[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3674人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1654000096708.jpg-(55854 B)
55854 B22/05/31(火)21:28:16No.933622685そうだねx12 22:36頃消えます
エンディングがめちゃくちゃ良かったという話をしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/05/31(火)21:29:51No.933623499+
ありがとうの花いいよね…
222/05/31(火)21:30:09No.933623646+
原作読んでるのに感動するとは思わなかった
322/05/31(火)21:31:12No.933624180そうだねx11
まるで三玖が花嫁みたいなパッケージだぁ…
422/05/31(火)21:32:10No.933624658+
指輪が花びらで隠れてやがんぜ
522/05/31(火)21:33:20No.933625208+
結城アイラは原作理解が深いな
622/05/31(火)21:35:03No.933625990+
「ありがとう」の花咲くたび 輝いてゆく物語
胸に抱いて歩いてゆこう 素晴らしい(今日 ほら)綺麗だよ

当たり前のように 一緒に過ごした日
笑って泣いてふざけて 賑わうアルバム

ひらくたび増えた大事なもの
今でも懐かしい気持ちを思い出せるよ

「ありがとう」が溢れてくね 君がいてくれてよかった
胸にやどるあたたかさは 未来が (始まるサインね)
「ありがとう」の花咲くたび 輝いてゆく物語
迷うことなく進めばいい
素晴らしい(今日 ほら)綺麗だよ
722/05/31(火)21:35:45No.933626366+
ときにはケンカもしたっけ
ゴメンネが言えなくて

意地を張ってみたり 弱気になっても
気付けば元通りの カタチだね

本当はまだ寂しいんだよ 君が遠くなる気がして
嬉しいのに泣けてきちゃう
似てるね (はつこいの切なさ)
「ありがとう」を誓いにして 大きな愛を育もう
そう彼となら大丈夫だね
誇らしい(今日 ほら)なんていい日

