ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1654031218500.jpg-(93625 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/01(水)06:06:58 No.975724919 そうだねx16/04 13:56頃消えます
不正車検

ホンダ販売店、不正車検で指定取り消し 違反台数は計1187台

 国土交通省関東運輸局は31日、必要な検査をせずに車検を通していたとして、自動車ディーラー「ホンダカーズ東京中央」の王子店(東京都北区)について、道路運送車両法に基づき民間車検の指定を取り消した。整備士2人の車検の検査員資格も実質的に取り消した。違反台数は計1187台に上るという。  運輸局によると、王子店は2020年8月〜21年12月、車がまっすぐ走るかを確かめる「サイドスリップ検査」の装置を固定することで、ずれを抑えていた。また、一部の車検では、速度計やブレーキなどの性能検査を怠っていた。車検指定の取り消し後、2年間は再申請ができない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5207f4daa4a87d6208a6a59c7bb1ab74ef7eb3c

人が多いところの方が元が取れるはずだったが
増えすぎてキャパ越えたんやな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:10:27 No.975725048 del そうだねx27
どこもかしこもやねぇ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:14:34 No.975725202 del そうだねx18
整備士不足か
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:17:15 No.975725330 del そうだねx9
何でもそうだけど今後は高齢化にあわせて
肥大化するキャパの受け皿しっかり作るのも
焦点のひとつだねぇ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:18:03 No.975725372 del +
キャパ不足なら検査場に持ち込めばいいだけなんやで
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:18:54 No.975725435 del そうだねx2
整備士が少ないんなら点検修理が楽なEV推進もアリか
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:19:25 No.975725469 del そうだねx9
>キャパ不足なら検査場に持ち込めばいいだけなんやで
検査場のキャパは?
行き先が変わるだけやで
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:20:22 No.975725512 del そうだねx15
    1654032022654.jpg-(258863 B)サムネ表示
キャパ復活だな
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:20:22 No.975725513 del そうだねx4
検査場行くにも半日潰れるやろ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/01(水)06:20:40 No.975725532 del そうだねx13
>検査場のキャパは?
>行き先が変わるだけやで
時間が余分にかかるだけやろ
できない日程をお客に出すからおかしいんやろうに
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:21:35 No.975725591 del そうだねx35
まあこういうの正規ディーラーがやるとは思わんよな
PLAY
11 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:22:27 No.975725639 del そうだねx6
販売店つぶれるかな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:22:29 No.975725640 del そうだねx13
車検制度自体もう維持できない状態じゃね?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:22:47 No.975725652 del そうだねx4
>まあこういうの正規ディーラーがやるとは思わんよな
正規のDだからこそ厳しい目を向けられてバレたという可能性も
疑いだしたらキリがないけど
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:23:05 No.975725665 del そうだねx4
>時間が余分にかかるだけやろ
だから大勢が一斉に持ち込めば今度はそっちがパンクするだけやで
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:23:27 No.975725681 del そうだねx11
>車検制度自体もう維持できない状態じゃね?
トヨタのもだけど手抜き以前に物理的に無理だろって台数みたいだしな…
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:24:18 No.975725725 del +
店からはキャパ不足とか教えてくれないからなぁ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:24:20 No.975725730 del そうだねx5
トヨタもやってたよな
人手不足なの?
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:24:59 No.975725763 del +
検査員不足で行きつけのディーラーが移転と合併してたが
これは系列店があったからできた事だったんだな
単独店だとそんな事もできなくなるか
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:25:20 No.975725775 del +
>店からはキャパ不足とか教えてくれないからなぁ
そうか?ホンダじゃないけどめちゃくちゃ予約取りにくくなったぞ
以前は1週間ぐらい先でも大丈夫だったけど最近は1月近く先を言われる
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:25:44 No.975725802 del そうだねx3
とりあえずスピード車検に最低時間を設定したらいいのではなかろうか
なんか高速化し過ぎたレッドブルピットのアレみたいだが
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:25:48 No.975725803 del そうだねx1
>店からはキャパ不足とか教えてくれないからなぁ
ネット予約したら普通に枠あいてるか見れるだろ
まあ空いて無くても車検ねじ込めたけどな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:26:53 No.975725874 del そうだねx1
安いところでやるの怖くなってきた
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:27:12 No.975725893 del +
>トヨタもやってたよな
>人手不足なの?
金にならないからやるやつがいない
数こなしてもサラリーマンだから営業みたいに成果報酬じゃない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:27:17 No.975725896 del そうだねx12
3年に一回にしよう
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:28:51 No.975725976 del そうだねx1
>とりあえずスピード車検に最低時間を設定したらいいのではなかろうか
登録台数を検査員の人数と労働可能時間と最低時間を掛けた数字で割ったら0下回ったりして
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:29:01 No.975725985 del +
仕事量が多すぎてという事か
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:30:06 No.975726042 del +
>>まあこういうの正規ディーラーがやるとは思わんよな
>正規のDだからこそ厳しい目を向けられてバレたという可能性も
>疑いだしたらキリがないけど
排ガスデータの国交省監査の時は来た翌日に他社に内容をリークしてた
見られた内容とか
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:30:12 No.975726045 del そうだねx4
安くない手数料ふんだくっておいてコレか?
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:31:02 No.975726093 del そうだねx29
>安くない手数料ふんだくっておいてコレか?
でも整備士の給料は安い
これは一体・・・?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:31:59 No.975726144 del +
読んだが排ガスの一酸化炭素測定してなかったってどうやってパスしてたんだろう
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:33:33 No.975726257 del そうだねx4
>整備士が少ないんなら点検修理が楽なEV推進もアリか
項目的には排ガスが無いくらいじゃね?
