ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1653932864442.jpg-(41303 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/05/31(火)02:47:44 No.975387831 そうだねx66/03 13:02頃消えます
デロリアンがEVで復活って全然別物すぎるやんな…
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:48:06 No.975387873 del +
    1653932886990.jpg-(23128 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:48:18 No.975387890 del +
    1653932898065.jpg-(55583 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:48:40 No.975387938 del +
    1653932920064.jpg-(50061 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:49:37 No.975388025 del そうだねx4
デロリアーン
破れかけのタロット投げて
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:50:15 No.975388089 del そうだねx61
デザイン変えたら意味ないじゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:51:10 No.975388164 del そうだねx18
飛ぶようになったら呼んで
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:51:23 No.975388179 del そうだねx23
デロリアンはタイムマシン姿がいいのであってノーマル姿でも別物と言われるからな…
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:51:27 No.975388186 del そうだねx1
10年ほど前に別のコンセプト無かったか
PLAY
無念 Name としあき 22/05/31(火)02:53:06 No.975388339 del そうだねx2
何ジゴワットで走るの
PLAY
10 無念 Name としあき 22/05/31(火)02:53:45 No.975388381 del そうだねx8
    1653933225483.jpg-(22541 B)サムネ表示
正面がかっこわるい
PLAY
11 無念 Name としあき 22/05/31(火)02:55:26 No.975388540 del そうだねx67
    1653933326445.jpg-(5691 B)サムネ表示
どうせならこっちで
PLAY
12 無念 Name としあき 22/05/31(火)02:55:30 No.975388547 del そうだねx8
これならテスラでいいわってなる
PLAY
13 無念 Name としあき 22/05/31(火)02:57:15 No.975388720 del +
とても普通なEVって感じ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/05/31(火)02:58:18 No.975388806 del そうだねx34
>どうせならこっちで
俺こっちがいい!
PLAY
15 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:00:11 No.975388970 del そうだねx2
リバイバルが別物になるのはよくあること
PLAY
16 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:01:31 No.975389087 del +
なんかポリデリアンって感じに見える
PLAY
17 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:03:53 No.975389268 del そうだねx4
せめてベタでもシルバーで塗れよ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:05:13 No.975389396 del そうだねx8
ドアがガルウィングなだけで後は名前以外全部違うってのはどう言うつもりなんだろう
PLAY
19 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:06:59 No.975389545 del そうだねx2
>デザイン変えたら意味ないじゃん
40年前のデザインで現在の法規に対応するのは無理じゃろ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:08:05 No.975389645 del +
グリルにデロリアンって名札みたいにあるのに!
PLAY
21 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:09:28 No.975389753 del +
みんなが好きな映画のデロリアンってガソリンタンクに穴空いて走れないとか
エンジンはガソリンで次元転移装置だけ電力必要でそこがいいのに
EVじゃその辺台無しな気がするんだよな・・・
PLAY
22 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:10:18 No.975389814 del +
旧デロリアンは現在サポートを行ってるとこが全てのパーツを売ってるので
全部買えば実動車が入手できる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:10:29 No.975389831 del そうだねx13
完全再現しようとまでは言わないけど
せめてもう少し角ばらせても良かったのでは
PLAY
24 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:10:41 No.975389855 del +
何ジゴワット必要なんだ?
PLAY
25 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:11:09 No.975389889 del +
飛ばなくていいからジュースとか入れて動く車早く作って
PLAY
26 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:12:46 No.975390015 del +
外装ステンレスなんです?
PLAY
27 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:13:16 No.975390045 del +
ボディを丸っとさせてグリルに大口開かせないとしぬ病
PLAY
28 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:14:37 No.975390142 del +
マイケルJフォックスじゃなくてトムクルーズが乗りそうなデロリアン
PLAY
29 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:16:26 No.975390281 del +
>旧デロリアンは現在サポートを行ってるとこが全てのパーツを売ってるので
>全部買えば実動車が入手できる
書類偽造とかしないとナンバー取れないのはちょっと
PLAY
30 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:17:36 No.975390369 del そうだねx1
    1653934656733.jpg-(21243 B)サムネ表示
>どうせならこっちで
デトマソのコンセプトカーなのん
PLAY
31 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:17:54 No.975390384 del そうだねx1
    1653934674134.jpg-(214720 B)サムネ表示
>デロリアンはタイムマシン姿がいいのであってノーマル姿でも別物と言われるからな…
フロント上がってるからなんか印象変わって見えるよね
PLAY
32 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:19:52 No.975390538 del そうだねx1
>フロント上がってるからなんか印象変わって見えるよね
3のインディアンに追われてるやつだと思えばいける
PLAY
33 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:21:15 No.975390640 del +
>書類偽造とかしないとナンバー取れないのはちょっと
キットカーって扱いで海外で組んでから日本に輸入とかはだめなん?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:25:13 No.975390947 del そうだねx1
>>書類偽造とかしないとナンバー取れないのはちょっと
>キットカーって扱いで海外で組んでから日本に輸入とかはだめなん?
