こんがりスパム@welltoastedSPAM·8時間返信先: @sugarfloor1さん多くの親にとっては動物を守ることより自分の子供がきれいに映ることの方が重要なんですよ そして多くのカメラマンにとっては動物を守ることより自分の顧客にウケることの方が重要 まあヒト以外の動物の立場ってそういうものなんですな1
こんがりスパム@welltoastedSPAM·8時間返信先: @millowispさん「評価のスタートラインが違う」という点は確かにありました。 スタートラインが「低予算の安っぽい子供騙し」だった1期と「あの話題作の続編(※なお監督)」だった2期。 確かに本質的な違いではないものの、とはいえ小さくない違いでしたよ。
こんがりスパム@welltoastedSPAM·9時間返信先: @homuwadakeさん, @tutitoaburaさん引用ツイート平田朋義@tomo3141592653 · 2016年8月14日空港のセキュリティチェックでこれは何ですか?と聞かれて、ついにこの日が来たかと震えながら言った。「This is a pen.」
こんがりスパム@welltoastedSPAM·9時間返信先: @eXL7LX2L5r2TJ7dさん, @yukityanMk2さん, @tsuchikaniさん世の中、平気で人を○せる人とかもいるのだし…大まかな脳の作りはみんな同じでも、神経の繋がり方はずいぶん個人差があるのでしょう。114
こんがりスパム@welltoastedSPAM·20時間返信先: @Varazslotanoncさん, @x_x_xxxx_xxxxさん, @CPR78865430さんこの図は飛行機にかかる力の関係を示したものではありますが「重力の反対が揚力」という理解は誤りです。 たとえば船が舵を切って曲がれるのも舵に働く横向きの揚力によるものです。1
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月30日返信先: @x_x_xxxx_xxxxさん1枚目は極めて典型的なフラットアーサーの認知ですよね 自ら電車の「屋根」を例に挙げてるけど、つまり電車の「車内」であれば風を感じないことは普通だと理解してるわけだ。 それを地球に拡大できればフラットアーサーなんかにならないのでしょうが、それができない。マクロな感性が持てない人だ。117
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月30日返信先: @tutitoaburaさんこの姿勢、別にペンギンとしても楽でやってる訳じゃないらしく、 高齢になると脚が変形してしまうのもいるらしいですね
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月23日返信先: @cicada3301_kigさんいや、わりと素で「薬を飲むと病気になる」って思想に染まって代替医療に流れていく人がいるから洒落にならないのですが
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月23日返信先: @TAKE83170081さんトップガンなのにホーネットか・・・ いずれ「トップガンなのにF-35か・・・」とか言われる日も来るのだろうか
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月20日返信先: @Dain_sugohonさん「ある職業が三角関数に関わりがあるか」と「自分の頭で三角関数を使いこなすことが求められるか」は別の話じゃないですかね でなきゃ陶芸家に25個もはつかないでしょう1
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月17日返信先: @batapys1さん護送中の凶悪犯に逃げられる、探してたら死亡事故を起こす、凶悪犯を独断で殺害、そのまま現地に留まり職務に戻らない・・・(もちろん事情はあるのだけど) なんというか出だしから「神のごとき救い手」じゃないんですよね、彼・・・5
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月15日返信先: @__hayashikun__さん自転車と比べて圧倒的に車輪が小さく重心が高いから 車輪が小さいとジャイロ効果が小さく不安定になり、乗り越えられる段差も小さくなるので、絶対に転倒が増える 一人で転ぶ分には構わないけど自分の前に転ばれるのは許容できない18
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月12日返信先: @StopUKRGenocideさんヘビは脱皮するときに多少の傷は古い皮ごとツルンと剥けて後も残さず治ってしまうので、古くから治癒・医療の象徴とされてきたのです
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月8日返信先: @syakkin_damaさん「もう一回裁判やりますか。和解金だけで済ませますか」って聞かれたら被疑者だって黙ってカネ出すでしょうし、被害者側弁護士にとっては美味しい仕事になりますね、それ…1
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月6日返信先: @Y8G4jUuM5hMakk2さん, @kotamama318さんと思うでしょう?でも韓国で実際やってみたら大した効果は無かったんですよ。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58264?page=5… やっぱり、自分の正しさに盤石の自信をもって、胸を張って誹謗中傷(本人的には妥当な正論)する人が多いんですよgendai.ismedia.jp大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由(山口 真一) @gendai_biz「SNS利用はユーザの意見の極端化に影響を与えない」という研究結果が話題だが、実際にはネットには極端な意見が氾濫しているように思われる。日米での実際のアンケート調査や韓国の例などを見ることで、「極端な意見の人ほどネットへの書き込みの量が多い」という事実がネット世論を決定していることを明らかにする。11
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月5日返信先: @noradjapanさん飛燕はそのまま読めば読めません?「燕尾服」だってあるし 擲弾も陸上競技の「投擲」があるけど常用漢字じゃないからなあ・・・2
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月5日返信先: @yutakashinoさん2005年から総人口は微減で生産年齢人口だけ減っていくってのはどうしたことでしょう 少子化と小死化が釣り合ってる?
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月4日返信先: @welltoastedSPAMさん, @hit_hamburgerさんすべきことは警察への通報であってネットで当事者に報告することではないですよね。
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月4日返信先: @hit_hamburgerさんですから、書き込み主の真意がどこにあるか、ではなく被害者がその書き込みから脅威を感じたか、がポイントになるので Aの書き込みが発端ならAが逮捕される可能性は高そうです。 むろん裁判で弁護士は「あくまで伝聞であってAには害意がない」ことを武器にするでしょうが、本当に伝聞なら1
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月4日返信先: @hit_hamburgerさん参考になるのが俗称「小女子事件」 「小学校前で小女子を焼く」と書き込んで捕まった犯人が「小女子とはコオナゴ(魚)の漢字表記だ」と弁明したものの、対象となる小学校に脅威を感じさせ業務を妨害したことは変わらないとして有罪になりました。 ようは被害者の受け取りひとつですね。11
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月3日返信先: @kotamama318さん「感情の赴くままに問題を起こしたり、仲間同士で排斥したり、時局を混乱させたりして、道を外し」 まったく今の日本人を戒めているかのようだ。
こんがりスパム@welltoastedSPAM·5月3日返信先: @K1705880186さん, @Mossie633さん英語版wikipeではこちらの記事を引用して「下士官食堂を貫通した」としてますね。 https://web.archive.org/web/20120206212020/http://www.mod.uk/NR/rdonlyres/9D8947AC-D8DC-4BE7-8DCC-C9C623539BCF/0/boi_hms_sheffield.pdf… 揚げ物油までもが燃えたというのは日本だけで流布してるデマのようです。1