※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
5/31(火)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
小野寺五典 自由民主党安全保障調査会長 元防衛大臣
櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長
ハイライトムービー

『露軍の攻勢を徹底分析 東部戦線の最新情勢は 停戦&和平交渉の行方』【前編】

『露軍の攻勢を徹底分析 東部戦線の最新情勢は 停戦&和平交渉の行方』【後編】

『露軍ドンバスで攻勢か 兵頭×畔蒜が戦況分析 プーチンが狙う戦果は』【前編】

『露軍ドンバスで攻勢か 兵頭×畔蒜が戦況分析 プーチンが狙う戦果は』【後編】

『3人の元統幕長が分析 露軍侵攻の戦略と兵器 日本の防衛力強化是非』【前編】

『3人の元統幕長が分析 露軍侵攻の戦略と兵器 日本の防衛力強化是非』【後編】

『“侵攻前の状態なら” ウクライナ譲歩示唆か 総動員令延長の思惑は』【前編】

『“侵攻前の状態なら” ウクライナ譲歩示唆か 総動員令延長の思惑は』【後編】

『日米豪印で中露包囲網 中国&ロシアの反発は 豪新政権&インド思惑』【前編】

『日米豪印で中露包囲網 中国&ロシアの反発は 豪新政権&インド思惑』【後編】

『バイデン大統領が来日 首脳会談ポイント分析 北&中国&露への対策』【前編】

『バイデン大統領が来日 首脳会談ポイント分析 北&中国&露への対策』【後編】
5月31日(火)放送分
『櫻井よしこが説く安保 小野寺元防衛相の戦略 日本の危機と覚悟とは』
櫻井よしこ氏と小野寺元防衛相をゲストに、変わる国際秩序の中で必要な日本の安全保障について伺う。
先日の日米首脳会談やQUAD首脳会合に対抗するかのように、中国やロシア・北朝鮮が東アジア・太平洋地域における軍事的動きを活発化させている。台湾有事や核など、これまでの議論では避けられてきた課題が噴出する中、日本の安全保障はどのようなスタンスで臨み、またどのような責務と覚悟が必要なのか、「日本の守りと備え」を徹底議論する。