今回飛ばしたサイドスリップや速度計やブレーキは一緒だし
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:33:54 No.975726287 del +
車検制度始めた頃より車の信頼性あがって必要ない検査だったり
って側面もありそうな気もするが
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:34:54 No.975726350 del そうだねx9
>トヨタもやってたよな
それもレクサス
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:36:52 No.975726478 del +
アメリカみたく簡素化すれば
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:38:34 No.975726595 del そうだねx12
>>トヨタもやってたよな
>それもレクサス
メーカー直営だったよな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:39:30 No.975726656 del そうだねx15
車検制度自体がいらない
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:39:34 No.975726666 del そうだねx1
電車発達してる都内でキャパオーバーって
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:42:04 No.975726848 del そうだねx3
>車検制度始めた頃より車の信頼性あがって必要ない検査だったり
それを整備士が判断しちゃいけないけど実体とかけ離れてるとそういう温床にはなり易いかもなぁ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:43:03 No.975726921 del そうだねx3
>車検制度始めた頃より車の信頼性あがって必要ない検査だったり
検査があるから高い信頼性が維持できるんですよ
今回のサイドスリップなんてアライメント関係だから
大きなギャップ踏んでもずれるんでちゃんと検査しないとまずい項目だし
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:43:48 No.975726974 del +
>それを整備士が判断しちゃいけないけど実体とかけ離れてるとそういう温床にはなり易いかもなぁ
まぁ実際やっても通らないことがないなんて検査だったら省略したいだろうな
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:45:37 No.975727100 del +
部品が届かないと言う側面はあるにしても
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:46:10 No.975727133 del そうだねx18
    1654033570258.jpg-(160261 B)サムネ表示
>車検制度自体がいらない
ホントに?これ見てそう思う?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:47:09 No.975727194 del +
ギャップなんかでズレるかよ
事故や改造やタイロッドまわりのガタだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:48:17 No.975727252 del +
自分でやろうぜ
安上がりだぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:49:07 No.975727311 del そうだねx34
>ホントに?これ見てそう思う?
むしろ車検で防げて無いないのでは・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:50:25 No.975727397 del そうだねx6
>むしろ車検で防げて無いないのでは・・・
タイヤ溝の残1.6㎜以上が車検の基準になってたはずだけど…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:50:31 No.975727405 del +
お金かけろよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:52:03 No.975727507 del そうだねx2
整備士不足でなく採用渋ってるだけだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:52:28 No.975727539 del そうだねx1
寂れた車検場の隅にある謎のホイール付きタイヤと油圧ジャッキとウマいいよね・・・
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:52:29 No.975727542 del そうだねx1
>お金かけろよ
高い車買う金はあっても維持費整備はケチりたがる
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:55:06 No.975727727 del +
>整備士不足でなく採用渋ってるだけだろ
そら君ならそうだろうけども
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:55:24 No.975727748 del +
>自分でやろうぜ
>安上がりだぞ
いつも頼んでるところは手数料1万ぐらいだから手間考えるとちょっと
平日休み取りにくいし
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:56:33 No.975727834 del そうだねx1
>2020年8月〜21年12月
トヨタの不正がバレた後もやってたのか…
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:59:04 No.975728025 del そうだねx1
>平日休み取りにくいし
手間を金で買うシステムだわな
公認なら土日挟んで仕上がるし
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:59:17 No.975728046 del そうだねx3
>いつも頼んでるところは手数料1万ぐらいだから手間考えるとちょっと
>平日休み取りにくいし
整備は自分でやろうぜ
他人に任せない点検整備は安全意識を高める
完璧に整備してから委託しよう
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/01(水)06:59:36 No.975728074 del そうだねx8
>お金かけろよ
むしろ他より高めなディーラー車検に任せたらこの様な訳ですが
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:00:25 No.975728145 del そうだねx1
>他人に任せない点検整備は安全意識を高める
>完璧に整備してから委託しよう
そこまでやるんなら持ち込み車検でいいじゃろがい!
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:00:47 No.975728170 del +
しかしサイドスリップ検査を軽視するとか整備士のやることじゃね-な
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:01:31 No.975728236 del そうだねx1
>そこまでやるんなら持ち込み車検でいいじゃろがい!
暇がないって言うからだよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:01:33 No.975728239 del そうだねx6
>整備士不足でなく採用渋ってるだけだろ
新卒で採ってベテランになる前に追い出すんだな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:02:11 No.975728292 del そうだねx2
ディーラー車検って普通の工場よりクソ高い金取ってるのにこのザマか
詫びとして次回タダにしろ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:03:21 No.975728386 del +
前に通ってたディーラーは行く度に整備士が営業にジョブチェンジしてた
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:04:36 No.975728481 del そうだねx1
>平日休み取りにくいし
午前中で済むよ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:07:45 No.975728760 del +
>暇がないって言うからだよ
暇が無いのに車検前点検整備ができるとでも…?
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:11:23 No.975729079 del +
>車検前点検整備
毎日の軽い点検に毛が生えた程度だよ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:11:47 No.975729123 del +
ホリデー車検の時代だな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:13:24 No.975729272 del +
飯塚先生にも理ありか
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:15:39 No.975729486 del そうだねx6
>整備士が少ないんなら点検修理が楽なEV推進もアリか
足回りはガソリン車と大差ないから手間はあんま変わらん
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:16:48 No.975729604 del +
ディーラーに出してるけど普段からチェックしてると向こうもわかってるから
鍵の電池交換いかがっすかみたいなどうでもいいことは言われないなあ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:17:33 No.975729698 del +
オートバックス車検にGo!
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:18:46 No.975729828 del +
コバックコバック車検のコバック♪で充分すぎるな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:21:02 No.975730082 del +
>数こなしてもサラリーマンだから営業みたいに成果報酬じゃない
逆に1台に時間掛けすぎると-評価になるんだっけ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:22:02 No.975730181 del +
>>車検制度自体がいらない
>ホントに?これ見てそう思う?
こんなん乗ってる奴が馬鹿なだけじゃ
普通に曲がるだけで音しただろうし
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:22:27 No.975730247 del +
どうせディーラー以外は洗車して終わりだし安いところで良いよね?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:22:49 No.975730287 del +
認定受けたメンテナンスパック入ってる車は一部項目免除とかありゃいいのにな
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:23:18 No.975730346 del そうだねx4
整備士なんて安くて休みなしだからな
そりゃなるわな
日本の現場軽視は極まってるから
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:23:27 No.975730368 del そうだねx1
不正改造車なんて純正部品をシートに積んでアトヨロシク!だからな…
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:24:43 No.975730526 del +
安い車検屋いったら壊れたラジオ使ってて
ザーザーうるさいだけだったんだが何のために使ってるんだろ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:25:49 No.975730655 del +
>安い車検屋いったら壊れたラジオ使ってて
>ザーザーうるさいだけだったんだが何のために使ってるんだろ
古い色々とガバガバな時代のラジオ置くじゃろ?無線積んだ車両が近付いてくるじゃろ?そういうことじゃ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:29:48 No.975731079 del そうだねx1
>>安い車検屋いったら壊れたラジオ使ってて
>>ザーザーうるさいだけだったんだが何のために使ってるんだろ
>古い色々とガバガバな時代のラジオ置くじゃろ?無線積んだ車両が近付いてくるじゃろ?そういうことじゃ
わからん
警察来たからなんなん?