(ずっと ずっと)これからも…
822/05/31(火)21:36:20No.933626631そうだねx4
今迄散々風太郎への愛ばかり歌ってたのに最後の最後に姉妹愛歌うのズルくない?
感動しちゃった
922/05/31(火)21:37:02No.933626996+
姉妹から四葉への祝福の歌良いよね…
1022/05/31(火)21:37:54No.933627394+
歌詞の中に1期と2期のED曲のタイトルあるの今気付いた
1122/05/31(火)21:38:30No.933627676そうだねx4
EDで原作っぽい絵が流れるの好き
皆の写真の中に京都の写真混ざってるの好き
ずっと四葉がセンターなの好き
結婚指輪付けて指切りしてるの好き
ブーケがお母さんへ贈った花束なの好き
全部好き
1222/05/31(火)21:38:53No.933627852+
これのためにもう1回行こうかと考えるレベル
1322/05/31(火)21:40:34No.933628638+
原作絵をしっかり見たいわ!
1422/05/31(火)21:41:18No.933628978+
まさか五等分で泣くとは…
1522/05/31(火)21:42:21No.933629484+
これが…エモ…
1622/05/31(火)21:43:55No.933630174+
エンディング思い出すだけでちょっと泣きそう
1722/05/31(火)21:44:46No.933630565+
本当はまだ寂しいんだよ~からめちゃくちゃ好き…
1822/05/31(火)21:44:50No.933630588+
いやぁね…別にアニメ一期もそこまで悪いと思わなかったぐらいの人間だけど
映画の作画すげえな…
目が綺麗なんだよどこ見ても
宝石かな?
1922/05/31(火)21:45:30No.933630904+
五等分のEDはずっと良かったけど劇場版が一番良い
2022/05/31(火)21:46:04No.933631175+
エンドロールはスタッフ側も見るようにしてるけど今作は絵の方に見入ってしまうわ
2122/05/31(火)21:46:08No.933631213+
みんな良い子だからこそみんなそれぞれ結ばれてほしかったまである
2222/05/31(火)21:46:42No.933631486+
ねぎも五等分のエンディングはこれしかないと太鼓判
2322/05/31(火)21:46:58No.933631594+
結婚式の後で流すのは卑怯だよ
2422/05/31(火)21:48:34No.933632283+
>みんな良い子だからこそみんなそれぞれ結ばれてほしかったまである
フー君が5人に分裂するか事実婚で6人でヤれば良いじゃんって話なんだ
2522/05/31(火)21:49:21No.933632622+
はつこいもすき
2622/05/31(火)21:49:39No.933632751そうだねx5
でも一人選ぶからこそのこのED歌詞なんですよ
2722/05/31(火)21:50:07No.933632970+
ちょっとフフってなった
2822/05/31(火)21:50:30No.933633155+
ごぶんのいちも好き
2922/05/31(火)21:50:40No.933633232+
アニメでカットされた菊やおじちゃんとの写真もちゃんと入っててこれは…
3022/05/31(火)21:51:02No.933633385+
そう彼となら大丈夫だね
3122/05/31(火)21:51:48No.933633738+
あまりに完璧すぎて五等分ロスに苛まれる
3222/05/31(火)21:51:58No.933633822+
映画すごい目が綺麗じゃない?
3322/05/31(火)21:52:07No.933633869+
signいいよね
アニメ一期で一番作画がよかった
3422/05/31(火)21:53:20No.933634437そうだねx1
エンディング観ると五等分本当に終わっちまうんだなぁ…って寂寥感で死にたくなるからきらい
3522/05/31(火)21:53:25No.933634467そうだねx4
全員選べるようなフワフワしたストーリーならこんなに受けなかっただろう
ちゃんとストーリーの筋道があって四葉が選ばれるように話を構成してたからこの漫画は面白かったんだ
3622/05/31(火)21:53:42No.933634597+
おいおい…名作かな?ってなった
3722/05/31(火)21:54:39No.933635042そうだねx3
映画見てから原作も読み直したけど
この漫画はジャンルラブコメというよりホームドラマだよね
3822/05/31(火)21:54:56No.933635155+
やはり三女が正史ルートか…
3922/05/31(火)21:55:08No.933635233+
終わりよければ全てよしを体現しているED
4022/05/31(火)21:55:38No.933635488+
家族愛要素が本当に強くて良い
4122/05/31(火)21:56:08No.933635707+
最後が姉妹から四葉への歌なのちょっとエモすぎって言うか…
4222/05/31(火)21:57:23No.933636331+
>映画見てから原作も読み直したけど
>この漫画はジャンルラブコメというよりホームドラマだよね
風太郎と四葉とその姉妹達の成長だけじゃなくてマルオも成長してるのいいよね
4322/05/31(火)21:57:44No.933636496+
3は並び的にもセンター担当だから…
4422/05/31(火)21:58:04No.933636662+
カラー絵ってねぎ先生の描き下ろしだよね?
4522/05/31(火)21:59:11No.933637160+
>カラー絵ってねぎ先生の描き下ろしだよね?
EDは作画も演出も一期からずっとED担当してた人だよ
4622/05/31(火)22:00:10No.933637636+
>全員選べるようなフワフワしたストーリーならこんなに受けなかっただろう
>ちゃんとストーリーの筋道があって四葉が選ばれるように話を構成してたからこの漫画は面白かったんだ
ラブコメって強いイベントばっかり貰うメインヒロイン一強だと
それはそれで「作者が優遇してる」とか言われて荒れがちなんだけど
この漫画はむしろ四葉はわかりやすいイベントは少なくて
ずっと隣で笑ってくれていた女の子をこの先も守っていきたいと思ったっていう素朴な理由で選んでるのが上手い
そりゃまあ実際そういう女に惚れるよねっていう納得がある
4722/05/31(火)22:00:43No.933637893+
早く円盤化してくれ
4822/05/31(火)22:00:57No.933638010+
原作読んでるけど見に行きたくなってきたな
4922/05/31(火)22:01:28No.933638221+
>原作読んでるけど見に行きたくなってきたな
原作好きならEDだけでも見る価値ありだぞ
5022/05/31(火)22:01:36No.933638288+
1・2・3は途中から選ばれねえな感はあったけど
ごじょじょはポジション美味しいからまだ選ばれる可能性というか読者の予想はあって
誰になるかワクワクしてましたよ
5122/05/31(火)22:01:36No.933638289+
五等分の花嫁ってタイトルが本当にこの作品の最後にふさわしいやつでもあり本当にに終わってしまうっていう喪失感もあって感情が揺れる
5222/05/31(火)22:03:45No.933639190+
教室の告白シーンと五つ子ゲームファイナルは完全に原作超えしてた
5322/05/31(火)22:04:08No.933639364そうだねx1
正直不安だったけど満足いく仕上がりで良かった
5422/05/31(火)22:04:11No.933639383+
OPの五等分の軌跡も良かった
良かったけどフルで聞いたらCメロネタバレやんけー
5522/05/31(火)22:04:17No.933639412+
五等分の花嫁漫画は持ってるけどアニメは見てない俺でも映画見ていいかなぁ!?
5622/05/31(火)22:04:28No.933639484+
>原作読んでるけど見に行きたくなってきたな
最後の五つ子ゲームは映画の方を見る価値あるぞ
5722/05/31(火)22:04:39No.933639570+
>五等分の花嫁漫画は持ってるけどアニメは見てない俺でも映画見ていいかなぁ!?
良いよ!!!!!!!
5822/05/31(火)22:05:03No.933639728+
2回目行きたい位には好き
5922/05/31(火)22:05:40No.933639977+
>五等分の花嫁漫画は持ってるけどアニメは見てない俺でも映画見ていいかなぁ!?
良いヨォ!
映像が綺麗でびっくりするよ
6022/05/31(火)22:05:43No.933640001+
自分が姉妹を不幸にしたと後悔し続けていた四葉に対して
君がいてくれて良かったって言ってくれるのが四葉への最大の救いになってて良い…
6122/05/31(火)22:06:25No.933640292+
やっぱり次女はいい女だよ…ってなった
三女…強くなったな…
6222/05/31(火)22:06:30No.933640333+
>>五等分の花嫁漫画は持ってるけどアニメは見てない俺でも映画見ていいかなぁ!?
>良いヨォ!
>映像が綺麗でびっくりするよ
もしかして四葉のシーンめっちゃ綺麗?
明日行ってくる
6322/05/31(火)22:07:43No.933640816+
2期の時はお通夜みたいなムードだったのにまさか映画がこんなに良いものをお出しされると思わなかった
6422/05/31(火)22:09:13No.933641418+
>もしかして四葉のシーンめっちゃ綺麗?
>明日行ってくる
綺麗だよぉ!
五つ子全員のシーンが煌めいてるよ!
音楽もいいし声優さんの演技もすごい
ハゲは死ね
6522/05/31(火)22:10:07No.933641806+
完全に舐めてたところに出される名作で再燃しちまったよ
6622/05/31(火)22:10:29No.933641973+
>2期の時はお通夜みたいなムードだったのにまさか映画がこんなに良いものをお出しされると思わなかった
正直スクランブルエッグまでで見限ってたから公開するまで全く期待してなかったんだよね
どうせまたカットの嵐だろうって
6722/05/31(火)22:10:58No.933642162+
えー2期の続きは映画かよー
って思ってたやつほど深みにハマる
6822/05/31(火)22:11:30No.933642395+
夜の教室とかめっちゃ綺麗でいいね
6922/05/31(火)22:11:53No.933642571+
1期と2期はこの先も許さないけど映画には心からの感謝を送りたい
7022/05/31(火)22:12:46No.933642969+
今作者が姉妹攻略ゲーム実況しててダメだった
7122/05/31(火)22:12:57No.933643053+
原作終わった時以上にロスがきてる
つらい
7222/05/31(火)22:13:07No.933643136+
>1期と2期はこの先も許さないけど映画には心からの感謝を送りたい
一期は受けたところがまったくやる気なくて海外に作画投げたけど
監督と構成が作画は厳しいけど話だけは頑張って原作のいいところ引き出さないと…ってやった結果だから許して
7322/05/31(火)22:13:14No.933643190+
