
しづりん
@sea_zz_ca
·
炎上しそうなつぶやきは消すに限る(まなび)
1
勿論、職業に関係なく市民として反対するのは自由だよ。万博も五輪も時代遅れだろとか、他にもっとやることあんだろ?と私だって思う。 けどその判断をするのは政治的なものだし「やると決めた以上最善策を考えるのが建築家の仕事」だと思ってる。そこ関与するなら政治家になるか、政治家の親友を…
1
4
優先順位 ❶家族(家事) ❷現場 ❸施主(語弊はあるが気持ち的にw ❹締切 ❺創作 ❻勉強 ❼好奇心 ❽頼まれ事 ❾付き合い ➓twitter(稀に❶になるw ※詳しくは「7つの習慣」を参照のこと。
5
クマさんのひとり勝ちは運とか学歴とかだけじゃない、様々な要因があると思うの。批判ややっかみばかりすることに時間費やすより、学ぶべきことを徹底解明することに時間を費やした方がいいよね〜と思う派閥です。
1
1
14
CLTハイブリッド構造で 45分準耐火構造の認定を取得! 準耐火構造にする為に 石膏ボードとかを被覆する必要がないから 木表しの計画が出来るように…! (今までは燃え代設計しか木表しに出来なかった) こういう技術の進歩は素晴らしい👏 どんどん出てきてほしい👏
2
15
118
某建築家と組んだ時にゼネコンにエラソーな態度をとってる姿を見て「🐻さんならそんな態度はぜったいに取らないよなァ」と思いながら眺めてました。 🧸さんみたいな全制覇はできないけれど、そういう振る舞いを真似することは誰にもできるから。1㍉くらいは近づけるかも、ネw
2
8
論点ずらしって政治家みたいだよね。論点ずらしをはじめたら、政治家っぽくなってきた証拠なので、出世するかもしれないですね笑。
1
たとえばオリンピックとか万博とかを、建築家である以上、真っ向から反対なんかするもんじゃないと私は思ってる。建築家は政治や経済活動に利用されるのは宿命で、それらによって私達は生かされてる。それらに反対する事は自らの立ち位置をまるで理解していない。どの口が言うねん?と私は思っとる。
9
12
コレ、医者の友人がおんなじこと言ってましたわ。
Quote Tweet
ダイスケ@食と健康を伝える人
@Daisuke_F369
·
ある葬儀屋の人に聞いた話し。今どきのご遺体は腐敗しにくいらしい。考えられる理由は、生前に保存料を大量に食べて細胞レベルでホルマリン漬けだから。亡くなってもなお自然に還ることすら許されないなんて悲しすぎませんか?ちゃんと自然に還れる体で人生を全うして自然に還りたいものです。
完全週休2日、有給15日 年間休日135日 まあまあ終業が早い そんなので運営できるのが凄いと、よく言われますが、他業界が出来るのに設計事務所が出来ない理由が解りません。 きちんと考えるし、図面も沢山描くし、現場もいっぱい行く。 しないことは、ただ一つ 「仕事にならないこと」をしないだけ
2
19
179
Show this thread
一連のことでの、いちばんの学びは「私はもっともっと謙虚に生きねばならない」という一点に尽きますね。 (ゆえに、「凡事徹底」を読んでいます)
2
だけど、工務店にも酷いところは当然ある。 悪態をついたり、約束を守らない、期日守らない、議事録を送ってこない、確認なしに勝手に施工たり。 規模には関係ない、大手でもそういう会社はあります。 そういう「ハズレくじ」を引いた時には、抜き打ちで現場に顔を出して「圧」をかけます笑。
1
Show this thread
愚痴を聞くのは工務店にとって何が辛いかを知りたいから。自分は正しいと思っていても相手にとってはそうじゃないかもしれないし。勿論私も気が変わるこもあれば間違いもある。そういう事は当然あるから、その時に「お互い様」と言ってもらえるよう相手を尊重したいと思ってる派です。
1
3
Show this thread
ちなみに某巨大現場で某管理職がサンプルを大量にタイル屋さんに焼きまくらせてあまりに勿体無いから、隣の県で現場をやってた私がそれ全部使ってあげたことあるw
1
1
4
Show this thread
工務店から建築家某の愚痴を聞く事はよくあります。 5大愚痴は以下(しづりん調べw) ❶ぜったい雨漏りするからやめた方がいいと伝えた収まりを強いられて雨漏りする(若手に多い) ❷ふわっとした絵で指示(所長に多いw ❸なかなか決めてくれない ❹図面から変えまくる ❺見本を大量にとりたがる
1
6
33
Show this thread
ちなみに私は通称「コルビジョ(美女)」と呼んでる”丸眼鏡”をかけています。 ※眼鏡が美女なのであって、私が美女なわけではありません、念のため🥸
Quote Tweet
すえまつ
@nonnonnon19871
·
ところでスチール戸ですが、いわゆる丸眼鏡系建築家がよくやりたがる「つぶし枠」についての注意点を挙げました。 実はディテールに強いとされる大御所もよく採用していたりするのですが、十分納まりを検討した上で採用しており、「内〇廣さんがやってた!」と安易に採用しようとしてはいません。
Image
Image
1

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

COVID-19
Yesterday
COVID-19 vaccines are effective at preventing serious illness and death, experts say
Food · Trending
障がい者いじめ
Trending with くら寿司
Trending in Japan
Twitterの表示
16.8K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
May 31, 2022
“子どもがいない夫婦”や“独身者”も相続トラブルはある。遺族のために今から準備できること