ROM専腐女子増田の意見だよ。これが全てってわけじゃないからご意見あったらトラバかブクマにくださいね。
諸々のやらかしの話は置いといて、あくまでプラットフォームの使い勝手だけに焦点を当てて書くよ。
pixivから引っ越しできない理由を一言で表すと、pixivプラットフォームが持つ特性が今のところ唯一無二であること。
例えばとある作品のBL二次創作を見ようと思ったとき、はじめにやることはpixivの検索欄で作品名を入力してみること。
検索結果や作品を閲覧したときの関連作品から、さらにキャラクター個人タグでの検索、カップリング名を予測して検索をする。
だいたいそこまでやると、ジャンルで自分の見たい二次創作の探し方がわかってくる。
その後はタグで芋づる式に見たい作品を見て楽しんだり、プロフィールからTwitterをフォローして作品を追っている。
さて、これと同じ、あるいはより快適な楽しみ方ができる代替サービスは増田の観測範囲だと、見つけられていない。
他のサービスについて
「BL二次創作に理解のない人からの閲覧はなるべく避けたいが、興味を持って見に来てくれる人の流入は増やしたい」という声がメインだが、「BL二次創作に理解のない人からの閲覧は避けたい」の部分に個々人でグラデーションがあると感じたため深く言及することは避ける。こちらも意見があったらいただけると助かります。
というかちょっとしたセクハラごときでガタガタ抜かしてんじゃねーよ
「引っ越しする理由がないから」 終わり