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:32:24 No.975731376 del そうだねx6
>足回りはガソリン車と大差ないから手間はあんま変わらん
と言うか車検で見る項目でエンジン関係そんな無いよな
オイルやプラグといった消耗品の確認はするくらいだけど
車検項目の中の大半ってわけでもないし
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:42:27 No.975732550 del +
>どうせディーラー以外は洗車して終わりだし安いところで良いよね?
うちが頼んでるディーラーは予防整備してくれない
シャフトブーツ破けてるから換えてくれ
と頼んだらショックのパッキンからオイル漏れするまで待て
と言われた
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:43:44 No.975732705 del +
>正規のDだからこそ厳しい目を向けられてバレたという可能性も
こういうの難しいよな
ケチな客が大げさに騒いで妥当な見積や工賃をぼったくりだと騒いでるパターンも
本当に適当作業やぼったくり請求してる業者両方見るし
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/01(水)07:44:53 No.975732837 del +
アホンダオワタ\(^o^)/
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:02:50 No.975735276 del +
>アホンダオワタ\(^o^)/
まあ氷山の一角だろうしな
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:06:33 No.975735802 del +
ディーラー整備が高いくせにいい加減すぎて近所の整備工場に任せるようになったな
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:07:40 No.975735970 del +
1180台あまりの車は車検記録抹消になるんかね?
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:12:32 No.975736692 del そうだねx6
>>>トヨタもやってたよな
>>それもレクサス
>メーカー直営だったよな
ちょっとニュースにはなったけどすぐ何も言わなくなったな
さすがトヨタ様か
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:14:01 No.975736916 del そうだねx1
待遇悪いのは民間整備工場の整備士の方で
今回のホンダ東京中央みたいなメーカー直営ディーラーの場合はそこまで劣悪でもないんだけどね
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:17:06 No.975737361 del +
>1180台あまりの車は車検記録抹消になるんかね?
どうなるんだろ?
俺も気になる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:19:10 No.975737638 del +
>1180台あまりの車は車検記録抹消になるんかね?
日産で不正検査が発覚したときは全部車検やり直しだったから今回もそうなるだろうね
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:20:40 No.975737853 del +
>排ガスデータの国交省監査の時は来た翌日に他社に内容をリークしてた
>見られた内容とか
アホしてるから今更手遅れなのに
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:22:23 No.975738124 del +
>待遇悪いのは民間整備工場の整備士の方で
>今回のホンダ東京中央みたいなメーカー直営ディーラーの場合はそこまで劣悪でもないんだけどね
そうだね3日ぐらい家に帰れないぐらい劣悪じゃないよね
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:24:45 No.975738471 del そうだねx1
>>2020年8月〜21年12月
>トヨタの不正がバレた後もやってたのか…
排ガスデータ詐称なんて普通にやってる
たいてい指摘されるときは内部告発
なんで内部告発するのかといえば会社で面白くないことがあった人間がやる
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:25:48 No.975738621 del そうだねx1
できませんて言うのは簡単だよそれを創意工夫でできるようにするのが整備士の仕事でしょ?
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:26:15 No.975738693 del そうだねx2
>まあこういうの正規ディーラーがやるとは思わんよな
ずいぶん前から問題にはなってたけど半導体不足問題で実害出始めただけなんやな
一番の問題は金もないのに新車買ってディーラーに整備頼んで散々文句言ってる客
もうこいつらをどうにかせんと車社会は修羅の国となる
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:26:21 No.975738706 del +
陸運局でも下回りの打音検査なんかは80近いおじいちゃんがやってるよ
どこも人手不足
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:26:54 No.975738788 del +
>整備士不足か
ホンダはベトナムプロジェクトで
グエンさん大量輸入してるから大丈夫
https://www.netdenjd.com/articles/-/258891
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:27:32 No.975738875 del +
>なんで内部告発するのかといえば会社で面白くないことがあった人間がやる
大体これが原因でばれるんだよね赤福の時もそうだったんだと思うし
末端を大事にできない企業はこの世から消える運命だよね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:27:43 No.975738899 del そうだねx3
3人の整備士で土日に30台の車検
昼間は一般整備をして夜中に車検整備
リコールが出ようものならさらに地獄
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:29:08 No.975739094 del +
トヨタのほうは超スピード車検を謳ってたけど
こっちはどうなの
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:29:24 No.975739133 del そうだねx1
>陸運局でも下回りの打音検査なんかは80近いおじいちゃんがやってるよ
>どこも人手不足
加えて在籍検査院の経験値不足も問題だろうね
音で判断できる検査員が居ないんだろうな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:30:31 No.975739296 del +
>一番の問題は金もないのに新車買ってディーラーに整備頼んで散々文句言ってる客
点検パックやめればいいのでは?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:30:57 No.975739351 del +
>一番の問題は金もないのに新車買ってディーラーに整備頼んで散々文句言ってる客
金無いんだったらどうやって買うの…
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:31:06 No.975739373 del +
少人数の販売店の方が楽そうだな
>>なんで内部告発するのかといえば会社で面白くないことがあった人間がやる
>大体これが原因でばれるんだよね赤福の時もそうだったんだと思うし
>末端を大事にできない企業はこの世から消える運命だよね
でも告発の内容からして大体誰がチクったかわかるからね
三菱の時なんか隠した先のロッカーまで指摘されてたらしいから
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:31:38 No.975739446 del +
>トヨタのほうは超スピード車検を謳ってたけど
>こっちはどうなの
グエンさんがばっちりいじってくれるから安心
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:32:55 No.975739619 del +
>>陸運局でも下回りの打音検査なんかは80近いおじいちゃんがやってるよ
>>どこも人手不足
>加えて在籍検査院の経験値不足も問題だろうね
>音で判断できる検査員が居ないんだろうな
打音なんて楽な方だぞ
スプリングワッシャーの状態ぐらいは素人でもすぐわかる話だし
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:33:48 No.975739722 del そうだねx3
ここから導き出される結論は
三菱なら安心
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:34:36 No.975739820 del +
>>トヨタのほうは超スピード車検を謳ってたけど
>>こっちはどうなの
>グエンさんがばっちりいじってくれるから安心
レクサスがアメリカでシェア伸ばしたのは朝預けて
帰りに受け取れる車検が好評だったからと聞いたな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:35:25 No.975739910 del そうだねx1
賃金不足だな
一度理不尽にクビ切りされた人間が戻ってくることはないだろう
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:35:51 No.975739969 del +
アメリカって車検制度あったっけ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:36:38 No.975740069 del そうだねx3
>ずいぶん前から問題にはなってたけど半導体不足問題で実害出始めただけなんやな
>一番の問題は金もないのに新車買ってディーラーに整備頼んで散々文句言ってる客
>もうこいつらをどうにかせんと車社会は修羅の国となる
客に文句あるなら取らなきゃいいのでは
そもそも取りすぎで出た問題なんだから
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:36:41 No.975740074 del +
>ここから導き出される結論は
>三菱なら安心
2007年に不正車検したから…
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:37:51 No.975740213 del +
>アメリカって車検制度あったっけ
ないよ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:38:23 No.975740271 del そうだねx2
>できませんて言うのは簡単だよそれを創意工夫でできるようにするのが整備士の仕事でしょ?
