- 1二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:48:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:51:08
神作だが最高傑作か?って言われると違う気がする
- 3二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:51:41
このスレは荒れる…
- 4二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:52:23
最高傑作って言われると疑問だが傑作ではある。
- 5二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:52:37
まぁスレ主は自分の考え書いてるだけだ他人には強制とかしてないから…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:54:23
荒らしのせいで最近ビルド気軽に語れなくてつらい…
俺は一番好きだけど、最高傑作というには粗が多すぎるだろ… - 7二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:56:37
- 8二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:58:28
- 9二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:58:40
創動で遊ぶの楽しかったから俺は許すよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:58:45
- 11二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:59:01
アマプラで一気見してから好きになったわ。
え? これ荒れたの? - 12二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:59:47
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:00:21
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:00:28
「変身」→「ビルドアップ!」の流れやりてぇー
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:00:38
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:00:38
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:00:50
正直こうやってそこまででもない作品でこの話題出すとあんま荒れないよな
クウガとか龍騎とか電王とかちょっとガチめ狙ってくると荒れる - 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:04
1番荒れたのは響鬼なんだよなあ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:01:17
なんでやビルド面白かったやろ
どこら辺が荒れたの? - 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:02:02
ええー……、ゼロワンも好きなんだけどなぁ。
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:02:23
エボルトの復活と野放しあたりが問題
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:02:39
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:02:50
この神の貴重なライフを1つ奪っていったんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:03:05
最高傑作だと思うならまずスレ主の好きなポイントを聞きたい
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:03:27
- 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:03:37
荒れはしたけどそれ以上に人気キャラがたくさんいていくらでも粗は流せる作品にはなった。まぁその分アンチのフラストレーションヤバいんだけど
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:04:22
(最序盤とは予告以外まったく空気感変わる中盤以降も好きだよ)
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:04:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:04:59
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:05:17
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:06:25
プラス評価で見ると加点ヤバい作品なんだよな…
- 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:06:53
- 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:06:57
ビルドってキャラ造形はめちゃくちゃ評価高いけどストーリー構成がいまいち、って作品だったのでキャラ重視の人とストーリー重視の人で意見が真っ二つに割れるのよ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:07:07
どれが一番面白いと思うのは個人の自由だ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:14
新世界エンドはジオウの為らしいんで、それが無かったらもっと評価上がったのかなと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:18
デザインキャラストーリー全部合わせてビルドが好きです……
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:22
本筋と関係ないところで、絶対的な敵対から外れるとポンコツになってく奴らも面白かった。
「コネ」ってお前……!w - 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:41
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:09:35
キャラがめっちゃ良かったから1番好きだけど最高傑作って言われるとオーズとか電王を上げるんだよなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:09:52
万丈構文とか今更知ったわ。
それでも熱い流れだ。 - 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:10:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:11:07
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:11:44
- 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:12:20
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:12:41
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:13:15
一話のみでの最高傑作の話と思ってスレ開いたのに...
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:14:28
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:15:40
新世界という解決策は「ん?」と思うところはあったけど、陰鬱な戦争編やら巨悪を一掃するウルトラCでありかと考えるようになったわ。
なんか観てないVシネマがちょっと不穏だけど。