カットされた回もOVAで作って
やくめでしょ
7422/05/31(火)22:14:07No.933643553+
カットした何話かOVAにして出してくれないかなぁ
7522/05/31(火)22:14:24No.933643687+
>今作者が姉妹攻略ゲーム実況しててダメだった
作者特権でフラゲ実況!?と思ったら前のやつか
7622/05/31(火)22:14:38No.933643786+
歌詞が良すぎない?
7722/05/31(火)22:15:12No.933643995そうだねx1
>一期は受けたところがまったくやる気なくて海外に作画投げたけど
>監督と構成が作画は厳しいけど話だけは頑張って原作のいいところ引き出さないと…ってやった結果だから許して
作画はともかく劇伴が酷かったのは擁護できないから許さないよ
7822/05/31(火)22:16:33No.933644563+
明後日には別ルートが見えるんや
更に新婚生活まで聴けるんや
7922/05/31(火)22:16:47No.933644660+
>カットした何話かOVAにして出してくれないかなぁ
今更学級長の噂映像化されたら絶対笑うわ
8022/05/31(火)22:17:32No.933644982+
一期の脚本依頼が来た段階で脚本家のとこには花嫁が四葉って話は来てたんだな…
そりゃそうか…
8122/05/31(火)22:17:37No.933645022+
結婚式のマルオで泣きそうになった
8222/05/31(火)22:17:38No.933645026+
まさかimgでまた五等分のスレが立ちまくる日が来るなんてな…
8322/05/31(火)22:18:58No.933645626+
>結婚式のマルオで泣きそうになった
四葉に感謝される所でマルオ…おめえ…良かったなあ…!と一番感動してしまった
8422/05/31(火)22:19:39No.933645915+
名古屋港水族館がこれの聖地アピールしててびっくりした
これ名古屋の話だったんだな…
8522/05/31(火)22:19:43No.933645937+
映画の劇伴は素晴らしかったね
8622/05/31(火)22:20:10No.933646103そうだねx1
マルオと勇也に遺影持たせたのマジで最高の改変だよ
8722/05/31(火)22:21:43No.933646686そうだねx2
私この作品好き!って改めて思わせてくれたよ映画は
8822/05/31(火)22:22:08No.933646870+
どうでもいいけど今更親組が上杉中野下田で上中下になってることに気がついた
8922/05/31(火)22:23:04No.933647275+
>一期の脚本依頼が来た段階で脚本家のとこには花嫁が四葉って話は来てたんだな…
>そりゃそうか…
まあ変に矛盾とかが出ると困るからな
9022/05/31(火)22:23:18No.933647389+
劇場版改変で追加された最もいらない情報
禿のフルネーム
9122/05/31(火)22:25:25No.933648286+
明日2回目見に行こうと思うんだけど
気づかなかっただけで細かい小ネタとかあったりするのかな
9222/05/31(火)22:27:46No.933649242+
>明日2回目見に行こうと思うんだけど
>気づかなかっただけで細かい小ネタとかあったりするのかな
あんまり映画にこ小ネタとかは気にしない方が良いんじゃない?
9322/05/31(火)22:29:41No.933649994+
一期はOPのラストのカットがおまじない回なことだけは評価している
あとシャフト回
9422/05/31(火)22:30:24No.933650289+
>明日2回目見に行こうと思うんだけど
>気づかなかっただけで細かい小ネタとかあったりするのかな
フータロー視点っぽい画面になると大体四葉がセンターにいるとか
9522/05/31(火)22:30:26No.933650299+
>劇場版改変で追加された最もいらない情報
>禿のフルネーム
何だったっけ?秒で忘れちゃった
9622/05/31(火)22:30:59No.933650523+
概ねいいんだけど三玖の場合が始まった直後に入る二乃と風太郎が何か探してる描写だけはよくわからん
9722/05/31(火)22:31:01No.933650540+
>明日2回目見に行こうと思うんだけど
>気づかなかっただけで細かい小ネタとかあったりするのかな
披露宴にエバ部長とか菊ちゃんがいるとか?
9822/05/31(火)22:31:25No.933650713+
>名古屋港水族館がこれの聖地アピールしててびっくりした
>これ名古屋の話だったんだな…
タワマンの感じ的になんとなく千葉の臨海副都心辺りに思ってた
9922/05/31(火)22:31:50No.933650872+
>何だったっけ?秒で忘れちゃった
無堂仁之介
10022/05/31(火)22:31:52No.933650896+
>>明日2回目見に行こうと思うんだけど
>>気づかなかっただけで細かい小ネタとかあったりするのかな
>披露宴にエバ部長とか菊ちゃんがいるとか?
武田くんは何故か居ないんだよな
宇宙に旅立ったのか
10122/05/31(火)22:33:02No.933651342+
イントネーション
10222/05/31(火)22:33:46No.933651616+
武田君を好きな子はさくらちゃんってのは見終わるまでちゃんと憶えてたけど禿の名前は一応憶えておこうと思ってたのに仁以外抜け落ちてたわ
10322/05/31(火)22:33:51No.933651648+
武田くんエンドロールの写真には前田と一緒に写ってた気がする

[トップページへ] [DL]