車検なんてチェックリストに乗っ取った完全なマニュアル仕事だろ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:39:02 No.975740361 del +
>No.975738693
意味がわからん
金無いって金払わんかったら車は買えんし点検も出来んだろ
文句言いまくってる客つーのもどこ情報だよ
デーラーで声荒げてる奴なんか見たことねぇわ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:39:14 No.975740392 del +
>ここから導き出される結論は
>三菱なら安心
お前の所はグループで問題起こしまくりじゃないか
唯一まともなのは鉛筆くらいじゃないのかね
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:39:25 No.975740410 del そうだねx1
>>>トヨタのほうは超スピード車検を謳ってたけど
>>>こっちはどうなの
>>グエンさんがばっちりいじってくれるから安心
>レクサスがアメリカでシェア伸ばしたのは朝預けて
>帰りに受け取れる車検が好評だったからと聞いたな
車検じゃなくて点検や整備
日本で広がりだした速太郎やホリデー車検とかに対抗するために質より量を追い求めた結果
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:39:50 No.975740462 del +
>できませんて言うのは簡単だよそれを創意工夫でできるようにするのが整備士の仕事でしょ?
客の注文とスケジュールの管理は営業部門の仕事かなあ・・・
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:40:09 No.975740508 del そうだねx3
>唯一まともなのは鉛筆くらいじゃないのかね
鉛筆無関係定期
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:40:18 No.975740527 del +
>一番の問題は金もないのに新車買ってディーラーに整備頼んで散々文句言ってる客
文句というか乗ってて気になった点は聞くだろ?
万が一問題があったら困るんだから
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:40:30 No.975740548 del そうだねx1
>>できませんて言うのは簡単だよそれを創意工夫でできるようにするのが整備士の仕事でしょ?
>客の注文とスケジュールの管理は営業部門の仕事かなあ・・・
それはサービスフロントの仕事
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:41:23 No.975740686 del そうだねx4
トヨタもだけどデラの売りはスピード車検じゃないと思うがなあ
1時間とか40分車検なんて逆に出したくない
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:41:40 No.975740719 del そうだねx1
無理が通れば道理が引っ込むという当たり前の話
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:42:12 No.975740805 del +
>>三菱なら安心
>お前の所はグループで問題起こしまくりじゃないか
>唯一まともなのは鉛筆くらいじゃないのかね
おいおいおい
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:43:10 No.975740931 del そうだねx3
>トヨタもだけどデラの売りはスピード車検じゃないと思うがなあ
そのはずが高い金取ってこのザマである
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:43:27 No.975740966 del +
>トヨタもだけどデラの売りはスピード車検じゃないと思うがなあ
車検の時の代車がちょっとだけ楽しみなんだがそんな時間じゃ借りれない・・・
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:44:27 No.975741115 del そうだねx2
どこの職場だろうと叩けば大なり小なり埃が出てくるのは仕方ない
叩かれなければセーフ
叩かれた所はやり過ぎたか隠し方が下手だっただけ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:45:33 No.975741308 del +
>>唯一まともなのは鉛筆くらいじゃないのかね
>鉛筆無関係定期
親族らしい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:45:35 No.975741314 del +
>客の注文とスケジュールの管理は営業部門の仕事かなあ・・・
最近はどこも車検や点検はサービス部門のほうから連絡来るけどなぁ
新車のときは営業さんから電話来たけど
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:46:15 No.975741408 del +
客も休みが少ないから車検も早くやってほしいってのはある
逆に客密着の小さい工場は平日の仕事しているときにやってくれるから助かる
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:51:36 No.975742134 del +
>どこの職場だろうと叩けば大なり小なり埃が出てくるのは仕方ない
>叩かれなければセーフ
>叩かれた所はやり過ぎたか隠し方が下手だっただけ
命を運ぶ車の性能検査とどこの職場だろうと叩けば出てくる埃を同列に語る馬鹿
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:52:47 No.975742286 del +
>アメリカって車検制度あったっけ
車検制度はないけど保険がアホほど高い
改造車は改造車に合った保険があるけど
無保険も当たり前に走ってるから日本より修羅の国
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:53:22 No.975742363 del +
>客も休みが少ないから車検も早くやってほしいってのはある
>逆に客密着の小さい工場は平日の仕事しているときにやってくれるから助かる
平日だろうが休日だろうが数日は代車生活なんだから同じなんだが
お前車検受けたことないだろ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:54:02 No.975742444 del そうだねx5
半導体不足が理由で営業がキャパオーバーになるまで整備引き受けるのとどうつながるのか俺には分からん
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/01(水)08:55:47 No.975742689 del +
>>トヨタもだけどデラの売りはスピード車検じゃないと思うがなあ
>そのはずが高い金取ってこのザマである

スピード車検の方が高いけど
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:04:30 No.975743862 del そうだねx1
車検なんてなくせよアメリカみたいに
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:08:46 No.975744407 del +
>>客も休みが少ないから車検も早くやってほしいってのはある
>>逆に客密着の小さい工場は平日の仕事しているときにやってくれるから助かる
>平日だろうが休日だろうが数日は代車生活なんだから同じなんだが
>お前車検受けたことないだろ
平日車乗らない人はその間に車検受けてもらえたら代車もいらないだろ
お前こそ社会知らない引きこもりか?