製造年で適用保安基準が決まるから
新型車と同じ基準で審査されちゃうぞ
35 なー Name なー 22/05/31(火)03:28:26 No.975391207 del +
なー
PLAY
36 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:28:29 No.975391212 del +
    1653935309844.jpg-(169287 B)サムネ表示
お約束
PLAY
37 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:33:55 No.975391626 del +
ここで有村崑からひとこと
PLAY
38 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:38:24 No.975391949 del +
どうせ数千万だから買えない
中古のレクサスLCぐらいが限界じゃ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:40:03 No.975392039 del そうだねx6
    1653936003487.jpg-(47708 B)サムネ表示
GTAのデラックソの方がまだそれっぽい
PLAY
40 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:41:23 No.975392127 del +
外側の車体だけDMC-12で中身はプリウスとかにできればいいのにね
PLAY
41 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:42:23 No.975392193 del +
>正面がかっこわるい
ケツかと思った
PLAY
42 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:44:17 No.975392305 del +
つまり中古車を買ってパーツ全取っ替えすればええんやな
出来るか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:46:02 No.975392424 del +
    1653936362316.jpg-(12760 B)サムネ表示
この辺もうちょっとスマートにまとめられなかったのかなって
PLAY
44 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:46:19 No.975392436 del +
公道走れなくてもいいなら割と自由に出来るんだけどな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:46:20 No.975392438 del +
>お約束
左上ワイルドミニ四駆じゃねーか完成度たけーなオイ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:47:09 No.975392482 del +
テロリアンに改名しとけ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:50:13 No.975392675 del +
>つまり中古車を買ってパーツ全取っ替えすればええんやな
>出来るか
テセウスの船じゃないが型式だけで価値がつく車種もあるよね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:51:26 No.975392743 del +
登録出来るスクラップ同然のと登録できない新車じゃ前者の方が価値があったりするからな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/05/31(火)03:51:50 No.975392764 del +
>テセウスの船じゃないが型式だけで価値がつく車種もあるよね
車台番号さえ無事なら後はどうにでもなる
みたいな世界もあるらしいからなぁ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:00:09 No.975393234 del +
>登録出来るスクラップ同然のと登録できない新車じゃ前者の方が価値があったりするからな
そのスクラップの書類さえあれば
前出の新品パーツを組立てたので登録できるかもしれない
車台交換という手続きがあるので
ただその新品パーツがメーカー純正フレーム扱いになるのかわからんが
PLAY
51 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:07:03 No.975393618 del +
>>テセウスの船じゃないが型式だけで価値がつく車種もあるよね
>車台番号さえ無事なら後はどうにでもなる
>みたいな世界もあるらしいからなぁ
まさしくテセウスの車
PLAY
52 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:08:53 No.975393712 del +
タイムワープできますか?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:09:33 No.975393746 del +
日本の法規では車籍(車台番号)を継承してるほうが本物って決まってるから違うかな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:30:04 No.975394687 del +
とりあえず背中にジェットダクト?付けようぜ(後方視界
PLAY
55 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:37:41 No.975395027 del そうだねx4
>デロリアンがEVで復活って全然別物すぎるやんな…
せめてステンレスむき出しの無塗装は貫いてほしかった
PLAY
56 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:51:42 No.975395609 del そうだねx1
ステンレスボディとかEVでパワー足りんだろうな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:53:43 No.975395690 del +
>ステンレスボディとかEVでパワー足りんだろうな
それこそ寒いとこで動かなさそう
PLAY
58 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:55:40 No.975395766 del そうだねx3
    1653940540529.jpg-(4155 B)サムネ表示
映画のデロリアンの後部に付いてるコーヒーミルを入手して取り付けよう
PLAY
59 無念 Name としあき 22/05/31(火)04:58:04 No.975395874 del そうだねx2
>映画のデロリアンの後部に付いてるコーヒーミルを入手して取り付けよう
あのとってつけたような改造がまたいいんだよな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:00:54 No.975395998 del +
>1653935309844.jpg
真ん中のおっさん
実はデロリアン好きじゃないだろうなぁ・・・
PLAY
61 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:02:58 No.975396102 del +
    1653940978178.jpg-(467915 B)サムネ表示
ありもの流用結構あるよね
PLAY
62 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:20:21 No.975396817 del そうだねx1
    1653942021416.jpg-(750037 B)サムネ表示
>あのとってつけたような改造がまたいいんだよな
ラストで粉砕されたときも
無傷でコロコロ転がってたのが印象深い
PLAY
63 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:33:46 No.975397390 del そうだねx2
    1653942826925.jpg-(146434 B)サムネ表示
企画自体は世界一と言っていいほどのDMCマニアと
イタルデザイン(オリジナルをデザインしたジウジアーロ抜き)のスレ画
一方ドイツのマニアが資金を集めている外装をオリジナルの完コピ
中身はEVしただけではなく現代の安全水準で作り直した上にジウジアーロ本人ともコラボしたeLoroan
めちゃくちゃややこしい事が起こってる…
PLAY
64 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:34:07 No.975397406 del +
>1653942021416.jpg
>>あのとってつけたような改造がまたいいんだよな
>ラストで粉砕されたときも
>無傷でコロコロ転がってたのが印象深い
もしかしたらヤバい事になるんでは…?
そうでもないか
PLAY
65 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:36:49 No.975397525 del そうだねx2
エロリアン…
PLAY
66 無念 Name としあき 22/05/31(火)05:39:54 No.975397668 del +
>テロリアンに改名しとけ
〒口ソマソ(90年代末期風)
PLAY
67 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:03:00 No.975398835 del +
>もしかしたらヤバい事になるんでは…?
>そうでもないか
放射能汚染とか大丈夫なのかな?
2以降のはプルトニウムはもう使ってないんだっけ?
それ以外にも解体じゃなく破壊だと何かややこしい事象起こったりしないのかな?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:05:33 No.975398990 del そうだねx3
    1653944733178.jpg-(57098 B)サムネ表示
なんというか全体的にコレジャナイ感じ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:09:00 No.975399223 del +
    1653944940776.jpg-(52285 B)サムネ表示
オリジナルはこのステンレスの塊から削り出しました感がいいんだよなぁ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:10:09 No.975399298 del +
    1653945009958.jpg-(35383 B)サムネ表示
>公道走れなくてもいいなら割と自由に出来るんだけどな
公道走れるやつ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:12:29 No.975399445 del +
    1653945149158.jpg-(482753 B)サムネ表示
>外側の車体だけDMC-12で中身はプリウスとかにできればいいのにね
自力でEV化した人ならいる
PLAY
72 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:13:51 No.975399528 del +
    1653945231355.jpg-(530773 B)サムネ表示
中身
PLAY
73 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:24:06 No.975400196 del そうだねx7
>>公道走れなくてもいいなら割と自由に出来るんだけどな
>公道走れるやつ
走ってたら二度見するわ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:26:02 No.975400329 del +
EVならタイムマシンのエキゾーストを再現できるか
PLAY
75 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:26:36 No.975400374 del +
EV化とか材質変更はともかく外見くらいはそのままに出来なかったのか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:28:52 No.975400554 del +
>公道走れるやつ
まぁ車検のときに付属物外したら大体走れそう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:30:15 No.975400649 del +
>デトマソのコンセプトカーなのん
車ってコンセプトカーは売らないのかな
ファッションだとコレクションで発表したモデルをレプリカ限定販売して儲けてるのに
PLAY
78 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:30:32 No.975400674 del +
>まぁ車検のときに付属物外したら大体走れそう
No.975399298は付けたまま車検通せるようにしたのがポイント
PLAY
79 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:33:00 No.975400838 del +
>まぁ車検のときに付属物外したら大体走れそう
このまま公認やで
PLAY
80 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:33:03 No.975400842 del +
>車ってコンセプトカーは売らないのかな
トムス・エンジェルみたいに一般に放出した例はあることはある
PLAY
81 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:35:02 No.975400974 del +
>2以降のはプルトニウムはもう使ってないんだっけ?
2以降は核融合炉だな
動作直後であろうタイムトラベルしてすぐ列車と衝突したから大量の中性子や熱がバラまかれてたりしてな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:36:33 No.975401076 del そうだねx5
    1653946593225.jpg-(31193 B)サムネ表示
ジウジアーロのデザインは良いのにイタルデザインは余計なことしかしないイメージしかない
PLAY
83 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:36:56 No.975401103 del そうだねx1
>車台番号さえ無事なら後はどうにでもなる
>みたいな世界もあるらしいからなぁ
クラシックロータスなら同番のシャシが複数存在するなんて当たり前という世界
世界中に散ってるからどれが本物なのかもよくわからないしみんな薄々偽物だろうと思いつつ愛でてる
PLAY
84 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:38:38 No.975401214 del そうだねx4
    1653946718638.jpg-(87376 B)サムネ表示
これで公認取ったんだから本当すごいわ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:39:58 No.975401320 del そうだねx5
    1653946798445.jpg-(32094 B)サムネ表示
せめてこれくらいはオリジナルをリスペクトしてほしかった
PLAY
86 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:40:37 No.975401376 del +
>ステンレスボディとかEVでパワー足りんだろうな
デロリアンはスチールフレームにFRPのキャビンを載せて外板のみがステンレスという車だった
ステンレスでモノコックフレームが造れたら錆びなくて嬉しいかもだが硬すぎてプレスで綺麗に押せないだろうな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:41:46 No.975401446 del そうだねx1
>中身はEVしただけではなく現代の安全水準で作り直した上にジウジアーロ本人ともコラボしたeLoroan
えろりあん
PLAY
88 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:42:53 No.975401522 del そうだねx1
>なんというか全体的にコレジャナイ感じ
企画者が自分が何をやっているのかを理解してないとこうなっちゃうんだろうな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:43:13 No.975401541 del +
>中身はEVしただけではなく現代の安全水準で作り直した上にジウジアーロ本人ともコラボしたeLoroan
エロロアン…
PLAY
90 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:44:43 No.975401653 del +
100歩譲って新規デザインにするとしても御大のデザインじゃないとな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:45:13 No.975401691 del そうだねx1
>せめてこれくらいはオリジナルをリスペクトしてほしかった
これもディアブロ以降のフォルムやディテールが無駄に混ざってて雑な仕事だよ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:45:28 No.975401714 del +
>企画者が自分が何をやっているのかを理解してないとこうなっちゃうんだろうな
というか元テスラのCEOとイタルデザインって時点でこうなる運命だった…
PLAY
93 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:45:34 No.975401720 del +
>せめてこれくらいはオリジナルをリスペクトしてほしかった
これもガンディーニは何後ろ向きなモン作ってんのと否定的だったな
PLAY
94 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:46:17 No.975401779 del +
>せめてこれくらいはオリジナルをリスペクトしてほしかった
これもリスペクトしてると言うにはモチーフごちゃごちゃのデザインすぎて
PLAY
95 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:46:29 No.975401790 del +
>これもディアブロ以降のフォルムやディテールが無駄に混ざってて雑な仕事だよ
だから「せめてこれくらいは」なんだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:47:22 No.975401852 del +
ピニンファリーナで作ったストラトスは比較的マシだったのに
PLAY
97 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:48:41 No.975401955 del +
    1653947321623.jpg-(55334 B)サムネ表示
>ピニンファリーナで作ったストラトスは比較的マシだったのに
あれはまぁちよっと経緯も違うしな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:48:59 No.975401977 del そうだねx1
>どうせならこっちで
こんな感じにジウジアーロのASSOシリーズである事をリスペクトしないとダメだよな…
PLAY
99 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:49:05 No.975401987 del +
>>これもディアブロ以降のフォルムやディテールが無駄に混ざってて雑な仕事だよ
>だから「せめてこれくらいは」なんだよ
雑なんだから全然リスペクトできてないじゃん…
PLAY
100 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:49:41 No.975402036 del そうだねx2
>雑なんだから全然リスペクトできてないじゃん…
スレ画に比べれば圧倒的に…
PLAY
101 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:50:41 No.975402116 del そうだねx3
    1653947441741.jpg-(29306 B)サムネ表示
最近で言えばこれも上手いことやった例だと思う
PLAY
102 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:51:33 No.975402188 del そうだねx1
>自力でEV化した人ならいる
PRVが微塵も良くないくせにに金はかかるというエンジンだからEV改造しても「あーっ!そんなことしちゃってぇ!」みたいにはならないのがいい
PLAY
103 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:52:31 No.975402264 del +
ジウジアーロ先生もうイタルデザイン関係ないんだっけ
先生なり息子にデザインさせたらまだ正統後継と言えたのに
PLAY
104 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:54:38 No.975402447 del そうだねx4
>最近で言えばこれも上手いことやった例だと思う
まず量販商品として成立するスポーツカーを造ってからちょっぴり昔の名車風に仕上げたバランスいいよね
これがA110の再来じゃあ!みたいな鼻息荒いコンセプトだったらうまくいかなかったろう
PLAY
105 無念 Name としあき 22/05/31(火)06:59:25 No.975402838 del +
>PRVが微塵も良くないくせにに金はかかるというエンジンだからEV改造しても「あーっ!そんなことしちゃってぇ!」みたいにはならないのがいい
かっカネはそんなにかからないもん!
PLAY
106 無念 Name としあき 22/05/31(火)07:03:33 No.975403214 del そうだねx1
ジウジアーロがいた頃のイタルデザインはまだブサイクでもどこかジウジアーロだなーって感じの物も多かった
抜けてからはもうジウジアーロの名前だけで仕事してる3流ってイメージ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/05/31(火)07:18:06 No.975404609 del +
>デロリアーン
>破れかけのタロット投げて
それおてもやんや
PLAY
108 無念 Name としあき 22/05/31(火)07:21:31 No.975404975 del +
まぁスレ画はそもそもDMC-12ではなくアルファ5という別物だからなぁ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/05/31(火)07:23:12 No.975405158 del +
>正面がかっこわるい
なんかヌルっとさせ過ぎだな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:01:02 No.975409500 del +
あれ?海外メーカーは日本と違って歴史を第一に考えるから
こんな奇抜にはならないってとっしーが言ってたのに
PLAY
111 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:04:41 No.975409993 del そうだねx2
まぁこの手のことやる連中はデロリアンへのリスペクトはなくてデロリアンって名前のブランドだけ欲しいから
PLAY
112 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:13:39 No.975411278 del +
>まぁこの手のことやる連中はデロリアンへのリスペクトはなくてデロリアンって名前のブランドだけ欲しいから
ていうか何で歴史継承するのが絶対正義なん?って事だろうしな
だから欧州車は大して代わり映えしないんだよって主張も有りだと思う
PLAY
113 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:26:13 No.975412981 del +
>まぁこの手のことやる連中はデロリアンへのリスペクトはなくてデロリアンって名前のブランドだけ欲しいから
つーかデロリアンというブランドから出したEVってだけだから
PLAY
114 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:40:07 No.975414905 del +
>オリジナルはこのステンレスの塊から削り出しました感がいいんだよなぁ
高校の同級生が免許取った記念で親に買って貰ってたけど
ボディパネルのステンレスがあまり宜しくなくて結構腐食してたし故障も多くて3年程で売却してたな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:54:30 No.975417049 del +
チロリアン
PLAY
116 無念 Name としあき 22/05/31(火)08:58:27 No.975417610 del +
>>デザイン変えたら意味ないじゃん
>40年前のデザインで現在の法規に対応するのは無理じゃろ
無理を通せ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:10:26 No.975419443 del そうだねx1
>あれ?海外メーカーは日本と違って歴史を第一に考えるから
>こんな奇抜にはならないってとっしーが言ってたのに
としの言うことを信じるとか便所の落書きの恋人募集を真に受けるくらいの愚行では?
PLAY
118 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:13:06 No.975419808 del +
>あれ?海外メーカーは日本と違って歴史を第一に考えるから
>こんな奇抜にはならないってとっしーが言ってたのに
大事なのはコンセプトなので意匠を継承すればいいというものではない
それこそガンディーニが今のランボルギーニに不満なのもそれだし
PLAY
119 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:21:52 No.975421075 del そうだねx1
これ見るとフィアット500はうまくやった方だったな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:22:17 No.975421136 del +
    1653956537807.jpg-(54409 B)サムネ表示
こういう構造ってメリットあったのかな
PLAY
121 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:22:39 No.975421195 del +
>クラシックロータスなら同番のシャシが複数存在するなんて当たり前という世界
>世界中に散ってるからどれが本物なのかもよくわからないしみんな薄々偽物だろうと思いつつ愛でてる
フェラーリとかでもあるよね同じ車台番号だけど両方ホンモノ扱いなの
PLAY
122 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:24:11 No.975421416 del +
>こういう構造ってメリットあったのかな
モノコックボディを少数生産するのは大変だし低重心でボディ形状を選ばない
2000GTとかS2000も影響受けてる
PLAY
123 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:25:02 No.975421540 del そうだねx1
せめて直線的なデザインのイメージは残せよと思った
名前とホイール以外デロリアンの痕跡残ってないじゃんこれ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:26:46 No.975421817 del +
EVにすれば意識高い系が勝ってくれるか
PLAY
125 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:27:03 No.975421852 del +
>こういう構造ってメリットあったのかな
捻じれ剛性って皆無のような気がする
PLAY
126 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:32:34 No.975422767 del +
>こういう構造ってメリットあったのかな
>はしご型フレームよりも軽く簡潔ながら、ねじれに強く、ボディ形状に左右されずにサスペンションやドライブトレーンを自由に設計できる利点があるが、自動車が低床化されてくると、室内スペースが大きなフロアトンネルに取られるデメリットが顕在化したため、以降は競技車両やスポーツカーに見られる程度となっていった。
PLAY
127 無念 Name としあき 22/05/31(火)09:51:42 No.975426060 del そうだねx2
>せめて直線的なデザインのイメージは残せよと思った
>名前とホイール以外デロリアンの痕跡残ってないじゃんこれ
なんかガルウィングで開発した車を勝手に後からデロリアンって何した感じある
4シーターってのもこれじゃない感あるし
PLAY
128 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:26:48 No.975432547 del +
>EVにすれば意識高い系が勝ってくれるか
そう言う人は普通にテスラを買うので買ってくれない
PLAY
129 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:40:39 No.975435093 del +
>そう言う人は普通にテスラを買うので買ってくれない
おそらくテスラに飽きた変わり者向け需要だよ
元々数も作らないしテスラと真っ向対向する車ではない
PLAY
130 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:41:05 No.975435168 del +
たしかにもっとランボルギーニみたいなの来ると思ってた
PLAY
131 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:41:42 No.975435281 del +
テスラは意識高いを振る舞う割に保守的なブランドって感じだな
ドイツ車買う人と似てる
PLAY
132 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:50:19 No.975436807 del +
>これで公認取ったんだから本当すごいわ
お隣はK.I.T.Tかい?
PLAY
133 無念 Name としあき 22/05/31(火)10:56:15 No.975437891 del +
変なアンテナついた頭巾被った全身銀色タイツの未来人が乗ってそうなデザイン
PLAY
134 無念 Name としあき 22/05/31(火)11:11:36 No.975440677 del +
>こういう構造ってメリットあったのかな
大量に生産しない車を比較的安く軽く製造できた
空間効率は決して良くなかったが
PLAY
135 無念 Name としあき 22/05/31(火)11:53:58 No.975449036 del +
>2000GTとかS2000も影響受けてる
S2000は大胆にX構造してたな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/05/31(火)11:55:19 No.975449350 del +
やっぱテスラのサイバートラックみたいなの期待してたの多かったみたいね
自分もそうだったけど でもこんなヌルヌルボディでデロリアンって言われても
PLAY
137 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:13:24 No.975453909 del +
>つーかデロリアンというブランドから出したEVってだけだから
ホームセンターで売ってるシボレーの自転車みたいなんやな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:13:35 No.975453970 del +
丸いせいでデロリアンというよりメルセデスのスポーツカーっぽい
PLAY
139 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:14:33 No.975454239 del +
買うのは金持ちと物好きだからこれでいいのかもしれない
PLAY
140 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:20:20 No.975455937 del +
>ミスターフュージョンついたら呼んで
PLAY
141 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:35:53 No.975460635 del +
>まぁスレ画はそもそもDMC-12ではなくアルファ5という別物だからなぁ
スレ画がやろうとしてるのはあくまで「デロリアンブランドの復活」なんだよね
しかし皆が「デロリアン復活」ということから想像するのは「DMC-12の復活(リバイバル)」だからコレじゃない感が激しくなるんだろうなー
PLAY
142 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:49:53 No.975464786 del +
本家と元祖みたいな争いになっとる
PLAY
143 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:58:55 No.975467258 del +
デロリアンだと言い張るならせめてボディカラー銀にしろ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/05/31(火)12:59:56 No.975467552 del +
売れずに倒産まで踏襲しなけりゃいいが
6/03 13:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト