東海大学自然史博物館|静岡 三保の博物館

Langage
メニューを閉じる
館内案内

色々な展示をご紹介します

  1. ホーム
  2. 館内案内
  3. 哺乳類の時代

哺乳類の時代

新生代に入り、恐竜が絶滅、哺乳類の大発展へ。

このコーナーでは、「ゾウの仲間とその進化」「ゾウの進化」から始まり、哺乳類の祖先を展示しています。また、サハリノケトス、エンテロドン、エンボロテリウム、キロテリウム、エラスモテリウムの頭骨を紹介し、ウマの進化についてもエオヒップス、メソヒップス、ミオヒップス、メリヒップス、エクウスなどを展示しています。

このコーナーの見どころ

人類の祖先と自分の顔を比べてみよう!

あなたの顔はご先祖様に似ているかな??

哺乳類以外では、古第三紀、新第三紀に分けて化石を展示し、最後に「人類の起源と進化」を頭骨の標本と共に紹介しています。その横には鏡が付いたケースがあり、前に座ると皆さんの顔が映ります。スイッチがあるので押してみてください。すると…?

原文