こんがりスパム

1,593 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてwelltoastedSPAMさんをフォロー
こんがりスパム
@welltoastedSPAM
「ノザキのポーク」の方が日本人好みの味だと感じます
2019年7月からTwitterを利用しています

こんがりスパムさんのツイート

返信先: さん
多くの親にとっては動物を守ることより自分の子供がきれいに映ることの方が重要なんですよ そして多くのカメラマンにとっては動物を守ることより自分の顧客にウケることの方が重要 まあヒト以外の動物の立場ってそういうものなんですな
1
返信先: さん
「評価のスタートラインが違う」という点は確かにありました。 スタートラインが「低予算の安っぽい子供騙し」だった1期と「あの話題作の続編(※なお監督)」だった2期。 確かに本質的な違いではないものの、とはいえ小さくない違いでしたよ。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
1枚目は極めて典型的なフラットアーサーの認知ですよね 自ら電車の「屋根」を例に挙げてるけど、つまり電車の「車内」であれば風を感じないことは普通だと理解してるわけだ。 それを地球に拡大できればフラットアーサーなんかにならないのでしょうが、それができない。マクロな感性が持てない人だ。
1
17
返信先: さん
「ある職業が三角関数に関わりがあるか」と「自分の頭で三角関数を使いこなすことが求められるか」は別の話じゃないですかね でなきゃ陶芸家に25個も⚫はつかないでしょう
1
返信先: さん
護送中の凶悪犯に逃げられる、探してたら死亡事故を起こす、凶悪犯を独断で殺害、そのまま現地に留まり職務に戻らない・・・(もちろん事情はあるのだけど) なんというか出だしから「神のごとき救い手」じゃないんですよね、彼・・・
5
返信先: さん
自転車と比べて圧倒的に車輪が小さく重心が高いから 車輪が小さいとジャイロ効果が小さく不安定になり、乗り越えられる段差も小さくなるので、絶対に転倒が増える 一人で転ぶ分には構わないけど自分の前に転ばれるのは許容できない
1
8
返信先: さん
「もう一回裁判やりますか。和解金だけで済ませますか」って聞かれたら被疑者だって黙ってカネ出すでしょうし、被害者側弁護士にとっては美味しい仕事になりますね、それ…
1
返信先: さん
ですから、書き込み主の真意がどこにあるか、ではなく被害者がその書き込みから脅威を感じたか、がポイントになるので Aの書き込みが発端ならAが逮捕される可能性は高そうです。 むろん裁判で弁護士は「あくまで伝聞であってAには害意がない」ことを武器にするでしょうが、本当に伝聞なら
1
返信先: さん
参考になるのが俗称「小女子事件」 「小学校前で小女子を焼く」と書き込んで捕まった犯人が「小女子とはコオナゴ(魚)の漢字表記だ」と弁明したものの、対象となる小学校に脅威を感じさせ業務を妨害したことは変わらないとして有罪になりました。 ようは被害者の受け取りひとつですね。
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨日
バイデン米大統領とBTSが対談へ アジア系住民への差別問題で
トレンドトピック: 原爆Tシャツホワイトハウス
日本のトレンド
#何かおかしい
7,667件のツイート
音楽 · トレンド
うちわの裏
1,259件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
ITmedia ビジネスオンライン
昨日
新幹線から富士山見やすく――JR東海、車内スペースを改良 狙いは?