スーパーがおかしな雰囲気になってきている。
値上げ幅が尋常じゃなく、一年前の1.2倍は支払いに必要な感じ。
勿論お給料はその間増えず、水道や光熱費も上がってるから、衣類や本や子どもの習い事を諦める様になった。それでも追い付かない。
これ、私だけじゃないと思う。
マジでヤバいでしょ。
Thread
Conversation
今回怖いと思っているのが、値上げしたばかりの物が短いスパンで更に値上げしているのが続出してる事。
食品だけでなく、生活必需品も値上がってきてるし。
各家庭での節約メニューでは対応し切れなくなってきてる現状に、先ずは消費税減税を考えて欲しいと強く思うのですよ。
3
760
1,635
反響すごい。
今回のコメントの中で改めて気付いたのですが、商品が値上げをするとその分消費税も値上がってるのですよね。
それはもう、飛ぶようにお金無くなりますわ(涙)
33
88
Show replies
Show replies
しばらく続きますよ
1.5倍くらいまでは上がるかも
まさにスタグフレーション
貨幣価値が20パーセントくらい下がったか。10000万円が、8000円くらいになったってことですね。
5
76
281
Show replies
本当に値上げが凄まじいですよね。
私は衣類を削減しています。
給料が上がらないので本当に
頭が痛いです。
1
16
150
Replying to
去年の終わり頃からじわり来てましたよ。買う品物数は変わらないのに買い物するたび払う金額が増えてる。
本当に会計の後レシート眺めて何が高いのか見直す癖がつきましたよ!
買い物するのが怖い!
2
74
455
Show replies
Replying to
それひとつでは直接家計に響かないから、 真綿で首を絞められてる感じ。月単位でもって「なんかお金の減りが早いな~」ってなって、初めて深刻さに気付く。
1
29
254
ホントですね…
もう下がらないうえに、「ちっちゃくなって新登場」とか…
チョコパイを久しぶりに買ったら、1個1個が小さくなってるうえに、上げ底になっていて 個数まで減っていました…
酷すぎますね


1
5
22
Show replies
ようやくみんなが意識し始めた感じ?
2
17
たんに値上げだけでなく、内容量が減っている商品も多数あります。
商品パッケージや外箱はそのままでも、開けてびっくり!あれれ?量が少ないので消費するのも早いですよね…
2
54
252
Show replies
Replying to
ヤバイですよほんま。電気代は去年の2倍だったしお野菜やら他のものも、え!って見返すほど値段がおかしい。
これに引っいてくる消費税も重いですよね。ヤヴァイ。
1
38
190
Replying to
私も薄々感じていました。皆さんこんなにも実感していらっしゃったとは!毎回スーパーに行って金額に驚愕しております
これからの夏休みどうやって過ごそうか今から悩んでいます
このご時世、ほんとヤバイです
10
78
Replying to
フォロー外からおじゃまします。激安スーパーを上手く活用してるわたくし、自己満足でも食費は10%増し以内に収まってます。フードドライブ等を止めて自己満足料理に挑戦するつもりです。
(単身者でも今週は、お米を激安で10㌔購入しました。)
1
11
Replying to
惣菜部で働いてます。5月から一部の唐揚げ類が値上がりしました。それ以前からフライ油も原価が上がりました。正肉も値段を上げられない分一枚あたりのサイズが小さくなりました。値引きの時間になると値引き目当ての客数が増えた気がします。時給?据え置きです。
1
156
485
Show replies
Show replies
Replying to
私アパレル関係ですが、去年くらいからどんどん商品の単価が高くなってます。
主な原因は中国の方からの値上げ。元が高くて円が安いので単純計算、中国からの輸入品が高くなり、さらにガソリン高と、コロナ禍による輸送料の値上げがかさみどんどん高くなってます。10月にまた値上がるみたいです。最悪
69
185
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
うちは年々暇になる
2
Show replies
Replying to
はじめまして、フォローさせて頂きました。
私もまさに今日いつも行くスーパーの安い日なのに、安いどころか…?どれもこれも少しずつ高い!お菓子は空気でスカスカ。
果物に至っては高くて買う気にならない。これからは安い食材でできるメニューを考えなければなりません。電気ガス代も。
1
3
42
はじめまして。
うちは鶏肉料理が増えました。
逆に、カレーの回数が減りました。
玉ねぎ、ジャガイモ
高いので。
お菓子、買う回数も減りました。
味は薄くてイマイチだけど、
牛乳は低脂肪のに変えました
1
3
24
Show replies
Replying to
消費税値上げばかり考える政治家ではなく、景気を良くして庶民の所得を増やしてくれる政策を実現してくれる政治家を選ばないと大変なことになりますね。
11
72
Replying to
ヤバいですよね。
スーパーの食料品も値上げ、近所のお弁当屋さんはどこも100円ずつ値上げしてて、逃げ場がありません。
次の参院選で自民党が勝ったら消費税19%にされて庶民は終わりますね…。
23
83
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
World news
48 minutes ago
韓国統一地方選 1日投開票
Music · Trending
Flamingo
12.2K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
news zero
Yesterday
「多連装ロケットシステム」米が提供拒否も…「別の弾」を?