それともディーラーにお任せの世間知らずか
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:11:40 No.975744801 del +
整備してる所だけ夜中まで明かりついてるもんな
お疲れ様です
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:13:14 No.975745030 del +
>>>唯一まともなのは鉛筆くらいじゃないのかね
>>鉛筆無関係定期
>親族らしい
No.975740392あきなんだけどマジか・・・
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:15:52 No.975745415 del そうだねx1
>整備してる所だけ夜中まで明かりついてるもんな
>お疲れ様です
労働時間を守るために不正車検する
適正に車検をするために長時間労働する(もちろんサービス)
どっちが正しい?
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:15:52 No.975745416 del +
何につけても金がない話ばかりだ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:16:22 No.975745480 del +
>何につけても金がない話ばかりだ
人が足りない話じゃないのか?
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:16:25 No.975745493 del +
カーズ東京野沢店もなかなか
https://www.mlit.go.jp/nega-inf/cgi-bin/search.cgi?jigyoubunya=jidousyaseibi&EID=search&no=88
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:18:28 No.975745800 del そうだねx2
人を雇う金をケチっている
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:18:36 No.975745826 del +
>>アメリカって車検制度あったっけ
>車検制度はないけど保険がアホほど高い
>改造車は改造車に合った保険があるけど
>無保険も当たり前に走ってるから日本より修羅の国
向こうは少々ぶつけてもHAHAHAで済みそうなイメージ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:20:23 No.975746056 del +
整備士が足りないとかそんな事ある?
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:23:15 No.975746499 del +
>整備士が足りないとかそんな事ある?
整備士不足は深刻な問題なのですが…
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:23:22 No.975746522 del そうだねx4
>整備士が足りないとかそんな事ある?
そんな事しかない
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:24:33 No.975746692 del +
リーフだと整備費用が安くなるようなのでEVの割合増えたら省力化するのかもしれないな
https://ev2.nissan.co.jp/OWNER/QUESTIONS/DETAIL/1367/
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:24:35 No.975746698 del そうだねx4
>整備士が足りないとかそんな事ある?
仕事量と給与の割が合わないから次々と辞めていく
残ったものは更に重労働
意欲が下がると整備の出来も下がっていく
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:27:20 No.975747098 del そうだねx3
>>>車検制度自体がいらない
>>ホントに?これ見てそう思う?
>こんなん乗ってる奴が馬鹿なだけじゃ
>普通に曲がるだけで音しただろうし
車検制度なくなるとそういう馬鹿が溢れかえるってこと
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:27:31 No.975747132 del そうだねx1
>残ったものは更に重労働
せめてここに相応の給与が支払われていればな
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:27:43 No.975747156 del +
技術職はどこも一緒だなぁ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:27:55 No.975747191 del そうだねx2
>>整備士が足りないとかそんな事ある?
>仕事量と給与の割が合わないから次々と辞めていく
>残ったものは更に重労働
>意欲が下がると整備の出来も下がっていく
人を繋ぎ止めるための金を出し渋る
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:29:18 No.975747395 del +
日本全体がKAZU1状態
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:30:33 No.975747563 del +
>>残ったものは更に重労働
>せめてここに相応の給与が支払われていればな
料金定額で使い放題
料金は下げるがギガ(仕事量)は増やします
若者にはさらに格安パックを提供します

人間とスマホは同じ扱いだよ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:31:15 No.975747656 del +
整備士あきだけど小さい自営バイク屋で細々と自分のペースでやっていけるのは幸せかな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:32:27 No.975747840 del そうだねx1
>整備士あきだけど小さい自営バイク屋で細々と自分のペースでやっていけるのは幸せかな
それで嫁と子を養えればいいかもね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:32:32 No.975747855 del そうだねx1
>車検制度なくなるとそういう馬鹿が溢れかえるってこと
整備不良の取り締まり強化とか整備不良が原因の事故の厳罰化とかしたらいいのでは?
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:33:01 No.975747933 del +
安いとは言え手取り30万は超えるよな?さすがに
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:33:44 No.975748052 del そうだねx8
    1654043624681.jpg-(21339 B)サムネ表示
>安いとは言え手取り30万は超えるよな?さすがに
夢見てんじゃねえぞ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:34:26 No.975748162 del +
>>車検制度なくなるとそういう馬鹿が溢れかえるってこと
>整備不良の取り締まり強化とか整備不良が原因の事故の厳罰化とかしたらいいのでは?
それは既にある
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:36:22 No.975748444 del そうだねx2
隣に個人の中古車ショップあるけど夜遅くまでなんか作業してる
自分のペースでできるってのは幻想じゃないかな…
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:37:46 No.975748662 del そうだねx3
俺も整備士あきだけど結構なブラックだよ
週休2日もないし有休もない
手漉きは二次裏できるけど一日12時間近く拘束されるし
年収も500万位しかないけど妻子のために頑張ってるよ
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:39:39 No.975748951 del +
>夜遅くまでなんか作業してる
それをしなくても食っていければやんなくていいし
もしかしたら趣味の時間なのかもしれん
わからんけどね
やらなきゃやっていけないのであれば少し考えた方がいいのかもしれない
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:41:08 No.975749197 del +
>整備士あきだけど小さい自営バイク屋で細々と自分のペースでやっていけるのは幸せかな
土地店舗が自分名義で店の儲け以外で食っていけるなら
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:42:25 No.975749402 del そうだねx1
>>整備不良の取り締まり強化とか整備不良が原因の事故の厳罰化とかしたらいいのでは?
>それは既にある
違法車検がバレるもうひとつのルートやな
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:56:04 No.975751635 del +
地方だと整備士は手取り20無いのがザラだと聞いた
都心部は知らない
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:56:36 No.975751715 del そうだねx1
>違法車検がバレるもうひとつのルートやな
警察に押収されてた車が車検更新されててペーパー車検バレたのとかあったな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/01(水)09:58:39 No.975752059 del +
人手が足りないのに給料が安くて逃げられて困るところが多い謎
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:06:10 No.975753291 del そうだねx3
>車検制度自体がいらない
まぁ車検の後に違反品付け直してるやついるからなぁ…
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:08:03 No.975753583 del +
>人手が足りないのに給料が安くて逃げられて困るところが多い謎
業界的にそういう悪循環に陥っているという話なのでは
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:11:37 No.975754197 del +
もう、日本終わりだな
不祥事ばっかりだから
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:12:27 No.975754356 del +
不正というか雑にやっても走る日本車スゲえってことでなんとか
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:13:23 No.975754525 del そうだねx1
今回のは人不足で不正車検だったけど
違法改造を通すための違法車検やってるディーラーもあるよな
車検時だけノーマルに戻して車検後に違法改造に戻すってやつ
あの辺もまとめて潰した方が良いと思うが
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:14:16 No.975754657 del +
中国韓国になっていくんだな日本も
いい加減で成り立つ日本企業
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:15:50 No.975754928 del そうだねx2
>>人手が足りないのに給料が安くて逃げられて困るところが多い謎
>業界的にそういう悪循環に陥っているという話なのでは
業界っていうか日本全体じゃね
安値至上主義ですこしでも高いと売れないくて安くするために人件費削って
給与あがらんからよけい安値に群がる
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:18:43 No.975755412 del そうだねx4
>業界っていうか日本全体じゃね
>安値至上主義ですこしでも高いと売れないくて安くするために人件費削って
>給与あがらんからよけい安値に群がる
しかも貧乏人ほど余計なケチ付けてくるからたまったもんじゃない
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:23:21 No.975756177 del そうだねx1
>>何につけても金がない話ばかりだ
>人が足りない話じゃないのか?
両方だな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:26:25 No.975756726 del そうだねx1
静岡県内の指定整備工場で検査員と主任技術者兼任
してたけど給料手取り28万だった
もう辞めたけどね
重い責任軽い給料袋だった
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:26:38 No.975756765 del +
自分の出すディーラーとかタイヤローテーションまでしてくれて
そんな事まで言わずにやってくれるとかサービス良すぎだろと思ったわ
コバックとかよりちょびっと高いだけあるわ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:27:48 No.975756951 del そうだねx2
人は余ってる
安く働いてくれる優秀な整備士がいない
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:30:49 No.975757481 del +
ローテ位で感謝してもらえるのうらやま
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:31:19 No.975757577 del そうだねx3
実際問題人手不足かというと自動車整備士自体は不足してないんだよな
ディーラー系だと5年くらい経つとフロント業務やらされるらしく
それが嫌でかなりの整備士は逃げ出すようだ
技術営業みたいな事させたいらしい
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:33:33 No.975757975 del +
技術営業ってほど質問に答えてくれる人にはあたったこと無いな
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:34:51 No.975758229 del +
やぱ日本もジョブ型雇用推進するべきだな
別な仕事やらせようとすんなっていうのは今の働き世代あるあるだろ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:36:22 No.975758513 del +
>今回のは人不足で不正車検だったけど
>違法改造を通すための違法車検やってるディーラーもあるよな
>車検時だけノーマルに戻して車検後に違法改造に戻すってやつ
>あの辺もまとめて潰した方が良いと思うが
ディーラーもだいぶ前から違法なホイール交換とかリレーランプ改造をできませんって断るようになったから
そういう人らは変な個人店に頼んで改造してるみたいよ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:37:30 No.975758722 del そうだねx4
    1654047450197.jpg-(109207 B)サムネ表示
レクサスでも起きるんだ
どこだって起きるさ
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:38:24 No.975758884 del +
>レクサスでも起きるんだ
レクサスの場合違法改造だっけ?
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:48:02 No.975760755 del +
>レクサスの場合違法改造だっけ?
もっと悪いのか
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/01(水)10:48:08 No.975760784 del +
レクサスのディーラーって直系しかないん?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:02:14 No.975763522 del +
やっぱ人気のないディーラーで
買ったほうが丁寧で感謝もされるわけか
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:04:39 No.975764050 del +
日本ダカラナ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:06:59 No.975764548 del +
ブレーキパッド交換でさえ渋られるからなぁ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:13:59 No.975765960 del +
まあ違反した時点で擁護は出来んけどどこの国も国毎の法律規制はマジで消費者が言うからとりあえず入れましたのノリでメチャ厳しいのも事実なんだ...
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:17:59 No.975766803 del そうだねx1
>やろ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:23:09 No.975767984 del +
>>レクサスでも起きるんだ
>レクサスの場合違法改造だっけ?
検査手抜き
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:23:43 No.975768112 del そうだねx1
氷山の一角で見せしめだよね
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:24:19 No.975768229 del +
サイドスリップ見ないんだ
見たことにしてたんだ…
物凄く悪質じゃん
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:25:32 No.975768490 del +
ディーラーなんてメーカーとは無関係の大きな個人店でしょ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:26:00 No.975768604 del +
>まあ違反した時点で擁護は出来んけどどこの国も国毎の法律規制はマジで消費者が言うからとりあえず入れましたのノリでメチャ厳しいのも事実なんだ...
自動車産業が無い国は法律も税金も厳しくなりまくってるねえ
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:27:45 No.975768987 del +
>ディーラーなんてメーカーとは無関係の大きな個人店でしょ
トヨタカローラ○○とかの大規模な会社ともなればメーカーの意向も無視できない
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:31:25 No.975769769 del +
>ディーラーなんてメーカーとは無関係の大きな個人店でしょ
の場合もあればメーカー直営もある
いろいろ
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:31:53 No.975769882 del そうだねx1
>サイドスリップ見ないんだ
>見たことにしてたんだ…
>物凄く悪質じゃん
車じゃないけど製造業の検査や点検で見た事にしてるなんてふつーふつー
なんならちょっと公差はみ出てても書き直しちゃうぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:39:04 No.975771434 del +
100%完璧にやってるトコの方が少ないかもな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:40:45 No.975771802 del +
>100%完璧にやってるトコの方が少ないかもな
潰れちゃうんかね
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:41:30 No.975771969 del そうだねx2
今時の新車なら別に見なくてもいいんだろうな
旧車が嫌がられるわけだ
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:42:22 No.975772161 del +
エンジン弄れるエンジニアは絶滅しちゃうんかな
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:42:38 No.975772225 del +
>車じゃないけど製造業の検査や点検で見た事にしてるなんてふつーふつー
>なんならちょっと公差はみ出てても書き直しちゃうぞ
ヘッドライトはまあいいや合格って出来なくて阿鼻叫喚だったそうで
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:45:26 No.975772828 del +
>ヘッドライトはまあいいや合格って出来なくて阿鼻叫喚だったそうで
機械通さなければいいんじゃね
指定工場ならやりたい放題じゃん
陸事の検査ラインはお上の目があるから不可能だけどさ
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:52:05 No.975774326 del そうだねx3
>日本全体がKAZU1状態
これはもう10年かもしかしたらそれより前から散々言われてたような
むしろ今更個々で取りあげてるの? ってレベル
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:52:38 No.975774446 del +
こういう違反した店で車検取得してたらその車検って取り消しされるの?
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:53:31 No.975774666 del +
>エンジン弄れるエンジニアは絶滅しちゃうんかな
たんに金払いの悪い工場から消えるだけ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:53:36 No.975774684 del +
>日本ダカラナ
ぶっちゃけ日本以外で車検無い国なんてもっとコンディション悪い危険な状態の車がゴマンと走ってる
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:54:10 No.975774820 del +
ランボルギーニはそのままだと車検通らないからディーラーが車検時だけ日本仕様にして車検後はイタリア仕様に戻してユーザーに渡すってとしあきが言ってた
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:54:37 No.975774922 del +
日本車が壊れないって言われるのも車検の恩恵が少しはあるのかな?
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:55:08 No.975775040 del +
>ランボルギーニはそのままだと車検通らないからディーラーが車検時だけ日本仕様にして車検後はイタリア仕様に戻してユーザーに渡すってとしあきが言ってた
んなもん売るなよ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:55:12 No.975775056 del +
>>日本ダカラナ
>ぶっちゃけ日本以外で車検無い国なんてもっとコンディション悪い危険な状態の車がゴマンと走ってる
車検制度が無い国なんてあるのか
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:56:53 No.975775461 del そうだねx1
>車検制度が無い国なんてあるのか
アメリカですら国としては無いよ
州単位ではあるかもしれんけど
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:57:01 No.975775492 del +
>日本車が壊れないって言われるのも車検の恩恵が少しはあるのかな?
車検と日常的なディーラーメンテを受けている事かなぁ
もちろん元々の質もあるけどやっぱメンテはしてないと壊れるよ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/01(水)11:58:37 No.975775861 del +
物価も税金も上がってるから
給料だけ昔と同じでも困る
生活できない
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:00:30 No.975776329 del +
>生活できない
???
 「…と言いつつ生きてるしまだまだ給料絞れるって事だナ」
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:03:09 No.975776974 del +
>安い車検屋いったら壊れたラジオ使ってて
>ザーザーうるさいだけだったんだが何のために使ってるんだろ
人の声が聞こえないと耐えられない発狂するって言う奴は結構いる
本当に発狂したことあるかは知らない
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:03:52 No.975777149 del +
検切れ3日前に持ち込んで車検取れとか無理に決まってんじゃん
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:04:30 No.975777297 del +
車検できないとディーラーとして致命傷だからいじった車出禁にするんちゃうの
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:06:07 No.975777726 del +
>車検できないとディーラーとして致命傷だからいじった車出禁にするんちゃうの
でも車検儲かるし…だから適当に通すね…
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:12:52 No.975779464 del +
>検切れ3日前に持ち込んで車検取れとか無理に決まってんじゃん
厄介なのとか大きなのは2か月くらい前までにディーラーに任せてる
ユーザー車検1週間前にドラシャブーツが切れたのは想定外だったけど
なんとかなった
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:15:09 No.975780038 del +
日野の俺は高みの見物をさせてもらうぜ
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:16:34 No.975780390 del +
6ヶ月点検のハガキが来たんだが忙しそうならやめておくか
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:18:49 No.975780968 del +
>日野の俺は高みの見物をさせてもらうぜ
型式取り消された日野さんですか
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:21:59 No.975781837 del +
>日野の俺は高みの見物をさせてもらうぜ
日野って一般車あるの?トラック野郎?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:22:19 No.975781906 del +
>レクサスの場合違法改造だっけ?
超ファスト車検
なおこなせなかった模様
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:23:00 No.975782074 del そうだねx3
2年に一度は多すぎます
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:23:39 No.975782263 del +
>厄介なのとか大きなのは2か月くらい前までにディーラーに任せてる
>ユーザー車検1週間前にドラシャブーツが切れたのは想定外だったけど
>なんとかなった
話しズレちゃうがバイクの車検切れてしまったんだけど車検請負ってる整備店に持ち込めば取り直せる?
日にちはかかってもいいんだけど
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:25:01 No.975782652 del +
>1654031218500.jpg
>不正車検
エンブレムをスレ画にしてるけど他社の直営店の事案とかも話題に挙がってメーカーの話にはならなかった感じ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:27:14 No.975783345 del +
>2年に一度は多すぎます
毎年でもいいと思う
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:27:42 No.975783489 del そうだねx2
>日野の俺は高みの見物をさせてもらうぜ
不正車検どころじゃないやらかししてなかったっけ?
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:28:47 No.975783840 del そうだねx1
>2年に一度は多すぎます
定期検査いれると毎年あるんだよなぁ
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:29:05 No.975783918 del そうだねx1
>毎年でもいいと思う
4ナンバー化すればよろしい
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:29:38 No.975784110 del +
>話しズレちゃうがバイクの車検切れてしまったんだけど車検請負ってる整備店に持ち込めば取り直せる?
>日にちはかかってもいいんだけど
レッカーで持ち込む必要があるけど車検の継続は普通にできる
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:30:41 No.975784452 del +
都会の方が車の利用者少なさそうと思ってたがそうでもないのか
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:31:22 No.975784663 del +
>定期検査いれると毎年あるんだよなぁ
罰則規定無いから名前だけの決まり事来たな…
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:33:58 No.975785460 del +
>レッカーで持ち込む必要があるけど車検の継続は普通にできる
なるほどありがとう
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:34:42 No.975785659 del +
年間2万キロも走ってる車とほぼ乗ってない車を同格に扱うなんて無理ですし個別で車検やらなきゃ意味が無い…
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:35:06 No.975785785 del +
>>2年に一度は多すぎます
>定期検査いれると毎年あるんだよなぁ
ちゃんと定期検査やってれば3年毎でもよさそうだけどね
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:40:04 No.975787173 del +
次の車検と法定点検のパック契約してると毎年お知らせは来る
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:40:53 No.975787391 del +
>都会の方が車の利用者少なさそうと思ってたがそうでもないのか
率は地方のが高いが数は圧倒的に都会のが多いから
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:41:14 No.975787497 del +
日本車はそうそう壊れないけど消耗品のチェックはしたほうがいいから2年に一回は理にかなってはいる
ちと高いんじゃ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:41:48 No.975787658 del +
都会のほうが移動距離も使用頻度も低いだろうな
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:42:19 No.975787802 del +
>次の車検と法定点検のパック契約してると毎年お知らせは来る
お知らせだけなら契約無くても一度受けたトコから来るよ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:43:16 No.975788077 del そうだねx1
>年間2万キロも走ってる車とほぼ乗ってない車を同格に扱うなんて無理ですし個別で車検やらなきゃ意味が無い…
素人意見だけど乗ってないなら乗ってないで別の部品が劣化してそうでもある
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:47:29 No.975789211 del そうだねx1
どこもこんなもんか
まともにやってちゃ稼げないし他に負けちゃうもんね
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:47:29 No.975789213 del +
>>車検制度が無い国なんてあるのか
>アメリカですら国としては無いよ
>州単位ではあるかもしれんけど
中古車なら20万㌔のアメ車より30万㌔の日本車のが高いアメリカ
そもそも中古車の走行距離が日本の感覚とは違うと聞く
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:52:01 No.975790569 del そうだねx2
>まともにやってちゃ稼げないし他に負けちゃうもんね
検査はちゃんとやれ!
でも件数落とすな!
人手が足りない!?
工夫して回せ!!

ってな
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/01(水)12:56:03 No.975791772 del そうだねx1
工夫と言ってもだいたいの場合方法は大した裁量すら与えてない現場で考えろってのが闇が深い
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:01:54 No.975793305 del +
新人は毎年来るけど年々アルバイト感覚が抜けてない子が増えていく
んですぐ辞めていくから育成もできない
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:02:07 No.975793340 del そうだねx2
>中古車なら20万㌔のアメ車より30万㌔の日本車のが高いアメリカ
車検有ってもそれは覆らないと思う
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:06:15 No.975794300 del +
>新人は毎年来るけど年々アルバイト感覚が抜けてない子が増えていく
アルバイト感覚の給料しか出てないんだから仕方ないね
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:08:25 No.975794832 del +
>ヘッドライトはまあいいや合格って出来なくて阿鼻叫喚だったそうで
光軸つまみが無いバイクがあるけどどうやって車検通してんだろう…
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:10:57 No.975795481 del +
>アルバイト感覚の給料しか出てないんだから仕方ないね
そう言われたらそうなんだけど
求人の時点で給料明記されてるし人命に関わる大事な仕事なんだから責任感は持ってほしいかな
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:11:47 No.975795672 del +
車整備は死ぬからねえ
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:19:38 No.975797518 del +
>車整備は死ぬからねえ
ジャッキダウンしたら車が動いて轢かれたわ
車重い…
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:21:33 No.975797964 del +
実際の所車整備ってそこまで専門的な技術必要なの?
別にそうじゃないから賃金安いだけでは?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:21:55 No.975798052 del +
成仏して…
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:23:47 No.975798457 del そうだねx1
>実際の所車整備ってそこまで専門的な技術必要なの?
>別にそうじゃないから賃金安いだけでは?
勘違いした素人整備がまかり通ってしまうレベルの給料だけど本来ならかなり面倒な国家資格が必要だからな
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:24:34 No.975798630 del そうだねx1
3級ですら受験資格は結構厳しい
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:25:54 No.975798942 del そうだねx2
>実際の所車整備ってそこまで専門的な技術必要なの?
ボンネット開けてみろ
最近の車はみっしり詰まっててくらくらする
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:26:23 No.975799038 del そうだねx1
一級持ってても別に給料変わるわけではないんでしょ?そりゃ人居なくなるわ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:27:43 No.975799318 del +
>一級持ってても別に給料変わるわけではないんでしょ?そりゃ人居なくなるわ
一級持ちは開発の方に行かないとダメだよね
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:30:59 No.975799980 del +
一級取れれば開発行けるんか
今の会社倒産したらやってみようかな
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:32:59 No.975800382 del +
>一級取れれば開発行けるんか
>今の会社倒産したらやってみようかな
当たり前だけど売り込み頑張らないとダメだからね
ただ行って採用なんてツテがあっても無理だからね
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:34:38 No.975800743 del +
>>ヘッドライトはまあいいや合格って出来なくて阿鼻叫喚だったそうで
>光軸つまみが無いバイクがあるけどどうやって車検通してんだろう…
灯体ごと動かす
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:35:15 No.975800874 del +
>>実際の所車整備ってそこまで専門的な技術必要なの?
>ボンネット開けてみろ
>最近の車はみっしり詰まっててくらくらする
もうちょっと車に詳しい程度で素人がDIY整備するのはキツい時代になって来たな
最新の車は診断機必須だし
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:36:14 No.975801066 del +
>車整備は死ぬからねえ
昔友達が駐車場の車止めに後輪乗り上げさせてオイル交換してたけどおいおいおいだった
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:38:59 No.975801598 del +
電子制御がなぁ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:41:33 No.975802126 del +
最近は車もバイクも面倒なガワを付けて素人お断りアピール凄い
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/01(水)13:43:49 No.975802567 del +
>最近は車もバイクも面倒なガワを付けて素人お断りアピール凄い
燃費と重量さえ諦めれば面倒なガワ要らなくなると思うんだけどねぇ
6/04 13:56頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト