0120-130-591
13:00〜21:00 (火曜定休)

お問合わせはこちら

ABOUTThree innovationが運用する『サンエブリー』

サンエブリーは
スマートハウス事業・
リノベーション事業・ライフコスト見
直し事業の
三つの柱をもとにお客様に
サービスをご提供しております。

pic_01
スマートハウス事業
pic_01
リノベーション事業
pic_01
ライフコスト見直し事業

サンエブリーのエコソリューションが
選ばれる理由

お客様にとって、
安心の保証制度が沢山!

メーカーに連動した機器保証はもちろん、大事なお住まいのリフォームをお任せいただく為、安心の施工保証をご用意しております。
太陽光発電システムが末長くご利用いただける様に保証や点検などのアフターフォローを実施しております。

icn_12
太陽光発電出力
25年保証
icn_12
エコキュート・
IHクッキングヒーター機器
保証10年
icn_12
自然災害補償
10年
icn_12
家庭用蓄電池
10年〜15年
icn_12
構成機器
15年保証

pic_33-2

勉強会などに参加し
常にお客様に合った
最新の情報を提供。

取引メーカー様が主催する勉強会や自社勉強会などで、
お客様にとって常に最善なご提案ができるように
日頃から社員一同精進できるよう勤めております。
pic_34

お客様のライフスタイルに
多方面にわたるサポートもご提案。

pic_39
グループ会社で司法書士事務所を運営
生活でのお困りごとやお金のお困りなど無料相談を受け付けております。
生活の中で困った時・悩んだ時にもサンエブリーはお客様のサポート を致します。
通販サービスで特別価格でお買い物
ヤマダ電気などの大手量販店様と提携し通販サービスなどで
生活電化製品などをお客様に特別価格でご提案!
pic_40
pic_40
通販サービスで特別価格でお買い物
ヤマダ電気などの大手量販店様と提携し通販サービスなどで生活電化製品などをお客様に特別価格でご提案!

MAKER LIST取り扱いメーカー一覧

サンエブリーはお客様のニーズに合った内容と幅広いご提案の為に
エコキュート、蓄電池、IHなど全メーカーを取り扱っております。

pic_05 pic_41 pic_42 pic_43

地域・屋根の形状・築年数・建物の方位・日陰の状況・積雪の有無、などなど。
太陽光発電のシステムは、このような様々な要件を考慮した完全オーダーメイド商品なのです。
更に、発電効率や機能、コストなどお客様のニーズに応じても、提案するメーカーが異なります。
だからこそ、販売するスタッフには十分な知識と経験が必要になるんです!!

MAGAZINEスリーイノベーションの取り組み

スリーイノベーションが未来を豊かにするために行なっている取り組みをご紹介いたします。

スリーイノベーションの取り組みをもっと見る

サンエブリーがご提案する
エコソリューション
はじめてみませんか?
エコな暮らし。

MERIT創蓄連携システム導入のメリット

エコライフの新常識!
創蓄連携システム導入のメリット

もう始まっています。
エネルギーを「上手に活用する暮らし」
電気を創って、蓄えて、効率よく使う
暮らし始めませんか?
pic_11

電気を創る

  • ・太陽発電システム
  • ・高効率化技術の融合
  • ・信頼の高品質
pic_11

電気を交換する

  • ・ハイブリッドパワーコンディショナ
  • ・省スペース化と設置コストの低減
  • ・創る、蓄えるを自動で連携
pic_11

電気を蓄える

  • ・蓄電池ユニット
  • ・同等内量で業界最小/最軽量クラス
  • ・ファレンス静音設計
  • ・シンプルデザイン
pic_11

電気を確認する

  • ・専用表示ユニット
太陽光発電+蓄電池で
電気代を削減して、
節約をサポートします。
pic_15

地球環境に優しい
太陽光発電は、発電時に二酸化炭素を出さず、騒音もなく、
排気ガスも排出しない太陽電池によって太陽の光を電気
に変えるシステムのためとてもやさしいエネル
ギーです!

余った電気を
電気会社に販売できる
昼間につくり、使い余った電力は、電力会社に売ること
が出来ます。電力を売る場合の売電単価は、設置した年
の設定価格のまま一定期間ずっと同じですが、設定価格
は年々下がっている為、早めに導入される方がより高い
金額で販売が可能です!

停電時でも安心
災害時による停電なども、
停電時は自動で家庭内に電力を供給します。

補助金制度を活用できる
※補助金制度が受けられる場合があります
※地球温暖化防止取り組みとして、太陽光や蓄電池を設
置するお客様に対し、各自治体から補助金が交付される
制度。弊社では必要書類のみお客様にご用意をして頂き、
代理で申請をしております。 各自治体により条件等が異な
りますので、気になる方は弊社までお問い合わせ下さい。

地球環境に優しい
太陽光発電は、発電時に二酸化炭素を出さず、
騒音もなく、排気ガスも排出しない太陽電池
によって太陽の光を電気に変えるシステムの
ためとてもやさしいエネルギーです!

余った電気を
電気会社に販売できる
昼間につくり、使い余った電力は、電力会社に
売ることが出来ます。電力を売る場合の売電単
価は、設置した年の設定価格のまま一定期間ず
っと同じですが、設定価格は年々下がっている
為、早めに導入される方がより高い金額で販売
が可能です!

停電時でも安心
災害時による停電なども、
停電時は自動で家庭内に電力を供給します。

補助金制度を活用できる
※補助金制度が受けられる場合があります
※地球温暖化防止取り組みとして、太陽光や蓄
電池を設置するお客様に対し、各自治体から補
助金が交付される制度。弊社では必要書類のみ
お客様にご用意をして頂き、代理で申請をして
おります。 各自治体により条件等が異なります
ので、気になる方は弊社までお問い合わせ下さい。

創蓄連携システムの
すごいポイント

POINT

設置コストも機能も、
さらに効率化!
創蓄連携システムはここがすごい!

icn_04

発電機と蓄電が
1台でまかなえるから
設置コストが大幅に安く
蓄電池の充放電用パワーコンディショナと太陽光発電用パワーコンディショナを1台にまとめることで、システムの
高機能化と設置コスト低減を実現しました。 太陽光発電システムと蓄電池を同時購入しようと計画されている方には
非常におすすめです。

icn_05

太陽光で発電した電気を
少ない変換ロスで充電
従来、太陽光発電から蓄電池への充電では
[ 直流 ]→[ 交流 ]→[ 直流 ] の変換が必要で、その際に変換ロスが発生して
いました。本システムでは交流に変換する必要がなく、直流の電気をロスが少ない状態で充電できます。

icn_06

電圧上昇抑制が発生した場合、
出力抑制を回避して
自家消費分に加え最大2.2KWを充電
電圧上昇抑制など、系統連系調整のために出力を抑える必要がある場合、本システムはそれを検知し、自動で余剰電
力の充電を開始します。従来の太陽光発電システムでは十分に活かしきれなかった電力を充電し、利用できます。
因みに、太陽光発電システムと蓄電池を別々に導入した場合、電圧抑制がかかってしまったら充電する電力もまとめ
て抑制されるので、発電しても使えないのです。
今後設置率がますます高くなると、電圧抑制が頻繁にかかってしま
う可能性もあるので、電圧抑制時に有効活用できる仕様は非常に重要かもしれません。

icn_07

ニーズに合わせて
コントロールが可能
蓄電池の充放電用パワーコンディショナと太陽光発電用パワーコンディショナを 1 台にまとめることで、システムの
高機能化と設置コスト低減を実現しました。
太陽光発電システムと蓄電池を同時購入しようと計画されている方には非常におすすめです。

創蓄連携システムの仕組み

創蓄連携システムとは

太陽光発電も蓄電池もコントロールできるハイブリッドパワーコンディショナと、蓄電池を組み合わせた新しいシステムです。太陽光発電
と蓄電池が効率的に連携することで、さまざまなメリットを生み出します。
節約
メリット
創蓄連携システムで
電気代を削減して、
節約をサポートします。
経済モード
太陽光で発電した電気の余剰分は全て電力会社に売ります。
グリーンモード
太陽光で発電した電気の余剰分を充電して、発電電力が足りない時に放電します。

割安な深夜電力を蓄電池に充電し、発電電力が足りない時に活用します。

安心
メリット
創蓄連携システムで
もしもの災害時に、
暮らしをサポートします。

停電時は自動で家庭内に電力を供給します。

停電時、昼間発電した電気を蓄電池に蓄えられるので、
長時間に渡って電力を供給できます。

安心モード
経済モードをベースとしながら、停電に備えて蓄電残量の下限値を高めに設定できます。
強制充電モード
計画停電などに備え、常時満充電状態をキープします。

サンエブリーが
お客様にあった
エコソリューションを
ご提案致します。

設置環境で発電条件が変わります!

太陽光発電システムに関しては、住宅の条件に応じて発電効率が変わる為に、
エコキュート、蓄電池、IHと全ての機材において最適なメーカーが異なります。

例えば

地域・屋根の形状・築年数・建物の方位・日陰の状況・積雪の有無、などなど。

太陽光発電システムに関しては、住宅の条件に応じて発電効率が変わる為に、
エコキュート、蓄電池、IHと全ての機材において最適なメーカーが異なります。

pic_05 pic_41 pic_42 pic_43

地域・屋根の形状・築年数・建物の方位・日陰の状況・積雪の有無、などなど。
太陽光発電のシステムは、このような様々な要件を考慮した完全オーダーメイド商品なのです。
更に、発電効率や機能、コストなどお客様のニーズに応じても、提案するメーカーが異なります。
だからこそ、販売するスタッフには十分な知識と経験が必要になるんです!!

pic_22

スタッフにはメーカーで行う商品研修や勉強会に常に参加し
スキルアップに努めております。

お客様には常に最適な太陽光発電システムを提供いたします。

FAQ

よくある質問

太陽光発電にすることでデメリットもご理解頂きたい。
弊社ではデメリットも全てご説明させていただいております。

Q

太陽光パネルの寿命を教えてください。

A

京セラ太陽光モジュールは33年以上安定稼動中です!
千葉県佐倉市にある京セラソーラーセンターは、1984年に竣工し、33年経った現在も、しっかりと安定稼働してい
ます。
当時のパネル(33年前の技術)で33年以上稼働できているのですから、現在のパネルだと60年~70年の稼働
も期待できるかもしれません。
そうなってくると、もはや日本の住宅の建て替えサイクル年数(30年)を上回る事に
なりますので、一度設置したら今の住宅に住んでいるうちはずっと使い続けられる事になるかもしれません。

Q

太陽光のメーカー保証は何年ですか?

A

モジュール(パネル)20年、機器15年です。
太陽光のメーカー保証はモジュール(パネル)と機器に分かれます。
モジュール(パネル)20年、機器の保証15年と
なっており、ただし無償/有償保証内容はメーカーによって異なります。

Q

設置後のメンテナンス費用はかかりますか?

A

機器のパワーコンディショナーに関して20年に一度交換が必要になります。
機器のパワーコンディショナーは太陽電池で発電した直流電流を交流に交換する装置ですが、太陽電池とは異なり
、普通に運転していても自然に機械的な摩耗などが発生するため、ある程度の時間が経つと交換する必要がありま
す。
20年に一度は交換が必要となり、その費用は基盤交換で3万円~5万円。
パワーコンディショナー機器本体を交
換する場合は15万円~20万円となっております。

Q

停電が起こったときに太陽光と蓄電池の動作はどうなるの?

A

太陽光と蓄電池があれば夜間でも、問題なく利用可能です。
太陽光発電のみの場合、太陽の光がある時は発電しますが、夜間や雨の日など実際に電気を使用したいときには電
気が使えません。
しかし、太陽光発電+蓄電システムなら、昼間太陽光発電で作った電気を蓄電システムに貯める
ことで、夜間でも電気を使用する事が可能です。
太陽光パネルと蓄電池はセット取り付けをオススメします!

Q

蓄電池を購入するとどんなメリットがありますか?

A

主に「節約」と「安心」の2つです。
蓄電池を導入するメリットは、停電時や電力問題に備えて貯めておけるということです。
その為、非常用電源と
しての利用が可能です。
また、夜間電力は昼間に比べて電気代が安く設定されている為、その安い夜間電力を蓄
電池に貯めておけば、朝、昼、夕の電気代を節約することもできます。
年々電気料金があがり続ける今、売電単
価よりも電気料金の方が上回ってしまう事も起こりえます。
売電するより蓄電して電気代を下げる方に回した方
が、結果的にプラスという事もあります。

FLOW

設置の流れ

ご提案からご契約、設置までの流れをご説明いたします。
弊社では無理な営業は一切いたしません。
内容にご納得頂けてからのご契約となりますのでご安心くださいませ。

pic_23

STEP1

ヒアリング
お客様のご都合の良い日に担当スタッフがお客様のご自宅にお伺いし、ご提案させていただ
きます。
現在のライフスタイルを変えない様な導入プランをお客様と共に考えていきたいと
思います。
創蓄連携システムはどういったものなのか、お客様の光熱費をヒアリングし、ど
のくらいの経済効果がでるのかシミュレーションさせて頂きます。
その際、お家の外観はど
うなるの?メンテ費用はかかるの?等わからないことがあれば色々ご質問ください。
※現在ガスコンロ、ガス給湯器をお使いのお客様に関しては、必ず太陽光発電とエコキュート、IHを導入しない
といけないという訳ではないので光熱費などを見て、お客様に合った最適なご提案をさせていただきます。
pic_24

STEP2

現場調査
ご提案通りに設置できるかの現場調査を致します。
屋根、家の構造、家の中(電気経路)、外
回りを拝見いたしまして、設置面の状態や日射条件、方位などを確認させて頂きます。
蓄電
池の設置場所、パワーコンディショナー等の設置位置(電気経路)を確認させて頂くため、お
家の中を拝見いたしますので基本的にはお客様の立ち合いが必要となります。
所要時間は約
1時間ほどかかります。
pic_25

STEP3

ご商談
現場調査を経てお客様一軒一軒に合った最適なメーカーでシミュレーションさせて頂きます

お見積書、太陽光発電設置レイアウト図面、発電シミュレーションも併せてご提出致しま
す。
また弊社では無理な営業は致しませんので、シミュレーションを確認して頂き魅力を感
じられない場合は、その場でお断りして頂いても結構です。
pic_26

STEP4

ご契約
ご提案させていただいたプランに、ご納得頂きましたらご契約となります。
また電力会社、補助金申請をお客様に代わって申請させて頂きます。
pic_27

STEP5

設置工事
丁寧且つ安全に施工致します。
施工は1日~2日程度で完了しメーカーIDを取得した技術者に
よる取り付け、発電チェックを行うと共にお客様に説明したうえお引き渡し致します。
※雨天や風の強い日は工事ができない事があります。6連系工事から約2~3週間後にお客様・電力会社の立ち
合いのもと連系工事を行います。
(お客様管轄の電力会社によって異なります)
※この日から発電が開始され、余剰電力が電力会社へ流れます。
pic_28

STEP6

発電スタート
設置したら終わりではなくここからが本当のスタートです。
弊社とのお付き合いもここから!と考えておりますので、ご不明な点等ありましたらいつで
もご相談ください。
もしよろしければ様々なご意見、ご感想をお聞かせください。

会社概要

企業理念

PHILOSOPHY
自然と共に繁栄する
私達は世界の自然を愛し新しいアイディアから社会的意義の
ある価値を発信し驚きのある未来を創造するリーディングカ
ンパニーを実現します。

Suneveryの由来

ORIGIN
未来を照らす
光でありたい
サンエブリーとはスリーイノベーショングループから発信す
る新たなブランドでありお客様から
慕われるロゴでありたい
と考えています。
サンエブリーのサンは太陽を意味し
我々ス
リーイノベーションの太陽であり、
お客様の未来を照らす光
となるものです。
「明るい明日をお客様へ」をスローガンに掲げ
スマートハウ
ス事業・リノベーション事業・
ライフコスト見直し事業の三
つの柱をもとに
新たな価値を発信し驚きのある未来を
創造す
る象徴です。

社是

COMPANY
PLAN
〜関わる全ての人に〜

「感謝・感激・感動」

  • 感謝 
    会社のスタッフ取引様皆さんに
    感謝の気持ちを忘れない会社でいたい
  • 感激 
    すべての出会いすべての出来事に
    感激できる仲間でいたい
  • 感動 
    日々の感動を忘れない自分でいたい

COMPANY
PROFILE会社概要

会社名称
Three innovation株式会社
(スリーイノベーション)
屋号
Sunevery(サンエブリー) logo
住所
本社
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山5-11-6
名古屋NSCビル3階

エネルギー事業部
〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山5-11-6
名古屋NSCビル4階
設立
平成29年8月2日
資本金
2000万円
TEL
052-602-7880
FAX
052-602-7881
役員一覧

代表取締役 釣井 賢太郎

副社長取締役 五十嵐 天導

監査役 司法書士 三浦 知将

関連会社
スリーパートナーズ司法書士事務所、
Three protection合同会社
事業内容

スマート電化・太陽光発電システム・蓄電システム・
トイレリフォーム・お風呂リフォーム・キッチンリフォーム・
バリアフリー工事・階段昇降機・ウォーターサーバー(プレシャス)・
インターネット工事(SoftBank光)・ハウスクリーニング・
家電小売り業・電気小売り業(ヤマダのでんき)

従業員数
30名
主要取引先
㈱ジャックス・㈱オリエントコーポレーション・㈱アプラス・
イオンプロダクトファイナンス㈱・プレミア㈱・㈱クレディセゾン・
ライフサポート㈱・長府工産㈱・㈱サカイガワ・合同会社DMM.com・
シナネン㈱・㈱アップルツリー
施工協力会社
ライフテクノ㈱・合同会社Rene・㈱スマイルリーフ・電気屋宮本・
岡山ルーフ工業㈱・㈱Roofe
取り扱いメーカー

ニチコン・田渕電機・カナディアンソーラー・SHARP・
京セラ・Panasonic・三菱電機・東芝・伊藤忠商事・Qセルズ・
ソーラーフロンティア・ダイキン・日立・TOTO・LIXIL・
クリナップ・ハウステック・WWB・長州産業

主要取引先
第三銀行・愛知銀行・名古屋銀行
顧問
スリーパートナーズ司法書士事務所
営業所

静岡営業所
〒422-8057
静岡県静岡市駿河区見瀬161-1

福井営業所
〒910-0853
福井県福井市城東4丁目

東京営業所
〒110-0002
東京都台東区上野桜木1

仙台営業所
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区留岡4-6-23 2F

高松営業所
〒761-0450
香川県高松市三谷町2495

広島営業所
〒730-0035
広島県広島市中区本通7-29 アイビービル7F

加盟団体
ダイキン住設HVAC店・コスモス・ベリーズ代理店・シナネン㈱代理店・LOOPでんき代理店
許認可
登録電気工事業者
(愛知県知事登録第010013号)

CONTACTお問合わせ

  • お電話でのお問合わせ

    TEL 0120-130-591

    受付時間 :13:00 〜 21:00 (火曜定休)
  • FAXでのお問合わせ

    FAX 052-602-7881

    24時間受付OK

各項目を入力していだたき、入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。
のついた項目は必須入力です。

氏名
フリガナ
メールアドレス
メールアドレス確認用
電話番号
お問合わせ内容